• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

2009 R's Meeting In 九州 大観峰編

2009 R's Meeting In 九州 大観峰編 いよいよオフ会当日です。

詳細は・・・忘れた!  (;゚;艸;゚;)ぅ゛…

覚えてる範囲で・・・

熊本のショッピングセンター駐車場に集合です。

ここで初めてお会いする方、久しぶりお会いする方など、

オフ会ならではの緊張感が・・・ ポ─(*^ェ^*)─ッ



そんななかで、ふと駐車場入り口を見ると・・・

マジョーラの34、グレッディーと赤で書かれたインタークーラー

「え”!ウソ!!、マジで!!!」  (o,,゚Д゚ )マヂデ?!

そう、「ハイスタ伝説被害者」 のお一人

R指定さん!

gonta2568さんのサプライズでした!

可笑しいなぁ~、貞子は・・・(謎

その後、R13台で隊列を組んで、大観峰に向かいます。

「ん~、何と素晴らしい眺め~、あっ!写真がなーい!」 ガーン(*゚Д゚)|壁|゚∀゚)困った!!

写真撮るの忘れました・・・  他の参加者さんのブログを見てください。

大観峰では記念撮影&ダベリングです。









その後、お昼を食べるために近くのレストランに移動。

赤牛焼き肉定食を食べましたが、

肉もご飯もお吸い物も、全て少な!!!

しかも、なかなか来ないし・・・

とりあえず、昼食とった後は、そのまま駐車場でダベリングとなりました。





時間もおしてたようで、この駐車場で解散となりました。

帰りも数台のRで編隊を組んで帰りました。

この日の参加者さんは

   
   gonta2568さん&ブースカさん
   ひらりんRさん&pokkyちゃん
   GTaichiRさん
   つっちーRさん
   R指定さん
   車好きなおじんさん
   ケンRさん
   Neoweedさん
   darknightさんGーちゃん GTRさん
   しばしばさん&奥様
   へもぐろびんさん&奥様
   hokky2568君&姫様
   私&もぐちゃん


で、夜はgonta 2568さんが予約してあったお店なんですが、19時の予約で着いたのが21時!

終了が22時!

あと1時間しかない!

さっさと食べて帰ると思ってましたが、gonta 2568さん

注文し過ぎです!

1時間でこんなに食べられない!というくらい料理が出てきました。

案の定、タイムアップとなりフードファイターのもぐちゃんもお手上げ状態・・・

でも、とっても美味しかったです。




この日も、お先にコテっと寝ちゃいましたが、雨音とこやつのスゲー!いびき攻撃で、まだまだ寝不足

が続きます・・・ヾ(TДT)o尸~~S・O・S!!!


フォトギャラ1
フォトギャラ2
フォトギャラ3
フォトギャラ4
フォトギャラ5
フォトギャラ6
フォトギャラ7
フォトギャラ8
フォトギャラ9










darknightさん・・・嫁さん、メチャ喜んでます!☆^(oゝ∀・)v パチッ ありがとうございます♪
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2009/08/11 00:19:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

R's Meeting 九州オフ開催 From [ Where there's a wil ... ] 2009年8月11日 21:42
今年もハイスタさんが九州にいらっしゃるということで、8日、9日に迎撃を兼ねた2009 R's Meeting In 九州が開催されました♪ ゲストはハイスタさんに加え、もぐ
ブログ人気記事

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 0:27
この時間にブログぅPって事は、、、

明日は休みですねw

フォトギャラ見ましたがまぢで行きたかったっす(涙
コメントへの返答
2009年8月11日 21:18
正解~♪

地震で朝起こされました・・・

来年は決まりですねv(^^)
2009年8月11日 0:28
九州のGT-R軍団もそこそこ集まったようですね~
コメントへの返答
2009年8月11日 21:19
みんカラ仲間が大勢参加してくださいました。
2009年8月11日 0:29
あそこのお店は最悪でしたね(滝汗)
秋の料理の内容とだいぶん変わってました(汗)
でも駐車場を無料で占領できたので良しとして下さい(汗)

時間に余裕を持たないといけませんが、ついオフ会で長くなってしまいます(汗)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:35
駐車場以外は、何も良いところがなかったようなお店ですね。
「ご飯お代わり自由?」何て聞いてた方も・・・

オフ会の時間調整は難しいですよ。
私も経験がありますが、参加人数が多くなればなるほど、大変です。
2009年8月11日 0:29
ん~~~
九州って楽しそうですね~
私・・・
R仲間以外の方で九州に行ってお会いしたい方も居るんですよね~
それも女性~(爆
コメントへの返答
2009年8月11日 21:37
ホテルや旅館に泊まるのもいいですが、みんカラのお友達宅に泊めていただくのも、サイコーに良い思い出になります。

あ~、やっぱり日本全国に現地妻がいらっしゃる方は違いますね~

羨ましいー!
2009年8月11日 0:31
>赤牛焼き肉定食を食べましたが、 肉もご飯もお吸い物も、全て少な!!!

いけませんねぇ・・・年に一度のお客様達に対してこんな接待じゃ!

幹事にきつ~く言っておきます!(爆)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:39
そうなんですよ~、私もちょっとガッカリです。
お代わりも出来ないし・・・

小心者の私からは、口が裂けても言えませんので、よろしくお願いします♪
2009年8月11日 0:34
しっかりと嫁さんのほろーは流石ですexclamation×2


オイラは嫁の誕生日が行方不明ですが(笑)
コメントへの返答
2009年8月11日 21:40
これを忘れると、九州遠征どころではなくなりますからf(^^;

それは大変!大至急探してください(^^)
2009年8月11日 0:38
相変わらず写真がメチャクチャ綺麗ですね~(〃^∇^)
初日はこんなに沢山集まったのですか~♪
コメントへの返答
2009年8月11日 21:41
ありがとうございます♪

去年はもっと集まりました・・・
2009年8月11日 4:25
大観峰、景色も良くて、気持ち良さ気なトコですねぇ。
機会があれば、行ってみたいですが・・・。
Rがビシッと並ぶと壮観ですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 10:52
一度はRで走った方がいいですよ。
本州にはない景色だと思います。
隊列組んで走る気分は、ホント気持ちよか~です♪
2009年8月11日 5:42
台風の影響は大丈夫でしたか?

やはりRのオフ会写真を見ると32~34まで
まだまだ現役マシンだなって思えてきますね♪

最近、R35が段々欲しくなってきました!…

買えませんが(爆)
コメントへの返答
2009年8月12日 10:55
帰りの高速が、豪雨で大変でした(>_<)
もぐちゃんが運転でしたけど・・・f(^^;

今回は32が少なくて、ちょびっと残念でしたが、隊列組んで走る姿は圧巻です♪

富山の35増殖は今後も激しくなりそうだしね。

頑張って、買っちゃう?
2009年8月11日 5:48
台風の影響は大丈夫でしたか?

やはりRのオフ会写真を見ると32~34まで
まだまだ現役マシンだなって思えてきますね♪

最近、R35が段々欲しくなってきました!…

買えませんが(爆)
コメントへの返答
2009年8月12日 10:57
欲しくなった時が買い時だよ♪

借金大魔王に変身すれば大丈夫でしょうー。

今、中古がかなり安くなってるみたいだし・・・
2009年8月11日 5:52
天気に恵まれてよかったですね。
実は当日熊本にいる予定だったので、こっそり襲撃しようかと企んでましたが・・・
結局こちらに居たので不発に終わり残念でした。(笑)
来年辺りはご一緒したいですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:01
この日は暑すぎるくらいの天気でしたが、大観峰の涼しい風がとても気持ち良かったです。

熊本にいる予定だったなんて・・・
それはまた、凄いサプライズじゃあないですかー。

来年は、一緒に行けますか~?(^^)
2009年8月11日 5:58
写真、最高です(≧∇≦)v

来年は是非、チキン南蛮食べに足を伸ばして下さいね〜
コメントへの返答
2009年8月12日 11:02
ありがとうございます♪

ホント、そうしたいです。
gontaさんに、チキン南蛮コースを考えてもらいます。
2009年8月11日 7:14
九州は天気が良かった見たいですね。

日焼けは大丈夫でしたか?
(*´∀`)σ)д`*
コメントへの返答
2009年8月12日 11:03
初日のツーリングはバッチリでしたv(^^)

日焼け止め塗りましたが、ちょっと焼けちゃいました・・・
2009年8月11日 7:32
13台の変態走行いいなぁ~

天気も最高でよかったですね♪
コメントへの返答
2009年8月12日 11:05
景色が良い中、編隊走行はメチャ気分いいですよ♪

青空に真っ白な雲が、ホント夏らしかったです。
2009年8月11日 7:41
本当に今年は、この晴天だけでも何よりですよねぇ~
コメントへの返答
2009年8月12日 11:07
天気が良いのが一番です。
大観峰の駐車場に吹く風は、とっても涼しくて爽やかな風でした♪
2009年8月11日 7:50
天気が心配だったんですが、かなり良い天気で良かったですね(^^)
コメントへの返答
2009年8月12日 11:14
この日はかなり暑かったです・・・
でも、ツーリング中の風はとても涼しくて、エアコンは必要ないくらいでした(^^)v
2009年8月11日 8:34
うわーー楽しそう~
昨年、家族で大観峰へ行きましたが、この道R君で走ったら
気持ちよさそう~って思いました
それを実現したんですね
無理してでも行けばよかったです(泣)
コメントへの返答
2009年8月12日 11:18
ここのツーリングは楽しいですよ♪
実は一昨年もこの道を走ったんですよ。
車がなければ、サイコーに楽しい道でした。
この日はかなり暑かったんですが、窓から入ってくる風は涼しくて、エアコンオフで走ってました。
来年、行きます?
2009年8月11日 9:12
あれ?
オレ写ってない・・・
魂だけは参加してたのにウッシッシ
コメントへの返答
2009年8月12日 11:18
お祓いして追っ払っといた♪
2009年8月11日 10:18
うーん
関東の、オフ会では青が滅多にいないのに・・・

コメントへの返答
2009年8月12日 11:20
こちらの湾岸ブルーは、かなり個性的です・・・
2009年8月11日 10:27
ツーリングになるといつも時間が押してしまい申し訳ありません(汗)
でも関東には無い下道での走行如何でしたか?
たまには低速走行もよいでしょ~♪
コメントへの返答
2009年8月12日 11:22
オフ会やツーリングは、まず時間通りには進行しないもんです。
相当時間に余裕を持たせないと・・・
九州のツーリングは、下道でも気持ち良く走れるから、ストレスが溜まらなくていいですね。
まぁ、時々KYな車がいますけど・・・
2009年8月11日 10:30
まいど~!
九州まで遠征した甲斐があるような天気ですね~(^.^)
大変そうだけど楽しそうです(^^ゞ
コメントへの返答
2009年8月12日 11:24
この日の天気はツーリングには最適な天気でした。
暑かったですが、風がとても涼しくて気持ち良かったです。
最後、通り雨があったのは内緒ですがf(^^;
2009年8月11日 10:32
いいな~九州
来年は・・・(爆)

R13台で暴走はいけませんな~www
コメントへの返答
2009年8月12日 11:26
来年は、決定だね。
お盆時季だから(^^)

暴走なんてとんでもない!
ゆっくり、じっくり低速圧巻走行でした♪
2009年8月11日 10:52
遠路乙でーす、てあっしはまだ福岡におりますが^^;

天気良くて最高のツーリング日和でしたねぇ、思えば連休はあの1日だけ快晴の様な。。。赤牛リベンジいくぞ~♪
コメントへの返答
2009年8月12日 11:29
お疲れ様でした♪

とっても楽しいツーリングが楽しめましたv(^^)
天気もこの日だけが良かったんでしたね~。

今度は富山・新潟オフですよ~♪
もちろん、お泊りで。
2009年8月11日 11:09
急にお邪魔してすいませんでした(^_^;)
3時間しか滞在しなかったので、みなさんとお話したりないですが、
楽しい一日になりました♪
試乗も、もっとしていただけたらさらによかったかもしれません。
どうもありがとうございましたm(・・)m
コメントへの返答
2009年8月12日 15:17
とんでもございません!
とても、ビックリ&嬉しかったです。
今年はホント、お会いできないと思ってましたから。
来る時の渋滞が残念ですね。
そうしたら、もっと試乗出来たのにと思います。
でも、TETSU号はオーラがガンガン出てましたから、ビビッてたのは私だけじゃないはず・・・

またお会いしましょうね♪
こちらこそ、ホントありがとうございました。
2009年8月11日 11:22
九州行ってみたいですねぇうれしい顔
楽しそうるんるん
コメントへの返答
2009年8月12日 15:17
九州、ええとこでっせ~♪
2009年8月11日 11:54
馬刺し食べれました?

色々種類あって美味しかったですよ♪
コメントへの返答
2009年8月12日 15:18
ワォー!そう言われれば思い出しました。

食べてません!(>_<)
2009年8月11日 12:00
32がちと寂しい感じ?
コメントへの返答
2009年8月12日 15:18
そうなんです・・・

2台ですからf(^^;
2009年8月11日 13:10
楽しいツーリングになりましたね♪

こんなにRがそろったのは初めての体験なのでほんとドキドキしました^^

あと、ハイスタ号のすごさにはただただ、舌を巻くのみっすw
コメントへの返答
2009年8月12日 15:21
いやー、ホント楽しかったー!
隊列組んで走るのは、高速では良くやるんですが、下道でしかもあんなに景色のいいところで走れたなんて、サイコーのツーリングですよ。

ハイスタ号は、単なるハッタリRですから・・・f(^^;
2009年8月11日 13:56
大陸が違うRオーナーと直に接する機会なんてありませんからね。
コメントへの返答
2009年8月12日 15:22
年に一度の恒例行事ですv(^^)
フツーでは有り得ないことだと思いますが、頑張って行くだけの価値はありますよ。
2009年8月11日 15:35
地震の影響は、大丈夫でしたか?

ともあれ、また今回も素敵な思いでができたようですね♪
コメントへの返答
2009年8月12日 15:24
地震は全く影響なしですv(^^)
ただ、帰りが台風の豪雨の中、帰って来ました。

帰りはヘロヘロでしたが、今年も楽しい九州遠征でした。
2009年8月11日 18:45
昨年は凄い雨でしたが、今年はマズマズの天気で何よりでした。
来年お見えになるときもよい天気に恵まれる事を祈ります。
コメントへの返答
2009年8月12日 15:26
今年はホント、ツーリング日和でした。
風もとても涼しくて、窓を全開にして走るととっても気持ち良かったです。

また来年も、楽しいツーリングが出来れば嬉しいです♪
2009年8月11日 19:57
悪天候の中無事に帰って来れて何よりです。
スターは体も大事にしないとね!

これだけ集まるのがさすがハイスタマジックですね~♪
コメントへの返答
2009年8月12日 15:28
帰りの豪雨は、まいりました(>_<)
私は助手席でしたけど・・・

いやいや、九州の皆さんも、相当なオフ会好きなんですよv(^^)
2009年8月11日 20:00
お疲れ様でした~

九州の皆さんも熱い方が多そうですね~♪
コメントへの返答
2009年8月12日 15:29
お疲れ様です♪

皆さん、熱いですね~。
風は涼しかったですが・・・
2009年8月11日 20:15
遠路遥々お疲れさまでした。 参加の予定でしたが、生憎仕事となり、お会い出来なくて残念で仕方ありません(;_;)
次回は是非ともお会いしとうございます。
コメントへの返答
2009年8月12日 15:30
いや~、とっても残念でした。
でも、仕事では仕方ないですね。
また来年、行く予定なのでよろしくお願いします。
2009年8月11日 21:36
う~ん・・・やっぱりハイスタさんの行くところは必ず晴れるんですネ~w
コメントへの返答
2009年8月12日 15:31
でしょv(^^)

でも、翌日は雨でしたけどf(^^;
2009年8月11日 23:44
今年は参加できなくて残念でした 涙
来年は参加出来るかな?? 多分  爆
コメントへの返答
2009年8月12日 15:32
ホント、残念でした。
でも、また来年行きますから。
その時は、よろしくお願いしま~す(^^)/
2009年8月12日 0:45
中国地方とは全く違う晴天ですね^^v

しかし、素晴らしいRばかりで、、、、精進いたします~^^;
コメントへの返答
2009年8月12日 15:34
この日だけは、サイコーにいい天気でしたv(^^)

な~に言ってるだ!
着々と進化してるの、知ってるよ~♪
2009年8月12日 7:01
おはようございますぅヽ(^◇^*)/

今度は赤牛でBBQがしたいですねぇ\( ^o^ )/

次回は、私のRもブログに載せてもらわなければぁ・・・ (;´▽`A``
コメントへの返答
2009年8月12日 15:36
お疲れ様でした~♪

いいですね~、来年はBBQオフにしますか!
gontaさんはお肉はお肉ダメなので、お魚系も用意してください(^^)

そう、来年はG-ちゃん号でお願いします。
2009年8月12日 8:55
長旅ご苦労様でした。

阿蘇でのオフ会には参加できませんでしたが、空港でのオフ会も楽しませていただきました。

今後の為にも名刺は作っておくべきですね。
いつももらうばかりなんです...
コメントへの返答
2009年8月12日 15:38
お疲れ様でした~♪

来年はツーリングにも一緒に行きましょう。
とっても気持ちいいですよ♪

名刺は簡単に作れますから、あると便利ですよ。
ちなみに私、みんカラ名刺コレクターですf(^^;
2009年8月12日 21:18
参加台数が増えてますね~!

Rがあそこを走る景色は最高ですね~!
コメントへの返答
2009年8月13日 10:53
13台のRの編隊走行は圧巻だよん~♪

今年は、ゆっくり景色を堪能出来ました。
2009年8月13日 8:14
阿蘇は雨でいけなかった......
コメントへの返答
2009年8月13日 10:54
雨国王ですから・・・
2009年8月17日 21:40
去年、旅行で阿蘇山走りました^^

大自然って感じですね

牛とか馬とか自然に歩いていて

でも、レンタカでしたがやっぱり自分の車のが良いですね

コメントへの返答
2009年8月17日 22:06
おーっ!

走りましたか!

そうなんですよー、景色が素晴らしいですよね。

あら~、レンタカーですか~。
今度はマイカーで爆走しましょう(^^)/

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation