• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

バンパー交換すっどぉー!

バンパー交換すっどぉー! お世話になってる板金屋さんに行って来ました。

フロントバンパーを交換しようかと思って。

クリア塗装もボロボロだし・・・

飽きてきたし・・・

いつ交換しよう?

あと、ボロボロになったボンネットのクリア塗装は、何と

か目立たないようにならないかと聞いてみたら・・・

「ん~、難しい・・・」

とのお答え。

ボンネットは簡単には交換出来ないので、仕方ないので純正色に再塗装しようかなぁ~  

σ(^ェ^ll)ウ─ン… 

メウカーホ君、t-getの社長さんには反対されましたが・・・

ボロボロになったボンネットのクリア塗装、直してくれるところないかなぁ~

┃神社┃  (・ω・`人)。o.゚。【髪様オネガイ】
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/05/29 18:55:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年5月29日 19:00
カーボンにクリア塗装の宿命ですね~。
コメントへの返答
2009年5月30日 13:01
そこを何とかしたいんですがね・・・
せめて目立たなくしたいです。
2009年5月29日 19:02
ナンカの雑誌で1回クリア層を極限まで剥ぎ取って、もう一回クリア塗装やり直して綺麗になった例を見たことがあるような・・・たぶん、物凄いノウハウがいるとは思いますが

ってか ハイスタ号からカーボン柄取ったら・・・某チューニング雑誌でハイスタ号に憧れを持ったオコチャマたちが悲しみますよ♪
コメントへの返答
2009年5月30日 13:04
かなり厳しいとは言われたんですがね・・・
あまりクリア塗装に慣れてない感じなので、もう少し経験のありそうな塗装屋さんに聞いてみます。

f(^^;そうなんですよ。
お子ちゃまには人気があるんですよ♪
私もお子ちゃまなんで(^^)
2009年5月29日 19:03
僕の現在制作しているニスモバンパー改と交換しましょう!
コメントへの返答
2009年5月30日 13:05
私もZ-tuneバンパーなら持ってるんですけどね・・・
2009年5月29日 19:04
クリア塗装って難しいですね~

シコシコして再塗装(上塗り)ではダメなんでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月30日 13:06
そうみたいです。

私もペーパー掛けて、クリア再塗装でダメか聞いてみたんですが、無理っぽいです。
違う塗装屋さんにも聞いてみます。
2009年5月29日 19:07
う~ん、カーボン+クリア塗装は補修厳しいですからねぇ。ボディカラーならパテが使えるんでしょうけど…。
コメントへの返答
2009年5月30日 13:08
そうみたいだね~・・・(T_T)
でも、それらしく修復してくれるところもあるみたいなんだよね~♪
2009年5月29日 19:11
クリアが取れるかどうかギリギリまで研磨して再塗装・・・ という高度な技術が必要みたいですね(^^;)
純正色だと雑誌の取材が来ないから駄目っす(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:09
やっぱり、そうなんですか~。
かなり、経験を積んだ塗装屋さんじゃないと無理っぽいですね。
いくつか、当たってみようかと思ってます。

へへへf(^^;
取材は恥ずかしいので・・・
2009年5月29日 19:12
憧れのハイスタ号が・・・

もう一枚カーボンボンネット買っちゃいますか?
コメントへの返答
2009年5月30日 13:11
オーナーと一緒でボロボロです(>_<)
年には勝てません(T_T)

買っちゃおうかとも思いましたが、マニーがありませんでしたf(^^;
2009年5月29日 19:19
あのバンパーやっぱり買っちゃったんだ(爆
コメントへの返答
2009年5月30日 13:11
フルーツ王国出入り禁止になりそうなんで止めましたf(^^;
2009年5月29日 19:21
ボンネットが白くなると言うかクリアが浮くと言うか

かまじぃのニスモのボンネットもそんな感じになり
俺の行きつけの板金屋で相談したら、クリアとらないと
だめみたいと言われ、結局同色にしましたよ

板金屋の社長はスゲ~~~大変って泣いとりました
コメントへの返答
2009年5月30日 13:14
そんな感じです。
白っぽく浮いてきたり、カーボン柄がムラになってきたり、飛び石で欠けたり・・・(>_<)

やっぱり難しいんですね・・・
同色にしちゃおうかなぁ~
でも、またいろいろ言われそうだなぁ~



どうしよ?!
2009年5月29日 19:23
以前ブログぅPしたトランスフォームR34に変身しちゃうのですか?www



コメントへの返答
2009年5月30日 13:15
あれを付けると、ヒンシュクを買いますので止めましたf(^^;
2009年5月29日 19:23
ハイスタRさんもバンパー交換なんですね♪
綺麗なバンパーだと気持ち良いですよね(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:16
バンパーは交換します。
飛び石でまた酷くなっちゃいますが、それは仕方ないないので。
2009年5月29日 19:23
なんとかならないんですかねぇ泣き顔
コメントへの返答
2009年5月30日 13:20
何とかして欲しいんですが・・・
2009年5月29日 19:26
やっぱりカーボン外装じゃないとハイスタ号らしくないです。

コメントへの返答
2009年5月30日 13:21
みんなに言われます・・・f(^^;

どうしよう。
2009年5月29日 19:27
ウエットだと厳しいかも(^^;

ドライなら、再クリアー可能ですよ!
コメントへの返答
2009年5月30日 13:22
ボンネットの方だから、ドライなんだけど・・・

大丈夫?
2009年5月29日 19:35
やはりこの前のバンパーですか?^^

カーボンだと簡単には治らないんですね・・・
でもやっぱりハイスタ号にはカーボンが似合います♪
コメントへの返答
2009年5月30日 13:31
いやいや、あれはさすがに・・・f(^^;

クリア塗装が経年劣化でボロボロです(T_T)
せめて目立たなくしたいんですがね・・・
2009年5月29日 19:36
うちもクリア層にひびが入ったので塗ろうと思っています~

補修はぼろぼろになった上からやってる人もいるので足付けだけして
クリア吹いて治りませんかねえ・・・

コメントへの返答
2009年5月30日 13:34
ヒビは、カーボンまで達してなければ大丈夫みたいですよ。

ん~、どうなんでしょうかね?
私は塗装・修復関係はさっぱり???です
f(^^;

2009年5月29日 19:38
まいど~!
自分のボンネットもだいぶヨレヨレになってきてるので良いとこ有ったら教えて下さい(^_^)b
自分も見つけたら情報流しますね(^^
コメントへの返答
2009年5月30日 13:36
いくつか情報を頂きましたので、今度相談に行ってこようと思います。
修復できれば万々歳なんですが、お値段も高そうですよ・・・(>_<)
2009年5月29日 19:43
ココがハイスタさん行きつけの匠のお店なんですねφ(゚ー゚〃)ホォホォφ(。_。 *)メモメモφ(゚-゚〃)フムフムφ(。_。 *)カキカキ
コメントへの返答
2009年5月30日 13:36
九州から、来られますか?(>_<)
晩御飯くらいはご馳走しますよf(^^;
2009年5月29日 19:46
カーボンのクリア再塗装無理なんですかガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
コメントへの返答
2009年5月30日 13:37
まだ、分かりませんが、難しいのは間違いないみたいです。
2009年5月29日 19:53
ひめパパさんのGT羽はぼろぼろだったけどクリア塗装で綺麗になりましたよ(^-^)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:39
表面だけの劣化なら、クリア再塗装でOKなんですが、私のボンネットの場合、クリアが浮いて白くなってるんですよ。
それが一番の問題です・・・
2009年5月29日 20:13
カーボンにクリア塗装の宿命ですね…


この際なのでボンネットも新調します?(笑)
(・ω・)/

コメントへの返答
2009年5月30日 13:43
ん~、ホント、困ってます。
そのままにしておくのも見苦しいし、交換となると莫大な資金が・・・
ドリャイは高過ぎです(>_<)
2009年5月29日 20:13
こだわりの板金屋紹介しましょうか?うれしい顔
社長も32R乗りなイカした板金屋ですウッシッシ
コメントへの返答
2009年5月30日 13:44
直せそう?
せめて、目立たなくなればいいんだけど・・・

どこの板金屋さん?
2009年5月29日 20:26
カーボンシートで包みますか?

岡山に来ればどうにかなりますよ(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:46
シ、シールっすか?
それは勘弁してくらはい・・・

何方か、匠がいらっしる?
2009年5月29日 20:27
今晩は。
何れにせよお金が掛かりそう・・・。
コメントへの返答
2009年5月30日 13:46
うっ!
やっぱり!
私もそれが心配・・・
2009年5月29日 20:53
す、すげ~ ニスモボンネッツを置いて→次は!?
ウチにアルミボンの白ありますが…
コメントへの返答
2009年5月30日 13:48
クリア塗装がボロボロというだけで、捨てるわけにもいきませんからね。
うちにも、シルバーのアルミボンネットがありますf(^^;
2009年5月29日 21:02
こんばんは~。
バンパー交換にボンネットのクリア塗装と、結構大事ですねぇ。
どんな状態になるのか、お披露目、愉しみに待っておりマス。
コメントへの返答
2009年5月30日 13:51
こんにちはー!
バンパーとボンネットが、クリア塗装の痛みが激しいもので、何とかしたいと思いまして。。。

純正色にしたら、フツーの34ですね。
2009年5月29日 21:03
まぁいままで楽しんだし・・・

3Mのカーボンシートでも貼りますか?(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 13:53
そうそう、このバンパーやボンネットのお陰で、雑誌にも掲載されたしいろいろ楽しませてもらいました。

やっぱり、シールなのね・・・
2009年5月29日 21:04
クリアが白くなったら厳しいですね。以前のオフ会でこっそり見たのですが、白くない~って思っていたのですが・・・
白くなる前に磨く・・・これが一番です
コメントへの返答
2009年5月30日 14:08
表面が白くなるんだったら、クリア再塗装で大丈夫なんですけどね~。
クリアが浮いた状態なんで、再塗装ではダメなんですよね~。
2009年5月29日 21:20
こんばんは!(^^)

フロントバンパー交換って、前のブログにあった例の変態仕様の事ですか!?(笑

コメントへの返答
2009年5月30日 14:12
こんにちはー!

いやー、さすがにあの変態バンパーを付ける勇気はありませんf(^^;
2009年5月29日 21:26
こんばんわ~♪

フロントバンパー交換ですか~
カーボンは本当に大変だなと思いました♪

でも綺麗に治ると良いですね~!!!
コメントへの返答
2009年5月30日 14:14
こんにちはー!

もうそろそろクリアも限界でしょうね。
飛び石などで、クリアが欠けちゃうんですよね。

バンパーは交換します・・・
ボンネットは、そうはいきませんが。
2009年5月29日 21:29
カーボンバンパー変えるんですか~  次もカーボンですか??
コメントへの返答
2009年5月30日 14:15
このバンパーはもう、交換することに決めました。
次は・・・???
2009年5月29日 21:41
カーボンチラリズム純正色なら反対しませんよ(^^;
純正色=たとえば黒とか。。。。どうでしょう!?


ハイスタ号=ド迫力が絶対条件ですね♪

バンパー外すなら、ついでにアレも交換ですね!?
コメントへの返答
2009年5月30日 14:19
それも真面目に考えたんだけど、残すカーボン柄がヤバいんだよね~。
そうなると、修復出来るものならしたいなぁ~って。


あら、そうなの?地味路線はダメ?
イメチェンということで・・・

あれって、な~に?
2009年5月29日 22:00
なので私はボンネットFRPにしました。
ハイ!単なる言い訳です(爆)
コメントへの返答
2009年5月30日 14:20
黒にカーボンって、合うんですよー!
今度は是非!カーボンで!!
2009年5月29日 22:01
やっぱりね。( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年5月30日 14:21
( ´艸`)ムププ・・・何でしょう?f(^^;
2009年5月29日 22:04
髪様にお願いということは、九州で色を塗って帰ってくるんですね(笑
コメントへの返答
2009年5月30日 14:22
ここを突っ込むのは、ひらりんさんだけど思ってました!

ビンゴー!!v(^^)
2009年5月29日 22:14
このブログを上げるって事は、もう新しいバンパーとボンネットのメドがたってるんですよね???

楽しみです(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 14:23
ギクッ!って、ウソですけど・・・

バンパーは交換でいいんですけど、ボンネットの方がまだ・・・

困りました(>_<)
2009年5月29日 22:38
ボンネットと比べると小さな物ですが、リアスポイラーは綺麗にクリア塗装して貰いましたよ♪

カーボンシートに1票(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 14:26
やっぱり、白くなってきましたか?
私のボンネットは、クリアが浮いちゃってるんで、表面のクリア塗装だけではダメなんですよ(>_<)

やっぱり、シールですか・・・(T_T)
小物なら充分なんですけどね~、シールで。
2009年5月29日 22:57
フロントバンパー交換ってまさか。。。

最近ブログに載ってたあのイカツイやつになるんですか??
コメントへの返答
2009年5月30日 14:27
バンパー交換はホントです。

あの変態バンパーではありませんよf(^^;

まだ、いつ付けられるか不明ですけど。
2009年5月29日 23:00
ついに交換ですか?(?_?)
新生ハイスタ号‥是非とも見たいですねぇ♪
コメントへの返答
2009年5月30日 14:28
ついにバンパーを交換します。

新生?

あまり期待しないで下さい・・・f(^^;
2009年5月29日 23:04
バンパーの脱着、得意です

何かが折れたような効果音がいつも出ますが^^;
コメントへの返答
2009年5月30日 14:30
バンパーの交換でしたら、私も出来るんですが、外したバンパーを保管してくれるので、塗装屋さんに頼んでます。

私も既に、気にならなくなりましたf(^^;
2009年5月29日 23:21
厚木のGT―Rの板金で有名なあのお店に相談してみては?

最近カーボンのクリア塗装をブログにアップしてましたから。
コメントへの返答
2009年5月30日 14:31
ありがとうございます!

先ほど、チェックしてみました。
何だか希望が見えてきました。
ただ、お高そう・・・
2009年5月29日 23:34
Zつーんに戻すんですか?!^^;

ボンネットに剥離剤ぶっかけて、クリアーを剥離しちゃいましよう!!
コメントへの返答
2009年5月30日 14:41
とりあえずバンパーは交換しちゃいます。
Zつーんにしようか、純正もあるし・・・(謎

剥離剤で取れるの?クリアって。
とにかく直ってくれないかなぁ~
2009年5月29日 23:38
またバンパー交換するんですか~
飽きっぽいんだから~(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 14:42
そ、そうなんですf(^^;
アハハ、飽きっぽくて困ってます・・・
2009年5月29日 23:40
自分のボンネットは今のところ綺麗ですが・・・

クリアー剥げが待っているのですね(TT)

死ぬほど厚塗りしても駄目なんですかねぇ??


コメントへの返答
2009年5月30日 14:43
ニスモボンネットのように、ドリャイキャ~ボンは6層は必要らしいですよ。
でないと、私のように・・・(>_<)

ボロボロになったクリアには、いくら厚く塗ってもダメみたいです。
2009年5月29日 23:42
カーボンは弓道の道具ぐらいしか・・(汗)
コメントへの返答
2009年5月30日 14:44
それだけあれば充分です・・・(^^)
2009年5月29日 23:54
純正塗装とはハイスタさんらしからぬ発言をげっそりもったいないので補修できるといいですねるんるん
コメントへの返答
2009年5月30日 14:46
本来ならカーボン柄を残したいのですが、これだけ劣化しちゃうと・・・

今、いくつはお店の情報を頂いたので、話を聞きに行ってこようと思います。
2009年5月30日 0:23
せっかくのドライカーボンなのに車体色塗装なんてもったいない。

白んでるだけなら、コンパウンドかけて上からクリアー塗ったら何とかなりそうですけどね。

剥げてるんだったら確かに悩みますね。
でも光の反射が均一になればいいはずなので、厚塗りして全体を均一に研げれば(素人故できるか否か不明(^_^;)良いような気がします、
コメントへの返答
2009年5月30日 14:50
ん~、出来れば私も純正色には塗りたくないんですよ。

表面の白済みなら、クリア再塗装で解決出来るでしょうが、クリアが浮いた状態なので、塗装ではダメなんですよ。

そこら辺は私も塗装屋さんに聞いてみたんですが、難しいようです。

どこか修復してくれるところ見つけます。
2009年5月30日 0:54
綺麗に直るといいですね!
純正色…やっぱハイスタさんはカーボンでないと!!!
コメントへの返答
2009年5月30日 14:51
せめて、目立たなくなって欲しいですね。
劣化したクリアが。
私もカーボン柄が好きなんで、何とかこのままクリア塗装でいきたいんです。
2009年5月30日 1:32
私はFRP買いましたがいつかはカーボンボンネットって夢見てます

カーボンパーツにすごく憧れます♪
なんとか修復できるといいですね。
コメントへの返答
2009年5月30日 14:58
カーボン大好きなんですよね~♪
ドリャイは高価なんで、ウエッチでも充分です、私には。
見た目重視なんでf(^^;

なかなかお店がないようですが、いくつか情報を頂きましたので、今度話を聞きに行ってきます。
2009年5月30日 1:51
カーボンパーツのクリア塗装が痛むのは、宿命なんですね。しかし再塗装できないなんて・・・。クリア以外の色に塗装できないのでしょうか? カーボンの「アピール度」は下がりますが・・・。
コメントへの返答
2009年5月30日 15:01
塗装もやり方や車の保存の仕方など、いろいろ条件はあると思います。
私のように青空駐車だと、痛みは早いでしょうね。

純正色なら、問題なく塗装できるんですがね。
2009年5月30日 6:13
もう1台買っちゃいましょう♪(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 15:01
私もそれを一番に望みます・・・(>_<)
2009年5月30日 8:43
バンパーはいつかのZつーんですか?

ボンネットはカーボン地のほうが
コメントへの返答
2009年5月30日 15:03
Zつーんと純正バンパーがあります。
どっちでもOKなんですがね。

そうしたいんですよ~。
でも、ボロボロになったクリア塗装も何とかしたいんです・・・
2009年5月30日 8:44
どんなバンパーなのか楽しみ~♪
コメントへの返答
2009年5月30日 15:03
そんなに期待しないで~♪
2009年5月30日 8:52
よっ炭帝王~~~。みんなの期待に応えないとね~~(爆
コメントへの返答
2009年5月30日 15:04
皆さんの期待・・・(>_<)

重すぎ・・・カーボンは軽いのにf(^^;
2009年5月30日 9:27
あ、ぼくクリア塗装しましょうか?

・・・・破壊覚悟で(爆
コメントへの返答
2009年5月30日 15:05
失敗=新品保証っていうことでお願いしますm(_ _)m
2009年5月30日 11:48
カーボンじゃないハイスタ号は考えられましぇん♪
コメントへの返答
2009年5月30日 16:33
ノーマルチックもいいかもしれませんよ~♪
2009年5月30日 12:10
ども。

クリアに関してはちょうどカナザワさんで
http://kanazawa-bodyrepair.jp/info/?p=2270
補修記事が出てますね。
コメントへの返答
2009年5月30日 16:34
ありがとうございます!

チェックさせていただきました。
綺麗に直ってますね。
近いうちに話を聞きに行こうと思ってます。

安くはなさそうですがf(^^;
2009年5月30日 13:21
神様 お願いの 顔文字が ちょ~カワイイ~ヾ(≧∇≦*)ゝ
コメントへの返答
2009年5月30日 20:55
いろいろあるから顔文字は楽しいね~♪
2009年5月30日 16:56
私のリアスポのカーボンもボロボロなんですよね~・・・
見てないフリしてますが・・・(^^;
ハイスタ号はそういう訳にはいきませんネ!
コメントへの返答
2009年5月30日 20:57
経年劣化は避けられませんが、表面だけのダメージではないので厄介なんですよね。
最近は、特に酷くなってきましたから・・・
2009年5月30日 19:43
バンパーはとりあえずZ-Tuneに戻したんですかね?

ハイスタさんならやっぱりカーボン柄を残したいところですよね!
来週修理上がりのRを引き取りにいつも塗って貰ってる板金屋さんに行くので話を聞いてみますね。
僕も飛び石がバンパーを始めフェンダー、ニスモボンと酷くなってきたのですが、僕の場合は塗り直すだけで済むのでまだ気が楽ですね(お財布と相談ですが~w)
コメントへの返答
2009年5月30日 21:01
まだ、何もしてないけど、そのうち交換します。

ん~、やっぱりカーボンが定着しちゃってるんで、出来ればカーボンでいきたいのよね~。
よろしくね~。
修復可能かどうかでも分かると嬉しいです。

純正色だと、こういう時は助かるね。
でも、腕のいい所じゃないと、ダメみたいだけどね。

2009年5月30日 20:12
カーボンボンにクリア塗装は白くなってくるんですね。
ぼくも興味しんしんです。
綺麗に治るといいですね!^^
コメントへの返答
2009年5月30日 21:02
しっかり、何層にも仕上げられていれば、大丈夫なんでしょうが、下手な場合は・・・f(^^;
2009年5月30日 22:01
ここはハイスタさんがご自身でカーボンバンパー量産っていかがですか~?
コメントへの返答
2009年5月30日 22:58
それではデザインから始めないと・・・
型作りはどうしようf(^^;
2009年5月30日 22:18
自分が去年修正した板金屋は綺麗にやってくれます。GTR専門のボディリペアのお店です。
コメントへの返答
2009年5月30日 22:59
その板金屋さんは、厚木の板金屋さんでしょうか?
2009年5月31日 0:08
この前のバンパーが候補ですか?w
コメントへの返答
2009年5月31日 0:11
あの変態バンパーはマズいっしょ!f(^^;
2009年5月31日 10:21
僕のはカーボンではないですが、凄いことになっているので、どうにかしたいです(笑)
コメントへの返答
2009年5月31日 23:40
では、一緒にカーボンにしますか?(^^)
2009年5月31日 12:51
どんなサプライズが待ってるのか、

楽しみで~す!
コメントへの返答
2009年5月31日 23:41
サプライズかぁ~。

な~んにもないけどね・・・
2009年6月1日 20:10
今度はどんなバンパーになるのか?楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:31
へへへf(^^;

あまり期待しないで・・・
2009年6月2日 10:36
ボンネットなんかボルト4本だけなのですぐ交換できますよ?
コメントへの返答
2009年6月2日 10:50
交換は出来ますが、ニスモボンネットはメチャ高いので買えません・・・
今のボンネットの、傷んだクリア塗装を何とか直したいんですよ。
2009年6月9日 7:45
始めまして
Lipもカーボンボンネットの
クリアが剥げて汚いのです。

行き着けショップに聞くと
クリア再塗装で結構復活するって
言われましたよ。
ショップオーナーも汚くなったって
3回クリア再塗装されてますが
非常に綺麗でした。
ただ、傷だけは無理らしいです。
(水をかけたときの状態がクリア再塗装状態)

と言う話だったのですが、カーボンに飽きたので
同色にすることにしました!
コメントへの返答
2009年6月9日 9:45
Lipさん、始めまして、そしてコメありがとうございます♪

やっぱり、経年劣化ですか?
私のボンネットも、水虫みたいにボロボロ剥がれかけてきちゃってます(>_<)

お世話になってる板金屋さんからは、「ドライはちょっと・・・」と言われてしまいました。
いろいろ探してみて、なかなかお店が見つからなかったんですが、ようやくやってくれるところを見つけました。
過去にニスモのドライカーボンボンネットのクリア再塗装の経験があるところです。

カーボンのクリア再塗装は、やっぱり経験とノウハウが必要みたいですね。

いろいろ情報ありがとうございました。

完成はもうちょい先になりそうですが、クリア再塗装が完成したら、ブログにアップしたいと思います。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation