• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

神奈川でも冬支度(^-^)

神奈川でも冬支度(^-^)いよいよ、冬タイヤに交換です。

仕事柄、動き回るのに必要なものですので。


2009年1月購入でしたので、まだ、バリバリです。







ヨコハ●のiG30アイスガード、そんなにフワフワした感じではないと思ってますょ。







さてと、しばらくは、夏タイヤの冬休みですw (^-^)

ホイールもタイヤも、よ~く洗って、来季に備えますぞ。


Posted at 2010/12/12 17:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2010年12月09日 イイね!

エロー☆コンプレッ〇〇

エロー☆コンプレッ〇〇ハンディーコンプレッサー(^-^)








気持ち良くて、たった5分でイッちゃうみたいでつw ジジイみたぃ・爆



安くなってたので、年末クーポン使って買いましたわょw
Posted at 2010/12/09 22:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2010年11月28日 イイね!

まずは、おなかを一杯にしてから(^-^)

まずは、おなかを一杯にしてから(^-^)午後から散髪に行って、まったりとした後に、冬支度のひとつとして、スタッドレスタイヤの空気圧調整でございます。^^






我が家には、物置きが小さいので、外にタイヤラックに立てて、シルバーコート袋に入れてシートを掛けて、玄関横に保管してあるのですが、夏越しには、空気圧を半分くらいに落として、ゴムストレスを解除して保管してありますので、使う前には復旧作業が必要なのですょ。






行きつけのタイヤ屋さんに行って、ちょいと入れてもらうだけなのですが、車のトランクに縦4輪に入れるには、ちょいと後部座席を整理して、、、10cm程前に移動して、、、トランクのベビーカーとかを空にしてと。。。なんとか入れるまでが大変でねぇ~。(^_^;)


ジジィには、ちと面倒だわ。笑














さて、これで、冬の小千谷まで行けるか? (猛爆)
Posted at 2010/11/28 17:12:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2010年08月10日 イイね!

整いましたw

整いましたw 整いました~☆






サンヨーテクニカのHIDユニットと 掛けまして。。。。









任意自動車保険と解きます。。。。。。。その心は。。。












どちらも、1年過ぎると確実にキレます






~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

たぶん、3週間ほど前に、首都高のトンネルの中で、、、、ちょいと?暗いなぁ~?と、思った、あの時の事。。。


ちょっと、なんか焦げ臭いニオイがしたのょねぇー。。。。(ー_ー)


気にしていませんでしたが、何気に昨日に、エンジンルームの清掃中に発覚。


まっ☆ ハロゲンのタマ代と思うしかないか。(苦笑)


今度は、試に55Wにしょーーっと(^-^)懲りないジジィだこと。











Posted at 2010/08/10 22:48:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2010年01月31日 イイね!

②期目車検完了~☆

②期目車検完了~☆皆様、こんばんわ。(^-^)

大変に久々にブログアップでございます。

常日頃は、孫①の子守に没頭しておりまして、なかなか、みんカラを覗きに来れない状況でありますが、本日は、ひとつの節目でありますので、アップしておきたいと思います。


青姫号の車弄りもやっと落ち着いて、満5年目の車検を無事に済ませることが出来ました。



その実績としては、↓の走行記録の通りでありますが、良く走ってくれたと思います。
まだまだ、走れますので当然、メンテプロパック18も契約更新であります。




走行距離では、年間4500km程に激減しましたので、81,385kmと伸びておりません。^^


↓走行グラフは、横ばい続きであります。

時々、らーオフで伸びた月もありますが、総じて、スーパー通いのみですので、こんなもんです。(笑)



あれっ? チョッと右端が切れちゃったw ^^

今回の車検では、ヘッドライトのタマを市販のHIDに変えてたことと、フォグもHIDに組み替えてたのが、チョッと気掛かりでしたが、別にお咎めも無く、無事に通過いたしました。(^-^)
あとは、フロントのブレーキパッドを新品に交換したくらいの整備で済みました。

まだまだ、乗り続けたいと思いますので、これからもji~jiを宜しくお願い致します。m(__)m
Posted at 2010/01/31 22:40:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation