• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

みんカラ年賀状

みんカラ年賀状 今年の元日、みんカラのお友達から、たくさん年賀状を

いただきました <(_ _*)> アリガト

私が出した今年の年賀状は、フツーのイラストだった

ので、来年の年賀状はみんカラらしくしてみようと思い

ます。

そこで、苦手なPCを駆使して作ってみました。

しかも、2パターン!

どっちがいいかニャ~。

どちらか、一方に決めさせていただきますね。



ヴァージョン1



ヴァージョン2
<img src='http://art3.photozou.jp/bin/photo/15618032/org.bin?size=800' border='0'



今年、年賀状くれた方は必ず出しますよ~ 宜しくd(ゝ∀・*)ネッ!!

もし、こんな年賀状でも

「くれ!」

「送れや、ボケー!」

「あんだけ世話したやんけー!」

「ちょ~らい」

という方がいれば

   郵便番号

   ご住所

   お名前

をメッセージでお知らせください。

私とお友達登録してある方に限ります。

まさかとは思いますが、年賀状がなくなったら終わりです・・・













今年は、いつまで出さなきゃいけないのかな?
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2008/12/02 21:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2008年12月2日 21:31
個人的には年賀状は自分から言うものでは無いと思いますので、ハイウェイスターさんにおまかせします
でも、私は①が好きですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 13:01
marontiさんには、お友達なったばかりだというのに、大変お世話になりましたので、もちろん出させていただきます。

実物には、あまり期待しないでくださいねf(^^;
2008年12月2日 21:32
あれまぁ、インクの消費するデザインだねぇ、どっちも。
年賀状用の写真取りに行こうと誘おうかと思ってたんですが・・・
2がいいな♪
コメントへの返答
2008年12月3日 13:18
そう思って、インクいっぱい買ってきた。
年賀状用?どんなの?
晴れた日の夕方、うちの方で撮る?
yasu2さんが撮った所。
夕日なら、朝日に見えるんじゃない?
2008年12月2日 21:32
ください

お返事に痛いの送りますから!

え?いらない??ヽ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2008年12月3日 13:22
了解で~す(^^)/

くださ~い。
可愛いの期待してます。
嫁&娘に突っ込まれると思いますが。
2008年12月2日 21:33
私もつくりたい!(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 13:23
Nikonで激写ですよー!
2008年12月2日 21:36
初コメです。

ヴァージョン1の太陽が「元旦」って感じで良いと思います!
(・ω・)/

ヴァージョン2なら、「元日」って感じですね!
(*^-^)b
コメントへの返答
2008年12月3日 13:33
コメントありがとうございます!

1は、朝日がちょうど初日ノ出のイメージになっていい感じになりました。

2はヘッダーの画像をそのままです。
2は雨ですからね~。

2008年12月2日 21:46
後ほどメッセ飛ばしますね(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 13:33
ハイハイ、お待ちしております~♪
2008年12月2日 21:49
こんばんは!
①が良いと思います!
私もハイスタさんへ送りますねラブレター
どんなデザインにしようかな~冷や汗
コメントへの返答
2008年12月3日 13:35
こんにちはー!
1が多いようですね。
正月に合う画像だからかな?

ありがとうございます。
楽しみにしてます。
2008年12月2日 21:53
迷いますね・・・
2枚出すっていうのはどうですか?(^^;
コメントへの返答
2008年12月3日 13:35
1が多いようです。
1で決まりかな?
2008年12月2日 21:58
1の方がかっこいい!かも(爆

ちょ~らい(・∀・)アヒャ(笑
コメントへの返答
2008年12月3日 13:37
1ね。了解~♪

あっ!住んでるとこ、知らない・・・
2008年12月2日 22:00
1が見れない(><)
コメントへの返答
2008年12月3日 13:41
あれ?何でだろう?

住所教えてくれれば、見れますよ(^^)
2008年12月2日 22:00
ちょ~らい(笑)

①がいいなぁ・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 13:41
生活場所、おせ~てけろ~♪(^^)
2008年12月2日 22:01
つーか。。。

 郵便番号、ご住所を

「ちょ~らい」

コメントへの返答
2008年12月3日 13:44
組長さんには、絶対出しますから、教えて下さい!

お年玉年賀ハガキがハズレても、沈めないでくださいねー(>_<)
2008年12月2日 22:04
①に1票です♪
お友達暦短いですが欲しいです。
余ったでいいので・・・
私も車の年賀状作ろうかな~
コメントへの返答
2008年12月3日 13:45
了解~♪

是非、住所をお知らせください。
この分だと余りそうにありません(>_<)
よろしくです(^^)/
2008年12月2日 22:07
スイマセン、私は年賀状書かない、出さない
バカタレでして(^^;
コメントへの返答
2008年12月3日 13:46
あら・・・年始のご挨拶はしっかりと。
2008年12月2日 22:15
こっそり僕も写り混んでる2番が欲しいです♪
コメントへの返答
2008年12月3日 13:47
この分だと、1になりそうです・・・
まぁ、プリントすればいいんですがf(^^;
住所、おせ~て♪
2008年12月2日 22:19
ヤベッ。まだ手をつけてないや・・(>_<)。

絵柄としては2の方が好きですが、貰う方からすればどちらかわからない方が楽しみで良いかも・・。
コメントへの返答
2008年12月3日 14:10
私もいつもギリギリで始めるので、締め切りで焦ってしまいます。
今年は初めてみんカラ用の年賀状を作るので、余裕をもってはじめました。
あとは、プリントと住所書きです・・・
2008年12月2日 22:27
2がいいかな?
おいらのボルト・ナットあげます。(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 14:12
おっ!2がちょこっと挽回してきました。
チタンですか?(^^)
2008年12月2日 22:32
1番は年賀状らしくて良いと思います♪

ボクも年賀状作らないと・・・
K-r32くんに写真お願いしようかと
思います(笑)
コメントへの返答
2008年12月3日 14:13
やっぱり1が多いですね。

K-r32さんは、撮影隊スタッフメンバーですから、頼めばバッチリ撮ってくれますよ。
2008年12月2日 22:45
1番かなりかっこいいです。
朝日と34のコラボはウフフですね^^
コメントへの返答
2008年12月3日 14:14
ありがとうざいます!
どうやら1で決まりですかね~♪
2008年12月2日 22:57
1、がいいですね!

あ~・・・
年賀状作らなきゃ・・・

もちろん画は子供で・・・
コスプレ謎
コメントへの返答
2008年12月3日 14:17
またまた1ですね。

現在は

 1・・・7票
 2・・・4票


コスプレ・・・どんなの?
奥様も登場?(^^)
2008年12月2日 23:20
そろそろ年賀状準備の季節ですね~

メッセ入れますね~(≧▽≦)/
コメントへの返答
2008年12月3日 14:19
毎年、ギリギリで焦ってますから、今年は余裕もって作りますよ。

ありがとうございます~♪
頂きました。
2008年12月2日 23:36
携帯からなので、どっちも見れましぇ~ん(>。<)

僕は年賀状作れなくなりました(T_T)
プリンター大爆発っす(((゜д゜;)))
コメントへの返答
2008年12月3日 14:20
あら、あとから見て下さい。

今年は手書きになりそうですね。
大変だー!(>_<)
2008年12月2日 23:47
1番と2番と2枚で良いですよ(笑)

どちらも、良いですね~♪

コメントへの返答
2008年12月3日 14:21
お年玉年賀ハガキ当たったら、貰いに行きますよ。
倍の確立ですから(^^)
2008年12月3日 0:29
俺はみんカラに関係なく毎年Rだったりして^^;
1と2のコラボも良いかも♪
コメントへの返答
2008年12月3日 14:33
チョンガー1号さんの住所知らないどぉ~。
おせ~て♪

コラボ、私に出来るはずないでしょ(>_<)
2008年12月3日 0:43
僕も今年も車年賀状作りますよ~♪
個人的には②の方がアートな感じで好きですが、①の方がハイスタ号がよくわかるような気がします(^_^)v
コメントへの返答
2008年12月3日 14:35
車の年賀状は、今年が初なんですよ。
今年、たくさんの方から年賀状いただいて、皆さん素晴らしい出来なんでビックリしました。
来年はちゃんと、Rの年賀状が届くと思います。
2008年12月3日 1:06
自分も年賀状の準備をしていたところなんです~♪
('-'*)フフ

写真は下のほうがかっこいいけど、上の写真も年賀状っぽくていいですね!
両方印刷して気分で選ぶとか!?
コメントへの返答
2008年12月3日 14:37
おっ!そうでしたか?
来年は是非、Rの復活をお願いしますよー!

皆さんの意見は、1が多いようですね。
オジサンにはどっちが届きますかね~?
2008年12月3日 1:34
私も1の方が好きです。

我が家はたぶんフツーの年賀状になっちゃうと・・・。
コメントへの返答
2008年12月3日 14:41
1が多いね~。

じゃ、私もフツーの年賀状で・・・

2008年12月3日 2:08
ふちなし印刷は4辺の端っこが拡大されてしまい、
ふちぎりぎりですと印刷されないから
もう少し文字を中に寄せた方が切れなくて良いですよ!  
コメントへの返答
2008年12月3日 14:40
アドバイス、ありがとうございます!
そうなんですよね~。
フチなしだと、文字がギリギリになっちゃうので、少し内側に移動させます。
2008年12月3日 2:16
もうそんな季節なんですねー

コメントへの返答
2008年12月3日 14:40
朝は、もうメチャ寒いですから・・・
2008年12月3日 6:42
僕はハイスタさんのをもう作りましたよ~( ̄▽ ̄)
だいたい毎年25日ぐらいまでに出せば間に合うはずですよ。
コメントへの返答
2008年12月3日 14:42
早いですねー。
速いのは、サーキットだけじゃないんですね!

私も今年は、余裕をもって作ります。
2008年12月3日 7:11
私もいただいていいですか?

メッセージさせていただきます!
こちらからの年賀状は、
子供の写真になりますが(笑)!
コメントへの返答
2008年12月3日 14:44
もちろんですよ。
こんなチンケな年賀状でよかったら、貰ってやって下さい。

メッセージ、頂きました。
了解で~す。
2008年12月3日 7:42
地元の写真送っても貰ってもな~~~。
バージョン3でお願いします(爆
コメントへの返答
2008年12月3日 14:44
ヴァージョン3を知ってたなんて!?
いいの?3で?(^^)
2008年12月3日 8:39
バージョン1がかっこいいですね!2もかっこいいですがかなりの頻度でこちらで拝見しているので(笑
コメントへの返答
2008年12月3日 14:59
ありがとうございます!
やっぱり、1が多いですね。
決定かな?
2008年12月3日 10:51
年賀状には①が良いです♪♪
②は2009カレンダーにしてください(≧▼≦)ウヒョ

コメントへの返答
2008年12月3日 15:01
年賀状は1で決まりですね。
なるほど、カレンダーですか!
どうやって作るんだろう?
2008年12月3日 11:13
全面カーボン柄とか♪
コメントへの返答
2008年12月3日 15:02
つまんニャい♪
2008年12月3日 12:26
二枚とも欲しいですが・・・①がいいですね^^

GTRマガジンに掲載されそうなよい出来栄えですね♪

見る角度を変えたら、②変化する仕様で(笑)

是非、年賀状頂きたいのでメッセさせていただきます^^
コメントへの返答
2008年12月3日 15:04
1ですねー、了解です。

今年はGマガにも出してみようかなぁ~って、考えてます。
掲載されれば嬉しいですが。

メッセ頂きました。
あまり良い出来ではないので、期待しないでくださいね。
2008年12月3日 12:58
2番がいいです

郵便番号 341-****
住所   埼玉県三郷市*****
名前   ドラえもん

よろしくおねがいします♪
ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
コメントへの返答
2008年12月3日 15:05
ありゃ、2が出ました。

ホントにそれで着きそうだから不思議。

やってみよう・・・
2008年12月3日 13:02
PCの調子が悪く、
投票ができず・・・

今頃、ハイスタさんのところは、
年賀状くださいのメールでいっぱいかも?

そして、私もおねだりしちゃおうかな?
コメントへの返答
2008年12月3日 15:15
ありゃりゃ、PC使えないと私も困っちゃいます。
みんカラ徘徊が日課ですからf(^^;

いっぱい!なんてことはないですが、数名の方からメッセージ頂きました。
嬉しいですね~♪

ぼーさんに、おねだりなんてされちゃったら・・(>_<)
2008年12月3日 13:43
わたしもボチボチ年賀状つくらないと・・・

実家のはすでに作ってあげたのに、自分のとなると...(笑

1番が良いんじゃないですか!?
コメントへの返答
2008年12月3日 15:17
一気にやろうとすると大変ですからね。
私も、早めに作り始めました。
今年は家族の分も私が作るので、倍大変です。
といっても、裏のデザインだけですけど・・・
2008年12月3日 21:30
年賀状の写真のネタがないっす(-_-#)
今年どう乗り切ろうか検討中!
ハイスタさん宅には送る予定ですが…
コメントへの返答
2008年12月3日 21:41
新潟オフの写真CDに焼きますよ。

住所おせ~て。

すぐ送りますから。
2008年12月3日 22:42
ハイスタさんにはいつもコメもらっちゃって...

お手間でなければVer①年賀ください、直メします。
コメントへの返答
2008年12月4日 13:50
了解で~す!

メッセ、頂きました。
出来には、あまり期待しないでくださいねf(^^;
2008年12月3日 23:38
これは。。。個人的には①が良いですね^^

年賀状♪

ここ数年全く送ったりしてないですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 13:51
1が多いですね~。
1で決定ですかね。

年始のご挨拶ですから・・・
2008年12月3日 23:39
自分も①がいいっすね♪

もし余裕があったらくださいo(^-^)o ワクワクッ

直メしま~す♪
コメントへの返答
2008年12月4日 13:53
1が人気ですね~(^^)

実物はそんなにいい出来ではないですから、期待しちゃダメですよ。

お待ちしてま~す♪
2008年12月4日 1:50
年賀状ですかぁ。

もぉ~いくつ寝ると お正月~♪ お正月までに年賀状・・・きゃ~っ!!

書く以前に、まだ年賀状を買ってもいません(・・;)。ヤバィ・・・。
コメントへの返答
2008年12月4日 13:55
私も、いつもはギリギリなんですが、今年は余裕を持って作ってます。

始めちゃえば、PCとプリンターで直ぐ出来ちゃいますけど。
でも、私はPCが苦手なもんで・・・
2008年12月4日 12:53
私も今年は送っちゃおうかな(^O^)
コメントへの返答
2008年12月4日 13:56
お世話になった方には出しましょうね♪(^^)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation