• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2005年10月27日 イイね!

今日は、午後から、おこられOyaji~(ToT)

本日の午後に、クレーム対応で、ある特定のお客様に呼び出しを食らっております。(お天気同様、気分が重い)

まぁ~、私自身の手掛けた仕事ではなく、諸先輩方から、ずーっと引継いだ、案件なのですが、つい最近になって、ポッと再燃しまして、何故か、私の担当エリアという事で、行ってきます。

前任者は、既に定年退職されて、もう3年経過しますが、その間に社内の引継ぎが悪く、無放置状態だったみたいなのです。

このエリアを担当するようになったのは、一年半前ですので、知るよしもありませんが、そこは、組織人として、言い訳にはなりませんので、これから、謝罪と今後のスケジュール等の説明に行ってまいります。

向こう様は、支店長以上の決定権のある者を連れてコイ!と息巻いているようなのですが、私は支店長ではありませんので、決定権などはありませんし、とにかく、怒られてコイ?という事でしょうか?(ーー;)

支店長も、怒られる時には、そうそう出ていきませんなぁ~(笑)

相手方のイイ分を、良く聴いて、対応したいと思いますが、何故か、腑に落ちない気分ですねぇ~。。

さぁ~、行ってくるかぁ~。ドッコイショ!
Posted at 2005/10/27 12:01:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | ビジネス/学習
2005年10月25日 イイね!

本日、更新してきましたぁ~(汗)

本日、更新してきましたぁ~(汗)5年ぶりの更新でありますが、前回とは、ちょっと違うみたいな気がっ? 、というか、忘れてると言うか? (笑)

神奈川では、横浜郊外の、運転免許試験場での更新が一番早くできますね。今回も、ゴールドの特権で、悠々と完了でしたが、いろんなお方がいて、ハラハラ、ドッキリ? でしたぁ~。


① 若いアンちゃん風の人が、係り員に、違反経験があるのに、なぜ優良ドライバーじゃないのかと、執拗に食い下がっています。
『シートベルトで、たった、一回だけだぜー?5年間で、あと、駐車違反が、一回と。。』
何回でも、十分です。。はいっ、二時間みっちり講習です。。費用は、3800円ですょー。(笑)

違反点数が、無くなるのと、ゴールド免許制度を、ゴチャ混ぜにして、大きな声で、話しているものだから、回りから、クスクスとした、苦笑が・・・。


② 適正視力検査では、そう、お歳の頃は、65~70歳くらいの男性ですかねぇ~?
大型免許の例の、三本の棒での深視眼検査で、反応が遅くて、再検査、挙句の果てには、再々検査でダメー? だったみたいで、がっくりしてましたねぇ~。

検査員から、『大型を運転してるのぅ~?』とまで、言わしめた、ツワモノ爺が、なぜか、可哀そうに思えましたなぁ~。。



③ さて、当方はスイスイと手続きを済ませ、写真を撮って、講習会場の室へ・・・二号教室ですねぇ~。すると・・・? 

入ってすぐの所の最前列に座っていた、おじいさん(60~65歳くらい)が、なぜか、通路の前で、ヘタリ込んで横たわっています? ? ?

何かと思ったら、突然、ケイレンしながら、倒れた直後みたいで、皆、騒然としていました。すぐ後に座っていた、若い男性が、後から抱えるようにして、支えています。
暫くすると、医師らしき人が来て、すぐ救急車で、搬送ですね。
試験場の総務の人とか、担架を持って来る方とか、慌しくなつています。
(免許更新で、倒れた人を見たのは、初めてですぅ、驚いたぁ~!)

意識はハッキリしてたみたいですが、歳が歳だけに心配です。


お陰で、9:30から始まるはずの、30分講習は、チョッと遅れてスタートでしたが、VTR鑑賞が約15分で、あとは、ちょっとした、注意事項程度の、軽~いモノでした。

10:00には、新ゴールド免許証が交付されて、そそくさと、仕事へ。
あの、アンちゃんは、まだ講習中だろなぁ~(笑)





Posted at 2005/10/25 20:33:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2005年10月25日 イイね!

☆今日の一本は、極匠 !

☆今日の一本は、極匠 !本日も大変お天気が良くて、日中は暑いくらいですねぇ~。

そんな昼下がりに、見つけたのが、コレ。

伊藤園さんの新品【極 匠 (ごくじょう)】でありますょ。

お~いお茶シリーズの新品ですが、一番摘み茶葉100%とあります。


でわ、ぐびぐびぐびっと・・・

おおぅ~、足柄茶にも似た、深みのある味・香りで、美味しいですねぇ~。

さすが、伊藤園といったところですね。

コールド専用みたいですので、ホットは無いみたいですが、今日のような日には、ピッタリですねぇ~^^
Posted at 2005/10/25 15:23:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2005お茶系 | 趣味
2005年10月24日 イイね!

おっ、! オカマ ?

おっ、! オカマ ?オカマではなくて、お鍋ですぅ~(笑)

昨日に、おカミと買い物していますと、突然に、あぁ~、あった、あったと・・・即買いですねぇ~、どうなる事やら。。(笑)

ごはん鍋とありますが、べつに炊飯器が無い訳ではありません。
この頃よくtvで、釜炊きとか、炊き込みご飯とか、おこげとか、やるものですから、目に付いてただけーー。。(笑)

早速、と思いきやおカミ曰く。。『説明書を、読んでおいてねぇ~?』って、おぃおぃ、誰がやるんだぁ~? Oyajiかいっ! (爆)

え~と、ご使用前に、磨ぎ汁でー、一度沸かして、慣らすかぁ~。ふむふむ・・・なんか、変だぁ~な? (笑)

まっ、炊き方などは、まかせ、なさぁーい!

うちのおカミは、取扱い説明書たるモノは、まず、読まずにやってしまいますぅ~、いゃ、老眼ぽいので、細かな字を見るのが嫌やなだけー。仕方なく、Oyajiが、噛み砕いて説明し出すと、・・・・OK,OK~,と軽~い、お返事が返ってきますが、実の所、記憶してはいません。また、聞きにきます。(笑)

さぁ~、旨い新米が、いつになったら、この鍋で炊けるのやら・・・(ToT)/~~~



Posted at 2005/10/24 20:05:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | おカミ | グルメ/料理
2005年10月23日 イイね!

焼酎瓶枕に、寝そべる Oyaji ?

焼酎瓶枕に、寝そべる Oyaji ?信楽焼きの変り種でありますょー。寝っころ狸(笑)

ここの家を建てた時に、玄関先が、ちと寂しいので、銀平石に乗せてありますが、いつも、横になってます。

この前に、TVでも置けば、まるでOyajiそっくり? でありますが、
番犬ならぬ、番タヌキでありまして、大事な我が家の守り神であります。

少々、中央部に気になるモノが、露出しておりますが、あまり、凝視しないように、して戴いて、見てください。(爆)
Posted at 2005/10/23 18:31:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

       1
2 34 5 6 7 8
91011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation