• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

今日は、フキフキ (^_-)-☆

今日は、フキフキ (^_-)-☆やっぱ、飛んでますねぇ~、黄砂☆彡












朝の早いうちに、昨夜の雨跡を残さない為に、洗車したのですが、夕方に見ると、粒々がいっぱぃ、付着してますょ。


こりぁ、お洗濯モノにも、付着してますねぇ~(ーー;)、きっと。。。



と、先日の遠征も去ることながら、暫く拭いていなかったので、姫のおなかをフキフキして、綺麗サッパリとしましたぞぉー^^、ほほほ。


これで、ビールが、旨くなるwww へへへっ。

(コレが本当の狙いか?・爆)
Posted at 2007/05/26 18:03:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年05月12日 イイね!

洗車のち、またーり♪^^

洗車のち、またーり♪^^今日は、早朝から、洗車したり、エアコンフィルターを交換したりと、弄くり三昧なOyajiですぅ、こんにちわ~♪ ^^







さて、今日のメインメニューのひとつであります、雨シミ、ウォータースポット痕のクリーニングです。^^

使ってみたのは、↓ コチラ。^^








カーメイト製ですな。^^

通常の水洗いでも、十分に綺麗なのですが、時々、地下の駐車場なんかに入れた時に、蛍光灯の光りに当ると、ヤケに気になっちゃったものですから、アクアの下地処理と思い、やってみました。^^


ところが、、、、乾きが早くて早くて、なかなか、素早く磨く事が出来ません。(>_<)
仕方なく、あえなく断念。 m(__)m (アキラメの早いOyaji~・爆)

ミラックスの方が、やっぱ、使い易いですぅ~(汗)^^;


ただし、極小さい面積なら、確かに、こっちの方が、スポット痕が消えます、1回で。ほほぅ。。。威力はあるな。☆


曇りの日に、且つ、気温の高く無い日がベストですな、コレは。^^



また、出直します。


さてさて、次、イってみょーーー♪ るんるん^^









Posted at 2007/05/12 13:38:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年05月12日 イイね!

使用前・使用後。。。

使用前・使用後。。。お食事ちうの方、スミマセンm(__)m

あまり、注視しないでねっ(^_-)-☆






本日の朝一に交換です。


本年1月に交換し、走行距離が 1万km後の交換ですが、思っていたより、きちゃなぃ☆(汗)

まだ、カビは生えていませんが(笑)、純白かったのが、全面グレーですねぇ。

こりぁ、夏越したら、また、換えますかねっ。。。
Posted at 2007/05/12 09:22:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年05月03日 イイね!

今日から、GW後半戦ですねぇ~冷や汗

今日から、GW後半戦ですねぇ~各高速道路の至る処で、大渋滞の様相を呈しておりますが、当横浜地方も、大変に良いお天気に恵まれ、いよいよ、GW後半戦に突入でありますぅ~^^








ああっ、画像のリフトアップは、あまり関係ないですが、ふふふふ。( ̄ー ̄)


ちょうど、ディーラーさんが、週末までお休みなので、別の処ですょ。へへへ。



そんな事より、只今、我が家のベランダの、ウッドデッキの修理を、おカミの特命で、受注いたしまして(強制労働とも言うが・汗)、しばし、この暑さで、中断であります。

日射病になりそぅなくらい、強い日差しで、ダウン寸前です。(>_<)


これから、今年初物の、ソーメンなんかを昼飯にと、食べるところですが、なにせ、暑いです。

皆様も、暑さで隊長を崩さないように、気をつけて、遊んでねぇ~^^
Posted at 2007/05/03 12:15:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年04月23日 イイね!

愛の合体? だんまり2

愛の合体? だんまり2最近、皆様が装着している、例の、Hな棒を、実はOyajiも、だんまりで入れておりました~^^;へへへ。









ただし、Hな棒と命名したシトは、このお方であります。(笑)




昨日の大磯でのオフにて、バレバレでしたし、jijij2さんのブログでも、バラシちゃってますから、もぅ、良い頃でしょ。^^











まぁ通常の画像なら、Hとか、Iとかで表現しますが、Oyajiの場合は合体ワザでないと↓、納得しません。(エロ爆)












ふふふふ、解説は?、不要ですょね^^


トボケて、解からな~ぃ☆ なんて言うシトは、こちらを見てねっ^^

Posted at 2007/04/23 12:47:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation