• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月16日

甦れ~ボンネット!

ボンネットのクリア塗装が酷い状態なので、修復をお願いしました。

お願いしたのはこの方のパパさん

以前にも経験があるということですが、凄く大変な作業らしいです・・・ ヾ(゚д゚;) スッ、スマソン





今日、朝からボンネットを純正に交換&お届けするので、三番隊君にお手伝いを頼みました。

交換作業自体は、そんなに難しくはありません。

ボンネットヒンジのボルトを左右2個づつ外すのと、ウォッシャーラインを外すだけ。

外す前に、カーボンボンネットには、プチプチでプロテクトしました。



純正ボンネットに交換・・・

なかなか、これもいい感じ~♪ σ(*´∀`*)ニコッ☆



外したボンネットを三番隊君が運転してきた、職場のムラーノに積み込みます。

がー!入りません!!どうやっても入りません!!!  Σ( ̄Д ̄;)ヤバッ

どうやら、三番隊君、ムラーノのハッチバックの計測を誤ったようです・・・ ドンマイ☆p(`・ω・´)qドンマイ★

そこで、三番隊君。

子分?に電話して車を貸してもらうことにしたようです。

車を取りに、職場まで・・・

しばし、いや2時間くらい待ちました。

午後、2時くらいでしょうか、三番隊君到着。

ノア?だったかな、これに積み込み、いざ出発。

4時ちょっと前くらいに到着して、パパさんにボンネットを預けてきました。

そこには、ジャックさん&サリーさんもいらしてました ヤタ━ヽ(≧▽≦★)=3=3━ッッ!!

お久しぶりぶりで~す♪

私のボンネットも、これくらい綺麗になればいうことないんだけどなぁ~

ジャック号のボンネットです。



その後、近くのサイゼリアに移動して、ダベリング。



私は用事があったので、1時間くらいでお先に上がらせて頂きました。

短い時間でしたが、楽しいダベリングでしたー











パパさん、よろしくで~す♪

ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/08/16 22:46:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2009年8月16日 22:48
ノーマルでも結構いいですね。 カーボンの真ん中にシルバーっていいですよね

コメントへの返答
2009年8月17日 17:55
ちょっと意外でしたが、いい感じですよね~♪
2009年8月16日 22:52
あれ、千葉に来られていたのですねー!

今朝(笑)AM1時頃、某会議の帰りに、
そのサイゼリアの脇を通りましたー(笑)!
コメントへの返答
2009年8月17日 17:57
このボンネットを預けにスーパー稲毛に行きました。

この辺はよく分からないんですが、大きなお店が沢山あるのに驚きました。
2009年8月16日 22:57
純正もアリですね。で、塗装明けには私が…(爆)
コメントへの返答
2009年8月17日 17:58
純正ボンネットもいい感じです♪
ちょっとビックリ(^^)
2009年8月16日 23:01
カーボンボンネットのクリア塗装はマジ大変ですよ 激汗 

経験者です 笑
コメントへの返答
2009年8月17日 17:59
おーっ!英翔さんもやったことがあるんですね。

凄く大変みたいですね。
ひと月かかるそうです♪
2009年8月16日 23:07
コリャ~!!
ハイスタさん!

来るなら来るって連絡してよ~!

たった一時間だろうとハイスタさんに会う為なら行ったのに~w

よってボンネットは没収ですw
多分、私の34に載ってますw
コメントへの返答
2009年8月17日 18:01
あ~、すいませんm(_ _)m

ただ、この日はすぐに帰らなければならなかったんですよ・・・
ちょっとしたトラブルもありましてf(^^;

今度、またよろしくお願いします。

あら~、勘弁して下せ~(^^)
2009年8月16日 23:11
これはこれで格好良いと思いますが、ハイスタ号じゃないみたい・・(^_^;
コメントへの返答
2009年8月17日 18:02
ありゃ、ダメっすかf(^^;

ひと月我慢しないと・・・
2009年8月16日 23:12
カーボンボンネット!!(°∇°)
良いですね~( ´▽`)
Rってカーボンパーツ,似合いますよね~( ´▽`)

うちの子にもせめてVスペⅡのボンネットくらいは…( ̄▽ ̄;
そのうち,そのうち…ヽ(;´▽`)ノ
コメントへの返答
2009年8月17日 18:11
いいでしょう~。
これだけは買い替えが出来ないんですよ、高過ぎて。

純正カーボンボンネットも最近は、ヤフオクでもこなれてきましたね。
2009年8月16日 23:17
意外とコレもありかも?
綺麗に直るといいですね。

ジャックさん&サリーさんにまた会いたいなぁ♪
みんカラ見てるのでしょうか? 
コメントへの返答
2009年8月17日 18:14
そうなんですよ~♪
多分、綺麗にしてくれると思います。

ジャックさん&サリーさん、元気でしたよ。

みんカラ・・・どうでしょうかね~?
2009年8月16日 23:19
綺麗になると良いですね〜(≧∇≦)

その前に没収宣言きてますが・・・w
V2ボンネットどっかに安く転がってないかなぁ・・・
コメントへの返答
2009年8月17日 18:16
綺麗になるといいなぁ~♪

組長さんに取られそうですf(^^;

純正カーボンボンネットは、未だに人気がありますからね。
2009年8月16日 23:20
段取りはすべて三番隊さんなんですね~?(^^;
コメントへの返答
2009年8月17日 18:16
そんなことは・・・f(^^;
2009年8月16日 23:22
炭盆仕様ぢゃないハイスタ号、、、w
良いかも♪

綺麗に直ると良いですねwww
コメントへの返答
2009年8月17日 18:17
いいでしょ♪
ちょっと意外・・・

大丈夫でしょう~。
パパさん、凄腕ですから!


と、プレッシャーかけちゃう(^^)
2009年8月16日 23:22
思い出しました!
ハイスタさんのRがシルバーだったって。
コメントへの返答
2009年8月17日 18:18
私も、ボンネット交換してシルバーだったこと思い出しました(^^)
2009年8月16日 23:25
ボンネットのクリア塗装、上手く修復できるといいですねぇ。
ノーマルボンネットだと見馴れないので、何か違和感があるのは、自分だけでしょうか・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年8月17日 18:20
いくつか塗装屋さんに聞いてみたんですが、断られました。
凄く大変みたいです・・・

ボンネットが純正でバンパー、フェンダーがカーボンって、あまり見ないですからね。
2009年8月16日 23:27
良いな~良いな~


オイラも盆欲しいな~



目指せハイスタ風exclamation×2
コメントへの返答
2009年8月17日 18:23
やっと、直してくれる方を見つけたんですよ。
でも、こんなに近くにいたなんてf(^^;

カーボンにハマちゃうと大変ですが、大好きなので仕方ありません(^^)

ありゃ、凄く楽しみなんですが(^^)
2009年8月16日 23:29
一瞬、誰の車かわからなくなりますね(笑)

綺麗に仕上がってくるのが待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2009年8月17日 18:24
雰囲気が変わりますよね。

PMC.S号と一緒に写真撮りたいので、綺麗に直ってくれることを願ってます。
2009年8月16日 23:33
やっぱりハイスタ号には、カーボンボンネットが似合います^^
コメントへの返答
2009年8月17日 18:25
たまには、こういうのも良いかもです・・・
2009年8月16日 23:48
ノーマルボンちゃんも新鮮で良いですねわーい(嬉しい顔)指でOK
コメントへの返答
2009年8月17日 22:10
なかなかいい感じですよね・・・(^^)
2009年8月16日 23:50
プチプチはエアーキャップっていう名前です!

綺麗に直るといいですね♪

バンパーは届きましたか?
コメントへの返答
2009年8月17日 22:14
あっ!そうだった、エアーキャップね。

名人が直してくれるはず・・・

まだ来ない(T_T)
2009年8月16日 23:58
今更純正ボンネットだと物凄い違和感(笑)
キレイに直ると良いですね~

ジャックさ~ん、お会いしたいです!
コメントへの返答
2009年8月18日 11:47
ニスモのダンボール箱入れてブルーシートに包んで、野ざらしで保管してたんですが綺麗です・・・
パパさんに100%お任せです♪

元気でしたよ~(^^)/
2009年8月17日 0:02
カーボンバンパー・フェンダーに囲まれるノーマルボンネット…。
なんか不思議です。
フツー、逆だからかな(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 12:09
このパターンは殆んど見ませんからね。
私的には、良い感じなんですけどf(^^;

あとひと月後には、元に戻ります♪
2009年8月17日 0:06
あぁ、やっぱり・・・
オイルエレメントを買いにSABに向かってる途中に陸海空さんの32とジャックさんのすれ違ったんですよ!
分かってれば行ったのですが(涙)
しかもSABに行く前にオーツーパークの向かいにいたし(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 14:59
あら、そうだったんですか~。
この2台が揃ってたら、何かありますよ(^^)
まぁ、私はあまり時間がありませんでしたけど・・・
千葉って、遭遇率が結構高いように思います♪
2009年8月17日 0:20
カーボン・ボンネットの塗装って難しいのですね^^;

千葉に来られていたら自分もお会いしたかったです

コメントへの返答
2009年8月18日 15:03
一度クリア塗装を剥がすそうですが、ペーパーでじっくり研ぐらしいです。
それだけでも、メチャ大変!(>_<)

今度、ゆっくりお会いしましょう~♪
2009年8月17日 0:40
綺麗になって返って来るのが待ち遠しいですね(*^ω^*)
しかしながら純正ボンネットの組み合わせ意外と良い感じじゃないですか♪
コメントへの返答
2009年8月18日 15:09
ボンネットのクリアは半分諦めてましたから、新品同様!なんて贅沢はいいません。
そこそこ綺麗になれば、OKです。
でも、パパさんの目は、自信アリアリの感じだったので期待しちゃってます♪

これもなかなか良い感じですよね~。
2009年8月17日 1:07
僕は皆さんとは逆でニスモ盆じゃないと違和感が(笑)
綺麗に治ると良いですね!
コメントへの返答
2009年8月18日 15:11
ずーっと、ニスモ盆だったからね~。




あっーーーーーーーー!
今、思い出した!

ホイール(キャリパー)の写真撮るの忘れてた・・・
(>_<)
2009年8月17日 1:15
いよいよ復活ですね♪
(*^-^)b
コメントへの返答
2009年8月18日 15:29
ひと月の辛抱です♪
2009年8月17日 1:23
どうしてもカーボン柄を見せたいんですねwww 早くドアも買わないと全体的なバランスが~
コメントへの返答
2009年8月18日 15:31
始めは、ボディー同色に塗ろうと思っていたんですが、あまりにも反対意見が多くて・・・f(^^;
それに、嫌いじゃないですし。

ドアかぁ~、高いしなぁ~
2009年8月17日 1:28
お疲れ様でした~!
計測が甘くてスイマセンでした~!

ノアがギリギリラインでしたね。

次はどんな運搬車を用意しましょう?
ナビ・ETCなしハイエースですかね?

今のハイスタ号、
ワタシは結構イカツさが出て好きですね~!
コメントへの返答
2009年8月18日 15:37
お疲れ様~♪

何か、大丈夫かな~?とは思ったんだけど・・・

入れさえすれば、なんでもいいんだけどね。


2009年8月17日 2:35
どこまで復活出来るのか、本当に楽しみですね♪^^

しかし、意外と純正ボンも悪くないっすよ!
コメントへの返答
2009年8月18日 15:39
ひと月後が待ち遠しいです♪

そうでしょ!
私も意外にいいので、ちょっと嬉しいです(^^)v
2009年8月17日 5:38
ボンネットにバンパーとメンテナンスしてますね〜♪
これが完成すれば、相当綺麗になるんだろうな〜♪(^^

それまでは、純正ボンにカーボンシートでお願いします!(爆
コメントへの返答
2009年8月18日 15:53
ボンネットの修復が出来るのが嬉しいです♪
諦めてましたから・・・
綺麗になって、富山・新潟オフに行きますよー!

それは・・・f(^^;
2009年8月17日 6:23
バンパーも綺麗にしては?
コメントへの返答
2009年8月18日 15:55
2ヶ月前に注文しましたが、まだ届きません・・・
2009年8月17日 8:25
お盆もしっかりオフ会したんですね。

三番隊さんもお疲れ様ですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 15:57
お盆の盆持って千葉まで・・・

ホント、お疲れ様です~♪
2009年8月17日 8:46
だから昨晩、お台場にいるってメールが・・・

酔っ払って気づかなかったけどw
コメントへの返答
2009年8月18日 15:58
えっ!それ私じゃないっすよ・・・

明るいうちから壊れちゃいました?(^^)






誰かさんとは違うって聞こえそう・・・
2009年8月17日 9:19
普通は逆ですね(笑)
ボンネットだけカーボンで他は純正・・・
これも有りかなって思います
ボンネット修理ですが、私の知っている直し方であればかなり
難儀で職人技になります
綺麗に直るといいですね
コメントへの返答
2009年8月18日 16:01
このパターンはないでしょう?どうです?(^^)

ひたすらペーパーでクリアをコスコスするようです・・・
それから、クリア塗装・・・
それ聞いただけでも、メチャ大変です(>_<)
ホント、ありがたいです♪
フツーなら、嫌がりますよね・・・
2009年8月17日 9:50
ハイスタさんのR、かっこいいです。
ここまでカーボン化されるとやはり格好いいです♪
コメントへの返答
2009年8月18日 16:02
ありがとうございます♪
ホントはドアもカーボン!と、いきたいんですがね~。
なかなか・・・
2009年8月17日 9:50
あら!ご近所じゃないですか〜
綺麗になるといいですね
おいらのボンネットはそろそろ塗装しようかな〜
コメントへの返答
2009年8月18日 16:04
この辺りは、千葉組の方の出没地域なんですね。
ボンネットは、一番復活して欲しいパーツでしたからね~。
買えないし・・・

同色ですか?
2009年8月17日 10:15
まいど~!
とうとうボンネットのリペアですね~(^_^)b
自分のもなにか考えなくては…(∋_∈)
コメントへの返答
2009年8月18日 16:06
やってくれる方がいらしたので頼みました。
何件かお店も探したんですが、なかなかやってくれるところがなくて・・・

かなり、大変な作業みたですよf(^^;
2009年8月17日 12:28
ジャック号さんのボンネット綺麗ですね~
総長のボンネットも早期復活を期待しております。
純正ボンが新鮮すぎるよ~
コメントへの返答
2009年8月18日 16:07
ニスモ盆のクリア塗装は、何枚か見ましたが、ジャック号がずば抜けて綺麗ですね。
気泡など全くありませんでした。

純正もいいでしょv(^^)
2009年8月17日 12:55
これで良いじゃないですか~
そしてカーボンをうちの家に…
コメントへの返答
2009年8月18日 16:09
だはっ!そう来ましたか・・・
マイッタなこりゃf(^^;
2009年8月17日 18:11
これで復活すれば艶々お肌ですね~。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:09
まだバンパーが水虫のままです・・・(T_T)
2009年8月17日 19:11
私にはやっぱり違和感があります(笑)
見た目じゃなくて性能でボンネット欲しいなぁ♪
コメントへの返答
2009年8月18日 16:17
そう?まぁ、感じ方はいろいろあるからね~(^^)
穴あきボンネットがいいね。
エンジンルーム冷えるよ。
2009年8月17日 19:28
カーボンのクリアって復活するんですか?僕は復活しないものと思って以前リヤスポを売却しました・・・。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:18
ウエットカーボンなら簡単に復活しますよ。
ドライカーボンはメチャ大変な作業らしいです・・・
2009年8月17日 20:22
ボンネット、入院してしまったのですねぇ(TωT)/~~~

綺麗になって復活する日が楽しみですねぇ♪


そう言えば、バンパーは出来上がったのですかぁ?
コメントへの返答
2009年8月18日 16:20
ボンネットは皮膚科に入院です(^^)

きっと、スベスベお肌になって帰ってきますよ♪


バンパーは、まだ連絡ありません(T_T)
2009年8月17日 20:54
ところで、どうしてノーマル持ってるので?
コメントへの返答
2009年8月18日 16:21
こういう時のために・・・f(^^;
2009年8月17日 20:56
こんばんは、初コメントになります。
カーボンボンネット迫力あるし
非常に羨ましいです~。
修復は大変そうですが綺麗に直って
復活するといいですね。
コメントへの返答
2009年8月18日 16:24
マノッチさん、コメントありがとうございます♪
私、カーボンが大好きなんですよ。
カーボンパーツ装着していったら、いつの間にかこんなになっちゃいましたf(^^;
ボンネットはドライカーボンなんで、修復が難しいらしいんですが、プロがやってくれるというのでお願いしました。
きっと、綺麗になって復活出来ると思いますv(^^)

2009年8月17日 21:28
英翔さんのコメ見てプチオフの時の話思い出したよ~(笑)

で、何層コーティング予定なの?(爆

コメントへの返答
2009年8月18日 16:25
ホント!大変みたい・・・
どこのお店も嫌がるわけだよね~。

出来るだけ、いぱーい塗ってとお願いしてきました♪
2009年8月17日 21:36
綺麗になると良いですね♪

完成したら見せてください(@@)

コメントへの返答
2009年8月18日 16:27
これで、しんしんR号の横に止めても恥ずかしくありませんよ♪

楽しみだニャ~(^^)
2009年8月17日 21:40
カーボンパーツの宿命ですね・・・
おそるべし太陽光線(笑)綺麗になって装着できるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年8月18日 16:28
そうなんですよね~。
でも、クリアはしっかり何層にも塗ると、焼けたりしないらしいですよ。
ショップの腕が出るところかもしれません。

凄く楽しみです♪
2009年8月17日 21:46
ノーマルボンネットもいいですね♪

仕上がりが楽しみですね(*´Д`*)
コメントへの返答
2009年8月18日 16:52
見慣れてないせいか分かりませんが、何か良い感じがします♪

ひと月は長いですが、仕方ないです。
簡単ではないので・・・

2009年8月17日 22:51
頑張れボンネット!
ハイスタさんのRってシルバーだったんですね(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 16:53
そうですよ~、知りませんでした?(^^)
半分だけですけど・・・
2009年8月18日 0:07
さてさてメチャクチャ綺麗になって返ってくるといいですね♪
コメントへの返答
2009年8月18日 20:37
お肌スベスベになって帰ってきますよん~♪
2009年8月18日 0:08
ノアはね~・・・いいですよ!

夜逃げできる積載能力ですから(笑)
コメントへの返答
2009年8月18日 20:38
ノアでもギリギリでした。
斜めに入れてやっと・・・

でも、夜逃げは出来そう・・・
2009年8月18日 0:25
カーボンの織目が見える綺麗なボンネットになると良いですね~♪

ボンネットが変わるとかなり雰囲気が違うのを感じます!
コメントへの返答
2009年8月18日 20:40
今はまだらな感じの、変な模様みたいでカッコ悪でした。

きっと、凄く綺麗になって帰ってくると思います(^^)
2009年8月18日 4:18
ども。

綺麗に直るといいですねぇー
コメントへの返答
2009年8月18日 21:03
大丈夫!

名人ですからv(^^)
2009年8月20日 12:16
カーボンにクリア塗装って
なにか特別な技術なんですか?
コメントへの返答
2009年8月20日 16:34
私には技術的なことは分かりませんが、ドライカーボンのクリア再塗装はとにかく大変な作業のようです。
殆どのお店で断られました・・・
2009年8月20日 12:59
先日は ありがと~ございました(*v_v*) ボンネット 早く治るとイイですね☆

何だか毎日 帰って来ると 楽しそ~に ボンネットの話をしてますよ(^m^) また途中経過 メールしますね('-^*)/
コメントへの返答
2009年8月20日 16:37
こちらこそ、ありがとうございました♪
あまりパパさんにプレッシャーかけたくはないのですが、やっぱりウキウキ気分になっちゃいますね。

昨日貰った画像を、今日ブログで上げようと思います。

またプレッシャーになっちゃうかな?f(^^;
2009年8月20日 17:33
純正ボンネットで何故か違和感が・・・
やっぱり炭が似合いますね~~
コメントへの返答
2009年8月20日 18:12
私としては、純正ボンネットも良いかなぁ~って、思ってますf(^^;

でも、カーボン復活を楽しみにしてます(^^)
2009年8月21日 18:02
こんにちは!

純正にカーボンシート張ってみてはどうですか?(*´∀`)

でもやっぱり、ハイスタ号には本物ですよね!!!
コメントへの返答
2009年8月21日 21:21
こんばんは♪

一時期、本気で考えましたが、やっぱりf(^^;

このボンネットだけは、ドライカーボンなので、そのまま使いたいですね。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation