• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2008年01月12日 イイね!

無事? 初車検だった、姫~黒ハート

無事? 初車検だった、姫~本日に、無事に初回車検を済ませた姫でありますぅ、皆様、こんばんわ~♪ ^^









んっ?

初回車検、、、⇒初車験?、、、⇒初体験? あら、いゃ~ん黒ハートポッ





って、久しぶりに、雨のカレ座間まで、ツーリング。。。ムフフ( ̄ー ̄)

何故かって??? へへへっ

まっ、何も、深い意味は、何も無いのですけどねっ。。。ふふふ(^-^)





して、今回の車検では、思わぬ点で、姫が脱がされることに、いゃ~ん☆彡






今回の検査で、姫が脱がされたモノ。。。ワぁハハ~♪^^


① 正月輪飾り⇒ 運転視界を遮り× : もぅ、勝手にしてぇ~!(笑)

② 5mmスペーサー⇒ 何故か、ナットの掛かりが浅いからだとさ。なして?(謎)
まっ、どーせ、また付けますけどねっ(^_-)-☆

③ デイライト⇒ 意外でしたが、何粒か死んだLEDがあった為だと。トホホ

 確かに、両方2粒づつ、点いていなかったのは事実でつw。。。(ーー;)
 取付位置とか、配線とかの問題では無いそうでしたぁ~。^^
。^^; 





して、分解整備書を確認しますと。。。ほぉ~☆彡





* タイヤ溝は、5.5mmねっ、ヨシヨシ

* ブレーキパッドは、、、、5.5mmと、3mm、まだまだ、ねっ(^_-)-☆



そして、後で考えたら、あぁ~☆彡 と思ったのが、オルターベルトの損耗でしたねぇ~(ーー;)


もぅ7万過ぎていますから、良く持ったほうですが、正直、ボロボロでしたぁ。(汗)


画像こそ無いですけど、現物見たら。。。。ゾォ~げっそり禁止  ヒビ割れだらけで。。。

まぁ~、良く持ったもんだと思いましたょ、あれ見たら。(納得)


皆様も、車検の時に、稼動部品の損耗具合は、特に良く、ご自分で見て下さいねぇ~(^_-)-☆



ちなみに、↓青いデイライトの無くなった姫も、シンプルで、イィ鴨~♪ へへへっ^^






フォグイルミの、エロ・イィでぇ~は、お咎めなしでしたわ。^^


それと、LEDリアランプでの車検通過は、何も問題なく、無事通過でしたなっ。

ただし、デイライト同様、1粒でも潰れていると、ダメだそぅですよん。


最近の検査官殿は、メッちゃきびちぃようでつw (呆れ)



Posted at 2008/01/12 19:54:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

   12 345
67891011 12
13 1415161718 19
202122 232425 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation