• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

ボンネットを取りに

ボンネットを取りに 今日は、三番隊君と一緒に、預けてあった純正ボンネットを

取りに行って来ました。

ニスモのカーボンボンネットのクリア塗装の補修をして

もらっって、それを装着する時に預かってもらってました。

仕事が終わって直ぐに、ハイエースで。

パパさんは、箱に入れて保管しててくれました。

ありがとうございます♪

ブルーシートに包んで、早速、ハイエースに積んで首都高で帰ってきました。

家に着く前に、お腹ヘリコプターだったので、先日、私の誕生日に行ったトンカツ屋さん

トンカツ食べて来ました。



三番隊君、ありがとうね~♪((ヾ(o゚∀゚o)ノ☆゚+.ァリガトゥ♪








明日は早起きなので、風呂入って寝ます・・・
ブログ一覧 | みんカラ仲間 | 日記
Posted at 2009/10/23 22:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

三振してもいい、ホームランをねらえ
woody中尉さん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 22:58
そうですよね。
ハイエースがあるとボンネットも運べますね。
ADバンで果敢にもチャレンジしましたが
撃沈しました(笑)
とんかつ食べた~い♪
コメントへの返答
2009年10月26日 14:49
ハイエースって、メチャクチャデカいですね~。
人も大勢乗れそうです。
ボンネットほど大きいと、このくらいないとダメですね。
一番驚いたのは、燃費が異常に良かったことです。
2009年10月23日 22:58
ボンネットを保管できるスペースが家にあるのが羨ましいかも(笑)
(≧▽≦)ゝ

おそらく我が家は「邪魔だから捨てなさい!!」と言われます…
コメントへの返答
2009年10月26日 14:50
ボンネットは、外に立てかけてあるだけです。
とても室内に置ける場所はありません・・・

家の周りは、パーツの箱が並んでいます(>_<)
2009年10月23日 23:03
どこかの福祉団体の助成・・・

そんなクルマを私用に使って大丈夫ですか?(爆
コメントへの返答
2009年10月26日 14:51
古い車で、職場に寄付されたものらしいです。

大丈夫って、言ってました・・・
2009年10月23日 23:04
トンカツ、美味しそうです~!!
いいなあああ♪
コメントへの返答
2009年10月26日 14:52
ご飯、キャベツ、トン汁がお代わり自由なので、腹いっぱい食べられますよ♪
2009年10月23日 23:05
フィットを買い替えますか?(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 14:52
嫁さんに鼻で笑われます・・・
2009年10月23日 23:08
やっぱりハイエースはあると便利ですね~

とんかつ美味しそうです^^
最近は貧乏生活をしているのでカレーの日が続いてますwww
コメントへの返答
2009年10月26日 14:53
この車は使えるね~。

富山.新潟オフは、美味しいもの食べられそうだよ・・・
2009年10月23日 23:12
僕がニスモ盆にしたときは軽トラで取りに行こうかとも思ったんですがめんどくさかったのでヤマト便で送ってもらいました。
コメントへの返答
2009年10月26日 14:54
送ってもらうと、メチャ送料高いでしょう。
ビンボーオジサンは、自分で行かないとね~
2009年10月23日 23:19
トンカツに釘付けです(*´Д`*)

コメントへの返答
2009年10月26日 14:55
メチャウマーです♪
2009年10月23日 23:22
お腹がヘリコプターだったのですね(笑)

自分は今日、我が社のヘリに乗ってました

我が社の大型トラックはボンネットなら余裕で運べますよ(^_^)v
コメントへの返答
2009年10月26日 14:57
もう、ペコペコでしたよ~。

ヘリだったら、ひとっ飛びなんでしょうけどね~。

た~しかに!
そんな便利なもの、一般家庭にはありません・・・
2009年10月23日 23:29
なるほど
確かにRでは純正ボンネット乗りませんからね
こういうときに大きい車は良いと思います
今は大きい車よりセカンドカーが欲しいです
コメントへの返答
2009年10月26日 14:59
ボンネットは、運ぶのも保管するのも大変です。
我が家は、室内保管は無理なので、ブルーシートに包んで、外に置きっぱなしです。

私も軽のキビキビしたセカンドカーが欲しいです♪
2009年10月23日 23:34
純正パーツも戻って来たんですね!
って事は、自宅は大変な事に!?(^^;
明日の画像、楽しみにしてますよ!
コメントへの返答
2009年10月26日 15:00
ホントは処分しちゃいたいけど、ボンネットは何かあったら困るから、処分に迷います。

邪魔でしかない・・・
2009年10月23日 23:38
どこのとんかつなのでしょう^^
よだれが~。。。

純正もきれいに保管されてるんですね^^
コメントへの返答
2009年10月26日 15:02
「トンカツ かつとし」というお店です。
チェーン店のような感じでした。

ボリュームがあって、ご飯・キャベツ・トン汁がお変わり自由です。

純正パーツは、処分しちゃいたいんですけど・・・
2009年10月23日 23:52
とんかつ!

おいしそうな衣がカリッとしそう!

私は変えたボンネットはそのまま別の人に譲ってしまいました
コメントへの返答
2009年10月26日 15:04
なかなか美味しかったです。
今回は一番高いものを食べちゃいました。

肉汁がサイコーですね。

ボンネットは、家の壁に立てかけています。
2009年10月23日 23:54
ただ今無事帰宅で~す!

めちゃくちゃおいしかったで~す!!

もう、幸せな気分で寝られます・・・。
コメントへの返答
2009年10月26日 15:05
お疲れ様~♪

美味しかったね。
やっぱり、一番いいお肉は美味しいね~。

1週間うん○しちゃ、だめだよ(^^)
2009年10月24日 0:00
とんかつ♪メッチャ好きなんですよ!(≧∇≦)キャー♪

僕も今、お腹ヘリコプターです!(笑
コメントへの返答
2009年10月26日 15:06
ここのトンカツは美味しいです。

ご飯・キャベツ・トン汁のお代わりが自由ですから、絶対にお腹いっぱいになりますよ。
2009年10月24日 0:01
置き場所は? 奥さんは?

これ持ち帰って、大丈夫でしたか!
コメントへの返答
2009年10月26日 15:07
置く場所は、前と同じ外の壁に立てかけておきます。
ブルーシートに包んでですけど。

前も置いてましたから。
2009年10月24日 0:22
>お腹ヘリコプターだったので
これは九州では流行りそうにありません(笑
コメントへの返答
2009年10月26日 15:09
このセリフは、以前TV番組でスマップの草ナギ君が言ってた言葉です。
2009年10月24日 0:25
お腹ヘリコプター…今度使ってみます(-ω-;)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:09
止めた方がいいかも・・・f(^^;
2009年10月24日 0:46
お腹ヘリコプター・・・使ってしまいそうで恐い。
コメントへの返答
2009年10月26日 15:10
笑ってくれればいいですけど・・・
2009年10月24日 0:55
ハイスタさんの自宅のパーツ群はどうなっているんだろう・・・(笑

うちの倉庫には取り外したエアコンたちで満員御礼です(爆
コメントへの返答
2009年10月26日 15:13
完全に一部屋潰れてます・・・

このボンネットは、ブルーシートに包んで外の壁に立てかけておきます。

処分できるパーツは処分してるんですが、処分できないものはドンドン溜まっていきます(>_<)
2009年10月24日 1:33
言ってくれればエル貸したのに~(笑)

コメントへの返答
2009年10月26日 15:13
こっちに来てくれた?
2009年10月24日 2:13
明日ヤバい冷や汗2
コメントへの返答
2009年10月26日 15:13
やっぱり遅刻だった?
2009年10月24日 4:08
とんかつ美味しそう(≧▽≦)♪

筑波の近くのセブンでおでん食べてます(^-^)v
コメントへの返答
2009年10月26日 15:14
モナークのトンテキも美味しかったですね。

スペシャルお肉が・・・(>_<)
2009年10月24日 5:50
トンカツ美味そうですね(´∀`)

しばらく食べてないなぁ(^o^;
コメントへの返答
2009年10月26日 15:15
最近は月一くらいで、ここに食べに行ってます。

ここのは美味しいです。
2009年10月24日 5:55
今日は筑波ですね( ̄ー ̄)
最速集団のフォトギャラリー楽しみです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:16
やっと、フォトギャラが終わりました。
今日、ブログアップします。
2009年10月24日 7:40
とんかつ好きですか?
今度、千葉軒某所のとんかつ屋へお連れしましょう~♪
コメントへの返答
2009年10月26日 15:17
トンカツも大好きです。
あまり嫌いなものはないです♪

よろしくお願いします。
でも、某てんちょさんは、トンカツが嫌いって言ってましたね。
2009年10月24日 7:51
三番隊さんと男同士でスリスリしちゃったのねウッシッシ


・・・ゴマを・・・ですが(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:19
閉店間際だったので、無心で食べました。

ラストオーダー取りに来て、「ごゆっくりどうぞ」って言われちゃいました(>_<)
2009年10月24日 8:41
トンカツ、いいっすねぇ。旨そうだぁ。

今朝は珍しく、オイラも早起きデス(笑)。幕張で一日立ちっ放になりそうっす・・・。
コメントへの返答
2009年10月26日 15:20
ここのトンカツは美味しいです。
でも、安いのはダメっすね。
やっぱり、高いやつじゃないと、フツーです。

東京モーターショーですか。
2009年10月24日 9:16
この前、パパさん家族とお会いしましたよ(謎)

突然『…さんですか?』と…(笑)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:21
おーっ!そうですか。
あの一家には大変お世話になってます。

何か怪しいしぐさはしませんでしたか?
2009年10月24日 9:53
今日はどこのオフ会ですか?
コメントへの返答
2009年10月26日 15:22
ボンネット取りに行っただけ・・・
2009年10月24日 10:01
サクサクなとんかつが美味しそう~♪
私は家ではレンジでチンのべちょべちょなとんかつばかりです・・・(^^;
コメントへの返答
2009年10月26日 15:23
トンカツは、サクサクじゃないと・・・f(^^;

そういう場合は、カツ丼にすると美味しいです。
2009年10月24日 11:23
知り合いに大型のワンボックスもっていらっしゃる方が居られると何かと助かる事が多いですねo(≧∇≦)o
糖尿病の私は豚カツが一番の好物なのですが食べれません(涎)
コメントへの返答
2009年10月26日 15:25
そうなんですよねー。
ホント、助かります。
郵送だと、物凄い送料取られますからね。

あちゃー!それは残念です。
2009年10月24日 13:55
ボンネットの引き取りお疲れ様ですぅ!

それにしても、トンカツ美味しそう~(・∀・)♬♬
コメントへの返答
2009年10月26日 15:26
こんなに大きいと、運ぶのも一苦労です。
大きな車を用意してもらって助かりました。

いいお肉のトンカツは美味しいですね。
2009年10月24日 16:22
たしかにRだと外したパーツを持って帰ることが難しい場合がありますよね~・・・トランクも狭いですし(゚∇゚ ;)
ま、ボンネットはどんな車種でも厳しいですが・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 15:27
純正パーツの保管は、ホント頭痛いです。
塗装屋さんが、純正フェンダーやニスモバンパーを預かってくれているので、凄く助かってます。
2009年10月24日 21:33
ハイエースって大きいので何でも積めますね。僕もフロントバンパーを板金屋さんまで運んでいただきました。
コメントへの返答
2009年10月26日 15:28
ハイエースがあんなに大きいとは思いませんでした。
かなり、デカいものでも運べますね。
2009年10月25日 10:56
今日も遠くへオフ会ですか???
コメントへの返答
2009年10月26日 15:29
日曜日は、写真の編集.加工で大変です(>_<)
2009年10月25日 12:40
昼飯食べながら、とんかつの画像見たら…

なんか辛くなりました

あぁ美味しそう~
コメントへの返答
2009年10月26日 15:31
お昼は何を食べていたんでしょう?

そんなに辛いんですか・・・

トンカツ食べましょう~♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation