• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月25日

もう届いた!

一昨日、ネットで申し込んだら・・・

もう来た!Σ( ̄0 ̄ ;ノ)ノ オーット!


先日、この方がヴァージョンアップしたので聞いてみたら、メーカーサイトでバージョン

アップ可能な機種が調べられるというので早速・・・

「あった!」

もう、随分古いのでダメかと諦めてましたが、ギリ大丈夫機種でした。

大体一週間くらい掛かるようなので、オフ会続きのこの次期はなかなか申し込め

ませんでした。

が、今週の「ぶどう狩りオフ」が終わると、しばらくオフ会がありません。

と、言っても二週間ですが・・・(o'艸゜):;*。ウプププ

月曜日、夜にHDD取り外して、火曜日にメーカーに送ります。

これで、道なき道を走ることもなくなる、かな?

あっ!その前に取り説読まないと・・・。・゚・(。つ∀≦。)・゚・。ギャハハ!(爆)

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/09/27 20:55:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年9月27日 20:57
そろそろナビの使い方、覚えましたか?
コメントへの返答
2008年9月29日 10:33
やっぱり、面倒ですf(^^;
2008年9月27日 21:00
私もバージョンアップ!
人間の!(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 10:34
何をおっしゃる!

私こそ・・・無理みたい。。。
2008年9月27日 21:04
自分のはネットで更新できたので便利です。
メーカー送りもできますが、ネットで更新すれば5000円安いし。
初のカーナビデータのダウンロードは、半日近く掛かりました。笑
コメントへの返答
2008年9月29日 10:40
今はネットで出来るの?
しかも、安いんですねー!
でも、新しいのは買えないので、しばらくはガマンです。

半日!それは・・・勘弁してほしいですね~
(>_<)

2008年9月27日 21:06
私のRにナビ等高級な物は付いていませんが、友達の車に乗った時画面を見ていたら田んぼの中や道のない所を走るので面白かったです♪
コメントへの返答
2008年9月29日 11:22
今は新しい道がすぐに出来たり、コンビになんかが無くなったりで、古いと使いづらいんですよ。

私のナビも、そういうのしょっちゅうあります~f(^^;
2008年9月27日 21:09
私もバージョンアップしたいんですが、更新料って高いんですよね(涙)

コメントへの返答
2008年9月29日 11:23
結構、いい値段です。
21,000円です・・・(>_<)
2008年9月27日 21:18
10年ものの私のナビはそろそろ寿命のようです(汗)
コメントへの返答
2008年9月29日 11:23
いや、動くうちは、使いましょう!
2008年9月27日 21:20
私もバージョンアップしなきゃなぁ~
DVDですが・・・(^^;
やっぱり時代に取り残されてるなぁ・・・(^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 11:25
遠回りしたりしますから、ヴァージョンアップはした方がよいですよ。
高いですけど・・・
2008年9月27日 21:25
うちもDVDですが、2007年版にも関わらず、圏央道がありません(;一_一)

自分も取説読んだ事ないなぁ~
隠れ機能があるかなぁ?
コメントへの返答
2008年9月29日 11:27
長距離オフで感じたんですが、新明神がないと辛いことが分かりました。

未だに機能が分かりません。
いつも、もぐちゃん頼りですf(^^;
2008年9月27日 21:28
私はカロの最新版VH-9000を買ったので
ヴァージョンアップは今のところ入りません^^

ってまだ付けてないですけど(^^;

取り付ける車はもちろんBR34ですが
あんな状態ですし・・・・。
コメントへの返答
2008年9月29日 11:28
最新版ですかー!いいですねー。
嫁さんに話したら、一発却下!でした(T_T)

新潟オフは参加されるんですよね?
それまでには大丈夫でしょう!
2008年9月27日 21:29
バージョンアップですかぁ~

自分のは、バージョンアップするより買い替えって感じです(汗
コメントへの返答
2008年9月29日 11:30
やっと・・・古いままだと。。。f(^^;

ナビ、高いですからね~。
私も新しいの欲しいですが、却下されました(>_<)
2008年9月27日 21:42
私もエルのナビ、バージョンアップしてません。3年前にしたきりになっています。
でももうあまり遠出もしませんしこのままです。

最新のナビは凄いんだろうなぁ。
コメントへの返答
2008年9月29日 11:32
3年前なら充分じゃないっすか!
大丈夫ですよ。
そんなこと言わず、関東にもおこしください(^^)

最新・・・見ると欲しくなるので、見ないようにしてますf(^^;
2008年9月27日 21:44
バージョンアップ!?

って事は、もぐチャンが箱の中!?(^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 11:33
そう、あのデッカイ体を縮小してって、オイ!(^^)
2008年9月27日 21:44
いまだに地図と勘ですが。
コメントへの返答
2008年9月29日 11:34
素晴らしい!

スーパー方向音痴な私には、真似できませんf(^^;
2008年9月27日 21:59
更新して感動しました♪

コメントへの返答
2008年9月29日 11:35
やっぱり!

楽しみだニャ~♪
2008年9月27日 22:01
うちの嫁のLifeのナビも書き換えねば冷や汗
いつも道なき道を走ってます冷や汗
コメントへの返答
2008年9月29日 11:37
道なき道、可笑しいんですけど、不安になりますよね~。

これで、しばらくは安心ですv(^^)
2008年9月27日 22:03
私のはHDDナビですが、ディスクから読み込んでバージョンアップするタイプなので、その手間はありません(^o^)。しかし・・いずれにしても結構なお値段しますよね<バージョンアップ(>_<)
コメントへの返答
2008年9月29日 11:40
新しいのはいいなぁ~。
何度か買おう!って、思ったんですよね~。でも、高いから、嫁さんに何とかならない?って、聞いたら思い切り「高いからダメ!」って却下されました。
小遣いでは無理だし・・・
ヴァージョンアップ出来る機種で良かったですf(^^;
2008年9月27日 22:15
Rのナビは使用頻度が少なかったため、今日外してしまいました‥。
(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月29日 11:41
えっ!そんなに乗らないんですか!R!!
勿体ない・・・(>_<)
2008年9月27日 22:26
皆さんHDDナビ付けてる方が多いですね~ 今更ながら私もナビ欲しいです!
コメントへの返答
2008年9月29日 11:43
私は嫁さんが驚くほどの、スーパー方向音痴なんで、ナビは必需品なんです。
地図で目的地にいける方が、羨ましいですよ、ホント(^^)
2008年9月27日 22:33
もぐちゃんのナビをバージョンうpした方が良いんじゃない??(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 11:43
ん~、ヴァージョンアップしたら、壊れそうで・・・f(^^;
2008年9月27日 22:44
カーナビって何ですか?(笑)

。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
コメントへの返答
2008年9月29日 11:48
食べるとお腹壊しますf(^^;

食べてみる?(^^)
2008年9月27日 22:51
私の友人も先日バージョンアップしてました。
そんなにも古くないナビなのに来年は打ち切りだそうです。
カロッツェリアは大幅にプラットフォームが変わるんでしょうかね。
コメントへの返答
2008年9月29日 11:50
私のお友達も、ナビのヴァージョンアップされた方が多かったんですよ。
私のもギリギリです、きっと。次回辺りが、最後なのかも・・・(>_<)

新しいのが買えればいいんですがね~f(^^;
2008年9月27日 22:52
HDDいいな~(;>_<;)

DVD下取り安いからまだ踏み切れません(涙)
コメントへの返答
2008年9月29日 12:00
HDDはDVDに比べると、速いのがいいですね。

でも、おバカなHDDもありますからね~。
2008年9月27日 22:53
ナビ良いですね^^
未だに携帯ナビで頑張ってますが、流石に限界です(爆)

他府県へ遠征するにしてもやはりナビ!が必要ですね(´ヘ`;)
来年の春先には購入しないと全国オフ会への道が心配でなりません(核爆)
コメントへの返答
2008年9月29日 12:13
ワォー!携帯ナビって、そこまで使えるんですかー!?
ちょっと、ビックリ!

知らない所に行く時は、やっぱり必要ですよ。
必ず、到着しますからね。

では、全国オフで最新ナビのお披露目ですね(^^)
2008年9月27日 23:03
今晩は。
僕のも古い機種なので
短期間で送り返されて来て
驚いた事があります。
コメントへの返答
2008年9月29日 12:15
こんにちはー!
そうなんですよ。すぐ来ちゃいました。HDD送っても、すぐに帰ってくるんですか?
2008年9月27日 23:37
純正のナビのソフトも結構と高いですね~

なかなか、バージョンアップ出来ません・・・

コメントへの返答
2008年9月29日 12:16
ナビソフトもヴァージョンアップも高いですよ~。
こんなの、サービスにすればいいのに~。
私もしばらく、出来ませんね~。
2008年9月28日 0:10
バージョンアップ(?_?)

るんるんはどんどん貯まっていきますが地図は古いままで~す(笑)
コメントへの返答
2008年9月29日 12:17
あっ!ヴァージョンアップしたら、音楽とか消えちゃうんでしたっけ?

また、登録しなおし?
面倒臭ーい!(>_<)
2008年9月28日 0:36
私はバージョンUPのためオンライン接続キットを入手しましたが、
シリアル番号分からず(汗
外せば分かるらしいですが。
コメントへの返答
2008年9月29日 12:22
あら、それは最新のナビですか?
それを使えば、簡単にヴァージョンアップが出来るんですね。
シリアル番号?保証書に書いてませんか?
2008年9月28日 0:39
バージョンアップですか~
私のも出来るのかな~?
それすら知らないです。。。(汗

コメントへの返答
2008年9月29日 12:24
出来るでしょう~?
子分さんに「やっとけ!」でいいんじゃないっすか?(^^)
2008年9月28日 2:00
ウチのは今年DVDになったばかりなので・・・。

一気にいろんな機能が増えちゃったので、
ついていけてません・・・。
コメントへの返答
2008年9月29日 13:25
CDから進化したね!
DVDでも、頭が良ければ充分使えるよ~。
HDDでもおバカなのはダメ!

機能?全く使えてない・・・f(^^;
2008年9月28日 2:49
ナビって、メンテナンスしないと、
画面上、すごいところ走ってますよね。

今にバージョンアップしなくても、
自動的に衛星とかで、常に修正されていくように
ならないんですかね~。
コメントへの返答
2008年9月29日 13:28
ヴァージョンアップしないと、時々海や山を走ってるんですよね~。

近い将来、簡単で安くヴァージョンアップできるようになると思いますよ。
2008年9月28日 6:08
もぐナビがあるのでいらないのかと思ってましたwww
コメントへの返答
2008年9月29日 13:28
時々、壊れるし・・・(>_<)
2008年9月28日 6:32
今回はこわれたもののスペアをいただけることになりましたので
HDDナビ購入は一時中止

余計な出費を抑えられました(汗

でも、今日はナビなしです(滝汗
コメントへの返答
2008年9月29日 13:30
おー、それは良かったですね~。
ナビ買うと高くつきますからね。

出費が浮いた分、何かご馳走してくれるんですよね(^^)
2008年9月28日 7:29
自分自身をバージョンUPしたいです(^^;
コメントへの返答
2008年9月29日 13:31
何をおっしゃいます!

悟りを開いたお方が(^^)
2008年9月28日 8:19
ウチのナビはメーカー製(中身は普通に富士通さんの)のナビ・・・古いです!たしかに、バージョンアップ必要ですね。Dに行って聞いてみよう~。古すぎて門前払い♪
コメントへの返答
2008年9月29日 13:45
Dラーで門前払いですか?
私もDラーに行くと、丁重にお断りされるので、もう何年も行ってません。
古くなったナビは、何とかしたいですよね~♪
2008年9月28日 8:48
うちのカーナビは古すぎちゃって、山だろうが川だろうが、かなりの道なき道を越えてくれます冷や汗
おかげで到着予定時間は当初よりもかなり短縮されますが冷や汗
コメントへの返答
2008年9月29日 13:47
やっぱり、そうですか!
私のナビもそうなんですよ。
笑えるんですけど、始めて行くところが多いので、不安になっちゃうんですよね。
早く、データを新しくしないと・・・
2008年9月28日 9:47
自分はまずナビを買わなくては・・・快適Rのドライブの支障になっていますw
コメントへの返答
2008年9月29日 16:16
ナビがなくても目的地に着くならいいじゃないですかー!
私は絶対に無理です。
3回同じ道、通らないと覚えられません(>_<)
2008年9月28日 12:13
ナビのバージョンアップってコスト高いんですよね。
接続キット買って、バージョンアップしたらDVDもういらないし。。。

デモ今年はバージョンアップする予定です。
コメントへの返答
2008年9月29日 16:19
21,000円です(>_<)
もうちょっと安くなりませんかね~。

新しいのは買えないし・・・
レーダーのヴァージョンアップもあるんですよ~。
2008年9月28日 16:24
私は最近携帯のナビで頑張ってます。

いい地図があれば良いんですが。。。
コメントへの返答
2008年9月29日 16:23
携帯のナビって、使えるんですね~。

基本は地図なんですね。
2008年9月28日 17:54
こんばんは!
私もバージョンアップしたかったのですが、ナビが故障してしまいました涙
しかも予期せぬトラブルが…。
ハイスタさんのバージョンアップがどうなったかレポートを楽しみにしていますウィンク
コメントへの返答
2008年9月29日 16:37
こんにちはー!
とうとう、やらねばならない時が来ました。
まぁ、新しいナビ買うよりは、ずっと安く済みますからいいですけど。

私としては、新明神(高速道)があることを願ってます。
2008年9月28日 18:10
僕のは純正ナビなんで、さらに古いんですよね~DVDですし・・・(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月29日 16:38
純正のナビは、ヴァージョンアップすると、フツーより高いんですか?
DVDが高そうですが・・・?
2008年9月29日 8:52
そ~なんですよ
外して送るタイミングって迷いどころです

なのでなかなか出せない(;´∀`)
コメントへの返答
2008年9月29日 16:40
しばらくオフ会が続いていたんですが、これで出せます。
新しい道を見つけるのが、ちょっと楽しみなんですよね~♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation