• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

法事でドライブ♪

法事でドライブ♪ 今日は、義姉の13回忌の法事で牛久に行ってきました。

毎年、この時期にお墓参りに行くのですが、今年は嫁さんの

兄弟が集まりました。

で、牛久まで1時間ちょいのドライブです。

圏央道の開通で、また時間が短縮されました。

インターを降りると、直ぐデカい大仏さんが現れます。

お墓参りを済ませ、毎年恒例のフリマ見学。



今年も、あまり興味のあるものはありませんでした ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

去年同様、またこの写真撮っちゃいました  ( ̄▽ ̄;)アハハ…













国王様、去年に続き参加出来ず申し訳ありませんでした・・・
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/07/05 19:23:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

ジムニーノマド 国内出荷停止
KMS1122さん

おはようございます
takeshi.oさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 19:26
フリマの場所・・・大仏の敷地の入口近辺と見た!w
コメントへの返答
2009年7月5日 19:29
あっ!

知ってたのね~♪
2009年7月5日 19:29
おっきいキティーちゃんは既にハイスタ家にあると思ってましたがw

コメントへの返答
2009年7月5日 19:59
嫁さんは欲しいようですが、こんなデカいの置く所がありません・・・
2009年7月5日 19:30
法事にはハイスタ号で行ったのですか?
どこへ行くのもRでしたがワゴンRを買ってからお葬式や結婚式等気兼ねなく行けるようになりました(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:01
金曜日、バッテリーあがりで大変でしたが、何とか復活してハイスタ号で行ってきました。
次回は嫁さんのニューキティー号になると思います。
2009年7月5日 19:38
牛久大仏‥(☆o☆)

一度で良いから見てみたいです(^ε^)♪
コメントへの返答
2009年7月5日 20:01
ギネスにも登録されてるデカい大仏さんです(^^)
2009年7月5日 19:41
お疲れさまです。
お寺でフリマですか?
普通のフリマと雰囲気も違う感じが・・・w
コメントへの返答
2009年7月5日 20:03
お寺ではないのですが、大仏さんの直ぐ傍のところでやってます。
フリマの規模としてはメチャ小さいですf(^^;
2009年7月5日 19:47
ご苦労様です!

あれ?フリマでキティちゃんかったんじゃないの!?(^^
コメントへの返答
2009年7月5日 20:12
フリマにキティーちゃんらしきものは、全く売ってませんでした(>_<)

毎年のことですが、ただ見るだけです・・・
2009年7月5日 19:54
Rで行ったのならば親戚の反応が個人的に気になるところですが(笑)

失礼…
コメントへの返答
2009年7月5日 20:14
すぐ上の義姉は、ハイスタ号の中で爆睡してました・・・f(^^;

2009年7月5日 19:55
そういえば去年もこのブログ見たようなwww 1年って本当に早いですね・・・
コメントへの返答
2009年7月5日 20:15
去年と、ほとんど同じブログかもしれませんf(^^;
2009年7月5日 20:04
牛久大仏・・・知らないです(^^;
今日は四日市でもフリマがありましたが、行ってもキャーボンパーツは無いので
行っていません
超大型フリマだとたまに良い出物があったりするんですよね
コメントへの返答
2009年7月5日 20:44
あら、世界的にも有名なんですがf(^^;

ここのフリマは、ホント規模がメチャ小さいので、欲しいものなんて全くありません。
掘り出し物なんて皆無です・・・
でも、それが面白かったりしますf(^^;
2009年7月5日 20:21
かなり大きな大仏さまですね(^^)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:44
ギネスに登録されてますから♪
2009年7月5日 20:29
法事でハイスタ号・・・・凄すぎです(゚∇゚ ;)
コメントへの返答
2009年7月5日 20:46
毎年、場違いなところに来てるな!とは感じてますが・・・f(^^;
2009年7月5日 20:31
去年の画像とよく似てるような&画像少ないような(笑)
法事お疲れ様~
コメントへの返答
2009年7月5日 21:36
去年とほとんど一緒でしょf(^^;

ネタもないし・・・
2009年7月5日 20:54
法事でGTRですか??
凄すぎです(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:37
駐車場では痛かったです(>_<)
2009年7月5日 21:05
うちの嫁さんは他人の葬儀に爆音のRで・・・
確かこの大仏をブログで見た数ヶ月後に某PAでハイスタさんにお会いしたことあるような気がします。
コメントへの返答
2009年7月5日 22:55
さすがにお墓参りにRの爆音はちょっと・・・毎年のこですがf(^^;

そうなんです。この時期にお墓参りして、翌月九州遠征になりますから。
2009年7月5日 21:06
大仏さんに変装したちのっちさんですよ。
見張られてます。(笑
コメントへの返答
2009年7月6日 12:47
そうかー!
悪いことしてないから大丈夫だぁ~。
2009年7月5日 21:10
デジャブかな?(笑)

コメントへの返答
2009年7月6日 12:48
去年と一緒・・・
2009年7月5日 21:10
↑呼びました???

おいらがタワーコメントする前に、
コメされてるし。。。



この後姿は、美人ママさんですね!?
ってことは、お隣は・・・謎
コメントへの返答
2009年7月6日 12:50
上で呼ばれてました♪

この手のネタには、必ず登場しますね(^^)




嫁さんにこのコメ読ませないと・・・
お隣は姉です♪
2009年7月5日 21:27
ド派手Rでのドライブでしたか?
コメントへの返答
2009年7月6日 12:51
お墓の駐車場で、1台浮いてました・・・
2009年7月5日 21:34
道路は混んでませんでしたか?

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月6日 12:52
常磐道~圏央道でしたが、全く渋滞はありませんでした。

もうちょっと、走っても良かったですf(^^;
2009年7月5日 21:40
フリマって面白そうですね♪
コメントへの返答
2009年7月6日 12:53
ここのフリマは、メチャ詰んないです・・・
それが、面白いともいえるんですがね。
2009年7月5日 21:42
ポップコーンが100円とは随分と良心的な値段ですね♪
(σ・∀・)σ
コメントへの返答
2009年7月6日 12:54
毎年、この価格だったと思います。

ポップコーンを入れるコップが毎年小さくなってたりして・・・f(^^;
2009年7月5日 21:51
1年がはやいです~
法事でGTR…はOK!でも、、、
ウチのおじさん、リアル坊主なのに→青のインプ最終型でラリー仕様!いいんでしょうか?
コメントへの返答
2009年7月6日 15:20
去年と同じブログで申し訳ない!f(^^;
ラリー仕様のインプでお坊さん!
尊敬しちゃいますね!!
これからも、是非続けて頂きたい♪
2009年7月5日 21:57
お疲れ様でしたー♪

最近ブログのペースが落ちているような・・・・
ネタが無い時は、是非変態仮面に♪^^v
コメントへの返答
2009年7月6日 15:21
ありがとう~♪

そうなの・・・ただホントにネタがないだけななの・・・f(^^;

変態仮面!?うさちゃんみたいな素敵な体じゃないもんで・・・
2009年7月5日 22:01
法事もRで参加ですか?
カッコイイ車でどーんと親戚の前に登場したいものです(^o^)

うちの親戚回りは自営業とか役職ばかりなので
大したことないと思われたらがっかりですが(T_T)
コメントへの返答
2009年7月6日 15:28
もちろん、そうですよ~♪
姉はちょっと引いてましたけど・・・

お墓の駐車場では、かなり痛い感じがしましたf(^^;
2009年7月5日 22:06
去年もこの大仏見たぞ・・(^皿^)

まさか使い回しでは・・(爆。
コメントへの返答
2009年7月6日 15:51
毎年、好例なんでf(^^;

ちゃんと行って写真撮りましたよ~
2009年7月5日 23:04
牛久って漢字が読めません・・・

学が無いもので(笑)
日本は広いです
コメントへの返答
2009年7月6日 15:53
「うしく」って読みます。

いやいや、地名・人名は読めなくても、恥ずかしいことではありません。
2009年7月5日 23:16
え!このキティさん、売り物なのですか!?
コメントへの返答
2009年7月6日 15:53
さすがに、売ってても持って帰れません・・・
2009年7月6日 0:01
こういう機械ちょっと欲しいかも~(笑)

綺麗に磨かれていますね
コメントへの返答
2009年7月6日 15:55
ポップコーンがお好き?
人と同じくらい大きいですよ。

ナデナデしてるからかなぁ~
2009年7月6日 0:25
礼服でハイスタ号ってカッコイイと思います。

私も先日法事が有りましたが、勿論マイカーで(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 15:57
この時季に礼服は堪らないので、皆さんカジュアルな服装でしたf(^^;

やっぱりマイRじゃなきゃ!

来年は、嫁さんの車で行く予定ですが(>_<)
2009年7月6日 0:40
法事、お疲れ様です。
キティちゃんの自販機はお買い上げ・・・ですか(笑)?
コメントへの返答
2009年7月6日 16:02
売ってれば、嫁さんだったら買っちゃうかも・・・
あっ!置くところがないです。
2009年7月6日 0:48
来年はRの部品をフリマで売ってみたら?(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 16:03
周りのお客さんは、殆んど爺さん婆さんばっかり・・・
2009年7月6日 0:54
おっ、牛久大仏ですね。
コメントへの返答
2009年7月6日 16:15
そうです。
相変わらず、デカいです・・・
2009年7月6日 1:28
牛久って

うしひさで合ってます?
コメントへの返答
2009年7月6日 16:16
残念!

「うしく」って読みます♪
2009年7月6日 2:27
お疲れさまで~す!

このおっきいキティーちゃん
最近、近所のどっかで観たような・・・?
コメントへの返答
2009年7月6日 16:17
お疲れ様~。

そうお?

どこ?
2009年7月6日 5:49
牛久・・・鰻は食べなかったの?
コメントへの返答
2009年7月6日 16:17
何も食べずに帰ってきました・・・
2009年7月6日 6:22
恒例の場所ですねw
コメントへの返答
2009年7月6日 16:17
毎年、行ってるもんでf(^^;
2009年7月6日 8:27
キティーちゃんってなんで何処にでもあるんですかね??

不思議です。。。

大きな大仏さんですね~
以前TVで観たような気が。。。

コメントへの返答
2009年7月6日 16:19
嫁さんは、今年もここでご当地キティーを買ってました。

グッズが毎年、ニューモデルになるんで大変です・・・

ギネスに登録されてますよ。
世界一だそうです(^^)
2009年7月6日 8:51
これでチャラってことで(笑

またよろしくお願いします!!
コメントへの返答
2009年7月6日 16:20
ダメダメ!私は貧民、国王様は国王なので、これでチャラにはなりませぬ!!
2009年7月6日 9:57
法事にあの車は…

目立つ事間違いなしですね!

炭色だから大丈夫かな(* ´>艸<)
コメントへの返答
2009年7月6日 16:27
目立っちゃいますよ~f(^^;

駐車場から、冷たい視線が・・・

まぁ、いつものことなので気にしてませんけど。
2009年7月6日 9:57
毎年恒例の大仏様ですねw

去年もふぐすまオフの前後に行ってましたよね~。
コメントへの返答
2009年7月6日 16:28
今年は十三回忌なんで、嫁さんの兄弟も集まってのお墓参りです。

そうでしたっけ?
今年のふぐすまオフの予定はまだですよね~
2009年7月6日 19:32
なかなか粋なポップコーンマシーンですね(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 21:14
嫁さんしか食いつきません・・・
2009年7月6日 20:27
あれ?
ハイスタさんもサクランボに行ってなかったのね~?(汗;

最近、ハイスタさんにお会いしてないので・・・
そろそろハイスタさんが恋しくなってきました(謎爆w
コメントへの返答
2009年7月6日 21:16
義姉の十三回忌の法要で、今回参加できませんでした。
前回は、義父が倒れて不参加・・・
サクランボ狩りには縁が無いようです。

そうですよ~。
全国オフ来てくれれば、2週連続でお会い出来るのに~♪
2009年7月6日 20:32
どなたかのブログでキティちゃん自販機が載ってましたがご覧になったことありますか!?
コメントへの返答
2009年7月6日 21:17
えっ!知らないけど・・・
誰か、キティラーがいるの?
2009年7月6日 20:39
いつか福島行きになった時に見る事ができるのか・・・

コメントへの返答
2009年7月6日 21:17
福島ではなく、茨城ですf(^^;
2009年7月6日 21:50
牛久ってテレビとかで結構聞くのですがどこにあるかいまいち知りませんでした(^o^;)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:03
茨城県です。
この大仏さんは有名ですが、場所まではなかなかメジャーにはなってないようです。
2009年7月6日 22:13
まともや近所じゃないっすか~~~www

でも、牛久大仏近辺・・・
近々アウトレットオープンで渋滞が!!!
コメントへの返答
2009年7月7日 15:46
この近くですかー!
毎年、行ってるのに・・・

そうなんですかー!?
来年は、大変なことになりそうですf(^^;
2009年7月6日 23:29
Rで行かれたんですね!親戚とかの反応がちょっと気になったり~(゚∀゚)
コメントへの返答
2009年7月7日 15:47
姉や兄は、皆さん知ってるので大丈夫でしたが、駐車場の視線が冷たかったです・・・
2009年7月7日 0:00
R34で行かれたのですねわーい(嬉しい顔)その昔、祖母が亡くなった時、Rで行って親戚からジロジロと見られたのを思い出しました冷や汗
コメントへの返答
2009年7月7日 15:48
毎年、お墓参りにはRで行ってます。
来年は、嫁さんの車で行こうと思ってます。
2009年7月7日 12:36
このでっかいキティちゃんを、全国オフに連れて来て「ひと儲け」なんてのはどう?(笑
コメントへの返答
2009年7月7日 15:49
ハイスタ号のルーフに縛り付けて行こうかなぁ~(^^)
2009年7月7日 13:18
こんにちは☆
帰りは、筑○山で一っ走りですか?
もうすぐ、アウトレットが出来ますね!

エキゾースト交換してから親族の集まりや、知り合いの家などに行くのが気まずくなりました(爆)180SX時代は若かったので何も気にしませんでしたがw
コメントへの返答
2009年7月7日 15:51
嫁さんがいるんで、いつでもどこでも安全運転です。

そうらしいですね~。
嫁さんがアウトレットが好きなので、出来たら直ぐに行くんじゃないかと思います。

あの音は痺れますから、親戚の方にも聞かせてあげてください。
2009年7月8日 1:37
お寺やお墓にGT-Rで行くと、排気音でご先祖様が目を覚ましそうで怖くありませんか(>_<)? そんな心配しているのは、僕だけ!?
コメントへの返答
2009年7月8日 10:17
年に一度しか行かないので、爆音で起こしてもいいかなぁ~、なんてf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation