• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月30日

減ることはないのか・・・

減ることはないのか・・・ 『ユピテルity.クラブ』サポートセンターより、オービスデータ

更新のお知らせです。

今月も来ました。

見てみると・・・

また増えてるー!

しかも49件って!!

全てオービスではないはずですが、毎月毎月こんなに増えるなんて・・・

【オービスデータ更新件数:49】
・北海道地区:0
・東北地区:変更 1 削除 1
・甲信越地区:0
・関東地区:追加 10 変更 2
・中部地区:追加 12 削除 1
・関西地区:追加 8
・中国地区:追加 3
・四国地区:0
・九州沖縄地区:追加 11









恐ろしい・・・
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/04/30 21:15:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

✨111111✨キロに到達したの運 ...
bighand045さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年4月30日 21:18
薄型だと、こういう取り付け方も、
できるんですねー!

・・・物欲が(爆)!
コメントへの返答
2009年5月1日 13:57
ここへの取り付けは、私のオリジナルです。付属のホルダーを加工しないと付けられないんです(^-^)v
2009年4月30日 21:19
今は豚インフルのほうが恐ろしいっす・・・やばい?
コメントへの返答
2009年5月2日 10:31
パンデミックになりそう。
でも、そんなに毒性は強くないみたい。
若い人の方が危ないとか…
2009年4月30日 21:20
更に増えているのですか!!
ハイスタさんのように全国を駆け巡る人にはデーター更新は必修ですね(^^♪
コメントへの返答
2009年5月2日 10:31
毎月、二桁の勢いで増えてますね。
私の場合、ほとんど高速なんで、むしろ覆面の方が怖いです(^^;)
2009年4月30日 21:21
高速は大人しく走らないといけないっすね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:03
高速はオービスより、覆面に注意しないと…(^^;)
2009年4月30日 21:26
わ~い。中部の勝ちぃ~ !!
コメントへの返答
2009年5月1日 14:04
おめでとうございま~す♪(≧∀≦)
2009年4月30日 21:26
関東も増えていますね^^;
お互い気をつけましょう♪
コメントへの返答
2009年5月2日 10:32
オービスは光らせるとケガが大きいですからね。
ちゃんとデータ更新して、チェックしないと。
2009年4月30日 21:28
これじゃー追いつけないねー
もう飛ばさない!っと
コメントへの返答
2009年5月1日 14:08
ようは法定速度で走ればいいだけなんですけどね(≧∀≦)
2009年4月30日 21:34
うへっ!九州沖縄地区11件用心しないと…レーダー買おっかな(-ロ-;)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:32
オフ会やツーリング中に捕まったりしたら、その日テンションだだ下がりですよ。
転ばぬ先の杖です(^-^)v
2009年4月30日 21:35
むう

税金の無駄遣い(怒)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:11
ホント!声を大にして言いたいヽ(*`Д´)ノ
2009年4月30日 21:39
安全運転第一って言いたいところですが。。。
もっと他に税金を使うところがあるだろう?って感じです!
コメントへの返答
2009年5月1日 14:13
オービスで元でも取ろうとしてるんですかね。どこも財政難だというのに…
2009年4月30日 21:42
じぇ~んじぇん怖くないモン~w

私は法定速度でしか走らないから・・・(笑

ハイスタさん。。。怖いんですか?
ダメだな~
自首して下さいw
お友達としてオススメしますよ!(爆
コメントへの返答
2009年5月2日 10:32
先日のバーベキューの時、組長さんの後ろを走っていたら、メーターが○00キロ差してましたが、何かの間違えだったでしょうか?

黒煙吹きながらのバビューン加速に、ついて行くのがやっとだったんですが…(^^;)

2009年4月30日 21:42
夏頃大活躍しそうですね(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 14:19
これからあちこち出撃しますから(^-^)v
2009年4月30日 21:42
毎月やばい更新数ですよね(汗
僕も今日やっと会員登録が完了したので、これでデータ更新ができます^^
コメントへの返答
2009年5月2日 10:33
数だけ見ると凄いでしょ!これが毎月ですから。
会員登録して、新しいデータ貰った方が絶対いいですよ。
新しいレーダーを、毎月買えませんからね
(・∀・)



2009年4月30日 21:50
甲信越地区はまたも0(笑
コメントへの返答
2009年5月1日 14:23
国王様の政治的圧力の賜物ですね(≧∀≦)
2009年4月30日 21:59
こんなに増えますかね?

ひょっとして全くデータ登録しないまま売り出したのでは?(爆)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:26
まぁ、全てオービスの設置データではないと思いますが、高速道路を走っていると新しく設置してるところを見たりします。
2009年4月30日 22:07
オービス一箇所で億のカネが動くってのに

なんで増やせるかなぁ><
コメントへの返答
2009年5月2日 10:34
お上は、国民虐めが好きなんですよ、きっと。
国民から税金取って、国民虐めなんて、こんな悪いヤツはいませんヽ(*`Д´)ノ
2009年4月30日 22:14
オイラは常に安全運転です(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:30
今日はエイプリルフールではないはず…
2009年4月30日 22:14
そろそろ更新出来ない5年前のレーダー探知機じゃ怖くなってきましたw
コメントへの返答
2009年5月1日 14:32
ピンクナース助手席に乗せて、フライデーされたら浣腸させられちゃいますよ(≧∀≦)
2009年4月30日 22:23
関東だけで10箇所も・・・

コメントへの返答
2009年5月1日 14:33
怖ろしい!((((゜д゜;))))
2009年4月30日 22:35
中部・・・愛知は増えた感じないけどな~~
コメントへの返答
2009年5月2日 10:34
全国死亡事故No.1の県でしょ!
ホントは、もっと増えてるんじゃないの?
(≧∀≦)


2009年4月30日 22:40
私は一般道では大人しいので(謎)
コメントへの返答
2009年5月1日 14:54
一般道では、でしょ!(・∀・)
2009年4月30日 22:42
そういえば、中央道上り、国立府中の手前が新しいのに変わってたなぁ
4号線の代々木のが無くなってたし・・・

いろいろ、変わってますねぇ・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 10:35
よしぼうおいちゃんは、チェックが鋭いなぁー。

私はオービスの位置なんて覚えられないので、レーダーの案内で通過する度にドキドキしちゃいます。


2009年4月30日 22:48
税金の無駄遣いです!(^^;
コメントへの返答
2009年5月2日 10:35
全くその通り!税金払って罰金払って…
ヽ(*`Д´)ノ
2009年4月30日 22:48
あまり気にしませんが・・・何か\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
コメントへの返答
2009年5月1日 15:04
それが一番かもしれませんが… 過去に光らせた経験があると(>_<)
2009年4月30日 22:54
中部でスゴイ事になってますネ~
全国オフ前に情報下さい~(^^;
コメントへの返答
2009年5月2日 10:35
中部は死亡事故No.1の県があるからでしょうか。
走りやすい道も多いし…(^^;)
2009年4月30日 23:01
GWで中部方面へ
行くので注意しながら
運転します(汗
コメントへの返答
2009年5月1日 15:08
GW中は、飛ばせる道はないんじゃないですかね(^^;)
2009年4月30日 23:03
か・・・関東だけじゃぁないですか(^_^;)
増えてるのは~((+_+)) 関西は増えてる形跡無いですよ~、セルスターの更新ページでは・・・(謎)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:36
えーっ!そ、そんな~。
セルスターとユピテルでは、更新内容が違うんですかね。
全く同じではないにせよ、関東だけなんてあまりにも酷い(T_T)

2009年4月30日 23:10
こんばんは。
昨日、ウチの近くにあった、ループコイル式のオービスが撤去されてたんですが、どうせLHに変更の上で移設するんだろう、とふんでます。
ホント、要らん事にはカネ遣いたがりますねぇ。
"ええ加減にサラセ、ボケ!!"、とはよう言いませんけど・・・。
コメントへの返答
2009年5月1日 21:19
こんばんは!
旧式のオービスは、新型に変わっていくんでしょうね。
オービスはお金使っても回収出来るから、遣いたい放題じゃないんですかね?
役人のポケットにマニーが流れるとか・・・

ホント、いい加減にして欲しいです!
2009年4月30日 23:11
中国地方増えてる~
高速使う予定はとくにないんですがあまりいい気はしないですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 21:20
これから、ドンドン増えていくんじゃないですかね。
光った時は・・・目の前が真っ赤!じゃない、真っ暗です(>_<)
2009年4月30日 23:12
こんばんは~自分は…macなので…更新出来ません(>_<)

GPSは不調ですし、何の為に買ったのやら…(T T)
オークションで買っちゃ駄目ですね…

まぁ、ミラーですから(爆
コメントへの返答
2009年5月1日 21:22
そうですね~、確かに、ユピテルはデータのダウンロードはウインドウズだけだったような・・・

へへへf(^^;
私もオークションですよ。
2009年4月30日 23:14
絶対に減っていると思いますよ
三重と奈良を結ぶ西名阪道(無料)もオービスが移動しましたし
最近は国も厳しいので手当たり次第・・・って事なのでしょうか・・・
事故防止の為にやっている・・・っとは思えないので(^^;
コメントへの返答
2009年5月1日 21:24
そうなんですか!
毎月、送られてくるデータは殆ど増加傾向にあります。
それも、かなりの勢いで・・・
まぁ、予算は税金ですから、何でもアリアリなんでしょうね。
いつかは回収できますから(>_<)
2009年4月30日 23:23
僕もこの取り付けのほうに興味が行きました♪
しかし身の回りではここ何年も新しいオービスは出現してないですがね~(・д・;)
コメントへの返答
2009年5月1日 21:25
取り付けは、ホルダーをちょっと加工すれば簡単です。

ん~、隠してあるとか・・・f(^^;
2009年4月30日 23:23
先日高速で名古屋に行きましたが、道中のオービス全然増えてませんでした・・・折角データ買ったのに・・・ タブン下道の取り締まりポイントの変更が多いのかと・・・
コメントへの返答
2009年5月1日 21:27
取り締まりポイントのデータが殆どなのかもしれませんね。
ただ取り締まりにしても、毎月ポイントが増えていて、お巡りさんが仕事増やすとも考えにくいんですが・・・
2009年4月30日 23:27
中部が12って多すぎっす!

いつも安全運転なので無問題~♪(謎
コメントへの返答
2009年5月1日 21:28
あんな凄いRに乗ってて、安全運転?
ハイハイ、分かりました(>_<)
2009年4月30日 23:28
関東や関西の更新数がハンパじゃないですね・・・怖くて近寄れないです(^o^;)
コメントへの返答
2009年5月1日 22:23
そ、そんなこと言わず・・・
Jパワーで遊びに来てください。
2009年4月30日 23:37
Nでの取り締まりが現実になれば多分減りますよ・・・
でももっと恐ろしい事に!(**)
コメントへの返答
2009年5月1日 22:24
そんな構想があるんですか!?

高速は法定速度の渋滞になりそうでうが・・・
2009年5月1日 0:14
更新情報が来てたんですね♪
自分もDLして来ます。
コメントへの返答
2009年5月1日 22:25
来てますよ~。
しっかりDLして、安心安心v(^^)
2009年5月1日 0:29
こんばんは!

もっと違う所にお金使ってほしいですよね!
しかし、増え過ぎです・・・
レーダー買わないと(;・∀・)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:42
こんばんはー!

私は一度、貢いでますから、もう貢ぎたくないです。
貢つもりで、レーダー購入しました。
2009年5月1日 0:31
けっこう、増えましたね(>_<)

増えた分、そのうち☆破しておきますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:43
増え過ぎです!

いっそ、本部を☆破してください(^^)
2009年5月1日 1:46
超高級レーダーですね☆うらやましい。買い換えたいのですが車検代がかなりかかってしまいそうで、しばらくオンボロレーダーのままです(泣)
コメントへの返答
2009年5月1日 23:44
ヤフオクでゲット出来たので、安かったですv(^^)
古くてもないよりはマシです。
2009年5月1日 2:04
税金なのに~
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2009年5月1日 23:45
税金で作って、また払わされたら堪ったもんではありません。
2009年5月1日 2:06
200km/h以上だと光らないらしいですよ(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月1日 23:46
今のは250キロでも、ハッキリ、クッキリ写るそうです。
2009年5月1日 7:18
オッサンは最近にはついていけません。

そんなレーダーあったんですね(´∀`)ニヤッ!!
チャンスだ。
コメントへの返答
2009年5月2日 9:30
オッサンはオッサンなりに頑張らねばなりませんv(^^)

レーダーは更新出来るタイプに限ります。
2009年5月1日 7:47
オービスをたくさん設置するぐらいなら、
作る段階で車のスピードを出なくしちゃうほうが、
早いような気もしますが冷や汗
ま、経済効果を考えたら、今のほうがいいですねあっかんべー
コメントへの返答
2009年5月2日 9:33
オービスを沢山設置しても、手前で減速されては意味ないと思いますけどね。
かえってブレーキ踏むんで、危ないですよ。

高速無料にすれば、さらに経済効果は↑↑↑ですね~。
2009年5月1日 9:54
まいど~!
家の目の前の産業道路でたまにやってるの見ますが…
最近のねずみ取りは無線使わないで携帯でやってたり、測定係りがワゴン車の中に隠れてたりで探知器が全く無反応だったりします(@_@;
コメントへの返答
2009年5月2日 10:15
え~~~~っ!警察はそんなことやってるんですか!
恐ろしいっすねー!
そこまでやることないと思いますけどね~。
仕事熱心なこと・・・
2009年5月1日 12:48
自分もデータ更新してみようかな~?
コメントへの返答
2009年5月2日 10:16
最近、お世話になることが多いようなので、更新しておいた方が良いですよ・・・
2009年5月1日 13:42
安全運転すれば問題無しです♪
が、しかし私もレーダー付けてると言う事は…以下自制(爆)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:17
まぁ~ね~。
でも、そうもいかないのがR乗りだから・・・
2009年5月1日 14:32
中部地区は12も増加ですか…

全国オフへお越しの際はくれぐれも安全運転で!

って皆さん走らないわけないですね♪(●・´艸`・)、;'.・
コメントへの返答
2009年5月2日 10:20
今回は増えてますねー!

こんな調子で増えていったら、もうそちらには行けませんね。

飛ばしては!(^^)

2009年5月1日 18:28
私もこの20年スピードでは捕まってない=安全運転なので関係ないかも・・(激違
コメントへの返答
2009年5月2日 10:21
閻魔大王に舌を抜かれますよ・・・
2009年5月1日 19:59
そのうち100mごとにオービスとか・・・(怖)
もしそうなったら自転車にします(涙)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:22
この調子で増えたら、ホント!そんな感じになりそうですf(^^;

私は既に・・・(謎)
2009年5月1日 20:20
この数字にNシステムも入っているのですか?

こちらのオービスは増えていないようですが・・・
コメントへの返答
2009年5月2日 10:23
おそらく入ってると思われます。
取り締まり重点ポイントなどもそうですから、オービスだけではないです。

油断してると、光っちゃいますからね。
2009年5月1日 20:59
恐るべし。。。(+_+)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:24
走りづらくなってゆきます・・・
2009年5月2日 1:01
> 減ることはないのか・・・
会計監査院に「取り締まり効果が無いのに設置されており,維持費を浪費している.」と密告すれば、撤去されるかも・・・。(具体的だなぁ)
コメントへの返答
2009年5月2日 10:29
ホントっすか!?
逆に効果大と判断されたら、加速的に増加の可能性もあるわけですね(>_<)

どうしましょ?
2009年5月2日 5:54
ホントスゴイ勢いですね~!

これも、我々の納税の賜物でしょうかねぇ~。
コメントへの返答
2009年5月2日 10:30
この不景気に、お金の使い方が間違ってるね。

国民に還元してほしいよ、まったく!

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation