• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2005年09月22日 イイね!

☆今日の一本は、熟Oyaji ?

☆今日の一本は、熟Oyaji ?本日のは既に他メンバーの方々が紹介済みでありますが、あえて、
これにしましたょー。

OSSAN-15さんちの、ぶどうの画像を見てたら、無性に食べたくなってしまいましたぁ~(まるで、ガキぢゃな(爆))

という事で伊藤園さんの【熟Oyaji】もとい【熟ぶどう】であります。

期間限定+ビタミンC300mgですなぁ~。

どれどれ。。。。ンン~、ちと、濃~い目ながら、味はイイですょー。(Oyajiといっしょだぁ~な)


期間限定には、目がないOyajiですので、是非、期間中にいってみましたょ~。






Posted at 2005/09/22 11:46:03 | コメント(7) | トラックバック(1) | 2005お茶系 | 趣味
2005年09月20日 イイね!

☆今日の一本は、また、レモン?

☆今日の一本は、また、レモン?昨日に続き、レモン味シリーズ? (笑)


アサヒ社の【食物繊維力+ビタミンC】です。

でわ、どーかなぁ~・・・・?。


ンン? レモンかぁ~? 風味とあるだけかぁ~? (笑)


よーく、お品書きを見ると、無果汁でつ。(>_<)

合成甘味料の味ですね、レモンは無いです。(笑)


裏書きには、食物繊維7.5g+ビタミンCが1000mg(レモン50個分)とありますが、2倍も旨くはないなっ!(笑)


便秘の方には、少しはイイ鴨でした。
Posted at 2005/09/20 20:00:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年09月19日 イイね!

☆今日の一本は、搾りレモンうまい!

☆今日の一本は、搾りレモン今日も、秋晴れと言うか、残暑と言うか、まだ暑いですわぁ!

今日のは ポッカ社得意のレモン水です。


『搾り レモン』素材の旨み凝縮とか書いてありますなぁ~


どれどれ、一口・・・

んん、甘すぎず、サッパリしてますなぁ~、無炭酸ながら、爽快感がありますょー。

炭酸に飽きた方~(笑) どーですかぁ~、一本!
Posted at 2005/09/19 12:47:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年09月14日 イイね!

☆今日の一本は、グレフル

☆今日の一本は、グレフル今日も関東地方は、特暑でしたねぇ~、また、へろへろでありますょ。(笑)

そんなんで今日は サッポロ社の【つぶつぶグレープフルーツ】であります。

これと兄弟分の、パイン、温州みかん、が有りますが、結構美味しかった記憶があったので、一本いってみました。

どれ、どれ、・・・・グビッ、グビッ!


おおぅ! ナイス! 


そんなに甘く無く、自然ですねぇ~、グレフル特有の苦味のような後味も、押さえてありますし、果肉が、心地イイですねぇ~。喉越しがイイですな。

アルミの広口瓶で、飲みやすく、つぶつぶも、最後まで綺麗に飲めますょー。


これで、果汁30%かぁ~、小さく、『美味しぼり』と書いてありますが、確かに、美味しい。

暑い日の最後の、一本でした。
Posted at 2005/09/14 22:10:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年09月09日 イイね!

☆今日の一本は、珍しい、山本山

☆今日の一本は、珍しい、山本山本日のは、ノーマルほうじ茶ですょー。

【山本山ほうじ茶】日本橋のお茶屋とあります。


山本山と言えば、海苔とお茶の老舗! こんなのも出しているんですねぇ~、発売元が山本山です。初モノですね(笑)

えー、味は・・・んん~、可もなく不可もなく。。


ほうじ茶の後味がほのかにしますが・・・旨い?と言う程ではありませんが、まぁ~、お茶です。苦味、渋味はほとんど無いですょ


クセが無いぶん、インパクトが無いと言うか、Oyajiにはもう少し、刺激が欲しい~?(笑)

Posted at 2005/09/09 11:28:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation