• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月17日

やってみた・・・

やってみた・・・ 今日、例のモノが届きましたー!

速! ウレ(〃゚艸゚〃)スィ

が、ボルトもチタンだったこと知らず・・・il||li_| ̄|●il||li

後日、自分でやるつもりでしたが・・・

やっぱりガマン出来ず、ボルトに焼き入れ挑戦してみました。

念入りにペーパーをかけて、BBQ用のバーナーで「シューーー!」

真っ赤になったところで、バーナーを離すと・・・

「青くなってる~」(σ'∀')σ゚.:。+゚イエーィ!!!

短い3本は、先日この方この方→私がいただいた、ナンバー用のチタンボルトで

す。

一番最後に、ニスモチタンノブのボルト。

「シューーー!」

「ありゃーーー!」(゚ ▽゚ ;)エッ!!

「青が・・・薄い・・・」(´_`。)グスン

何てこったい!

やっぱり、総大将さん見たいにはいかないなぁ~

台所でバーナーいじってると・・・




















嫁さんの視線が・・・後日、再チャレ!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2008/10/17 23:19:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

不用品処分!
レガッテムさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

この記事へのコメント

2008年10月17日 23:21
カーボンマニアでもありチタンフェチでもある・・・変態ですね~wwww
コメントへの返答
2008年10月18日 8:54
変態だなんて・・・ヒ!ヒドイ!!
嫁さんにも、同じようなこと言われましたが
(>_<)

2008年10月17日 23:23
短いボルトは綺麗ですね♪

僕も、もう1度磨いて焼きを入れ直さないと、、、
総大将に笑われてしまいますからw
コメントへの返答
2008年10月18日 8:56
K-r32さんから、頂いたボルトは上手くいきました。
ちょっと、ワッシャーにムラが出来ちゃいましたが・・・

また、チャレンジですf(^^;
2008年10月17日 23:25
ジワジワ焼いて

色が黄色から紫になって来たら

すぐに青になりますから

紫になったら冷やしても青になるよぉ~♪
コメントへの返答
2008年10月18日 8:58
気合を入れすぎて、バーナーの火力を強くして、念入りに焼いたのがマズかったんですねf(^^;
ほどほどで良かったんだ~(>_<)


再チャレンジします!
2008年10月17日 23:26
視線。。。
一番怖いですが、いつものケーキで
乗り切るしかないですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 8:59
今週、お土産買って来ますからそれで何とか・・・
もちろん、キティーちゃんの。
2008年10月17日 23:29
それって焼き戻しになっちゃいません?
コメントへの返答
2008年10月18日 9:00
焼いたのに、色が付いてないような感じです。
ありゃ?って・・・f(^^;
2008年10月17日 23:31
黄金色→ピンク→紫→青→薄青→黄色

こんな感じで変色します♪

最後のネジは、焼きすぎっす・・・
コメントへの返答
2008年10月18日 9:01
そうなんですか!?
やっぱり、難しいんですねー。

確かに、黄色っぽい・・・

もう一度、ペーパー掛けから、やり直します。
2008年10月17日 23:35
カーボンマニア、チタンマニア・・・
つまり軽量マニアだったんですね(笑

私も女性は軽量マニアですが・・・(爆

あ!
それと・・・
大親分の怒りに触れた方が
大親分に焼きを入れられ目の周りが
次の日、青くなってるのも同じ要領ですかね?
コメントへの返答
2008年10月18日 9:18
最近、私がメタボっぽいので、車をその分軽くしようかと・・・f(^^;

私の場合、女性は軽量かつ、フニャが好きです。
硬そうなのはちょっと・・・

大親分の怒りに触れた場合だと、目の周りどころか、存在自体が無くなっちゃう可能性が大ですよね!
2008年10月17日 23:39
こんばんは!
チタン攻めですね~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
焼き方、難しそうですね・・・。
やってみたい(;^ω^)
コメントへの返答
2008年10月18日 9:20
こんにちはー!
ガマン出来ずに、焼き入れトライしてみましたが、見事裏目に出ちゃいました。
リベンジしないと・・・
2008年10月17日 23:49
火事&火傷にご注意を!(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 9:20
嫁さんにお灸をすえられました(T_T)
2008年10月17日 23:55
ついに焼き入れまで手を出してしまいましたね!!

>嫁さんの視線が・・・
面白すぎです(≧▽≦)
コメントへの返答
2008年10月18日 9:33
ガマン出来ずにやっちゃいました!
難しいです(T_T)

バーナー引っ張り出して、台所で「シューーー!」って、焼いてたら・・・視線が突き刺さってました(>_<)
2008年10月17日 23:57
火遊びもほどほどに(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 9:34
オネーちゃんと遊びたい・・・
2008年10月18日 0:02
火遊びはおねしょの元ですよ(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 9:35
パンパース付けて寝ましたv(^^;)
2008年10月18日 0:15
焚き火の中に♪
コメントへの返答
2008年10月18日 9:36
そんな感じで良かったみたいです。
気合入れすぎました(>_<)
2008年10月18日 0:17
ついに自ら焼き入れまで。。(^^;;
奥様の視線が。。あははっ(・・;)

て言いながら挑戦してみたくなります!
コメントへの返答
2008年10月18日 9:37
ガマン出来ずにやっちゃいました!

冷たく鋭い視線が、突き刺さってました。

結構、難しいです・・・
2008年10月18日 0:21
焼きすぎて黄色くしないように(爆。
コメントへの返答
2008年10月18日 9:38
そうなんですね。
気合入れて、充分焼いたら・・・(>_<)
2008年10月18日 0:34
ハハ、なかなかやりますな(^-^;
くれぐれも御家を燃やさないようにw
コメントへの返答
2008年10月18日 9:39
ニスモのボルトは失敗しちゃいましたけどねf(^^;
嫁さんの目も、そう訴えていたような・・・
2008年10月18日 0:41
えっバーナーで焼けばいいんですか?
と軽い気持ちでやって失敗する私!

でもチタンがないっすわたすの車…
コメントへの返答
2008年10月18日 9:41
そうですよ。
でも、焼く前にペーパー掛けて、ツルツルにしてからですよ。

チタン、ボルトでも高いですもんね。
2008年10月18日 0:54
そうそう、家の中でゴソゴソと作業やってると、
突き刺さるんですよねぇ~!!

わかります・・・。

私は匂いもさせちゃったので・・・。
コメントへの返答
2008年10月18日 9:43
いい歳こいたオヤジが、シコシコペーパー掛けて、シュー!ってバーナーで焼きいれてたら、やっぱり異様だよね。

2008年10月18日 0:59
なかなか難しいですねぇ^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 9:43
これも良い経験かと・・・f(^^;
2008年10月18日 1:47
今回は奥様の視線のせいで
ハイスタさんが青くなっちゃいましたね^^
コメントへの返答
2008年10月18日 9:44
上手い!(^^)
まさに、そんな感じ!
2008年10月18日 4:25
チタン焼いて家家焼くなぁウッシッシですね(笑)
奥さんが居ない時にコッソリ悪さをしてくださいウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月18日 10:32
チタン焼いてて、家焼いたなんて洒落になりません。
今度は、風呂場でこっそり焼いてみますf(^^;
2008年10月18日 6:46
ノウハウがかなり必要なのですねウッシッシ
コメントへの返答
2008年10月18日 10:33
何度かやってれば、分かってくるかもしれませんね。
経験値が必要なようです。
2008年10月18日 6:53
骨折の次は火傷なんてオチは・・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 10:34
勘弁して~。
もう痛いのは懲り懲り、蒲郡!
2008年10月18日 7:13
カーボンの次は、チタンの焼き入れが流行ってるですね~
私には、どちらもありません~・・・
コメントへの返答
2008年10月18日 10:36
チタンの青エロの魅力に取りつかれそうです。
持ってると、中毒になります(>_<)
2008年10月18日 7:35
焚火の中にお芋と一緒に♪(笑)
コメントへの返答
2008年10月18日 10:36
それで良かったみたい・・・f(^^;
2008年10月18日 8:25
ワッシャーもチタンなんですね~

興味津々です~。

ノブ焼いてみたい~
コメントへの返答
2008年10月18日 10:40
オールチタン!

しかも0円!!

やったー!!!
2008年10月18日 10:12
綺麗な青色にするのは難しそうです。。。
チタンの焼き色はとっても魅力的な色ですね♪

ボクのは似合わないのでそのまま使っていま~す(汗)
コメントへの返答
2008年10月18日 10:42
ありがとうございました!

やってみました!
頂いた3本のボルトは、綺麗な青エロになりました。
ワッシャーに少しムラが出来ましたが、凄く満足してます。

今度、お金払いますから、安く譲ってくださいm(_ _)m
2008年10月18日 11:59
じーっと見守っていてくれる奥様は懐が深いですねぇ(笑
コメントへの返答
2008年10月18日 12:02
後が恐ろしいんですf(^^;
2008年10月18日 12:10
焼の入ったチタン・・・なんて魅力的なんでしょう♪
コメントへの返答
2008年10月18日 20:30
もうちょっと、上手くいけば良かったんですがね~f(^^;
2008年10月18日 12:23
私もチタンボルト検討中なんですが、普通に売ってるのって結構いい値段するんですよね~^^;
コメントへの返答
2008年10月18日 20:32
チタンボルトって、私の方では売ってないんですよ。
なかなか、いい値段しますね。
2008年10月18日 12:50
こんにちは。
僕が失敗した時も
確かこんな色になりましたよ。
コメントへの返答
2008年10月18日 20:33
こんばんはー!

焼きすぎだったようです(>_<)
2008年10月18日 13:37
カーボンにチタン♪軽量パーツのオンパレードですね^^

もしかしてそのうち、ガラスがアクリルになってたりして。。。(笑)
既になってたりしてΣ(゚△゚;)

コメントへの返答
2008年10月18日 20:36
カーボンもチタンも大好きなんですよね~。

ヒャー、アクリルガラスですかー?
それは無さそうですねf(^^;
2008年10月18日 13:39
変態なのは前から知ってました(爆
コメントへの返答
2008年10月18日 20:36
ノーマルでは・・・
2008年10月18日 14:05
私のもやって下さい(^O^)/
コメントへの返答
2008年10月18日 20:36
下手Pですが・・・
2008年10月18日 14:37
台所ならフライパンに放り込んで炒めたらいいかんじになりますよ!(大嘘)
コメントへの返答
2008年10月18日 20:37
大量のチタンボルトにはいいかもしれません(>_<)
2008年10月18日 15:26
一度覚えちゃうと何でも焼いてみたくなりますね(笑)

作業は外でネ♪( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
コメントへの返答
2008年10月18日 20:42
上手くなるには経験が必要ですね。

嫁さんに焼かれないようにしないと・・・
2008年10月18日 17:09
ほ~焼きすぎてもダメなんですね。

磨いたら、銀色に戻るんです?
中まで変色しちゃう訳じゃないんだ…

勉強になりました♪
コメントへの返答
2008年10月18日 20:45
そうなんですよ!
気合入れて焼いたら、焼きすぎのようです(T_T)
次回、またペーパーで磨いてやってみます。
2008年10月18日 17:33
変態だったのですね♪

奥さんに今頃…(>_<)
コメントへの返答
2008年10月18日 20:47
ノーマルでは物足りないでしょ?(^^)

焼きを入れられてます・・・(>_<)
2008年10月18日 17:52
私は鋼の焼入れはプロですが、チタンはよくわかりませーん
64合金すかね?
コメントへの返答
2008年10月18日 20:48
銅の焼入れですか!
銅もチタンも私は良く分かりません。
青色サイコーですv(^^)
2008年10月18日 18:20
ブルー一色じゃなくて
マーブルみたくムラになってるとカッコィイじゃないですか?
(・∀・)
コメントへの返答
2008年10月18日 20:55
いや~、そんな器用なこと出来ませんよー(^^)
もっと経験値が必要です。
頑張ろう!
チタンボルト、注文しないと・・・
2008年10月18日 19:50
ヨッ!青大将!!ってへびだった^^
コメントへの返答
2008年10月18日 21:25
ニョロ、ニョ~ロ♪
2008年10月18日 19:58
ローソクをたらしてみてください(爆)
コメントへの返答
2008年10月18日 21:26
どうなるんですか?
2008年10月18日 20:21
すごいですね~
ご自分で挑戦なされたんですね♪

キレイなチタンブル~だ~♪^^
コメントへの返答
2008年10月18日 21:28
BBQ用のバーナーでも大丈夫なようなので・・・

もうちょっと、上手く出来ればなぁ~。
また、挑戦します。
2008年10月18日 22:14
お疲れ様でーす。

流行はチタンブルーですね!
只今、完全に乗り遅れております!!
コメントへの返答
2008年10月20日 16:25
お疲れ様です。

チタンは、やっぱりこの色が一番ですよ。
今度、チタンボルト買って、焼きの練習します。
2008年10月18日 22:57
ほほう BBQ用のバーナーで炙るんですね!

今度やってみようかなぁ~
コメントへの返答
2008年10月20日 16:26
そうです。

作業自体は簡単なんですが、焼きいれ具合はとても難しいです。
2008年10月18日 23:42
いろいろノウハウがあるみたいですね~

まさに重箱の隅をつつくようなパーツ(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 16:28
綺麗に青く焼くのが難しいんですよ。

外装の見えるボルトだけでもチタンにしようと思ってます。
2008年10月19日 18:49
おぉ!今度はボルトですね♪
車体のボルトを全部、チタンに出来たら
かなりの軽量化になりますね。
いくらかかるかは分からないですが・・・(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 16:30
焼入れに挑戦してみましたが、不器用なもんで、肝心なボルトを失敗しちゃいました。

ウイングとナンバーのボルトをチタンボルトに交換します。
2008年10月19日 19:20
チタンの青い焼入れ・・

レーシーでかっこいいです!

コメントへの返答
2008年10月20日 16:31
これが上手くいかないんですよ。
難しいです。

練習しないと・・・f(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation