• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

忘れた頃に・・・

忘れた頃に・・・ 来ました。

MFDカバー

○ブソンさんからお手紙が入っていて、「直射日光は避

けてください」・・・

もちろん、運転しない時はサンシェード被せてましたが、クリアが半年ももたないなんて。

まぁ、それでも新品になったので良かったですが。

今度は、対策の方は大丈夫なのかな?

今日は、当番で携帯持って自宅待機でした。

な~んにも、することもなかったので、洗車とMFDカバーの取り付けです。

<img src='http://art4.photozou.jp/bin/photo/20557871/org.bin?size=800' border='0'








明日も仕事・・・
ブログ一覧 | 修理・修復 | 日記
Posted at 2009/04/29 20:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 20:14
直射日光ダメな製品はここの部分に使えないと思いますが・・・  UVカットコーティングしますか・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 13:37
ですよね~。
ガレージ保管でも、走れば日光攻撃くらいますもんね。

UVカットコーティングで大丈夫でしょうか?
2009年4月29日 20:15
>直射日光は避けてください」・・・


室内保管して車に乗るな!ってことですね(笑)

ふざけた手紙・・・(爆)

私も仕事です。お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2009年4月30日 13:40
ホントにそういうことですよね。

商品としては、とても高額なのに外で走れないなんて・・・んな、アホな!

まぁ、1年以内の再発だったら、また新品になると思いますので。

1年過ぎてなったら・・・(>_<)
2009年4月29日 20:16
今晩は。
おっ、最近はそんな手紙が入っているんですね。
ちなみに僕のも家の車庫では直射日光当たりまくりですよ。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:41
こんにちは。
2回目だからですかね・・・

えーっ!ホントっすか!?
対策品なんですかね。
2009年4月29日 20:18
一番日光があたる所ですからね~(汗)
走行中はサンシェードも使えないし・・・
でもカーボン柄は車内も引き締まりますね♪
コメントへの返答
2009年4月30日 13:43
走行中、ここを隠すことは危険ですよいね~。
MFD見づらいし・・・

このまま、何も変化がなければ良いのですがf(^^;
2009年4月29日 20:22
MFDカバーのカバーをつけないと駄目ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:44
そういうことだね!
シールでも貼ろうかな?(>_<)
2009年4月29日 20:32
やっぱ○000万の車庫作るっしょ~~(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:45
100円の日傘でも差しておくよ・・・
2009年4月29日 20:34
うわ~っカッコいい。。。(⌒▽⌒;)

いいですね~自分の33にもMFD移植したくなってきます♪

しかしコレ良いですね~^^
コメントへの返答
2009年4月30日 13:47
見た目は凄くカッコいいですよね~。
でも、半年でクリアにヒビが入っちゃうんですよ。
今回で2回目です。

対策されてればいいんですがね~。
2009年4月29日 20:34
車に乗る時に取り付け、乗らない時は室内保管ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:48
なるほど、ナイスアイデア!
って、絶対無理ですが・・・
2009年4月29日 20:37
ダッシュボードで、直射日光を避けるのは難しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:49
駐車中ならともかく、走行中はいくらなんでも無理ですよf(^^;
2009年4月29日 20:38
僕も土曜日まで自宅待機です!
明日はホイール洗おうかなぁ~♪

紫外線が悪いのか太陽の熱が悪いのかどっちなんでしょうね・・・。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:50
あら、一緒だ。
ということは、今日も頑張ってるのね・・・

それが分からないから、困りもんです。
対策、考えてるのかなぁ?
2009年4月29日 20:39
自分の確認したことない・・・

てか、最近、34運転した記憶がないっす。。。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:51
おいちゃんはガレージ保管だから大丈夫っしょ。

この前も、ぐずってたしね・・・f(^^;
2009年4月29日 20:43
おなじく

明日も お仕事。。
コメントへの返答
2009年4月30日 13:53
カレンダーの赤い印が、全く意味を持たない仕事ですもんね。

お疲れ様です・・・
2009年4月29日 20:45
もうすでに直射日光当たってませんか(´・ω・`;A)

サンシェードで駄目なら、

ガレージ作れと言うことでは(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 13:54
交換と同時にサンサンと日光が・・・

早い話、そういうことだと思います。

ガレージもないような野郎は、付けるな!ってこでしょうか?
2009年4月29日 20:46
思いっきり直射日光があたる場所なのに・・・!

そう言われてしまえば、対策が必要ですね!
コメントへの返答
2009年4月30日 14:00
ここのパーツで直射日光に当てるななんて・・・

対策してないってこと?
2009年4月29日 20:52
直射日光は避けようがないような・・・(^^;
UVクリームでも塗りますか~(爆
コメントへの返答
2009年4月30日 14:00
絶対、無理でしょう!
日焼け止め、効くかな?
2009年4月29日 20:52
ツルッツルでかっこいいですね!

今度のはクリヤーが厚そう!?
コメントへの返答
2009年4月30日 14:01
この綺麗さが素晴らしいところなんですがね。

また、亀裂が入ったら余計目立ちそうです・・・(>_<)
2009年4月29日 20:52
新品になってよかったですね~
v( ̄Д ̄)v イエーイ

フロントガラスをUVカットのものかヒートガード?に交換するしかないのかなぁ。
コメントへの返答
2009年4月30日 14:03
半年ごとに新品になってます・・・

そこまでしないと、ダメなんですかね・・・
新品になるから、1年以内だったらガマンしますけど。
2009年4月29日 20:56
対応は素晴らしいですね~
メーカーも対策を考えないとって感じですがw

僕も暦通りです、、、
コメントへの返答
2009年4月30日 14:04
対応はしっかりしてます。
だから余計、商品にも対策をしっかりしてもらいたいです。

相変わらず、お忙しいようで・・・
2009年4月29日 21:04
おお~いいですねー
私も買おうかしら~
コメントへの返答
2009年4月30日 14:06
カッコいいでしょう!
ちょいとお高いのと、半年で亀裂が入るのがたまにきずですけど・・・
2009年4月29日 21:05
取り付け位置が…場所が場所なんで避ける事は無理でしょ)笑

何か製品自体の対策をして欲しいですね(^ω^;)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:22
ここは無理ですよね~、駐車してるならともかく。

ホント、そうですよ。
熱&紫外線は分かってることですからね。
2009年4月29日 21:10
紫外線に弱いのね。。。

ワンラップコートならいけるかも!?
上手くいったら、オイラも買うかな~(^^
コメントへの返答
2009年4月30日 14:23
と~っても弱いみたい・・・

こんなパーツにも出来るの?
でも高そうだけど。
○ブソンが、施工してくれないかなぁ~。
2009年4月29日 21:13
このカーボンMFDに日焼け止め塗り塗りしても
ダメですかね(爆
コメントへの返答
2009年4月30日 14:24
そういう意見が多いです。
やってみようかな?
ホントに!
2009年4月29日 21:19
かっちょえぇ~(@_@)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:24
半年しかもちませんよ・・・
2009年4月29日 21:23
お肌には、紫外線は禁物ってことですかね。。。(^^;
UVクリーム塗って対策を!(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:26
熱なのか紫外線なのか、どっちなんでしょうかね。

やっぱり、日焼け止めですか~(^^)
2009年4月29日 21:26
ピカピカ新品良いですね♪
私のもいつかはヒビ入りますかね(TT)
誕生日プレゼントなので大切に使いたいと思ってるのですが・・・。
コメントへの返答
2009年4月30日 14:27
今のうちは、いいんですがね・・・
対策品だったら大丈夫なんでしょう。
まだ、亀裂が入らないって事は、対策品なんじゃないですか?

2009年4月29日 21:38
ずっと仕事~(--;
コメントへの返答
2009年4月30日 14:27
お疲れ様です・・・f(^^;
2009年4月29日 21:48
やっぱ光沢のあるカーボンはかっこいいですね
でもクリアー部分が日に弱いのが難点で・・・・
そう考えると、ハイスタさんの車を維持するのはかなり大変かと思います
明日の仕事頑張ってください
コメントへの返答
2009年4月30日 14:32
この柄が一番のお気に入りなんですが、クリアが弱いと悲惨なことになります。
ボンネットのクリアも、もうボロボロな状態です。
こちらは修復が出来ないため、頭が痛いです。

ありがとうございます・・・日曜日まで、長いなぁ~(>_<)
2009年4月29日 21:54
おぉ~カッコイイですね♪
内装のアクセントに僕も欲しいです~(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:33
見た目はホント、カッコいいんですよ!
でも、半年の命なんです・・・クリアが(T_T)
2009年4月29日 22:05
私が使ってるFガラスに交換しますかぁ~

UV&IRカットです♪

あと!運転席&助手席には透明なフイルムを貼ってます^^V
コメントへの返答
2009年4月30日 14:35
え~~~~~っ!そ、そこまでは・・・

サイドウインドウのフィルムなら、何とか出来そうですがf(^^;
2009年4月29日 22:16
このページみたいにフルカーボン仕様ですね?

高そうなパーツですね(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月30日 14:37
ウエットカーボンですが高級感は抜群です。

定価は高いんですが、私のは展示品だったので・・・
2009年4月29日 22:18
写真・・・日に当ってるみたいですが・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 14:37
サンサンと太陽が降り注いでます・・・
2009年4月29日 22:21
ビミョーな手紙ですが、一応対応してくれるのも、〇ブソンの良さでしょうか(^_^;)
少なくとも、地球じゃ使えなそうですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:16
あんなこと書かれても困っちゃいますよf(^^;
ただ〇ブソンは、対応はいつも良いので安心はしてますけど。

確かに!(>_<)
2009年4月29日 22:29
そんなことおかしいですよね~
コメントへの返答
2009年4月30日 15:17
これで2回目なんですよ・・・
2009年4月29日 22:36
こんばんは。
直射日光避けろ、って無理では・・・。
今度こそ、クリア割れないといいですね。
明日もお仕事、頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年4月30日 15:19
こんにちは。
絶対むりでしょう。
駐車中ならともかく、走行中は絶対無理ですよ・・・

もう2回目ですからね~。
何か対策されていれば良いのですが。
2009年4月29日 22:43
MFDがさらに格好良くなりますね~。
コメントへの返答
2009年4月30日 15:20
亀裂が入らなければ・・・ですがf(^^;
2009年4月29日 22:47
ビニールのカバーを被せましょう。
カーボン柄の。(爆)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:21
カーボンステッカーでも貼りましょうかね(^^)
2009年4月29日 22:48
その上にハセプロのマジカルカーボンでカバー(マテ
コメントへの返答
2009年4月30日 15:21
ハセプロのマジカルカーボンが、またお高い・・・
2009年4月29日 22:53
まいど~!
太陽の恵みは良くも悪くも影響大ですね~(^^ゞ
自分も暦通りで明日明後日は仕事です(>_<)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:34
ダッシュボードのパーツで太陽に弱いなんて・・・(>_<)

日曜日まで、まだありますね~。

あっ!月曜日はまた当番日でした(T_T)
2009年4月29日 23:02
直射日光が駄目でも半年はないですよね(^^;)
日焼け止めでも塗っておきますか・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 15:36
前回で対策されていたと思ってたので、ちょっとショックでした・・・

日焼け止めクリーム、たっぷり塗ってみましょうかねf(^^;
2009年4月29日 23:04
この部分で直射日光は避けろというのはどうも・・・
あれ、34のフロントガラスってUVカット!?
コメントへの返答
2009年4月30日 15:37
無理な話でしょう?

多分、違うんじゃないでしょうか?
2009年4月29日 23:30
今度はどのくらい持ちますかね(・・?)
しっかり対策されていればいいのですが(・ω・)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:39
また半年でしょうか?
保証は1年ですから、亀裂を起こすのであれば半年くらいが良いです・・・
1年過ぎちゃうと、保証がなくなっちゃうんで・・・
2009年4月29日 23:46
こんばんは~♪

やっと洗車ができたみたいですね~(^^)/

明日のお仕事、頑張って下さい
コメントへの返答
2009年4月30日 15:41
こんにちは。

やっと出来ましたー!
疲れました~(>_<)

日曜日まで、長いっす!
2009年4月29日 23:51
僕と一緒ですね・・・明日ももちろん仕事( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:42
もちろんですよ~。

来週、月曜日も当番日です(T_T)
2009年4月30日 0:35
ロブ○ンって、なかなか愉快な注意書きをするのですね(滝汁

コメントへの返答
2009年4月30日 15:50
冗談か、ケンカ売ってるか・・・
どうしろっ?!っていう感じ(>_<)
2009年4月30日 1:48
ケーキの威力はすごいんですの
コメントへの返答
2009年4月30日 15:50
これは以前のパーツですからf(^^;
2009年4月30日 4:09
ども、お久しぶりです。
ロブ○ンも品質は?なんですかねぇ・・・
結構バリっといくもんなんですなぁ

今回は当たりだといいですね(^-^;
コメントへの返答
2009年4月30日 15:52
お久しぶりです。

カーボン加工品に対しては、クレームがかなり多いようですよ。
私のしてる方でも、数名同じ状態になった方がいらっしゃいます。

対策はしっかりしてもらいたいものです。
2009年4月30日 5:50
フロントガラスにもUVカットフィルム貼ったらダメですよね?
コメントへの返答
2009年4月30日 15:53
本気で考えましたが・・・f(^^;
2009年4月30日 6:25
綺麗な艶ですね♪

私の偽物カーボンとは違います(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 15:53
リアルカーボン、これが売りですからね。
でも、半年ですよ・・・亀裂が入るの(>_<)
2009年4月30日 7:33
ロブ損ってそんなレベルなんですね~。(笑
もうちょっと車のことを理解してからこういう商品の販売をして欲しいと思ったり・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 15:59
カーボン加工品の関しては、凄く評判悪いです。
高額な商品なのに・・・
泣いてる方、多いですよ。
2009年4月30日 8:07
Matsuさんのワンラップコートに一票!
コメントへの返答
2009年4月30日 16:00
パーツも施工してくれるのかな?
2009年4月30日 8:53
テカテカですね。

ドライカーボンシート買いたいけど…高い(汗
コメントへの返答
2009年4月30日 16:01
ピッカピカですよ。
新品ですから。
でも、半年の寿命ですけど・・・
2009年4月30日 9:59
あっ!
そうだ!
ハイスタさん!
フロントガラスにスモーク貼っちゃいましょう!(笑
直射日光、避けられますよ!(爆
コメントへの返答
2009年4月30日 16:03
スモーク貼るなら、カーボン貼りますけど・・・

一生乗れなくなっちゃいますが、どうしましょ?
あっ!組長さんが乗っけてくれるんですね!
ワァーい!
2009年4月30日 13:05
ダメだったら、また交換してもらえばエエだけの話やん!(笑
コメントへの返答
2009年4月30日 16:03
そういうこと!
1年未満が条件だけど・・・
2009年4月30日 13:48
また、その上にカバー付ければ大丈夫かと・・・

キリがありませんが(゚Д゚;)
コメントへの返答
2009年4月30日 16:05
シールでいいかなぁ~。
カバー付けると高いし・・・

どうすりゃええの?
2009年4月30日 16:09
曲げの部分なんで負担が大きいんでしょうかね・・・

いっそことドライカーボンで作ってもらうとか・・・
コメントへの返答
2009年4月30日 16:11
Rのキツい部分ばかり亀裂が入ってましたから、そうなのかもしれません。

ドライだと・・・予算がとてもとてもf(^^;
2009年5月1日 0:56
お疲れ様で~す!

ともあれ新品になって気分一新ですね~!
コメントへの返答
2009年5月1日 20:54
でも、半年後にはまた亀裂じゃ~ね~。

何として!
2009年5月1日 20:02
ロブソン・・・何をいってるの?(笑

直射日光ダメなんて笑っちゃいます♪
コメントへの返答
2009年5月1日 20:53
でしょ!
あそこで日光に当てるな!って・・・

そんな製品じゃ~ね。
まぁ、半年ごとに新品になるならf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation