• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2006年01月03日 イイね!

正月用のお酒は、正月のうちに(*^^)v

正月用のお酒は、正月のうちに(*^^)v本日のお勤め(おカミとスーパーお買い物)も、無事終了し、もぅ、一杯やってま~~す。\(^o^)/ 正月、正月と。。


えぇ~、日本酒は、Oyajiしか飲みませんから、一升瓶までは不要。家で飲むのは、4合瓶で十分でつ。w


銘柄は 『高清水の純米』 


毎年、コレと決めてます。って、普段もコレですけどネ。^^


このお酒と出合った時は、目から鱗状態でしたねぇ~!

(もぅ、何年前だったかは、不明、忘れた(笑))


こんなに、香りが富よかで、フルーティーな日本酒があるのかと、驚きましたぁ。 産地は、秋田県のお酒ですなっ。

しかも、大吟醸なんてモノではなくて、この純米が最高ーー☆


熱燗でヨシ、冷やしてヨシ、呑口サッパリで、ほど良く酔っ払いますぅ~(^_^)v


ウぃ~と! あっ☆  もぅー1本、 お銚子で、 おカミぃ~!


はぃっ☆ シャキィーン((((())))) ! ご用命は・・・


今日は、何をすれば、よろしゅーございますかぁ~? (爆)


Posted at 2006/01/03 16:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2006年01月03日 イイね!

さっそく、行って来ました、○等賞ですぅー☆

さっそく、行って来ました、○等賞ですぅー☆今朝は、昨日の雨が、凍り付いて、雨ツブのまんまの形で残ってましたぁ~(>_<)

それもやっと融けて、さっき、ディーラーの運試しへ、GO☆(笑)


到着すると、いつもの整備主任が、まずはご挨拶から、続いて営業担当がやってきて、挨拶を済ませ、葉書を渡し、店内へ・・。

店の入り口に、いろいろと積み上げてますねぇ~、賞品がっ(笑)


結果は~、フジテレビ? じゃ無くて、 2等賞 でしたぁ~? 誰でも、貰えるじゃん(爆)


まだ、今年の『運』は、使うな! と言う事でしょぅー(笑)


まっ、お皿の大きいほうを貰って来ましたが、おカミと二人で、使いますかねぇ~。


ささ、洗車、洗車と・・・(笑)
Posted at 2006/01/03 11:42:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ディーラー編 | クルマ
2006年01月03日 イイね!

カチン☆ コチン☆

カチン☆ コチン☆箱根駅伝も、7区平塚に向けて走っている、イイお天気だと言うのに、My TIIDA姫が、凍り付いてますぅ~(T_T)/~~~

頭の先から、真っ白になってますぅ~、昨日の雨ツブは、そのまま、氷になって、イボイボ状態。。orz

洗車どころではありましぇ~ん、まず、解けない事には、始まりませんねぇ~。

でわ、一服してからと・・・・。(笑)



さぁ~て、お休みの最終日です。心して過ごしましょー! ^^;


Posted at 2006/01/03 09:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | 暮らし/家族
2006年01月02日 イイね!

さぁ~て、明日は、特賞だぁ~(^^ゞ

さぁ~て、明日は、特賞だぁ~(^^ゞ郵便受けに、年賀状に紛れて入ってましたねぇ~。

ディーラーからの、お呼び出しがっ(笑)


一年点検の時に、営業担当が言ってた訳が、解りました。

『3日か4日に、寄るだけでイイですから、キテ下さいね! 』が、コレです。


今年の運を、試してきあしょー(笑)



特賞 冬の北海道旅行 ペアご招待 カニ食べ放題付~ 



一等 横浜中華街 選べるランチ ペアご招待~


二等 たち吉 和食器~


番外 奥様 みかんプレゼント~


その他、子供さんの、お菓子つかみ取りとか、なにやら、お祭りみたいな事をやってそぅです。


狙いは、デカク、特賞でしょー、わっはっはっ☆
Posted at 2006/01/02 18:49:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ディーラー編 | クルマ
2006年01月02日 イイね!

明日は、晴れそぅ~晴れ

明日は、晴れそぅ~横浜地方では、何日ぶりに雨だったのか、忘れるくらい前だったよ~な?

お湿り程度の雨ですが、空気がしっとりして、たまには、イイですね。

丁度、箱根駅伝の途中から、霧雨→小雨→本降り→上がりと、約半日ほど降ってましたが、今はもぅ上がって、雲間から、夕焼けの赤い雲が見えます。


明日は、晴れるとイイなぁ~(^_^;)

朝は、冷え込みがあるでしょうから、水滴が、氷になる鴨?



さぁ~て、明日は、もぅ、3日。

休みも最終日ですので、有意義に過ごさねば。(^_-)-☆
Posted at 2006/01/02 16:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | 暮らし/家族

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation