• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2005年08月09日 イイね!

☆今日の一本は、ライムフィズ !

☆今日の一本は、ライムフィズ !毎日、暑い日が続きますねぇ~。横浜は、少し曇って、直射日光が無い分、幾分楽に感じますが、でも30℃オーバーです。(笑)

今日はカナダドライイタリアンライム・フィズを紹介します。

カナダドライというと、断然、ジンジャーエールなんですが、これは、イタリアのライム果汁3%入りとかだそうです。

では、まず一口、、んんっ!炭酸がまず、きましたねぇ~!でも、喉越しは良いですょー。

最後に、ほのかに、ライムの香りが、炭酸と一緒に出てきますな~。

サッパリしてて、なかなか良いですよー。

アルミ缶で、冷んやり感もあって、イイですね。
Posted at 2005/08/09 12:50:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | 2005お茶系 | 趣味
2005年08月05日 イイね!

毎日、一本は、これ(^^ゞ

毎日、一本は、これ(^^ゞ毎日、Oyaji臭!プンプンの、今日この頃ですが(笑)

毎朝、強制的に飲まされるか?・・渡されるのが、この一本であります。

市販ではなくて、ヤクルトなんかと一緒の、宅配というヤツですな。。

明治【はつみつ黒酢】であります。

画像が、ちと、ボケておりますが、りんごジュース味で、黒酢が少し入っているものであります。

最初、飲み慣れないと、酢ですから、ムセますな(笑)
慣れると、そこそこ、イケますょー。

このごろは、娘が、Oyajiの分をこっそりと、盗み飲みするものですから、早い者勝ちの状態であります。。 お肌にいいとか?

抗菌作用があるとか? 抗Oyaji菌作用は無いみたいです。 
Posted at 2005/08/05 15:01:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年08月02日 イイね!

今日の一本は、アセロラ(^^♪

今日の一本は、アセロラ(^^♪今日も、朝から、蒸し暑っー、ところにより、にわか雨 !
余計に、暑い。。(>_<)

昨日とは別ルートの外回りだらけ(>_<)
どこ行っても、渋滞ありーの、時間が無いーの?

そんな時、コンビニが呼んでいるぅぅぅぅ。。誘惑の文字?

きょうは、いつも飲んでるニチレイ社アセロラ

【アセロラウォーター】とあります。

いつもは、スーパーでも、なかなか値下げ販売しない、アセロラドリンク果汁10%なのですが、これは、どうかなぁ~??

早速、ひとくち・・・・。

んんっ! サッパリ系で自然な風味!

いつものよりかは、薄くなってますが、飲みやすく、そんなに酸っぱさが残りませんなぁ~。

グビグビ! っと いきそうですぅー。
Posted at 2005/08/02 20:16:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年08月01日 イイね!

昨日の一本は、ゆず。。

昨日の一本は、ゆず。。昨日は、ずーっと外回りで、暑いうえに、忙しい日中でありました。

そんな中、目に止まったのが【ファンタのゆず味】であります。

以前にこれの姉妹品であります『あんず』が旨かったので、期待が持てます。

では、ゴクリっと、一口・・・。ん?

ゆずは何処?

ゆずの果汁が入っている訳では無いので、しょうがないですが、
これは、ハッキリ言うと、ゆずではありません!

単なる、果糖蔗糖ですな! ゆずの香りも特段しません。

ラベルから、ゆずの名を外せば、Ok鴨?
Posted at 2005/08/02 19:50:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年07月28日 イイね!

今日の一本は、カテキンOyaji

今日の一本は、カテキンOyajiこの頃、しばらくジュース系に走っておりましたが、原点に戻り、お茶であります。
伊藤園から出た【カテキン緑茶 食物繊維入り】であります。

カテキンとあると、一応飲んでしまいますなぁ~(笑)
さて、お味は・・・一口、ゴクリ!

んん~、おーいお茶ベースですな。
味は、元祖おーいお茶です。食物繊維とやらは、見えません(笑)
女性向けかな?開発担当は?

軽めながら、伊藤園さんのお茶は、ハズレは少ないですねぇ~。
Posted at 2005/07/28 11:36:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation