• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2006年01月09日 イイね!

うぅっ、お前 いつの間に・・・・(汗)

うぅっ、お前 いつの間に・・・・(汗)Oyajiうさが・・・首からタオルで(汗)・・・朝からナニを編集しているのぉー? (笑)
 

『写りが、カワイクないから、画像を入れ替えてやるぅ~~(ToT)』

ままっ、落ち着いて、よーく見てごらん? 愛嬌はあるだろぅ~?(爆)


んん~、今年は、戌年だというのに、やたら出場回数が多くないかぃ?

後ろ姿は、飼い主に、ソックリかぁ~?(爆)
Posted at 2006/01/09 09:13:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 暮らし/家族
2006年01月08日 イイね!

今、ぷは~~っ ビール (^_-)-☆

今、ぷは~~っ  (^_-)-☆風呂上りに、今日は、プレミアム。。超~嬉しい。。

キリンの ゴールデン ホップ

苦味が、昔懐かしい感じがしますねぇ~!


たしか、昔に、サッポロジャイアントと言う、バカデカイ瓶に入ったビールがありましたが、その風味によく似てますょー。^^
って、歳解っちゃうなぁ~、テレテレ。。

苦味と、独特の後味が、イイ(^_^)


でも、おカミは、一口飲んで、いらな~ぃ!。って言ってましたぁ~。ラッキー(^_-)-☆
Posted at 2006/01/08 20:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | 趣味
2006年01月08日 イイね!

今日の Oyaji (^00^)

今日の Oyaji (^00^)今日の横浜地方は、午前中はイイお天気で、低温ながら風も無くて、イジリ日和なのですが、Oyajiは、外には出ていませんょー。
画像の通りであります。 元祖うさOyaji。(笑)

お昼前に、おカミと定例の、スーパーへお買い物に行っただけー。しっかりと、車のトランクに色々なモノが、詰め込まれて、運びますぅ~、3日間分ほどの食料とか、米とか、洗剤とか。。^^;

おカミも、平日の寒い時に、重い荷物を持つのがイヤなものですから、この時とばかり、重い物を重点に買い求めて、Oyajiに運ばせますょー。
車を降りると、我一番と、家の中に入り、もぅ、出てきませんなっ。(笑)

まぁ~、とは言うものの、内作で、バイザー用のモールなんぞの、クセ取りを行っている訳ですが(汗)、そこまでで、終わりですぅ~^^

さぁーて、あと、ナニしよぅかなぁ~! ^^;

Posted at 2006/01/08 16:39:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 暮らし/家族
2006年01月07日 イイね!

すこし、膨らんできたかなっ。

すこし、膨らんできたかなっ。例年よりも遅く、シャコバサボテンの花芽が、少し膨らんできましたぁ~。^^


今期は、暮れ間際まで、外に放って置いたものですから、育ちは悪いですぅ~(汗)

おカミ曰く、パソコンばかりやってて、手を掛けないからだとか?

確かに、摘芯の時期が遅れてしまい、花芽がいつに無く少ない鴨?(苦笑)


コレが我が家に来て、もぅ、今年で8年目になりますね。1999年の冬に買ったヤツですぅ。白花系で、二段咲きタイプの『ホワイトベル』と言う品種ですょー。満開になると、純白→ピンク色に変化しま~す。^^

株分けしたり、植え替えたれして、大きくなりすぎないようにしてますが、さすがに、8年も経つと、株元は、木のように硬くなってますねぇ~。

今期は、寒くなるのが、例年より早くて長い為か、蕾が大きくなるのが遅れてますねぇ~。いつもだと、室内に取り込むと、遅くても3週間程で、開花し始めるんですが、今年は、まだまだ、これから2週間後ぐらいが、見頃でしょうか?

暖かい室内に突然入れ込むと、急激乾燥のため花芽が落ちてしまいますから、暫くは、玄関先の廊下に置いてますね。開花初めてから、移動します。^^

五分咲きくらいからは、水やりをコマメにして開花を促しますが、基本的にサボテンですから、毎日やる必要は無いです。

ああ~、今年は、春先になったら、植え替えねば、もぅ、根詰まりしてるでしょうー。


Posted at 2006/01/07 10:27:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花好きなoyaji | 趣味
2006年01月07日 イイね!

今日のハズレの責任は・・・・。

今日のハズレの責任は・・・・。今朝は、ヤケに明るくて目が醒めました???

おっ? 天気予報通りに、雪かぁ~? と、思いきゃ、一点の曇りもない、Oyajiのような ? 快晴。。でも、寒~ぃ。。

なぁ~んだ、降らなかったのかぁ~~。。(ちょっと残念でもあるが。)

見事に、気象庁の敗北ですが、夜の気象予報士と、朝の予報士の言う事が、違うのょね。^^;


お~ぃ、責任者、出て来~ぃ。罰として、車を洗ぇーー(爆)

Posted at 2006/01/07 09:14:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | お天気・気分編 | 暮らし/家族

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation