• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2006年12月28日 イイね!

今年の仕事納めは、爽やかに ^^

本日も、良い天気なのですが、風の強い状態であります。




仕事の納めと、ご挨拶廻りの〆に、横浜の支店に行きました。

今朝の、富士山方向ですが、薄っすらと見えますねぇ~^^








もう一方の、横浜駅東口方面ですが、昨日よりも車の量が、少ない様に感じます。

もぅ、休みに入った処があるのでしょうか? 








さてさて、当方の、仕事納めも、そろそろと。。。^^

また、来年です。m(__)m
Posted at 2006/12/28 13:55:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 日記
2006年12月27日 イイね!

年末挨拶廻りの成果 ② (^_^メ)

年末挨拶廻りの成果 ② (^_^メ)今日は、お天気良すぎて、暑ぃ、暑ぃ、ふぅ~♪;;;










と、言う事で、今年最後のドクペ(^◇^)

でも、もぅ年末だというのに、ナニょ この暑さっ、くぅ~(>_<)







しかも、都内渋滞だらけで、ナビも真っ赤っ赤~♪。。。












なんとか、渋滞を掻い潜りながら、横浜と東京間を往復であります。






それでもって、あまりの天気の良さに、途中で、パチリ^^









我ながら、なかなか、良いアングルで。。。^^





えっ? 下から、覗くなっって?。。。誰ですか、そぅ言う、クレームめぃた事を、チクるシトは。。。(笑)







でわ、正統、ベイエリアと、富士山のコラボをば。。。^^











ちょっと、雲と、富士山が、重なって見づらいかにぁ~^^
でも、ホントに、良く見えましたょー。。。






して、本日に、無事、42000kmに到達でございます。m(__)m







これで、今年は、24000km走った事になりますねぇ~^^;

良く走ったものだ。。。(笑)

明日で、仕事納めですので、1年お疲れさん、姫~^^
Posted at 2006/12/27 19:37:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2006年12月25日 イイね!

年末挨拶廻りの成果 ① (^_^メ)

年末挨拶廻りの成果 ① (^_^メ)午後からは、いょいょ、お得意様への、年末挨拶巡回でありますが、性なる夜の、行事と致しましては、コレしか無いかなと。。。(エロ爆) へへへっ。













だれですかぁ~、そこで 『エロじじぃ』とか、囁いているシトは。。。<`ヘ´>

(解説付)
最初の、417 は、『よいな~』と、読むのよ~ん。揺れるハート
あとは、お好きに、どーぞ。(爆)
Posted at 2006/12/25 18:03:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行距離 | クルマ
2006年12月24日 イイね!

クリ○○ス^^ プレゼント♪

クリ○○ス^^ プレゼント♪と、言う事で、本日に、おカミのメガネを、新調して参りました。^^







写真のは、只今、使っているモノでありますが、先月に、冷蔵庫の中に、ものの見事に置き忘れていた、あのメガネであります。(爆)




近頃は、近眼よりも、老眼が先行してしまい、殆ど外している時間の方が多い、今日この頃でありますので、この際にと、TVでもCMしている、例の6mm上下するとかの、全視界メガネとやらに、しましたのょ。ほほほっ^^



まぁ、俗に言う、遠近両用と言うヤツですが。(笑)




して、お店にて。。。^^

Oyajiが、キレイなお姉さん風の店員さんに>、『メガネを作りたぃんだけど。』と言うと。


『どぅーぞ、こちらの方へ^^』と、爽やかな笑顔で、ご対応~♪^^。。。
(なかなかの、美人じゃて、好み鴨。うっししぃ。^^;)



すると、Oyajiのメガネだと思ったのでしょうか、主むろに、『ご主人様のですと、こちら当たりのフレームなんかが、お似合いかと。。。』とか?。。。



Oyaji:『あっ☆、いゃ、こっちの、女房用のメガネでつ。はぃ。^^;』


店員:『それは、失礼致しました。m(__)m でわ、こちらでの、メガネご購入は、初めてでございますか? 』


Ans: はいっ☆ (返事は良いOyaji^^)




と、まぁ~、受付用の用紙に、氏名、住所やら、書いてと。^^


して、視力の確認とやらで、いろんな機械を使って詳細に測定します。


今のメガネの測定とかは、今は全て機械で測定出来るんですねぇ~(感心)




その後に、何種類かの画像を見ながら、アレコレと調整していきます。^^


こっちのほうが、良く見えるとか、見えないとか、ほほぅ~、だいぶ以前とは、違います。。。

って、確か、7年前だったでしょうか? コレを作ったのは。(汗)



あとは、レンズの仕様を選んでと。。。^^


ここで、試しに、試験的に、おカミ用にセッティングされた、試験用メガネをチョイと、試着してみたら。。。\(◎o◎)/!



おおぅ、ハッキリと見えますが、手前を見ると、真ん中が、モッコリと膨れ上がって見えます。(これホント^^)


遠近両用メガネの特徴らしく、レンズの下の部分は老眼用になっていますから、大きく見え、周囲はボケて見えるらしく、結果、モッコリと。。。。(爆)


レンズのグレードも色々とあって、そこそこ良い物にセットしてと。^^

やっと無事に、発注でありました。^^




来年は、メガネを、冷蔵庫に保管しないよーに。。。(爆)







Posted at 2006/12/24 18:32:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 暮らし/家族
2006年12月23日 イイね!

今日は、良いお天気でしたねぇ~、ニャニャ( ̄ー ̄)

今日は、良いお天気でしたねぇ~、ニャニャ( ̄ー ̄)今日の横浜地方は、朝から、ずーーっと快晴状態で、ポカポカ陽気でしたねぇ~^^








って、お陰で、本日は、珍しくお仕事Oyaji~^^

雨だと、出来ないの。(爆)








さてさて、キレイな、お姉さんじゃなくて、お空を見ていると^^、うとーり♪してしまいますねぇ~。。。 へへへっ。



















チョッと、チョッとチョッと、チョッと☆ (笑)


横浜をアピールしたかったものでして。。。^^








でも、鳴沢オフの時に、名幹事/管理人さんから、大変重宝なモノを戴いたもんだから?、こんな加工までしてしまいましたぁ~^^; ニャニャ










さぁ~、大変だぁ~こと。うっひひ^^;


Posted at 2006/12/23 16:30:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | 暮らし/家族

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 678 9
10111213141516
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation