• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

擦ったら、白い・・・

擦ったら、白い・・・ 陸ママさんが、画像を送ってくれました♪

まだ始まったばかりですが、凄~く楽しみです

ボンネットは、これで一安心といったところです ☆^(oゝ∀・)v パチッ

が、以前注文したバンパーがまだ来ない・・・

今日も○野タイヤさんに電話しましたが、メーカーに電話して折り返し

連絡させるといったまま、まだ連絡ありません。

先日も、全く同じ対応・・・...ρ(・ω`・、) イヂイヂ

さすがに○野タイヤさんも、私のバンパーの件はマズイ!と思っているらしく、何度もメーカーに

話はしてくれているようです。電話して私の名前をいうと直ぐ分かりますから・・・

でも、もう2ヶ月以上です。

4週間で出来ると言ったのに・・・プンヾ(`・3・´)ノプン

あ~ぁ、いつになったら水虫バンパーを交換出来るんだか ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..



ここまででも、かなり大変そうだなぁ・・・
ブログ一覧 | 修理・修復 | 日記
Posted at 2009/08/20 17:59:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

発売みたい...、
138タワー観光さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

【ディーバ ハイドラ】 ハイドラ埼 ...
{ひろ}さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

今日のランチは、ハラミ
シロだもんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 18:03
真っ白ですね。 カーボンの柄は残るんですか~??
コメントへの返答
2009年8月20日 19:01
もちろん、カーボン柄復活ですよ♪

凄~く楽しみですv(^^)
2009年8月20日 18:06
こんばんは★
早くピカピカになると良いですね♪
楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年8月20日 19:02
こんばんは♪
約ひと月かかります。
じっくり、ゆっくり焦らず直してもらいたいです(^^)
2009年8月20日 18:13
自分もカーボンドアは半年くらいかかりました・・・1ヶ月半って言ってたのに^^;
コメントへの返答
2009年8月20日 19:03
は!半年!!(>_<)
本物のカーボンは、やっぱり出来に差があるのでしょうか?
2009年8月20日 18:17
範囲が大きいから凄い事になってますね〜
カーボンミラーの磨き直しは(ネットで)見た事ありますが・・・

綺麗になるのが楽しみですね♪
コメントへの返答
2009年8月20日 19:06
この大きさだと、相当大変だと思いますよ。
私もカーボンアイラインにクリア吹いた時は、あんなに小さいパーツでもかなり大変でしたから。

楽しみはゆっくり待った方が良いかもしれません♪
2009年8月20日 18:20
おっきくて大変そう(><)

でも、これで生まれ変わりますね♪

ボンネット&フロントバンパー一身で気持ちいいですね(^^)

一日も早く復活楽しみにしてます~
コメントへの返答
2009年8月20日 19:08
大変ですよ、これは。
この大きさですからね。

これで、水虫ボンネット&バンパーから脱却です(^^)

楽しみだなぁ~♪
2009年8月20日 18:26
やはり予想していた作業と同じですね
クリアはカーボン生地までに逝っていると思うので、カーボンギリギリまで
削るのが職人技なんですよね
クリアをペーパーで削っているので白いと思いますが(微細なキズで白く見える)
ここからが大変かと
でも、良い友人をお持ちですね。さすがです
ここまでしてくれる方はなかなか居ませんよ~
コメントへの返答
2009年8月20日 19:11
やっぱり、そうでしたか。
この方法しか、綺麗に復活することは出来ないようですね。
凄い大変な作業ですから、誰もやりたがらないわけです・・・
これから、さらに削っていくようですよ。
ホント、ギリギリまで。

そうでしょ♪
お友達は大切な宝ですから。
ホント、大事にしないといけませんv(^^)
2009年8月20日 18:32
注目度満点のハイスタ号ですから、作業される方のプレッシャーも凄いでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月20日 20:02
あまりプレッシャーをかけるつもりはないんですが、楽しみなんでつい・・・f(^^;
2009年8月20日 18:34
ゴジ盆の復旧作業が始まりましたね~www
完成が待ち遠しいかとw
コメントへの返答
2009年8月20日 20:14
ゴジラ、復活です♪
真夏の暑い日ざしが、落ち着いた頃完成予定なので、ボンネットにも良さそうですv(^^)
2009年8月20日 18:39
パパさんなら失敗は無いですよね♪

完成が待ち遠しいですねぇ♪

コメントへの返答
2009年8月20日 20:15
大丈夫と信じています・・・と、プレッシャーをf(^^;

と~っても、楽しみですよ~♪
2009年8月20日 18:45
直せる方がお友達だといいですよね♪

バンパーかなり時間がかかってるようですが・・・やっぱ特注ですか?www
コメントへの返答
2009年8月20日 20:16
ホント、良いお友達に恵まれました♪

バンパーは特注ではないのですが、在庫がないということで、受注後作り始めたようです。
2009年8月20日 18:47
CarbonPartsは松野覚悟で…?

余り急かすのも考えモノですよ~ でもかかり過ぎ?
コメントへの返答
2009年8月20日 20:18
やっぱり、そうなんですか~。
4週間で出来るって・・・(T_T)

急がしてはないのですが、連絡しても連絡が全く来ないというのは、どうかと・・・
2009年8月20日 18:48
ナニかを擦ってナニかをぶっかけると白くなるという・・・・・・(ぇ
コメントへの返答
2009年8月20日 20:18
な、何ですか?それ・・・
2009年8月20日 19:01
綺麗に直りそうですねウッシッシ

しかし2ヶ月って長いっすね冷や汗
コメントへの返答
2009年8月20日 20:19
きっと、綺麗になると思います♪

4週間といいながら、2ヶ月以上ですからね・・・
最初から2ヶ月っていうのなら、覚悟の上なんですがf(^^;
2009年8月20日 19:17
今晩は。
なるほど、クリアの層を
削っているから白いんですね。
綺麗になって戻って来るといいですね。
コメントへの返答
2009年8月20日 20:22
こんばんはー♪
そうなんです。
ひたすら、カーボンが出る一歩寸前まで?削るのかと思います。
ツルツルピカピカを期待してます(^^)
2009年8月20日 19:28
これがピッカピカぴかぴか(新しい)に生まれ変わるんですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月20日 21:28
そうで~す♪
ツルツルピカピカになりま~す(^^)/
2009年8月20日 19:51
まいど~!
かなり本格的なリペアですね~(^^
これは仕上がりが楽しみですね(^_^)b
コメントへの返答
2009年8月20日 21:30
これぞプロ!っていう感じでしょ(^^)v
凄い大変らしいです。
2009年8月20日 20:18
きっとおか~ちゃんがメーカーに圧力掛けてるんだよ(爆

コメントへの返答
2009年8月20日 21:30
ウゲッ!

そういうこと?(>_<)
2009年8月20日 20:29
○野タイヤにケーキ贈らないとダメでしょ~。
コメントへの返答
2009年8月20日 22:52
嫁さん分がなくなっちゃいますが・・・
2009年8月20日 20:39
大丈夫ですか?
直に電話したらどうでしょうか?「お前のところは納期も守られないのか」と。企業レベルだったら賠償モノですよ。
コメントへの返答
2009年8月20日 23:10
大丈夫かね?
したよ・・・出ないんだもん。
どないしたらいい?
2009年8月20日 20:47
うへぇ~大変な作業だぁ~(^^;;

バンパー屋さんもルーズで困りますね
コメントへの返答
2009年8月20日 23:12
こりゃ、フツーのお店は断りますよね。
採算が合わなさそう・・・
パパさんには、ホント感謝です。

ホント、困ったもんです・・・トホホ
2009年8月20日 20:51
さ~て・・・
陸パパの所へ行ってタムチンキパウダースプレーを照射してくるか~(笑

あれ?
まだ・・・バンパー・・・来ないのぉ~?
○野タイヤへの電話が優しすぎるんじゃないですか?
「ゴリャ~!!」って言いました?(笑
コメントへの返答
2009年8月21日 11:47
思いっきり噴射してきてください♪
もう痒くなってボロボロにならないように・・・

そう、まだ来ないんです(T_T)

そんなぁ~、私は優しい真面目なオジサンなんで、そんなこと言えませんf(^^;
組長さん、代わりに言ってください♪
沈めなくてもいいですからね。。。
2009年8月20日 20:59
ピカピカボンネット、楽しみですね☆この作業は大変そうですね。
コメントへの返答
2009年8月21日 11:53
ピカピカツルツルですよん~♪
メチャクチャ大変ですよ。
他のお店は、断りましたから・・・
2009年8月20日 21:11
擦ったら白い物がって、なんてエロい・・(爆

クリアー研ぐとホント真っ白になりますよね。大きさもさることながら、ダクトの部分が面倒そう・・(>_<)。
コメントへの返答
2009年8月21日 11:57
やっと、突っ込んでくれる方が現れました♪

このまま、装着してみたい感じもあるんですがね~。
ダクトが大変さをいっそう際立ててます・・・
2009年8月20日 21:41
大変そうな作業だな・・・・
そろそろオイラも〜金無いしな。。。。
コメントへの返答
2009年8月21日 11:58
カーボンシートも本気で考えたんですがね~。
ここは職人にお願いしました♪
2009年8月20日 21:46
綺麗にする作業はこんなに大変なんですね~。

これだけ、丁寧にやってもらえれば
仕上がりは期待大ですね♪

バンパー2カ月待ちはきついですね~。
僕なら、耐えられません。。。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:23
この作業はメチャ大変なようです。
ウエットカーボンなら、表面のクリア塗装をちょこっと研ぐだけでOKみたいですが、ドライカーボンはカーボンギリギリまで研ぐそうで、ここに職人技があるようです。
ですから、出来上がりでどこまで復活できるかがとても楽しみです♪

バンパーはどうしましょう?
ボンネットが出来る前に来ればいいんですがf(^^;
2009年8月20日 21:47
この状態からクリアー吹いてあのカーボン柄が綺麗に出るって信じられませんね。

私も平○タイヤでローターを買う予定です!
ハイスタさんの名前で注文したら早く届くのでしょ♪(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 12:25
クリア塗装は、まだまだ研ぐようですよ。
カーボンが出る一歩手前まで。

私の名前を出すと、2ヶ月以上待たされても平気なお客さんと思われちゃいますよ(^^)
2009年8月20日 21:51
このまま装着したらそれはそれでサプライズ(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 12:26
確かに!

やってみたい・・・
2009年8月20日 21:56
僕はむかしトラ●トさんのパーツで数ヶ月放置をくらいましたよ~

ト●スト、、、信頼できるハズなのに…
コメントへの返答
2009年8月21日 12:28
そんな有名メーカーにですか?!
そりゃ、堪りませんね!

ん~、だから、やってられなくなっちゃったのかな?
2009年8月20日 22:19
サーフボードのリペアを思い出します。
コメントへの返答
2009年8月21日 12:28
サーファーだったんですね♪
2009年8月20日 22:34
コンクリート柄ですか~・・・?(^^;
コメントへの返答
2009年8月21日 12:29
あっ!ホント、そっくり♪
2009年8月20日 22:36
バンパーは遅すぎますね・・・しかもメーカーの対応が悪すぎです!
ちなみに、僕のリアブレーキのベルもまだ来ません(T_T)
コメントへの返答
2009年8月21日 13:04
せめてボンネットが完成するくらいまでに、来てくれるといいんですが・・・
有名なお店なんですがね~。

あら、そちらも随分遅いですねー。

待つしかないんですかね~(T_T)
2009年8月20日 22:38
鮫エラ辺りが塗りにくそう…(笑)

裏側はどうされますの?
コメントへの返答
2009年8月21日 13:05
ここが一番難しそう、というか面倒臭そうですf(^^;

裏側は今回なにもしません。
あまり、ダメージはないようなので。
2009年8月20日 23:13
これはかなり技術が必要な感じがしますが・・・・・・

リペア代も高くつきそうですねwwww

コメントへの返答
2009年8月21日 13:11
技術と根気といった感じでしょうかf(^^;
とても、フツーにやってては商売にはならないような・・・

そこそこのお値段ですが、決して高くはないです。
むしろ、お安い方だと思いますv(^^)
2009年8月20日 23:25
ピンクに塗ろううれしい顔
コメントへの返答
2009年8月21日 13:11
オデね♪
2009年8月20日 23:53
私も明日、○野タイヤさんに電話して、大至急タイヤを注文しなきゃ~!(謎)
コメントへの返答
2009年8月21日 13:12
踏み踏みし過ぎて、バーストでもしちゃいましたか?
2009年8月21日 3:02
これは‥(☆o☆)
仕上がりが楽しみですねぇ~どうなることやら(*゜▽゜ノノ゛☆
コメントへの返答
2009年8月21日 13:14
と~っても、楽しみです♪
どんな風に復活するか・・・綺麗なカーボン柄が出てくれるといいんですがね。
2009年8月21日 4:08
一瞬ボンネットに白カビが生えたのかと思いました…
f^_^;


コメントへの返答
2009年8月21日 13:15
白カビなら、ペーパーで擦れば直ぐ取れそうですね。
2009年8月21日 4:30
ボンネットのクリア修復、大変そうですが、完成愉しみですねぇ。

バンパーはもっと数がまとまるまで、作成を待ってたりして・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年8月21日 13:17
作業が大変なんで、時間はかかりますが、その分楽しみは大きくなっていきますね♪

4週間後の時は、作り直し!と言ってましたから、どうですかね・・・
2009年8月21日 6:30
ども。
一旦クリアを剥いで、再塗装ってことですかね?
言うのは簡単だけど、こりゃ大変そうですな(汗

モデラーなんで、多少は原理が分かります(^-^;
コメントへの返答
2009年8月21日 13:19
そうです。
クリアをカーボンギリギリまで剥いで、そこから今度は再度クリア塗装になるようです。
ギリギリまで、というのがポイントですね。

やっぱり、自分で出来る範囲は超えてますか?
2009年8月21日 6:46
おはようございますぅ♪

ボンネットの方は順調に進んでますねぇヽ(^◇^*)/

私も出来上がりが、楽しみです!

しかし、バンパー時間がかかりますねぇ(-。-;)

コメントへの返答
2009年8月21日 13:21
こんにちは♪

まだ始まったばかりですが、こうして画像を送って来てくれるのは嬉しいです。
仕上がりはまだ先ですが、私も凄く楽しみです。

バンパーは、頭痛いっす。
全く何も分からない状態っす・・・
2009年8月21日 8:34
ブレーキがイタリア人の怠慢さで大幅に納期が遅れた私としてはハイスタさんの無念さよ~く分かります・・・  まったく・・・
コメントへの返答
2009年8月21日 13:23
全国オフもダメ、九州遠征もダメ。
いったい、どうなってるんでしょ?!
問い合わせしても、全くメーカーからは返答なしです。
2009年8月21日 9:02
ボンネットの方が先になっちゃったりしませんよね~。
コメントへの返答
2009年8月21日 13:23
その可能性は大有り・・・
2009年8月21日 9:09
メーカーに直接行く!

もう無くなってた・・・ってことになってたり・・・
(;^ω^)
というか今盆休みだったりしてw
コメントへの返答
2009年8月21日 13:24
大阪じゃね~。

それが心配だけど、注文したのは○野タイヤさんだから。

もう、休みは過ぎたみたいよ。
2009年8月21日 12:27
素朴な疑問ですが…

フェンダーとの色合わせは大丈夫なんでしょうか?

カーボンのこと、わかってないので余計な心配かもしれませんが。
コメントへの返答
2009年8月21日 13:26
フェンダー、ボンネット、バンパー全部、メーカーが違うので、色、柄が微妙に違っちゃってます。
まぁ、これは仕方ないので諦めてます。
全部同一メーカーに揃えられれば、良いんですけど、なかなか。
2009年8月21日 13:57
バンパー2ヶ月ですか冷や汗
そんな特殊なバンパーなんですか?ww
コメントへの返答
2009年8月21日 15:55
そうなんですよ~。
既製品なんですが、在庫がなかったらしく、作ったようなんですが・・・
2009年8月21日 14:39
カーボンバンパーって、A○のヤツだったっけ~

ほんまに大阪で作ってるん?
海外じゃないの??^^
コメントへの返答
2009年8月21日 16:02
そうそう・・・

でしょ?
えっ!

んな、バカなぁ~(^^)
2009年8月21日 15:33
今度みんなでA○現地オフ開きますか?(笑)
楽しみだなぁ♪
コメントへの返答
2009年8月21日 16:04
幹事やって、幹事♪
九州勢みんな連れてきてね~(^^)/
2009年8月21日 16:17
ペーパーがけしたんですねぇww面積広いし痛んでるとこはカーボン地ギリギリまで削ったりしないといけないし大変ですよね 汗 長い道のりになりそうですね 激汗
コメントへの返答
2009年8月21日 16:20
ひと月のお預かりだそうです・・・
相当大変な作業なんで、仕方ないです。
修復してくれるだけでもありがたいですから。
でも、凄く楽しみです♪
2009年8月21日 19:23
どうせならボンネットとバンパーが同時交換したいですね~f(^_^)
コメントへの返答
2009年8月21日 21:22
それが理想・・・

出来ればいいけどなぁ~
2009年8月21日 22:02
カーボンパーツはメンテが大変ですね(汗)
自分はカーボンプリントでなんちゃってもどき仕様でいきます♪
コメントへの返答
2009年8月22日 14:04
クリア塗装の宿命なんでしょうか?(T_T)
復活の日が楽しみです♪
カーボンプリントも考えました・・・f(^^;
2009年8月22日 1:52
綺麗なりそうな予感♪^^V
コメントへの返答
2009年8月22日 14:06
トゥルットゥルになる予定♪v(^^)
2009年8月22日 20:04
作業が着々と進んでますね~!

艶々のカーボン柄復活楽しみです
コメントへの返答
2009年8月22日 20:48
大変なのはこれからだと思います。

出来上がれば、相当綺麗になると思います♪
2009年8月23日 12:37
バンパーもやり換えるときは同じ工程なんですよね?

これは作業工賃高そう・・・・・・・・・・・(汗
コメントへの返答
2009年8月23日 17:34
バンパーは新しいものを注文してるんですが、まだ来ません(T_T)

ボンネットのクリア再塗装は、手間がかかりますから仕方ないですが、工賃は安くしてもらいましたv(^^)
2009年8月23日 21:18
かなり綺麗になりそうですね♪
コメントへの返答
2009年8月23日 21:30
凄く期待しちゃってます♪

あまりプレッシャーかけては申し訳ないですけど・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation