• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月14日

愉快な~生しらすツーイングゥ~♪

愉快な~生しらすツーイングゥ~♪ 以前から、何度もツーイング(こちらの仲間用語)のお誘

いがあったのですが、私の日程がいつも被ってしまい、

なかなか参加出来ませんでした。が、今回、ようやく初

参加となりました ゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

8時に大黒PAへ集合。

大黒PA手前で、私をバビューンとぶち抜いていくRが・・・タワーさんでした!



今回、初めてお会いする方も多かったので、早速ご挨拶 |緊張|ョ゚Д゚。))))ドキドキ

この方、ナイスキャラです。組長さんとビッタリ会ってます!

幹事のこの方も、気さくないいお兄ちゃんです。

皆さんが集まったところで、幹事さんからスケジュールの説明がありました。

さぁ、出発です!

変態!じゃない編隊をなして走るのかと思ったら、すぐにバラバラに・・・

まぁ、こうなるとは思っていましたが ε-ヾ(´'~'`;)ノ オテアゲ...

ちょこっとした渋滞はありましたが、予定時間より早めの到着です。

最初の目的地は生しらすのお店「網元料理あさ○」。

駐車場を貸しきるような感じで、車が並んでいきます。

狭かったので詰めるようにして、しかも他のお客さんの迷惑にならないように、数

台分空けておきました。



そこへ、お店の汚ったねぇーババァー!じゃない、品の良いおばちゃんが・・・

「こんなに車、停められちゃったら困るよー!」 

「へ?」私ら、お客ですが・・・(゚ ▽゚ ;)エッ!!

一人一台の車でくるなと・・・マイッタナぁ…(;´゚Д゚)ゞ

あまりにも素晴らしい接客振りに、私達が入れるお店ではないようなので、他のお

店に変更することに・・・素晴らしい接客マナーにお礼の電話を入れたのは内緒です

江ノ島の生しらす屋さんへ。



しかし、ここでもトラブルが!

駐車場が空いてない! _| ̄|○

何とか、皆さんが駐車出来たところで、お店へ。

しかし、またまたトラブルが!

20人入れるお店がない! il||li_| ̄|●il||li

しかし、幹事さん頑張りました!全員が入れるお店を確保 。゚+.(・∀・)゚+.゚サスガ!!

が、またまたまたまたトラブル!

生しらすがない! _| ̄|○ ⇒ _|\○_ ⇒ ____○_

仕方ないので、釜ゆでしらす丼をいただきました。

このあとは、3時まで自由行動。

私は組長さん達と、ゲーセン&ボーリング場へ。

ゲーセンではこんなことをチェックされてるでんき屋さん



ボーリングでも頑張るでんき屋さん



私は組長さんブー助さんと人生会談。

そろそろ集合時間ということで、駐車場に集合です。

ここから、大黒PAに戻ります。

しかーし、凄い渋滞! ヾ(・´д`・;)ノぁゎゎ

逗用道路手前の駐車場で、一旦休憩。

ここで、しばしダベリング。


タワーさん、オープンカーに乗る時は、ゴーグルのご用意を ∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ

車が混んできたようなので、そろそろ出発、高速へ。

途中この方が、お別れなので挨拶しようと気をとられていたら・・・

分岐で反対方向へ行っちゃうところでした アセアセ...(; ̄ー ̄A)

後ろでこの方がすかさずパッシングで教えてくれました。



ヒャー!助かりましたーぁ、みるぱぱさん、ありがとうー!

この後、私はまった~り走行。

が、やっぱり、まったり出来ない方々ばかり! (≧▽≦;)あちゃ~

大黒までバビューンと。

すると、ミラーに移るモノトーンのカラーリングに赤の・・・Σ(゚Д゚;)アラマッ

「ゲッ!いつ来たんだ!!」

「やべぇー!」

「やられたか?!」+。:.゚ドキ(((*〃゚艸゚))ドキ゚.:。+

が、すーっと横を追い越すパンダカー。助手席のお巡りさんと目が合っっちゃった!

「大丈夫かぁ~?助かった~ぁ」

ちょっと肝を冷やしながら、パンダカーの先導で大黒PAに到着。

しばしダベリング後、解散となりました。

いや~、トラブル盛りだくさんでしたが、楽しいツーイングでした。

幹事さん、そして参加された皆さん、お疲れ様でした。

また次回、よろしくお願いしますね。

参加された方々

幹事さん ゆうくん。さん
     お!shinさん
     タイラップさん
     みるぱぱさん
     でんき屋さん
     ちのっちさん
     タッケーさん&奥様
     じょにぃ~さん&奥様
     ojiiさん&奥様
     ブー助さん
     いつでも前期さん
     EBI_34Rさんshu~♪さん
     クロラブさん&奥様
     マツオさん
     私



フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
フォトギャラ5

ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2008/09/15 12:32:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2日遅れの・・・ From [ SR22+RB26・2=車バ○ ] 2008年9月16日 21:24
やっとですが、オフレポっす 日曜日にこの方からお誘いのあった 江ノ島ツ~リング に行ってきました 前日も、遅くまで色々と。。。 寝たのが、午前3時。。。 集
ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

不用品処分!
レガッテムさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月15日 13:02
こんにちは~ウィンク

江ノ島に来ていたのですね波
近かったので、会えたかもしれませんねうれしい顔
江ノ島の駐車場はいつも混んでいますよ…げっそり
空いている時・・・天候が悪い時ぐらいですかねぇ冷や汗

マナーのいいおばちゃん、困ったものですねふらふら
客商売をなめていますむかっ(怒り)
キャーボンバズーカで破壊ですよぉ~爆弾
コメントへの返答
2008年9月15日 20:39
こんばんはー!

そうなんですよ。久しぶりの江ノ島でした。
近くに叔母がいるんですが、従兄弟の結婚式以来ですから、3年ぶりくらいですかね。

ホント、そうなんですね~。まいりました。全然、動かないんですもん(>_<)

しらす屋のオバちゃんには、頭抱えちゃいましたが、楽しいオフ会&ツーリングでしたv(^^)
2008年9月15日 13:18
お疲れ様でした♪
油温水温大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2008年9月15日 20:41
ありがとうございます。

暑かったですけどね~。
全く問題なしです。
私はマッタリ走行なんでf(^^;
2008年9月15日 13:25
お疲れ様でした!久しぶりでした、ギブスが取れていたので安心しました。
毎週、オフ会だと想うので充分休んで下さいね!途中、色々な事がありましたがとても楽しかったです!
ボーリング場でのお話はためになりました・・難しいですね(涙)
また宜しくお願いいたします!
コメントへの返答
2008年9月15日 20:45
お疲れ様でしたー!
手の方は、お陰さまで随分楽になりました。
来週、再来週もオフ会なんで、充実した週末を楽しんでいます。
今回のオフ会&ツーリングも、トラブルはありましたが、楽しかったですね~。

そうなんですよ~、見えないところでいろいろ・・・
まぁ、楽しいことばっかり考えてりゃ、気にもなりませんがね(^^)
2008年9月15日 13:35
いろいろとトラブルがあったみたいですねぇ~
千葉連合のツーイングは「自力で目的地へ行ける」というのが必要かも(^^;
コメントへの返答
2008年9月15日 20:46
ありあましたよ~、面白いことが(^^)

そうなんですよ~、今回、人間ナビが参加してないので、自分で必死に設定しましたよ~f(^^;
2008年9月15日 13:50
お疲れ様でした~
やっぱりハイスタさんが来られると白黒の車が多く感じましたね(笑)う~~ん、恐るべしカーボン号!
あのクソババ!いや、ステキな昔ステキなお姉さんには参っちゃいましたね
みんな大人の対応で1日を楽しみました
また一緒に遊びに行きましょう!
コメントへの返答
2008年9月15日 20:52
お疲れ様でしたー!

えーっ!そ!そんなぁ~(>_<)
最後に現れた時は、ホント、ドキドキものでしたけど・・・

いやー、あれはないでしょー!もう、ビックリですよ。幹事さんが、可哀そうでした。

こちらこそ、またお願いします。
いつも私のオフ会と被っちゃうんで、被らなければ必ず参加します。
2008年9月15日 13:58
お疲れ様でした♪
この度はお忙しい中、参加頂き有難う御座いました。

いや~(汗
今回はトラブルがあって予定通りに上手く行きませんでしたね~(汗
コレに懲りずにまた参加頂ければ嬉しいです。。。

また次回、是非御一緒しましょう!

あ!
私が大井PAに居た時・・・
ハイスタ号が大黒PAに向けて
「バビューン」と通り過ぎた事はナイショにしておきます(笑
コメントへの返答
2008年9月15日 20:57
お疲れ様でしたー!
忙しいなんて、とんでもないですよ。
ホント、いつも参加したいと思ってたんですよー。
ようやくですね~、参加できたの。

トラブル・アクシデント、こういうのも良い思いでになりますよ。事実、面白かたし(^^)
もちろん、次回も参加しますよ。
私のオフ会と被らないようにしないと・・・f(^^;

こちらこそ、よろしくお願いします。

時速100キロのトロトロまった~り運転ですから・・・
2008年9月15日 14:00
先月から大忙しのハイスタさんですね^^

今回も楽しそうなミーティング♪ですね♪
途中の品の良いおばちゃんにはビックリです(-_-;)

そんな事を言うお店は自然淘汰されるんじゃないですかね(笑)

コメントへの返答
2008年9月15日 22:32
オフ会が大好きなもんで・・・f(^^;

お声が掛かれば行っちゃいますね~。

あんな接客態度、信じられませんでした。開いた口が塞がらないとは、まさにこのことだと思いました。

もう、二度と行かないのでいいですけどね。
2008年9月15日 14:06
ハイスタさん、毎週末はオフ会のような気がします^^;体調崩さないで下さいね~♪
コメントへの返答
2008年9月15日 22:33
オフ会が続く限り、体調は絶好調ですよ。
オフ会がない時のほうが、ヤバいかも・・・
2008年9月15日 14:11
お疲れさまで~す!

しかし、すごい店員さんのお店ですね。
お客が来ることを迷惑そうにするなんて・・・。
コメントへの返答
2008年9月15日 22:35
もう、絶対行かない!

お店の前で、思い切り吹かしてやればよかった!
2008年9月15日 14:13
良いですねこういうイベントは♪
漁師系のおばちゃんだと自分の意見をハッキリ言う人が多いんですよね~・・・
売ってやってるとか、食わせてやる的な偉そうなんではなくて、多分おばちゃんにとっては普通の感覚で丁寧な接客するという感覚がないんでしょう(^^;)
でも、そういうおばちゃんに限ってよそ者は嫌いだけど仲良くなるとかなり人情がありますよ。
僕は最初こそすっごい嫌な感じで色々と言われたけど、今では仲の良いおばちゃんが淡路島にいますから(笑)
コメントへの返答
2008年9月15日 22:40
お陰さまで毎週、楽しい思いをさせていただいてます。

いや~、強烈でしたよ。
ものの言い方なんでしょうけど、あまりの酷さに、周りにいた皆さんがお口アングリ状態でしたから。
わざわざ遠くから来て、あんな酷い言い方されたら・・(>_<)
まぁ、もう二度と行くことはないとお思います。
幹事さんが可哀そうでした。
2008年9月15日 14:44
お久しぶりです~p(^^)q

ってか一番上にある写真の風景が感動です!!!
映画に良く使われている景色やー!(^^)!
コメントへの返答
2008年9月15日 23:38
お久しぶり~♪

ここは、有名な場所ですからね~。
実際、ロケとかでも使われてます。
2008年9月15日 14:55
ハイスタさんもいらしてたんですねexclamation×2

やっぱり、集合前と解散後に運動会してたんだたらーっ(汗)
いつもの事だから驚かないですが、事故が無くて良かったダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2008年9月15日 23:41
初参加で~す!v(^^)

私はマッタ~リ走行でしたよ。
事故はなかったですが、お巡りさんが後ろにいたのにはビックリ、ドキドキでした。
2008年9月15日 15:13
ヾ(@^▽^@)ノわはは
タワーさんコレ、息できないよね。
コメントへの返答
2008年9月15日 23:42
多分、目もまともに開けられないかと・・・f(^^;
2008年9月15日 15:14
しらすいいな~

山あり谷ありのオフ会できっと良い思い出になると思います!
コメントへの返答
2008年9月16日 11:08
生しらす食べられなかったんですよね~。
それでも、しっかり食べた方もいたりして・・・

また、行きたい!
2008年9月15日 16:11
さすがオフ会大王。毎週だね(爆
コメントへの返答
2008年9月16日 11:09
へへへf(^^;

今週は・・・また楽しみだなぁ~。
2008年9月15日 16:29
毎週、内容てんこ盛りのオフ会が羨ましいです。

手は治ったんですか?(^^;
コメントへの返答
2008年9月16日 11:11
オフ会は楽しくて当たり前ですから、幹事さんは大変ですよ。
でも、毎回楽しいオフ会に参加させていただいて、ホント、感謝してます。

手ですか?今、サポーター+シップでなんとか・・・
痛みは、随分楽になりました。
2008年9月15日 16:33
みんな大人だにゃ~
関西人はそんな店側の特別待遇を受けたら・・・・
想像しただけで、あぁ~おっとろしい!!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

お客様は「神様!」ですよ~♪

しらす食べたいにゃ~
コメントへの返答
2008年9月16日 11:20
いやー、皆さん爆発寸前だったと思いますよ。
誰かが一言発したら・・・(>_<)

ホント、幹事さんが可愛そうでしたね。
思い出しただけでも・・・!!!

今度行く時は、生食べないと。
2008年9月15日 16:37
生シラス!!いいすよねー
コメントへの返答
2008年9月16日 11:21
生しらす、食べられなかったんですよ~(T_T)

リベンジですね!
2008年9月15日 17:04
お疲れ様です~。

実り、収穫の秋は美味しい物が目白押しですね♪

でも、くれぐれもお上に捕獲されないように~!(^^;
コメントへの返答
2008年9月16日 11:23
お疲れ様でしたー!

さすが、江ノ島ですね~、親分さんがいなかったのが残念で仕方ありませんでしたよ。
美味しそうなギャルがたくさん・・・

私は、見るだけでお腹いっぱいですからf(^^;
2008年9月15日 17:34
天気も良くて楽しそうですね♪

生シラスって美味しそうですね。
一度食してみたいです。

( ̄¬ ̄) ジュル・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 11:31
天気は良すぎで、暑くて暑くて(>_<)

今回、生しらす食べられなかったんですよ~。
次回、リベンジですね(^^)
2008年9月15日 17:43
生シラス食べたかったっす、、、

某うなぎ屋より酷い対応のお店ですね~
また東京湾に沈められる方が増えましたね、、、

ガクガクブルブル(((((((( ;゚Д゚))))))))ガタガタブルブル
コメントへの返答
2008年9月16日 11:33
私も生は食べてないんですよ~。

そうそう、あのうなぎ屋さんなんて、比べ物にならないくらい、酷かったですよ。

あ~、可愛そうなクソババァ~。
まっ!仕方ないな!!
2008年9月15日 17:44
秋しらす、良いですね。しらすを食べに行ってパンダに捕まってお白州行きというオチかと思いましたよ(^_^;。
コメントへの返答
2008年9月16日 11:34
きっと、美味しかったんだろうなぁ~。

面白すぎ!!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
2008年9月15日 18:10
私もみなさんと人生会談したいー!

生しらすのお店、サービス業とは何かを、
おしえないといけないですね!

同じサービス業として!
コメントへの返答
2008年9月16日 12:19
いや~、組長さんの人生論、勉強になりました。
まだまだ、私なんかガキンチョみたいな考え方です。

んー!もう絶対行きたくないです!
夜も寝られないくらい、悔しかったです。
その晩は、バタンQ でしたがf(^^;

2008年9月15日 18:20
しらす好きですよ~!!ウマイですよね!
ご飯の上にのせると・・・^0^//
コメントへの返答
2008年9月16日 12:20
釜茹しらすも美味しかったですけどね~。
でも、やっぱり生でしょう!
あ~、食べたい!!
リベンジだな!
2008年9月15日 18:23
釜茹でしらすツーイングだったんですね^^
コメントへの返答
2008年9月16日 12:22
クソババァーのせいだ!ツーイングでした
(>_<)

2008年9月15日 18:47
ハプニング続きでも楽しそうですね^^
いいな~大黒・・・・



ランエボが一台もいない!?
コメントへの返答
2008年9月16日 13:04
ハプニングがある方が楽しいのかもしれませんよ。
思い出にのこるし・・・
ただし、後で笑えるハプニングに限りますけどね。

エボは・・・どうだったかなぁー!?
2008年9月15日 18:53
お疲れ様でした♪かなり笑えましたよ!トラブりすぎです(・д・;)
コメントへの返答
2008年9月16日 13:35
ハハハf(^^;

何だかんだで、楽しく過ごせましたけど、後から笑えるハプニングで良かったです。
2008年9月15日 19:07
しらすですかexclamation&question
生って美味しいんですか?食べたことないかも~。
コメントへの返答
2008年9月16日 13:36
私も、記憶にないくらい昔に食べたんで、良く覚えてないんですよ。
今度、リベンジしてきます。
2008年9月15日 19:24
生シラスと広い駐車場はこっちにもありますよ~。
いつでもお越しください。(笑
コメントへの返答
2008年9月16日 13:37
おーっ!うなぎ&生しらすオフなんてどうでしょ!
いいなぁ~、行きたい!
2008年9月15日 19:30
ツーリングお疲れ様でした~

今回初めてハイスタ号を見させていただきましたが、やっぱりすごいオーラが出いてました。

ツーリングは若干トラブルがありましたが楽しかったです~♪
また、一緒に走りましょう♪

コメントへの返答
2008年9月16日 13:41
お疲れ様でしたー!

いやー、娘からは恥ずかしいから、何とかしてって、言われてるんですよf(^^;
いい歳こいて、ガキンチョ仕様なんですが、子供だけには人気があります。

ハプニングもまたいい思い出です。
また次回もよろしくお願いしますね。
2008年9月15日 20:08
昨日はお疲れ様でした。
とても暑かったので、私がオーバーヒートしそうでしたw

それにしてもうわさだけではわからないオーラなRですね!
拝見できてよかったです。

またぜひよろしくお願いします★
コメントへの返答
2008年9月16日 13:44
お疲れ様でしたー!

ホント、暑かったですね~。
こちらの方々は、走りも熱いので私のようなヘタレでは付いていくのがやっとなんですよね~。

オーラだなんて、お恥ずかしい!(>_<)
子供だけには人気があります・・・

こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年9月15日 20:11
なんだか充実していて楽しそう~♪

捕まらなくてよかったですね(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 13:46
いつも内容の濃いオフ会に呼んでいただけるので、ありがたいですf(^^;

お巡りさんが出てきた時には、ビビリましたけど・・・
2008年9月15日 20:25
団体行動は・・・苦手なので・・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 13:47
少数精鋭でお山にでも・・・

マッタリ走行で!
2008年9月15日 20:26
うーん、最初のお店の接客は頂けませんね~。

てかタワーさんやっぱりタワー過ぎ!!w
コメントへの返答
2008年9月16日 13:51
最悪でしたね!
よくあれで商売やってるなー、って感じです。
もう、二度と行きませんけど!

タワーさん、お約束のネタです(^^)
2008年9月15日 20:31
お疲れ様でした。

カメラを撮っている姿が妖しいです冷や汗
今度は是非、ハイスタ号の本領発揮していただき・・・
以下自粛。

しかし、世間は狭いですねexclamation&questionspl謎
コメントへの返答
2008年9月16日 13:54
お疲れ様でしたー!

へへへf(^^;
もう最近ではエ○アングラーで・・・(>_<)

私はあれが限界なんで、最後尾からトロトロついていくだけです。

いやー、ホント!ビックリしました。
今度、会ったら話してみます。
2008年9月15日 20:41
こんだけの車がくると店が食われると思ったんですよきっと・・・

R以外の車もなかなかカッコ良いですね!
コメントへの返答
2008年9月16日 14:21
音と台数に驚いたようでしたが、それにしても酷い対応でしたよ。

FDいいでしょ!同じ匂いがしましたf(^^;
2008年9月15日 20:48
お疲れ様でした。何かトラブル続きみたいで・・・法事がなければ参加できたんですが、何かとイベントと重なってしまって残念です。
コメントへの返答
2008年9月16日 14:24
いやーな・・・ではなく、素敵なお婆がいたお陰で、生しらすが食べられませんでした。悲しい~(>_<)

今度、またよろしくです。
2008年9月15日 20:58
静岡もしらすの産地ですよ~♪

昼までに食べないと鮮度が落ちますからね~
静岡でも生しらす&桜えびおっふぅ~でも開催考えようかな♪
コメントへの返答
2008年9月16日 14:59
そうなんだ~。

撮影オフの時に、食べさせて!

いいなー!いいなー!それいい!!
メチャ旨そう(^^)
2008年9月15日 21:09
おつかれさまでした。
はじめてお会いした時はとても緊張してしまいました。

ハイスタ号 ハ 漢 ノ「ロマン」ヲ カンジマス。
コンド ドレカ コックピット ノ ボタン ヲ オサセテクダサイ。ナニガ デルカナ・・・・ 
コメントへの返答
2008年9月16日 15:04
お疲れ様でしたー!

えっ!フツーのオッサンだったでしょ?
でんき屋さんは、もうちょっとオッサンなのかと思ってましたが(失礼!組長さんと波長が合ってるようだったので)、ジャニーズ系のイケメンお兄さんだったんですね。

いやー、ボタンは皆に弄られるんで、外しちゃいました。
ミサイルボタンとシートが空高く飛び出すボタンなんですけどね(^^)
2008年9月15日 21:09
この台数でツーリングだと幹事さんは大変だったでしょうね(汗)
他の方のブログでも拝見しましたが、しらす屋のおばさんの対応ひどかったみたいですね・・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 15:35
今回は初っ端からトラブルでしたからね~、ホント、幹事さん可哀想でした。
凄いですよー、客に対する態度じゃなかったですね。
ぶっ飛ばしてやりたかったです。
2008年9月15日 22:03
こちらまで来られてたんですねー。

あさまるは混む店で駐車場が少ないですから、何台ものクルマを停めてオフをやるようなトコロではないんですよ。

お店との事前確認が必要だったのかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年9月16日 15:38
もしかして・・・近かったんですか?
そういえば、チャリ乗ってる方がやけに多かったですが、乗ってたりしてf(^^;

そうですね、ただそこは食べるだけのところだったんですがね~。

まぁ、もう終わったことなので・・・
2008年9月15日 22:12
ハイスタさんの行動力を見習いたいですね~(笑)

パンダに御用だけは勘弁ですね~


コメントへの返答
2008年9月16日 15:40
オフ会好きのオッサンは元気なんですよ。
ただそれだけ・・・翌日はグッタリですがf(^^;

パンダが出てくるから不思議ですよね~(>_<)
2008年9月15日 22:14
お疲れでした~

狩場線で合流してきたPカーですね。
赤灯回してなんか言ってたから誰かお縄?
って思ってました・・・・・・・(゚_゚i)タラー・・・
コメントへの返答
2008年9月16日 15:44
お疲れ様でしたー!

危ないところありがとうございました!

あのパトカーには焦りましたよ!ホント、やられたか?って思いました。
でも、あの時はそんなにスピードは出てなかったんですよ。メーター見たら。
2008年9月15日 22:29
毎回楽しいツーリングが羨ましいです。
ハイスタさんを知らない方は本当にもう「みんカラ」にはいませんね。
コメントへの返答
2008年9月16日 15:46
いやー、ホント、楽しいオフ会ばかりでありがたいです。
ホント、幸せ~♪

止めて下さいよ~。
んなこと、ある訳ないじゃないっすか~(>_<)
2008年9月15日 22:30
オフ会の回数が多い分、ハプニングも多いようで楽しそうですね(^^ゞ
私も去年の阿蘇山の時のように、そのババァー?にブチキレていたかもしれませんね(滝汗)

オープンカーの絵は笑わさせて貰いました(笑)
コメントへの返答
2008年9月16日 16:37
今回も楽しませていただきました。
いきなりのハプニングでしたが、これも良い思い出になると思います。
阿蘇山もそうでしたね~、ホント、どこにでも嫌なやつはいるもんですね。

こうなることは分かっていましたが、実際に見ると笑っちゃいます。
これでホントは、走ってもらいたかったですが・・・(^^)
2008年9月15日 22:53
お疲れ様でした~
今回初めてハイスタさんの車を拝見させて頂きました。
カーボンの多さにはビックリしましたよ~!
次に会うときは、さらにカーボンが増量してる予感がします(笑)
また御一緒させて下さいね。
コメントへの返答
2008年9月16日 16:40
お疲れ様でしたー!

いやー、お恥ずかしい!
家族からは、「もうちょっと大人しくなんないの?」なんて言われちゃいますが、自分が好きなように弄ってます。だって、原寸大プラモみたいなもんですからね~f(^^;

こちらこそ、よろしくお願いしますね。
2008年9月15日 23:05
次回は自転車を積んで来てくださいね♪
コメントへの返答
2008年9月16日 16:41
了解!
積み方を考えなくちゃ(^^)
2008年9月16日 1:30
お疲れ様でした!!

まさかステキな電話をされていたとは(笑)

ルームミラーに映るハイスタ号は

ちょっと怖かったです(汗)

またご一緒しましょうね~♪
コメントへの返答
2008年9月16日 16:44
お疲れ様でしたー!

いやー、あまりにも酷いじゃないですかー!あれじゃ、幹事さんが可哀想過ぎますよ。
がツン!と一言言ってやらないと気が済みませんでした(>_<)

中身はヘタレですから・・・f(^^;

次回は生しらすリベンジですかね?
よろしくお願いします。
2008年9月16日 5:33
生しらす僕も食べてみたいんですよね~~
朝に取れた物しか出せないとか??
数に限りがあるんでしょうね。。
コメントへの返答
2008年9月16日 17:59
ババァのお店だったら生シラス、食べられたんでしょうが、江ノ島のシラス屋さんは、ほとんど食べられませんでした。それでも、探して食べた強者もいましたけど(≧∀≦)
2008年9月16日 12:06
行きたかったなぁ!

台数が多いと断られるんですよね...
よ~~くわかります(涙
コメントへの返答
2008年9月16日 18:04
ダメでしょう、来ないと~(・∀・)国王様のお力で何とかなったかもしれませんよ(≧∀≦)
2008年9月16日 13:14
『しおり』まであるなんてスゴイですね。

生しらすは、やっぱり静岡まで行かなきゃでしょう~

トップのトミーカイラの32の方も参加されていたのですか?
コメントへの返答
2008年9月16日 17:48
作る方がいらっしゃるんですよ。静岡でも食べられるんですね。今度、静岡行ったら、是非食べたいです。もちろん、トミーカイラの32も参加された方のRです(・∀・)
2008年9月16日 14:53
大勢のツーリングはホント大変ですよね
予定がコケることも多いし

でも幹事さんが頑張ってくれるとそれもィイ思い出で(^^)

コメントへの返答
2008年9月16日 17:51
今回はいきなりのハプニングでしたから、幹事さんはホント大変だったと思います。でも、こういうハプニングだったら、思い出に残るので、これもありかな、って思いました。
2008年9月16日 16:14
ついにツーイングに参加されたんですね~!
ハプニングもあったようですけど、それもオフの醍醐味、ということで♪
・・・でも、ひとり1台は普通かとorz

ゴーグルにメットも追加したい感じなんですが(爆)>オープンカー
コメントへの返答
2008年9月16日 17:56
やっと参加出来ましたよ。長かったなぁ~、なかなか予定が合わないで、何度涙を飲んだことか。今回のハプニングで、オバチャンに泣かされましたが(*´д`*) タワーさんは、オープンカーに乗る時はメットとゴーグルが必需品だということが、よ~く分かりました(≧∀≦)
2008年9月17日 22:18
生しらす行ったんですねぇ~

自分も行く予定でしたが、他の用事が入ってしまったので行けませんでした。

お会いできなくて残念です。
コメントへの返答
2008年9月17日 22:31
こちらのツーリングは、初参加だったんですよ。
とても、いいオフ会でした。

あら~、残念!
次回は、是非!!
よろしくお願いします(^^)/

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation