• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

教習所の不審者!

教習所の不審者! 娘が教習所に通ってます。

スピードコースというヤツで、1週間でもう仮免だって!

(゜Д゜))ハヤ!!!

教習所といえば・・・

この方の娘さんも、教習所に通ってるんです。

で、木の陰からそ~っと娘さんの運転を見てるんですって♪ (。-∀-) ニヒ♪



何て優しいパパさんなんでしょ  

不審者にしか見えませんけど ヾ(;;゚□゚;;)ノ

でも、あんな怖い顔だけが、木の陰からチョコント出てるところを想像したら、笑っちゃいますけどね

ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!

私?

「ハイスタ号で後ろから付いて行こうかなぁ~」って、冗談で言ったら、

「止めてよー!」って、マジ切れされました (´・ω・`)ショボーン

ちなみに娘は、オートマ限定なのでハイスタ号は運転出来ません

ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪







ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/07/31 18:48:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

【追憶】雑誌に載った過去の思い出 ...
Black-tsumikiさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 18:54
娘さんも運転できるということで、35R購入計画を!
コメントへの返答
2009年8月1日 11:45
娘は嫁さんのフィットが運転したいようです♪v(^^)
2009年7月31日 19:05
姫は35なんですね?
コメントへの返答
2009年8月1日 11:45
フィットで~す♪
2009年7月31日 19:06
ドコのオヤジも気になってしょうがないんだね~~(笑)

コメントへの返答
2009年8月1日 11:46
どんな運転するのか、気になっちゃうよ~(^^)
2009年7月31日 19:07
ニャハハ☆(σ∇σ☆)(☆σ-σ)☆ヌフフ

な~んだwハイスタさんも私と同じwww
親バカだったのね~w

木陰でコッソリ?w
それは、、、ハイスタさんでしょ?
私は、堂々と・・・(謎w
コメントへの返答
2009年8月1日 11:52
私は・・・やっぱり親バカですかね~f(^^;

でも、教習所にはあまり行ったことありませんよ。
ここの教習所、木の陰から覗こうにも、木がない!
ハイスタ号だと、もろバレだし・・・

ということで、仕方なく帰ってきました・・・
2009年7月31日 19:10
35はオートマでいいんだろうか?w
コメントへの返答
2009年8月1日 11:53
フィットですってば~f(^^;
2009年7月31日 19:26
懐かしき教習所♪

もう通わなくていいように運転には気をつけましょうwww
コメントへの返答
2009年8月1日 11:56
ここに来ると、懐かしさより、ちょっと緊張してしまうのは何故?

学科を受けたくない・・・
2009年7月31日 19:30
子供が女の子だとやはり気になるものなんですね~

影からそっと見守るお父さんが・・・・でも、これは怪しい(笑)
ちなみにハイスタ号が後ろに走られたら、私も嫌です
だって、比べられるから・・・明らかに負けています
コメントへの返答
2009年8月1日 12:27
そうでもないっすよf(^^;

あいにくここの教習所は、木が立ってなかったので不振行動を起こせませんでした(^^)
後ろから付いて行くと、直ぐバレちゃうので何もしないで帰ってきましたけど・・・
2009年7月31日 19:31
一週間で仮免ってめちゃ速ですね~

懐かしいです^^
コメントへの返答
2009年8月1日 12:28
スピードコースは1日中、教習所にいるような感じらしいです。
2009年7月31日 19:35
僕のお友達は不審者が多すぎるのですが〜〜〜
コメントへの返答
2009年8月1日 12:29
組長さんが不審者ですから、後の皆さんも皆・・・
2009年7月31日 19:37
僕が教習所に言ってた頃は、4段階でしたが…噂によると現在2段階で終わりだとか!?(-ロ-;)
しかし、教習所に行くのが楽しくて仕方なかった日々を思い出しました。
コメントへの返答
2009年8月1日 12:33
今はどうなんでしょ?私も分かりませんf(^^;
でも、メチャ早く免許が取れるのに驚きました。
私の頃は、合宿でしたからね~。
2009年7月31日 19:40
ハイスタさん、34と35の二台体制になるんですね♪

ハイスタさんも師匠もやっぱり娘さんが可愛いんですねぇ(^^)
コメントへの返答
2009年8月1日 12:35
それは100%無理っす!(>_<)

あんなアホ娘でも、やっぱり・・・f(^^;
2009年7月31日 19:41
シーケンシャルしふたーでATと言いはりましょう~(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 12:36
フィットを運転したくて仕方ないみたいです・・・
2009年7月31日 19:42
まいど~!
たしか35はオートマ免許のひとはオートマモードしか使っちゃいけないって誰かが言ってた気が…(^_^)b
しかし…大きな娘さんがいらっしゃるんですね~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月1日 12:37
へ~、そうなんですか?知らなかったー!(>_<)
でも、35は関係ないですけどねf(^^;

今年、高校卒業しました(^^)
2009年7月31日 19:42
教習所?
言ってくれれば、簡単に・・・ウソ!(笑

懐かしいなぁ~♪
コメントへの返答
2009年8月1日 14:13
またまたVIP待遇で?それとも恐喝?(^^)

おっちゃん!捕まらないようにね~♪
踏みすぎだから、またお世話になっちゃうかもよ(^^)
2009年7月31日 19:47
娘さんにR35買って、フルカーボン化ですね♪
コメントへの返答
2009年8月1日 14:14
フィットで練習です・・・
2009年7月31日 20:00
うちも今年息子が教習所へ。
うちもオートマ限定かな?
車にあんまり興味ないようだし…

コメントへの返答
2009年8月1日 14:15
若い方が車離れしてますから、なおなおRさんの35で刺激与えてください。
で、35二台体制で!
2009年7月31日 20:01
AT免許取ってから、お父さんによる猛特訓が始まるんですよね?
で、親子でアッチコッチのオフ会に・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年8月1日 14:17
うちの娘は、頑張ることが嫌いなんで、特訓なんて聞いたら怒られますf(^^;
娘は嫁さんとあちこち行く予定らしいです・・・
2009年7月31日 20:21
実は僕も初めはAT限定で取得しました!
でもドリフトやってた連れの影響で半年で限定解除に(笑)
そして1週間で最初で最後のスピード違反(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:19
あら、そうなの?
やっぱり、MTが楽しいよね~。
娘にもそうは言ってみたんだけど、結果オートマで良かったような・・・

そんなに早くお世話になっちゃったのね(^^)
2009年7月31日 20:36
どちらも不審者です(笑)
(≧∇≦)ノぎゃはは♪

コメントへの返答
2009年8月1日 14:20
やっぱり!f(^^;
通報されなくて良かった(^^)
2009年7月31日 20:44
大昔・・・w
彼女の教習車をつけた気が・・・(^^;
教官にバレた・・・ww
コメントへの返答
2009年8月1日 14:22
出たー!元祖、不審者!!(^^)
お巡りさん来なかった?
2009年7月31日 20:47
元カノがAT限定だったけど、私と付き合い出して限定解除したんです。

それなのに・・ 別れちゃった(核爆
コメントへの返答
2009年8月1日 14:23
私の嫁さんはフツー免許なのに、オートマしか乗りません。

まだ、一緒にいますf(^^;
2009年7月31日 21:03
ぶっちゃけ、変態っ !!
コメントへの返答
2009年8月1日 14:24
グサッ!(>_<)
2009年7月31日 21:46
ウチも16年後には・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:25
不審者の仲間入りですね(^^)
2009年7月31日 21:49
娘さんもうそんなお年ですか! お父さんってお呼びしても宜しいですか?
コメントへの返答
2009年8月1日 14:28
そうなんですよ~。
年取るはずですよね・・・
背中がムズいですね~f(^^;
2009年7月31日 21:49
運転してくれた方が維持する言い訳がつきそうだけどなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月1日 14:28
維持どころか、原型も保てなくなりそう・・・
2009年7月31日 21:56
いずれ、どなたも通る道ですねぇ~
心配事が絶えません~(--;
コメントへの返答
2009年8月1日 14:30
来月には免許が取れるらしいです。
新車のフィットは9月納車なので、それまでラウムで練習です。
2009年7月31日 22:23
えっ!?1週間でもう仮免なんですか?

なんですか?それって?メッチャ早いですねぇ~~~。

娘さんは優しいパパでよかったですね~~~(*^-^*)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:32
今は、凄く早く取れるコースがあるんですよ。
私もビックリしました。
今月中ごろには、取れるらしいです。
まぁ、早く取れるほうが、運転の感覚とかも残ってるので、良いと思いますけどね。

ん~、結構、迷惑がられてますが・・・f(^^;
2009年7月31日 22:27
娘さんが免許取られたら心配が増えるでしょうけど。MT免許だったらさらに心配が増えますね♪
仕事から帰ったらハイスタ号がなかったりとか(;・д・)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:36
娘がオートマ限定で充分だというので、助かりました。
娘の性格だと、フツー免許だとRをガンガン乗り回しそうですからf(^^;
2009年7月31日 22:36
35はスペックVなんですね!(謎)

私は3年前に教習所に行って免許を取得したので、娘さんと同じ世代なんですかね~?(爆)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:39
35なんて・・・(>_<)

今の教習所のメニューは凄いですね。
まさか、こんなに早く仮免までくるなんて思いもしませんでした。
2009年7月31日 22:48
AT限定で乗れるRと言えばフムム♪

来年の九州遠征は35のお披露目オフですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:40
確かにAT限定で乗れるRといえば・・・ですがf(^^;

35購入したら、遠征行く資金が無くなります(>_<)
2009年7月31日 23:01
今ってそんなに早く取れちゃうんですねぇ~羨ましい(^ε^)
教習所‥懐かしい響きです☆
コメントへの返答
2009年8月1日 14:42
そうなんですよ。
夏休み中に取れちゃうんで、運転の練習も充分出来ます。
2009年7月31日 23:09
その偽装・・・

まだまだ甘いですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:43
プロには叶いません(>_<)

って、誰だろう、この方・・・
2009年7月31日 23:10
早く子供に運転させてオフ会参加したいなー!

楽したいだけですが(笑)!
コメントへの返答
2009年8月1日 14:47
オフ会は自分で運転しなきゃ~♪

BBQオフは、お願いしたいですけどf(^^;
2009年7月31日 23:21
季節柄ホラーっぽいですね~(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 14:47
こんな画像しかありませんでした(^^)
2009年7月31日 23:47
ステ乗りに不審者さんは沢山居ます(爆)


rな方は全国代表で某はいすたさんにけてい(笑)



某オービスの追加発注しときましたよ~
コメントへの返答
2009年8月1日 14:49
いますねー、沢山!


Rは私っすか?!可笑しいなぁ~(^^)


ドワッ!オービス怖い・・・
2009年7月31日 23:53
免許取得したら、車をプレゼントですか?
コメントへの返答
2009年8月1日 14:53
してくれるの?
ありがとう~♪
2009年8月1日 0:39
お嬢様のナビ席でのドライブが、楽しみですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いまに父娘オフ会なんて、開催されるんじゃないですか冷や汗
コメントへの返答
2009年8月1日 14:55
娘の助手席?
怖くて乗ってられませんよ(>_<)
1年間は、練習期間ですf(^^;

親バカもそこまで行くと・・・
2009年8月1日 0:44
あら、お父さんったら・・・。

楽しみだったり心配だったりですかね~?
コメントへの返答
2009年8月1日 14:57
あまりにも短期間で免許が取れるんで、心配してる暇がないくらい・・・

もう直ぐ、卒業だって(>_<)
2009年8月1日 1:05
コレで紐の切れた凧みたいに…(爆)
(((゜д゜;)))




なんちゃって♪
コメントへの返答
2009年8月1日 14:58
飛んで行っちゃうかなぁ~、フィットで(^^)




しかし、保険がバカ高いのには驚いたぁ~
2009年8月1日 1:41
そうとう…



恐い顔が可愛く見えて笑えますね?ww
コメントへの返答
2009年8月1日 14:59
でしょ?



想像すると、笑っちゃう(^^)



2009年8月1日 7:57
お久です。

もう、免許を取れる歳でしたねぇ~

うちの娘は来年ですが、GTR乗る気満々です(恐

1週間で仮免に辿り着けるコースがあるんですね。息子は3~4ヶ月掛かっていたような。。。
コメントへの返答
2009年8月1日 15:04
お久しぶりで~す(^^)/

そうなんですよ。
今、一生懸命通ってます。

うちの娘は、全くGT-Rに興味はないので助かります。
車は早く運転したいようですけど。

今の教習所のメニューは凄いですよ。
ホント、早いです。
2009年8月1日 8:14
私のこの不審者知ってます!

いつか捕まってしますのでは!!!と心配です(嘘 (゚ロ゚;)


一週間で仮免許ですか~早いですね!

私は普通の教習所で仮免許まで2週間でした(毎日キャンセル待ち)

早く免許取れると良いですね♪

そしたら飲み会オフのアッシーですね(#⌒∇⌒#)ゞ 
コメントへの返答
2009年8月1日 15:08
知ってますか?!
今度、見かけたら警察に通報しておいてください(^^)
沈められても責任持てませんが・・・

そうなんです、今は凄く早く免許が取れるんです。
毎日、教習所通いですけど。

今月中半ばくらいには、取れるようです。

BBQオフの時なんかいいですよね~♪
アッシー代高そう・・・

2009年8月1日 8:59
こんにちわ♪

MT運転できてもハイスタさんのRを運転するには度胸が必要かとw

ワタクシ、猫くんのRを運転するにも心臓バクバクでしたからw
コメントへの返答
2009年8月1日 15:16
こんにちは~♪

うちの娘がもしフツー免許だったら、Rなんか平気で運転すると思います。
ぶつけても何のその・・・
ホント、AT限定で良かったです。

ネコちゃんのRは、スーパーマシーンですから。
高級パーツてんこ盛りだし。
2009年8月1日 11:07
一週間で仮免ですか!
早いですね。

僕のときは夏休みでも足りませんでした。


僕は卒免試験のときにダンプに思いっきり煽られました。
ハイスタ号で愛娘を守りましょう♪
コメントへの返答
2009年8月1日 15:20
ビックリしますよね~。
来週には、免許センターで本番試験らしいです。
今は、規制緩和?でそうなったようですよ。

私は、合宿で取りましたが、ここまで早くなかったです。

私も娘がどんな運転するか、興味あったんで見たかったんですが、メチャ拒否られました。
2009年8月1日 11:17
おはようございます☆
間もなく、ピンクのFITで暴走デビューですね?w
コメントへの返答
2009年8月1日 15:22
こんにちはー!

フィットの納車が9月と遅いので、それまでラウムで練習です。
嫁さんも、新車ぶつけられるんじゃないかと、心配してますf(^^;
2009年8月1日 11:42
AT限定の娘さんの為に35GTRを購入ですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月1日 15:22
破産まっしぐらです・・・
2009年8月1日 14:28
愛車紹介に35が加わるのかと思いましたが残念www
いや、もしかしたら・・・(*´艸`)
コメントへの返答
2009年8月1日 15:24
とんでもございません(>_<)

嫁さんのフィットで充分です。
その前に、下取りラウムでもう特訓らしいです・・・
2009年8月1日 14:32
免許を取得できたら、早速助手席に乗ってみてください♪

僕は女性ドライブの助手席は大の苦手です(笑
コメントへの返答
2009年8月1日 15:25
いやだー!絶対いやだー!!
1年間は娘の運転する車には乗りませんよ・・・


苦手のジェットコースターより怖いです。
2009年8月1日 23:55
いえいえっ!写真のお面が木影から見られていたら・・・
多分泣きます。いや絶対・・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 0:12
こんなオッサンが・・・じ~っとみてたら!

通報しちゃいますねf(^^;
2009年8月2日 0:05
ワタクシの車は運転できますねw
コメントへの返答
2009年8月2日 0:13
多分、シートに座らないと思う・・・
2009年8月2日 0:40
私は 結婚してから免許を取ったので 旦那が たま~に ニヤニヤしながら 私の運転姿を見に来てましたよ~~~・・・
コメントへの返答
2009年8月2日 1:00
きっと、組長さんは冷や冷やしながら見てるんじゃないでしょうか?

パパさん、素晴らしいっすねー♪

私・・・f(^^;
2009年8月2日 11:58
お嬢様の教習所通いは気になりますよね〜(^^;
我が家には、AT車が無いので必然的に
うちの娘はオートマ限定は却下でした〜(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 17:06
オートマ限定却下っすかー!
うちの娘には「オートマしか乗らんだろう?」と、無理やりオートマ限定にしましたf(^^;
2009年8月3日 11:21
九州へは娘の運転で行きます(笑)
助手席での睡眠は不可能でしょうが...
コメントへの返答
2009年8月3日 11:43
良いのか、悪いのか・・・コメントは控えさせて頂きます(^^)

絶対、寝られませんね・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation