• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

今日、開花!

今日、開花!今年も、我が家の玄関先に、紫蘭の花が咲きはじめました。

今日、2~3輪開花し、2週間ぐらいは賑わしてくれそうです。

たいした手間もかからずに、毎年株が大きくなり、群生します。

満開したら、また、UPします。お楽しみに!
Posted at 2005/04/30 18:35:41 | コメント(0) | 花好きなoyaji | 趣味
2005年04月30日 イイね!

お~い!置き石はやめてくれ~!

今朝のニュースで、例の事故後に、関西地区で置き石が多発とか?

バカ者めが~!! なんという不心得者がっ~!と腹が立つ~!

日本人も地に落ちたか~?愉快犯としか思えないが、気が知れない!

こんな国民にだれがした。。。。
Posted at 2005/04/30 08:08:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 社会 | ニュース
2005年04月28日 イイね!

GW期間限定キャンペーン実施予定!

GW期間限定キャンペーン実施予定!本日、某K・日産ディーラーに立ち寄りました。(1000km点検以来)

いつもの、営業担当者が元気よく  >いらっしゃいませ~!
きょうは? どのような事で? 車の状態はどうでしょうか?
などと、話かけられながら・・・

ヘッドライトが暗くて、よくみえな~い! 明るいのにして、明るいのに!
(ほとんど、わがままな ジジイ状態)

>玉ぎれですか~? (別の営業マン)

いや!そうじゃなくて、暗いの! バルブ交換!

>それでは、まずは、こちらへ・・・店内へと誘導

>ハイパーホワイトと、ハイパーブルーがありますが~どちらで?(別の営業)

雨の夜に見やすいのはどっちなの! 

>どちらかと言うと、ブルーのほうが、青白い光で減衰しにくいと・・
 それと、耐久性からいっても、ブルーがよいかと思います~。

ホワイトだと、切れやすいの?

>いや!切れやすいという事ではなく、比較寿命でみた場合ですが・

ならば、ブルーにしよっ!ブルー! (またも、ジジイ丸出し)
気が早いんだから、オヤジは!!

しばらくして、営業担当が、見積を持ってまいりました~。

>部品費9500円に工賃で、10500円です。よろしいでしょうか?

あぁ、いいよ!すぐできるの?

>えぇ、すぐ、作業にかかります。 では早速かかります。

しばらくすると、また、営業担当がやってきて?

>お客様、え~と、クリアランスバルブは、どうなされますか?
今ですと、GW特別企画という事で~、部品代半額で出来るのですが~

えっ!半額? 早くいってョ~、早く!

>ただしですネ、5/4,5限定なんですョ。5/4に再度来店願えれば、ありがたいのですが~?

すると、今日はできないの? どうして? (わがまま 120%)

>解りました。今日取り換えて、代金は5/4,5の日にして頂くという事で、ご来店願いますか~?

よ~し! すぐやって! すぐだョ~!
(1週間、お試し期間中みたいだナ)


てな事で、早速と交換しまして、おまけに、洗車までしてもらってと

なかなか、充実したひとときでありました。

ちなみに、費用は、全部で、6250円税別でした。満タン1回分浮きました。K県の方、見てましたら、是非5/4.5は、某K.日産へどうぞ

ほかの物も、いろいろと割引セールあるみたいョ!

だんだん、中年暴走族になってきたか~?



Posted at 2005/04/28 20:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー編 | クルマ
2005年04月27日 イイね!

渋滞の ど真中!

渋滞でトロトロ運転で~す。もう、20分ぐらい続いてま~す。

事故渋滞のなか、まだ本事故現場までだいぶある所で、路肩にTIIDAが

止まっていました。 おっ! ハーベストイエロー15Mかな?


これが、渋滞原因じゃないはずでは~?


すると、その前にも停車が! あっ! 渋滞追突だ!

ハーベストイエローのボンネットが、大きく盛り上がってま~す。

追突された、白のワゴン車のリアバンパーが、結構グシャリ!

やってました。たかが、20~30kmの速度でも、よくつぶれます、

近頃の車は、つぶれ易く出来てますから!

しばらくすると、後ろから、ピーポー!ピーポーの音!

おそらく、まだ、納車間もないと思われます。副ナンバーから察するに

今年2月か3月か? あぁ、残念!! 新車が~!!!


GWにお出かけの皆さ~ん。 渋滞中の追突には要注意ですよ~!
Posted at 2005/04/27 21:13:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月27日 イイね!

ETCの弱点?

本日朝、高速事故渋滞とか! 渋滞9km! ん~どうするか?

当方、通らない訳にいかない本日のルート上であります。しかたなく、いつもの通りに、ETCレーンと思いきや、ズ~とゲートの遥か手前から渋滞状況です。

すると、一番右レーンだけ、妙に流れます。そう! 一般レーンなのです。ETCレーンが本線渋滞から、ズ~と繋がっているようで、全く動いてませ~ん! ETCそんなに多く付けてるのか~?

しかたなく、ハイウェイカードにしようと、空いてる右レーンに突入!

ETCゲートまで、詰まっちゃうと、かえって身動きできません。
臨機応変に、流れに逆らわず!と言った所でしょうか。

突然の現金出費を防止するのに、ハイウェイカードもたまには、役立つかも。


Posted at 2005/04/27 10:40:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ETC | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/4 >>

     12
3456789
1011 1213 1415 16
17 1819 20212223
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation