• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

うとーーり黒ハート おしり○○ン

うとーーり おしり○○ンふふふっ、真横からの、姫の、おしり& テール。( ̄ー ̄)












なんか、テールのヒダヒダ模様が、アノ? 羽根のよぅにも見えますなぁ~。。。。(笑)



あらっ☆、押しちゃったかしら? 背中を。(爆)
Posted at 2007/03/10 18:17:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年02月20日 イイね!

ほほぅ~☆ 効いてるのかなぁ~? (@o@)

ほほぅ~☆ 効いてるのかなぁ~? (@o@)ふふふっ^^



≒2週間ほど、経過しましたが。。。。







例の 『スルメきらー』?







あらあら、だから、スルメじゃなくて。。。。スメルだってば。。。(爆)











エロエロと、物議はあろぅかと思いますが。。。。



Oyaji的には、、、、、Goodですねぇ~(ーー;)  でも、何故か、不思議 ?







まず① エアコンのニオイが、無くなった? あれ?。。。



カビ臭と言うか、生臭いニオイが。。。。消えましたねぇ。(不思議)

フィルター交換しても、有ったのにぃ~。。。(ーー;)

ヒーターにしても、無くなったw ^^






その② Oyaji臭 独特の?(爆)、酸っぱさが、皆無。(爆)


まぁ、元々から、無いですけどねっ^m^;、 あのシト? と違って☆ 

(胸張って言うか? はははっ ^^;)





てな事で、タバコも止めて、綺麗になった姫の、内からのクリーン作戦は、大成功です。\(^o^)/


あとは、Oyajiの脂肪だけ。。。(爆)



Posted at 2007/02/20 18:52:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年02月11日 イイね!

ローテーション (^_-)-☆

ローテーション (^_-)-☆本日は、昨日の予告通り、タイヤのローテーションでありますょー。^^















前回が、昨年12月初旬に、4万kmでやっていまして、そろそろ5000km経過しますので、暖かい休みの今日に、決行であります。^^


して、トルクレンチと、ジャッキを用意してと。。。^^








タイヤの空気圧は、前もって、GSで後輪を2.3に加圧調整しています。ちゃっかりと。(笑)

ですから、前後ローテしてから、後輪を2.1まで、抜いてやればよいだけ。^^








たまに外すタイヤですので、ついでに、↑コレもヌリヌリしておきます。^^











トルクレンチを11kgMにセットしてと。。。。











いつもの様に、少しづつ、均一になるように締めていきます。


最後に、ジャッキダウンしてから、もぅ一度、確認も含めて締めます。


これで、2日位、走ってから、再度、確認&増締めをしますょー。






ちょいと、一服画像をば。。。。ホッ喫茶店^^









気になる、残ミゾ確認ですが、2年点検の通り、≒5mmと言った処でしょうか。









もぅ、このタイヤで、4万km走った事になりますなぁ~。。。

まだ、スリップサインまでは、程遠いですけど。。。

あと少しで、交換ですかねっ。。。^^


Posted at 2007/02/11 16:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年02月08日 イイね!

ムフフ、マダムキラ~♪ ^^

ムフフ、マダムキラ~♪ ^^じゃなくて、スメルキラー。。。(笑)














さてさて、あのシトと、あのシトは、マチガイ無く、引っかかりますなっ^^はははっ。(爆)

ふふふっ、 さて、 誰でしょーー? (爆)





まぁ~、昔から気にはなっていたのですが。。。。(ーー;)

普通のステンレスと、水と空気で、消臭ですかぁ~? ホントかねぇ~^^、ふふふっ。


と、タバコも止めたし、後はOyaji臭の対策だけですので、試しにと購入でありますょー。ほほほっ^^


これで、より、エロジジイ? あっ☆(爆) より、パーフェクトOyajiと言う事で。。。(^_-)-☆

Posted at 2007/02/08 18:59:23 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2007年01月25日 イイね!

暖冬影響~? ^^

暖冬影響~? ^^昨今の暖かさと言ったら、近年、記憶に無い位、暖かい冬?なんですが、なんか、体がおかしくなりませんかぁ~?ダラダラダラぁ~っと。。。^^












やっぱ、冬は、シャキーン♪と言うくらい寒くないと、ダメですょねぇ~(ーー;)




ここの処の燃費状況が、昨年、一昨年と比較しても、何故か?大変に良いのですょ、真冬だと言うのに、(ーー;)

通年だと、一番落ちる時期なんですがねぇ~(ーー;)


朝からエアコン全開で、同じように県内を走ってても、今年に入ってから、12km/L台に落ちた事が無いなんて、ウソのような、冬でありますなぁ~。


確かに、朝一番の、フロントガラスの霜の付着が、今年は殆ど皆無ですし、その分、朝の立ち上がりがスムーズで、すぐに出れます。



でも、こう言う年って、逆に冷夏になったり、天候不順が心配ですねぇ~。。。




Posted at 2007/01/25 16:34:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation