• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

第5回 RENTAL KART FESTIVAL IN TWIN RING MOTEGI

第5回 RENTAL KART FESTIVAL IN TWIN RING MOTEGI

先日、初めてツインリンク もてぎに行って来ました。

ニャン子先生から連絡があって・・・

ニャン子先生「今度、ワシがサーキット爆走するから、

写真撮りに来いや!」 コワィィィ((ヽ(´Д`lll)ノ))((ヽ(lll´Д`)ノ))コワィィィ

「サ!サーキットですか!?ハ、ハイ!喜んで!」

ニャン子先生「いいか!ワシが走るんだ!最低3人はカメラマン用意しとけよ!」

「さ、3人ですか!」 コマッタ・゚・(・´ω・`)ゞ・゚・コマッタ

ニャン子先生「期待しとるでぇ~♪」

よしぼうおいちゃんは、この前ニャン子先生に胸ぐらつかまれて強制命令が出てたから、絶対

来るだろうから大丈夫だなぁ~。

じゃあ、やっぱりTAKAちゃんだな♪

私のたった一人の子分だし。

「よー!TAKAちゃん、21日だけどツインリンクに行くぞ!」

TAKAちゃん「ダメです!」

「えっ!?そ、そんなぁ~」 il||li_| ̄|○il||liガーン

TAKAちゃん「やっぱり、行きます。ニャン子先生が、黒くて長い良い物貸してくれるみたいなんで♪」

「あっ、そう。ホッ・・・」 ☆ヽ(o_ _)oポテッ!

ということで、またまた私はTAKAちゃん号の助手席に乗って、初のツインリンク もてぎに行って

来たのでした。

この日は、「レンタルカート フェスティバル」という、カートによる5時間耐久レースが

開催されました。

1チーム数人で、交代でカートをドライブします。

スタートは午前11時。

チェッカーが振られるのは、午後4時!

ここからは、いっぱい撮った写真をどうぞ・・・

ニャン子先生のグループは、3台がエントリー。

8号車が、ニャン子先生がドライブするチーム



6号車・7号車もニャン子先生と同じチーム





こんな方も参加してました。



思わず、「TAIZOU先生?」って声かけたくなりました ★*:;;:*☆ヽ(≧∀≦)ノ

コスプレチームっす♪

もちろん、本物のオネーちゃんもいました。





スタート前は緊張しますね~



いよいよ、スタート!



それでは、皆さんの激走ぶりをどうぞ!

ニャン子先生







あらぁ~



8号車







6号車







7号車









レース中は・・・


 




で、



レース終了~

5時間の熱き闘いが終わりました。

皆さん、お疲れ様でしたー!



ニャン子先生チームの順位は!

見事!「ブービー賞」獲得

頑張りましたー!!! (●´・∀・ノノパチ(●´・∀・ノ ((●゚Å゚●))ノノ””☆パチパチ

そして、最後は・・・



シャンパンファイト!

おめでとうございまいまーす!




                                        

この日のカメラマンは

   よしぼうおいちゃん
   TAKAちゃん
   私



フォトギャラ


    第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 3
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 4
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 5
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL Part 6
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL オネーちゃん編 part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL オネーちゃん編 part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編!
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 3
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 4
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 5
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 6号車 Part 6
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 3
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 4
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 5
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 6
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 7
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 7号車 Part 8
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 Part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 Part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 Part 3
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 Part 4
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 Part 5
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 ニャン子先生 Part 1
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 ニャン子先生 Part 2
   
第5回 RENTAL KART FESTIVAL 激走編! 8号車 ニャン子先生 Part 3
   
   

フォトギャラスライドショー

  ニャン子先生

</OBJECT> ' target='_blank'> 


  8号車

</OBJECT> ' target='_blank'> 

  
  7号車 

</OBJECT> ' target='_blank'>


  6号車

</OBJECT> ' target='_blank'>


  オネーちゃん

</OBJECT> ' target='_blank'>


  第5回 RENTAL KART FESTIVAL

</OBJECT> ' target='_blank'>








アップ完了~♪
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2010/02/26 15:46:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

第5回 RENTAL KART FES ... From [ どうにかなるっしょ! ] 2010年2月27日 00:56
1<img src="http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/0
ブログ人気記事

あゝ旅行きぶん
ポンピンさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2010年2月26日 15:52
ハイスタおじさん~野郎には興味ございませんよ~ワタクシこのキャンギャルの股間のアップ見せて頂きたいんデツカ・・・
コメントへの返答
2010年2月27日 10:03
いやー、これでもオッサン頑張ったんですよf(^^;
オネーちゃんにカメラ向けるのって、結構緊張します。
股間ショットですかー!!!
今度、チャレンジしてみます。
捕まらないですよね?
2010年2月26日 15:58
こんにちは。
おお~、格好よく撮影されてますね。
カートとはいえ難しかったのでは?
コメントへの返答
2010年2月27日 10:04
お疲れ様です♪
ありがとうございます。
最近、流し撮りの撮影機会が多いので、慣れてきました。
使える画像も、少しづつ増えてきてます♪
2010年2月26日 16:00
ハイスタさん!白状しなさいw
TAKAちゃんにオネ~チャンを紹介するから、
乗せて行きなさいって脅したでしょ?(笑
コメントへの返答
2010年2月27日 10:05
ヤバッ!
オネーちゃんというキーワードには、敏感な年頃なんですよ・・・
私も好きですけどf(^^;
2010年2月26日 16:29
チェッカーと終わったカーとの画像がカッコいい!
あっもちろん激走の流し撮りも♪

しかし5時間耐久ですか!
参加者の皆さんもハイスタさんも気合感じます、、、(>_<)
5時間だと料金も凄そうですね!
おいくらくらいで出来たんでしょう?
コメントへの返答
2010年2月27日 10:15
ありがとうございます♪
今回も、気合入れ捲くりで撮らせてもらいました。

数名のドライバーとはいえ、かなり過酷なレースなようです。
私も連写連写で1300枚以上撮りました(>_<)

料金は正確には分りませんが、そんなにバカ高くはないようです。
2010年2月26日 16:56
最近、助手席多くない?
さては、アルk・・・だな!(笑
コメントへの返答
2010年2月27日 10:16
いいドライバーが見つかりました♪
もちろん、お昼はビール+牛串+焼きソバで、ご機嫌でしたv(^^)
2010年2月26日 16:57
うなぎ食べれなくて、オヤジのお守じゃ可哀想だな~(笑)

で、ホイールの儲け分で、特上盛食べさせてあげた??
コメントへの返答
2010年2月27日 10:18
へへへf(^^;
これも社会勉強・撮影勉強ということで・・・

ホイール代金は、既に消えちゃった!(>_<)
2010年2月26日 16:59
写真の数がハンパないですね!

ハイスタさんも、
サーキット走りましょうよー!
コメントへの返答
2010年2月27日 10:23
今回は1300枚ちょっとでした。
もちろん、画像編集・加工がメチャ大変でした(>_<)

いやー、ホント走りたいですねー!
でも、いろいろ事情が・・・
2010年2月26日 17:25
カート楽しいですよね♪

オイラは横転歴があります( ̄∀ ̄;)
それはもう、見事に吹っ飛びました‥(笑)
コメントへの返答
2010年2月27日 10:24
見てると、私も乗りたくなります♪

あら!カートでも横転するんですか!
それは、チョー危険ってことじゃないですか!!!
2010年2月26日 17:43
お疲れ様でした~^^
やっぱりハイスタさんの撮る写真は違いますね!
僕の撮った写真とは構図が違います・・・(>_<)

僕はもっと練習しないとダメですねw
コメントへの返答
2010年2月27日 10:30
お疲れ様♪
いやいや、TAKAちゃんの写真も充分綺麗に撮れてるよ。
構図は、自分でいい写真だと思う物をたくさん見ると勉強になるよ。
私も、そうやって勉強してますf(^^;
2010年2月26日 18:57
まいど~!

楽しそうなイベントですね~(^_^)b
自分が以前出た原チャリ5時間耐久のカート版ですね(^^ゞ
これは…どこ主催なのですか?

コメントへの返答
2010年2月27日 10:32
お疲れ様です♪

毎年開催されてるようですね。
今年は5回目だそうです。
主催は・・・どこでしょ?f(^^;
ツインリンクもてぎかな?
2010年2月26日 19:04
レーシングカートも楽しそうですね(゚ ‗゚ )(。‗。){うん
しかし五十肩の私にはステアリングが重すぎるかも知れません?
座面が低いからスピード感も相当でしょうね!!
コメントへの返答
2010年2月27日 10:34
カートも近くで見ると、スピード感がかなりあって、迫力も相当なものですね!
ドライバーの方々は、口を揃えて皆さん、腕がパンパンだと言ってました。
2010年2月26日 19:11
さすがはハイスタさん!

カッコ良い写真がてんこ盛りですね(。≧∇≦。)


おねーちゃんの露出が少ないんですが…(´ω`)


てかハイスタは走らなかったんですか?
コメントへの返答
2010年2月27日 10:44
ありがとうございます♪

今回も、気合入れ捲くりでしたからf(^^;


寒かったので、あまり露出が多くない衣装でしたね。
それでも、コート脱いで笑顔いっぱいのオネーちゃんは、さすがプロですね♪



私・・・今回もカメラマンです・・・
2010年2月26日 19:12
スゲーたくさんの写真アップご苦労様ですほっとした顔

カートも楽しそうです走る人
コメントへの返答
2010年2月27日 10:45
オネーちゃん画像が少なくて、申し訳ないです。
これでも、かなり頑張ったんですが・・・

カートも、興奮しますよ!
2010年2月26日 19:29
皆さん、気持ちよさそ〜(≧∇≦)

今年お会いした時は、写真の撮り方を教えて下さい♪
デジイチ欲しい。。。
コメントへの返答
2010年2月27日 10:48
昼間は、天気も良くて暖かかったです♪

写真の撮り方なんて、そんな・・・
いっぱい撮れば、いい写真は必ずありますよf(^^;

TAKAちゃんは、中古のデジイチをゲッチュしました。
2010年2月26日 19:35
カート楽しいですょね

たまには走りたいです
コメントへの返答
2010年2月27日 10:49
おっ!カートやるんですね♪

私はまだ、未経験者です・・・

手取り足取り、おせ~てください♪(^^)
2010年2月26日 19:47
上のお姉ちゃんでお願いします。

こんな楽しそうなの見てたら、ハイスタさんも走りたくなったんじゃないですか?^^
コメントへの返答
2010年2月27日 10:54
ダメです!
私が先です・・・

最初は皆さん同様楽しかったですが、後半は腕が筋肉痛になりそうで辛かったです・・・
2010年2月26日 19:52
カートも面白そうですね。ステップワゴン乗ってたとき
買おうかと思ったことありますよ。

カートを!!
コメントへの返答
2010年2月27日 10:58
私もカートやって見たいんですよね~♪
今はハマりそうで、怖いですけど・・・
マイカートなんて持ってたら、毎週走っちゃいそうです!
2010年2月26日 20:18
もしかしてRは入院させてるんじゃないですか~?
コメントへの返答
2010年2月27日 10:58
いや、入院なんてしてませんよ。
マニーないし・・・
2010年2月26日 20:32
専属運転手さんがいれば昼からビール飲めたんじゃ・・・(爆
コメントへの返答
2010年2月27日 10:59
もちろんですよー!
ビール+牛串+焼きソバでしたf(^^;
2010年2月26日 20:58
カートも面白いですよね^^

こうやって大人数でワイワイとするのが面白いです♪

コメントへの返答
2010年2月27日 11:01
想像以上に迫力がありますね!
スピード感もあるし♪
チームでレース参戦なんて、楽しくて堪らないでしょうね!
2010年2月26日 21:02
あの~ コレを全て見たら朝が来ますよね…?(汗)
コメントへの返答
2010年2月27日 11:01
目を擦りながら、見て下さいね~♪
2010年2月26日 21:25
これメチャクチャおもしろそうですね~♪
カートは僕も大好きです(^^)b
コメントへの返答
2010年2月27日 11:03
最初は、半分お遊びなのかな?と思いましたが、いやいや皆さんチョー真剣モードでした!
これは、熱くなります!
2010年2月26日 21:51
5時間って・・・よく体力持ちますね~(驚


鈴鹿にはナース・・・


茂木にもツワモノがいたか~(笑
コメントへの返答
2010年2月27日 11:05
皆さん、腕がパンパンだと、おっしゃってました。
私も、カメラが重くて腕がパンパンでしたけど・・・

いましたよ!ここもてぎにもコスプレ大王が!

TAIZOUナースも、うかうかしてられませんよ(^^)
2010年2月26日 22:14
カート結構燃えますね~~♪
自分はタイヤバリアに突っ込んだことが(爆)
コメントへの返答
2010年2月27日 11:29
見てると乗りたくなりますね♪
結構、スピードも出るようですから、迫力もありますし、一歩間違えると・・・(>_<)
2010年2月26日 22:25
ホイール儲け分でカート買えますね(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年2月27日 11:30
ちょうど、展示してあったカートが買えるお値段でした・・・
2010年2月26日 23:12
フォトギャラの数が凄い!今回何枚くらい撮られたんですか!?
コメントへの返答
2010年2月27日 11:31
撮影枚数は1300枚ちょっとでしたf(^^;
今回も編集・加工が大変でした・・・
2010年2月26日 23:29
カートも楽しいですよね。
オイラはいつも加速勝負で負けますが
雨の日はトラクションが良くかかります(笑)
コメントへの返答
2010年2月27日 11:46
カートもまだ未経験なんですよ、私f(^^;
やっぱり、加速に体重は重大な要素なんですね。
チューンの第一歩は減量ですね(^^)
2010年2月26日 23:34
カートはまだ乗ったことがないのですがこれ見てると乗ってみたくなります♪

写真がまたまたカッコいいです!
コメントへの返答
2010年2月27日 11:47
私もカートは、まだ未経験です。
楽しそうですよね。
本格的だし♪

ありがとうございます♪
今回も頑張りました!(^^)
2010年2月26日 23:40
いや~雰囲気ありますね!さすが"神"です!!

シャンパンファイトの写真なんて最高です♪

おネーチャン写真も・・・^0^/
コメントへの返答
2010年2月27日 14:37
あ、ありがとうございますf(^^;
"神"は、言い過ぎです(>_<)

シャンパンファイトなんて、滅多に見られませんからね~♪
ちょっと、感動~

オネーちゃんも可愛いでしょv(^^)
2010年2月26日 23:56
カートで耐久って凄いです。

カートは一回経験ありますが、すぐに腕がパンパンに…


それはそうと写真が素晴らしいですね。♪
コメントへの返答
2010年2月27日 14:39
5時間ですよ、5時間!
凄いです・・・マジで!
ドライバーの皆さん、同じこと言ってました。
腕がパンパンだって。
私も重たいカメラで、腕がパンパンでしたけどf(^^;


頑張った甲斐があるってもんですv(^^)
2010年2月27日 0:04
やっぱハイスタさんは写真が上手ですね~~~♪(*^-^*) ニッコリ☆

いつか僕も撮ってくださいね!お願いします!

それにしても、もてぎのレースクイーンはメッチャ可愛いですね♪

写真に見とれちゃいましたよ♪(●´艸`)
コメントへの返答
2010年2月27日 14:42
ありがとうございます♪
とにかく、いっぱい撮りましたから・・・f(^^;

いつか、トラさんのS2000撮りたいですね~♪
ホント!

オネーちゃんは二人だけでしたが、二人とも可愛かったです。

そちらのオネーちゃんは、どうでしょう?(^^)
2010年2月27日 1:17
お疲れ様でした♪
やっぱ、違いが出ちゃいますねぇ^^;

あっ、すいません、時間が無くて適当にあげちゃいました^^;
あした、DVDをネコちゃんにあげてお役目はおしまいです。

ふぅ・・・ちかれた・・・
コメントへの返答
2010年2月27日 14:46
お疲れ様でした♪
画像編集・加工に、相当時間使いましたからf(^^;
時間がないと、編集・加工は出来ません。
仕方ないですよ。

ニャン子先生も、ブログアップするのかニャ?♪

この日のことだけで、美味しいお酒が飲めそう・・・

2010年2月27日 5:21
上のオネェチャンが好きです♪(笑)

(⌒~⌒)
コメントへの返答
2010年2月27日 14:47
私と一緒ですね♪

私が先ですよ・・・何のこっちゃf(^^;
2010年2月27日 6:39
カートも速いですよね~。

僕だったらスピン連発です(笑)
コメントへの返答
2010年2月27日 14:57
カートは、走ってるところを目の前で見られるので、スピード感を充分感じられます。
スピンは・・・やってました!(>_<)
2010年2月27日 11:42
カートの感速度はかなり速いと聞きます。
ビビリなので遊園地のゴーカートで十分です(汗)

ちょこまか動くカートをここまで綺麗に撮れるハイスタさんの腕に脱帽です♪
?カメラのせい?(核爆)
コメントへの返答
2010年2月27日 14:59
確かに、スピード感はありますね♪
特に、フツーのカーレースと違って、近くで見られるので凄く速く感じます。

いやいや、これは無理して買った高性能カメラ&レンズのお陰です・・・
あとは、腕の筋肉鍛えるだけですf(^^;
2010年2月27日 12:39
凄い写真です~!
臨場感が伝わってきます。
動いているものでもこんなに綺麗に撮れるのですね(汗)
コメントへの返答
2010年2月27日 15:01
ありがとうございます♪
そう言って頂けると、撮る側の者としては、サイコーに嬉しい褒め言葉になります♪
頑張って、良かった~v(^^)
2010年2月28日 2:20
ん~最近ブログの凝り方が凄いですね~^^;

どこから見ても素人のブログではありません・・・みんカラ+に行きますか♪^^v
コメントへの返答
2010年2月28日 23:39
気合が入っちゃうと、つい・・・f(^^;

作文が苦手なんで、写真で誤魔化してるだけなんですけど・・・
2010年2月28日 4:19
お疲れ様です(^^ゞ

撮影隊の若き獅子の教育お願いしますm(_ _)m
(TAKAちゃん)

明日(今日)はt-getへ行きます!!お暇があれば是非ヽ(^^)
コメントへの返答
2010年2月28日 23:41
お疲れ様です♪

これから大人の生き方を教えないとね・・・
みんカラは厳しいしf(^^;

今日も一日、忙しかったです・・・
2010年2月28日 8:22
遠いところ本当にありがとうございました♪BANDAIのメンバーも本当に感動してましたよっ!と、いうことで来年もお願いしますと、、、早速オファーが来ていますが?w

というか、しっかり昼飯にビール飲んで顔真っ赤にしてたのは内緒ですか?w
コメントへの返答
2010年2月28日 23:43
お疲れ様でした~♪
こんなに気合入れて写真加工・編集したのは初めてです。
ホント、大変でした(>_<)
も、もちろん、行かせて頂きます!

やっぱり、気を抜くところは抜かないとね・・・オッサンは疲れやすいしf(^^;
2010年2月28日 13:04
もてぎ遠征・フォトギャラお疲れ様でした。
みんからでカート大会なんかやったらおもしろそーですね♪
コメントへの返答
2010年2月28日 23:44
お疲れ様です♪
みんカラカート大会、開催してください。
凄く楽しそう♪
2010年3月1日 9:01
お疲れ様で~す!

カートの耐久も楽しそうですね~!

ワタシ達今年はセルボの耐久出られるかなぁ~?
コメントへの返答
2010年3月1日 20:59
お疲れ様~♪

撮影も耐久だったから、筋肉痛になっちゃった・・・

2010年3月2日 0:08
カートも的が小さいので撮影が大変そうですね

以前バイクのレースを撮ろうとしたけど的が小さくて殆ど全滅しました(爆)
il||li _| ̄|○ il||l
コメントへの返答
2010年3月2日 10:26
的が小さいのは、撮影も大変なんですが、誰なのかを区別するのは、もっと大変なんですf(^^;
手前で確認して、撮影ポイントまで目で追って行ってシャッターを押す、この繰り返しでした。
集団の中から、探すのがホント大変です(>_<)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation