• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2005年12月05日 イイね!

本日の横浜は、晴れ。だけど(>_<)

今朝の冷え込みは、大寒の頃の様に冷えましたねぇ~。
まだ、寒さに順応しきれてないOyajiとおカミには、堪えます。^^
今朝は、昨夜の雨も上がったのは、イイのですが、・・・・・凍ってました、TIIDA姫が。(笑)

ドア開けたら、バリバリッと開き、屋根の水滴は、見事に凍って、デコボコ&ツルツル。フロントガラスも、シャーベット状のを取っても、すぐ凍る始末。orz

だはぁ~、暖っめるしかない。。

エンジンかけて、暖気&デフモード。待つ事暫し、やっとGOです。


今度は、いつもの国道。凍結防止剤が蒔かれたらしく、アスファルトがグレー色になってますねぇ。

あはっ~!まっ白やんけ。大半の所は乾いてますが、所々の日陰が濡れてて、しぶきが上がります。

うわぁ~、雨で流れてないなぁ~。。

会社に到着して、足廻りを見ると、白い?グレー?が、タイヤからナニから、いっぱい付着しております。ドロドロ状態。(>_<)


ブルーに、グレーは、良く映える時と、映えない時があります。(爆)


早いうちに、水洗いで炭カルを取らねば。。(汗)
Posted at 2005/12/05 15:19:50 | コメント(16) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | クルマ
2005年12月04日 イイね!

曇り今日の横浜は、どんより、まったり、にぁ~猫

今日の横浜は、どんより、まったり、にぁ~本日は、朝からずーっと、厚い曇り空で、寒っ!

TIIDA姫も寒そうで、ジッとしておりますぅ~。予定は、なんも無しー。^^

もぅ少し経つと、恒例の、おカミとのスーパー巡り。。(笑)


え~、画像は、前車から住み込んでいる、子ネコ達なのですが、
全部で、6匹おりまして、3匹の名前は確定しておりますが(爆)、
残り3匹の名前を、どうしたものかと。。(笑)

心当たりのある方は、名乗り出てくださいな。^^

Posted at 2005/12/04 10:55:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | 暮らし/家族
2005年12月03日 イイね!

雨横浜は、あらら。

横浜は、あらら。昨日の天気予報では、晴れの予想が、9:00頃から通り雨です。
まだ、上空には、怪しい雲が・・・。

遠くの方に、青空スペースが見えますが、いつ晴れるやら。

つい、先ほどに、GSに灯油を買いに行く途中、降り始めは、アラレでありましたょー。
ポロポロと、転げ落ちる、白い丸~るい粒が降ってました。
その内に粒が、雨になって、今は上がってます。

でも、寒いですねぇ~、Oyajiには、堪えます。。

きょうの、ティーダ姫のイジクリ予定は、順延かなぁ~?

中途半端な、雨・アラレのお陰で、姫が汚れておりまする。
早く、綺麗にしてあげたいが、寒~ぃ(((ブルブル))))
Posted at 2005/12/03 10:05:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | 暮らし/家族
2005年10月29日 イイね!

もう、降出しましたねぇ~(ToT)

もう、降出しましたねぇ~(ToT)おはようございますぅ~。
折角の土曜日だというのに、お天気が悪いですねぇ~。

横浜地方は、7:00前から霧雨が降出してます。さっきまで、濡れてなかった、My TIIDA姫のナイスバディーにも、点点と水滴が。(笑)

今日は、Oyajiにしては珍しく、お仕事? なのですが、うまくすれば、am中には片が付きますので、さっさと、やってきま~す。

昨日は、大変お天気が良すぎて、洗車したい病(笑)だったのですが、これで、今週末は、無理ですね。

あっ、画像は、昨日にカレストで買っちゃった、ドアノブ保護シールですが、お預け状態です。^^
Posted at 2005/10/29 07:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | クルマ
2005年10月27日 イイね!

今日は、午後から、おこられOyaji~(ToT)

本日の午後に、クレーム対応で、ある特定のお客様に呼び出しを食らっております。(お天気同様、気分が重い)

まぁ~、私自身の手掛けた仕事ではなく、諸先輩方から、ずーっと引継いだ、案件なのですが、つい最近になって、ポッと再燃しまして、何故か、私の担当エリアという事で、行ってきます。

前任者は、既に定年退職されて、もう3年経過しますが、その間に社内の引継ぎが悪く、無放置状態だったみたいなのです。

このエリアを担当するようになったのは、一年半前ですので、知るよしもありませんが、そこは、組織人として、言い訳にはなりませんので、これから、謝罪と今後のスケジュール等の説明に行ってまいります。

向こう様は、支店長以上の決定権のある者を連れてコイ!と息巻いているようなのですが、私は支店長ではありませんので、決定権などはありませんし、とにかく、怒られてコイ?という事でしょうか?(ーー;)

支店長も、怒られる時には、そうそう出ていきませんなぁ~(笑)

相手方のイイ分を、良く聴いて、対応したいと思いますが、何故か、腑に落ちない気分ですねぇ~。。

さぁ~、行ってくるかぁ~。ドッコイショ!
Posted at 2005/10/27 12:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | ビジネス/学習

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation