• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月29日

ふと気付いたこと・・・

ふと気付いたこと・・・ 下道で1時間ちょいで行けるのかぁ~

ハァ…(|||´Д`)=3
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2009/10/29 17:16:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,060-ピッツ ...
桃乃木權士さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

この記事へのコメント

2009年10月29日 17:24
私は新座からですけど下道で行ってました!
早朝なら今は下道の方が早いと思います。
コメントへの返答
2009年10月30日 13:54
下道で充分行けますね~。
まさか、こんなに近かったとは・・・
2009年10月29日 17:29
行けますよ~m(._.)m

埼玉を横断して…exclamation×2
コメントへの返答
2009年10月30日 13:55
そう、ナビを設定したら、下道で充分な距離。

こんなに近いなんて・・・
2009年10月29日 17:35
最近のお言葉から察するとっ

その気になってきましたね~^^v

一度走ってみないと分からない事ですから

是非♪
コメントへの返答
2009年10月30日 13:58
以前にFSWの体験走行なら、2回走ったことはあるんですよ。
体験走行でも、凄く楽しかったし興奮しましたから、サーキットをちゃんと走ってみたいという思いはあったんです。
ただ、そこにはガマンせざるを得ない事情もありまして・・・

もう一度、交渉しますv(^^)
2009年10月29日 17:48
走っちゃいましょるんるん


ヘルメットはもちろんアライのカーボンでウッシッシ
コメントへの返答
2009年10月30日 13:59
ホント、サーキット場行くと、興奮するね~。

特に仲間が走っているの見ると余計・・・

見た!見た!50万じゃん!!!
2009年10月29日 17:55
近いことは良いことです♪

気軽に通えますね!
コメントへの返答
2009年10月30日 14:01
近いと余計、その気になっちゃいますね。

そうなればいいんですが・・・
2009年10月29日 17:56
今週末は、ぜひモテギへ(^^)
コメントへの返答
2009年10月30日 14:01
タイヤは2つですか?
2009年10月29日 18:15
僕は一時間では行けませぬ _| ̄|○
コメントへの返答
2009年10月30日 14:02
魂だけでも・・・
2009年10月29日 18:24
それでも高速使用で・・・
流山のトンネル全開でコンディションチェックしながらですよ(笑)
いよいよ、撮る側から撮られる側にチェ~ンジですね!
コメントへの返答
2009年10月30日 14:53
いやいや、まだ分りません。
走れるかもどうかも・・・

是非、撮られてみたいですけどね~♪
2009年10月29日 18:30
おぉーっ!?

サーキットデビューですか?
(*^-^)b

アクセスが良いのは行き易くて気軽に走れますね♪
コメントへの返答
2009年10月30日 14:54
まだ分りませんよ・・・
難題山積ですからf(^^;

今まで、こんなに近いなんて、思ってもみませんでした。
2009年10月29日 18:33
次のブログは買っちゃった~

ヘルメット&グローブ!
でしょ!(笑)

コメントへの返答
2009年10月30日 14:55
また~、マニーがもう底を突いてます・・・

借金が増えるか・・・(>_<)
2009年10月29日 18:36
良いな~ 岡国は私には遠すぎる・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 14:57
もし、私がサーキットデビューしたら、是非kajiさんも!
私がデビューできなかったら・・・そのままでf(^^;
2009年10月29日 19:00
下道で1時間ちょいなら、近いですねぇ♪

毎週でも走り行けますよぉε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
コメントへの返答
2009年10月30日 14:58
近いんですよね~。
意外でした・・・

ドップリ、ハマってみたい・・・
2009年10月29日 19:00
家からだとモット近いです♪

でも行くことはないかなぁ~
コメントへの返答
2009年10月30日 14:59
おーっ!そんなに近いんですか~。

あの興奮が忘れられないんです・・・
2009年10月29日 19:06
家から早朝下道で50分で着きますよ~
(^ω^)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:00
三郷なら、もっと近いね~
2009年10月29日 19:20
オヤジがサーキットやるなら、次回の全国オフはスパ西を貸りないとね~(笑)

コメントへの返答
2009年10月30日 15:01
サーキットオフ、楽しいねー♪
それに、熱くなれるし・・・

やってみたいけどなぁ~
2009年10月29日 19:27
はいすたさんちからもそれぐらいで行けますよ~。
4号バイパスをひたすら北へ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:03
そうなんですよね。
筑波サーキットから帰って来て、あまりにも早く付いたのが意外でした。
2009年10月29日 19:30
上で行っても2時間かかりました・・・
都内抜けるのに時間がかかるぅ・・・
コメントへの返答
2009年10月30日 15:03
早朝なら大丈夫でしょ!
一緒にデビューしない?(^^)
2009年10月29日 19:32
群馬からだと60キロほどですが一時間半ほどですね~!!いよいよ戦士に(爆)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:05
一時間半だったら、来れるじゃん♪
一緒にどお?
教えて、走り方(^^)
2009年10月29日 19:44
ちゃんとケーキ買って来ましたか??
コメントへの返答
2009年10月30日 15:05
今日、買おうかなと・・・
2009年10月29日 19:45
ついに・・・ですか?
コメントへの返答
2009年10月30日 15:06
分りません!(>_<)
2009年10月29日 20:06
興味があるなら一度ぐらいは話のネタで走ってみると良いと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:07
興味はアリアリなんですが・・・
FSWの体験走行でも、興奮したし・・・
2009年10月29日 20:06
下道で行くと走る前に疲れます,,,,,,,
コメントへの返答
2009年10月30日 15:08
がらがら道だから、大丈夫でしょう・・・多分f(^^;
2009年10月29日 20:08
プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!

走っちゃいましょ!^^V

僕も岡国までは1時間チョイ掛かるんでっ♪
コメントへの返答
2009年10月30日 15:10
最近、皆ブログネタはサーキットだし、生で見ちゃうと凄く面白そうだし・・・興奮するし・・・

困ったもんです。

今日は、本格交渉です・・・
2009年10月29日 20:25
うちもオートポリスまで1時間くらいです
往復が近いと楽ですよ♪

って、ホントに筑波に行かなきゃならなくなったらどうしよ^^;
コメントへの返答
2009年10月30日 15:11
皆さん、それくらいの距離なんですね。
もっと早く知ってたら・・・

約束ですから、守って頂きます♪v(^^)
2009年10月29日 20:30
知っちゃいましたね(笑)(^Д^)ギャハ

今からでも遅くはありません
楽しさを共有しましょう!
コメントへの返答
2009年10月30日 15:12
見てるだけで、あれだけ興奮するなんて・・・
知ってる方が走ってるから、余計だったと思います。

悪魔の囁きが・・・
2009年10月29日 20:59
苦節2年やっと感染しましたね・・・・・♪
1回走るだけでもハイスタ号のここがいい!!
ここが悪いと体感出来ますよ!!
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年10月30日 15:19
何か、体がウズウズするんですけど・・・
タイムとか気にせず、マイペースだ走れたらいいんですがね・・・最初は。
2009年10月29日 21:06
僕と岡山国際サーキットの関係みたい♪

近いのに走りに行かない(笑)


僕がもし真面目に周回を始めるならいつかはそちらにもお邪魔したいですね(^o^)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:22
パパさんの家から岡国は近いんですね。

私の場合は、走れない・・・ですけど


私もこれから、交渉します。
壁は高いですけど・・・
2009年10月29日 21:17
ってことは、うちからも1時間ちょいいけるのかぁ〜(^^;
実家からなら鈴鹿サーキットは、10分くらいでいけます(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:24
そうなんですよ~。
こういうのが、近くにあるというのは、良いことなのか悪いことなのか・・・

どうなんでしょ?
2009年10月29日 21:33
サーキット・・・いいんじゃないですか~?
良い勉強になりますよ~w
でも・・・今のハイスタ号のままじゃ勿体無いかな~?
少しサーキット仕様に仕様変更しないと・・・
ビジュアルが・・・重すぎじゃないですか?(笑
コメントへの返答
2009年10月30日 15:27
何もかも忘れて、我武者羅に走ってみたいなぁ~
気持ち良いだろうなぁ~♪

フロント周りは、何とかしたいですね。
純正バンパーやフェンダーもあることだし・・・
2009年10月29日 21:41
おろ?

とうとう決心つきましたか?
コメントへの返答
2009年10月30日 15:29
まだまだ高い壁が・・・

そそり立っております(>_<)
2009年10月29日 21:50
あ、アライさんのカーボン♪
す、すごいお品です。
コメントへの返答
2009年10月30日 15:30
見ましたよ!
凄すぎです!!!(>_<)
2009年10月29日 21:56
もぅ走らずにはいられなくなりましたね(^皿^)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:39
病気が蔓延してるようです・・・
2009年10月29日 22:27
サーキットをかっ飛ぶのに目覚めちゃったんですね・・・。
これで、軽量化の名の下に更にかーぼんぱーつが増えていく、と・・・(笑)。
コメントへの返答
2009年10月30日 15:46
興奮しますよね~、目の前で見ちゃうと・・・
知ってる方だと特に。

ん~、そうなればいいんですが・・・f(^^;
2009年10月29日 22:27
うちは下道でしか・・・

走っちゃいましょ!
台数の少ない走行会なら
走りやすいですよ~♪
コメントへの返答
2009年10月30日 15:48
近いんですか?

走りたいっす!
ホント。
まずは、交渉からです・・・
2009年10月29日 22:33
是非走りましょう♪

私も走って見たいですが遠すぎです(´Д⊂
コメントへの返答
2009年10月30日 15:50
走りたいんですけどね~♪

近いんですが、問題山積です・・・
2009年10月29日 22:48
筑波にも行ってみたいですが遠過ぎです。・゚・(ノД`)・゚・。
鈴鹿は新名神のおかげで割と近くなりました!
でも100キロありますが(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:52
こばちゃんは、結構遠いところに通ってるのね~。
でも、走れたら、そんなの苦にならないんじゃないの?
2009年10月29日 23:09
次はけ~きネタだぞ。と。
コメントへの返答
2009年10月30日 15:53
今日、買って帰りますよ♪
2009年10月29日 23:10
私の代わりに是非サーキットの狼に!

コメントへの返答
2009年10月30日 15:54
ネコニャン軍団でどお?
2009年10月29日 23:15
そ、それはハイスタさんだからこそなのでは?(汗)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:54
そんなことはf(^^;
2009年10月29日 23:28
いょいょデビューですか♪(*^ ・^)ノ⌒☆
コメントへの返答
2009年10月30日 15:55
全く分りましぇん(>_<)
2009年10月29日 23:33
我が家からオートポリスに行くまでの道中がサーキット?(違)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:55
安全が第一です・・・
2009年10月29日 23:48
ぷっ ( ;゚;ж;゚;)
その時間なら午後休みだけでも走りに行けますね♪
コメントへの返答
2009年10月30日 15:56
デビュー出来れば!ですけど・・・f(^^;
2009年10月29日 23:59
近い所に住んでるんですね。

サーキットは走らないんですか?
コメントへの返答
2009年10月30日 15:58
先日、知りましたf(^^;

走りたいです・・・でも問題も・・・
2009年10月30日 0:01
我が社からヘリで行けば30分かからない位です(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 15:59
私とRも運んでくらはい・・・
2009年10月30日 0:19
サーキットいいですね~♪

私の場合ヘタレなんでサーキットでも安全運転でしょう(^^;
コメントへの返答
2009年10月30日 16:00
私も、思いっきりへタレですよ。

だから、マイペースで走ってみたいです♪
2009年10月30日 0:54
ち‥


近っ!!(☆o☆)



羨ましぃ~(*´O`*)
コメントへの返答
2009年10月30日 16:01
そ、そうっすか!


私も気が付くのが遅くて・・・f(^^;



走れるようになれば・・・ですけどね(^^)
2009年10月30日 2:36
!!!

サーキットを走りたい病ですか!!

(*^ワ^*)
コメントへの返答
2009年10月30日 16:02
発症しちゃいました♪

どうすれば治りますかね~。

走ればいいのか?f(^^;
2009年10月30日 8:46
これだけ近いと、来年のアタックには(^^
今から練習ですね♪
コメントへの返答
2009年10月30日 16:03
まだまだ、やることがいっぱいあってね・・・
そう簡単にはいかないのよ・・・
2009年10月30日 11:27
いよいよ始められるのですか?

カーボン軽量化に拍車が一層かかりそうですねf^_^;
コメントへの返答
2009年10月30日 20:36
いやいや、まだこれからです。
何にも決まってません。

そうなればなぁ~
2009年10月30日 12:50
一時間ちょいなら近いですよ~。

ついに、ハイスタさんもサーキットにデビューでしょうか?

その感じだともう時間の問題ですね^m^
コメントへの返答
2009年10月30日 20:17
近いですよね~♪

まだこれからです。

只今、交渉中です。

焦らず、じっくりいきます・・・
2009年10月30日 15:55
近くて良いですね。
走ってみられたら今までと違った物が見えてくるかも知れませんv(=∩_∩=)
 
人の走っているのを見るのも楽しいけど自分で走ると100倍楽しいですよo(≧∇≦)o
コメントへの返答
2009年10月30日 20:22
前にFSWの体験走行で走ったことがありますが、それだけでも楽しかったです。
思い切り、踏んでみたいですね~。

そうですよね~、分かります。
見てるだけでも、興奮しましたから。
2009年10月30日 18:06
まいど~!

自分も昔この近くの客先まで営業に行ってました(^^ゞ
いよいよライセンスですか~!?
コメントへの返答
2009年10月30日 20:31
おっ、こんなところまで・・・

ライセンス取るまでの道のりが長くなりそうです(>_<)
2009年10月30日 19:48
ハイスタさんがサーキットデビューしたらコメント200個くらいきそうです( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年10月30日 20:35
こんなオッサンのブログに、そんなコメが来る訳ないっしょf(^^;
2009年10月30日 20:56
走っちゃいます?

写真もいっぱい撮れるでしょうけど。
コメントへの返答
2009年10月30日 21:37
走りたいね~

走ったら、写真どころじゃないよ・。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation