• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさoyaji~jiのブログ一覧

2010年12月11日 イイね!

塩らーめんの極意発見

塩らーめんの極意発見掲示板に既にアップしておりますので、簡単に(^-^)











ただ、ただ、 旨っ\(◎o◎)/











このサイドメニューも、ただものではない。


若干、麺の量が少なめなのは、このせいか? (^-^)

女性には、ちょうど良い一杯の量であろうと思われる。男にはちょっと少なく感じるな^^

大盛りでよいかもしれない。

チャーシューも程よく脂が乗り、軽く炙ってある。香ばしさが嬉しい☆

実に、トータルバランスのとれた、完成度の高い一杯となっていますねー。


いつも、カレ座間に移動する際にR467で、通過していると思われる、湘南の若旦那☆

いちど、行ってくださいな。(^-^)

ちょうど県道40号厚木街道の、光が丘交差点のすぐ近くでっせ。





Posted at 2010/12/11 22:12:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | グルメ/料理
2010年12月09日 イイね!

エロー☆コンプレッ〇〇

エロー☆コンプレッ〇〇ハンディーコンプレッサー(^-^)








気持ち良くて、たった5分でイッちゃうみたいでつw ジジイみたぃ・爆



安くなってたので、年末クーポン使って買いましたわょw
Posted at 2010/12/09 22:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備・いじくり | クルマ
2010年12月08日 イイね!

本日は、リベンジしましたでぇ~(^-^)

本日は、リベンジしましたでぇ~(^-^)昨日のリベンジ、オコナイマシタ(^-^)









お店は伊勢原市郊外にあります、「わだラーメン」


ここの売りは、ワンタン命☆


なので、今回は、ワンタン麺(^-^)



鶏ガラスープの澄んだ薄口醤油ラーメン、昔風の中華そば、あっさり系ですな。


その中に、ワンタンが6個かなっ☆


じゅるじゅる、ちゅぱちゅぱ? あっ、いけね (^_^;)へへへ


ツルンだわ。↓ (^○^)







熱いので、イキナリはダメよ~ん☆ ふうふう~してからでないとねっ☆


ちなみに、ご要望にお応えして、チャーシューは、と言うと・・・・・(^○^)誰のょ


厚みが約5mm 脂身少なく、モモ肉系のやや、パサパサです。なので、肉肉しいです。こんなんで、えぇ? (笑) でも、ノーマルは1枚のみ。^m^



終わり仕舞に常連客がぞろぞろと。。。。。駐車場5台分が満員となりましたw








その方々が注文されてたのが、ラーメンセット☆

醤油ラーメン+半ライス+茹ワンタン 5個(別皿)ですな。

酢醤油+ラー油のタレに浸って出できまふ^^

この、別皿ワンタンが、なかなかのブツで。。。。ふふふふ、次回にまたねっ(^-^)






Posted at 2010/12/08 22:13:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | グルメ/料理
2010年12月07日 イイね!

本日は終了しましたw (T_T)

本日は終了しましたw (T_T)皆様、おばんです^^








今日は、久しぶりにワンタンでも戴こうかと思い、仕事帰りに立ち寄ったのですが、タッチの差で本日は終了でしたw

ちゃんと20時前には行ったのですが、既に終了のようでした。


念の為にドアを開けて、覗いてみたら大将が片付けに入ってました~、残念、また次回に。(苦笑)


んで、どこの店 ? てかっ(^-^)ふふふふ


それは、また次の機会に。。。。
Posted at 2010/12/07 22:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | Oyaji日記 | グルメ/料理
2010年12月04日 イイね!

水圧って、凄いんだねぇー( ̄▽ ̄;)

水圧って、凄いんだねぇー( ̄▽ ̄;)昨日の朝は、神奈川県下に大雨洪水警報が発令され、時間あたり50mmの雨が降る中を車通勤したところ、至るところで幹線道路が冠水しておりました。


そして、改めて車を観察して見ると、、、、(>_<)



なんと、ナンバープレートが変形しているでわないですか!オィ(>_<)



タイヤの半分位まで冠水してましたから、エアロに当たった水が、上に勢い良く上がって、曲げてしまったらしい。





当然、エンジンルームも確認すると、、、、ラジエターに、枯れ葉だらけ、(爆)





いゃー、たかが雨水と侮ってはいけませんなぁー、反省、反省(._.)



それに、フォグランプの中にも水滴が、、、あらら。



明日は、大掃除になります。トホホ(;´д`)
Posted at 2010/12/04 13:10:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地震・天災 | クルマ

プロフィール

「H後方面のメンバーの方々、大雪、大丈夫ですか~❓️😅」
何シテル?   12/17 19:19
孫①は今年5年生になります。(^-^) 大好きなものは、電車、新幹線、青い車、いちご(あまおう)、りんご、バナナ、ニンテンドースイッチ、うどん・ラーメン、漬け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産 ティーダ 青姫にもタマガ~ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 13:05:38
こっちは5歳です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/15 21:49:05
4回目の車検で色々とあった事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 19:21:54

愛車一覧

マツダ アクセラハイブリッド 赤姫号 (マツダ アクセラハイブリッド)
青姫号に14年間乗って、赤姫号になりました。 これが最後の車かなっ?
日産 ティーダ 日産 ティーダ
14年間で27万キロ走破

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation