• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月11日

磨いてみよう~♪

磨いてみよう~♪ 久しぶりに工具を買った♪

これ使うと時短になるのかな?



あっ、もう直ぐ梅雨入りだ・・・il||li _| ̄|○ il||li
ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2010/06/11 21:17:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年6月11日 21:19
時短になりそうですね^^

磨きすぎて塗装が無くならないように(笑)

自分もピカピカにしたいです^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 11:26
ポリッシャーを使ったことがないので、まずはフツーにワックス掛けから練習します。

このポリッシャーは、ダブルアクションといって、初心者向けのポリッシャーみたいで、削り過ぎはあまりないようですv(^^)
2010年6月11日 21:22
我が家の車、今朝見たらバードミサイルが直撃していましたorz
応急対応はしましたが、全体的に汚れまくりなので、早くきちんと洗車したいです・・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 11:27
あら~、爆弾投下されちゃいましたか・・・
鳥の爆弾は強い酸性のようですから、投下されたら直ぐに回避した方がいいですよ。
2010年6月11日 21:23
これでカーボン&塗装を剥いでバフ掛けボディに♪

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年6月12日 11:28
そうならないように磨き過ぎに注意します・・・

f(^^;
2010年6月11日 21:23
いつも自動後退いくと買いそうなるなるものナンバー1ですww
でも、私のような不器用がするときっと大変なことになると思いいつも諦めてますwww
コメントへの返答
2010年6月12日 11:30
とうとう買っちゃいました♪
私も前々から欲しかったんですよ。
このポリッシャーは初心者向けで、あまり削る強さはないようです。
でも、最初はワックス掛けから練習しますv(^^)
2010年6月11日 21:24
僕は、別工具を流用してます(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 11:31
初心者なんで、簡単仕様じゃないと・・・f(^^;
2010年6月11日 21:27
で… 誰に遣らせるんでつか?(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 11:32
50近いオッサンがやりますよ・・・
2010年6月11日 21:29
まずは誰かの車で練習しないといけませんね。(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 11:32
練習はハイスタ号です・・・
まずはワックス掛けからですf(^^;
2010年6月11日 21:30
お疲れ様で~す。
ピカピカ いいですね!

ウチの子も梅雨入り前に洗車しないと~♪
コメントへの返答
2010年6月12日 11:34
お疲れ様です♪
初心者用のポリッシャーです。
多分、私のような不器用なオッサンでも、綺麗に出来るだろうと期待してます♪

でも、いつやろう・・・
2010年6月11日 21:36
僕もkajiryuさん同様、部分的にやり過ぎちゃうこと間違いなしなので手が出せないグッズですね・・・。
コメントへの返答
2010年6月12日 11:35
これは私のような初心者向けのポリッシャーなんで、最初はワックス掛けから練習すれば、問題ないかと・・・
2010年6月11日 21:37
それでTAKAちゃんに「やれ!」ですか?げっそり
コメントへの返答
2010年6月12日 11:36
私です、私・・・
自分で頑張りマッスル♪
2010年6月11日 21:37
僕もボディ用、ガラス用持ってます。梅雨までに磨かないといけないですね。もうすぐらしいですが。
コメントへの返答
2010年6月12日 11:36
今日も仕事だし・・・
明日は天気悪そうだし・・・
入梅しちゃう・・・(T_T)
2010年6月11日 21:57
おぉ~いいものを買いましたね♪

お試しに自分のアタマをお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 11:38
前から欲しかったんですよ♪
とうとう買っちゃいましたv(^^)

ピッカピカにしますよ~♪

その前に練習しないと・・・
2010年6月11日 22:01
高級品ですね!
紙やすり使っては駄目ですよwww
コメントへの返答
2010年6月12日 11:39
安くゲット出来たのでラッキーでした。
昨日もネットで、ポリッシャーの掛け方勉強しました。
2010年6月11日 22:03
バフ掛け機じゃないですか!?
いいですね~僕も一度プロにかけてもらいたいんですが( ;゚;ж;゚;)
コメントへの返答
2010年6月12日 12:58
とりあえず、綺麗にワックス掛けが出来るように練習します。
慣れれば、サクサクと洗車も終わらせますし・・・
2010年6月11日 22:42
世界のボッシュですね!

どこを磨くんでしょうか?(^^)/~~~
コメントへの返答
2010年6月12日 12:59
ボッシュに拘りはないのですが、これが初心者向けだというのでf(^^;
ばっちい車ですよ♪
2010年6月11日 22:44
お~!凄い!!電マ (爆

今以上に綺麗になったら、眩しくて直視出来なくなってしまいますね☆
コメントへの返答
2010年6月12日 13:00
とうとう買っちゃいました♪

でも、これから梅雨のなのに・・・
いつ磨けるやら(>_<)
2010年6月11日 22:46
フローリングも磨くんですね♪
奥様にはそう言いました?(笑
コメントへの返答
2010年6月12日 13:01
なるほど・・・
そう言っておけば必要経費が落ちたかも・・・
2010年6月11日 22:59
いろんなところがピカピカになりそうですね~♪

作業依頼は受け付けておりませんので、ご了承くださいwww
コメントへの返答
2010年6月12日 13:02
これでかなり楽に洗車が出来そう♪

大丈夫!
まずは練習しないとね~
2010年6月11日 23:16
沢山スタッフが居ますからね〜

今回の作業は誰が!?(^^
コメントへの返答
2010年6月12日 13:03
↑がいますからf(^^;

2010年6月11日 23:35
おいらのはマキタ。リョービだったかな?(w
コメントへの返答
2010年6月12日 13:04
皆さん、持ってるんですね♪
もっと早く買いたかったんですが・・・
2010年6月11日 23:36
おぉ~これは‥(・∀・)ニヤニヤ

今何気に欲しいっす♪
便利ですよね(b^-゜)
コメントへの返答
2010年6月12日 13:05
そうです!ポリッシャーです♪

車ピカピカ好きには、無くてはならないものですね。
使いこなせるように練習します・・・ワックス掛けから。
2010年6月11日 23:39
バフとコンパウンドの選択さえ間違わなければ、かなり効率の良い磨きが行えると思いますよ♪

これを使ったらもう二度と手磨きは出来ません・・・^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 13:07
専用のバフしか使えないみたいだけど、あまり良さそうな感じがしません・・・
コンパウンドは3Mを持ってるんで、これで。

やっぱり!
どんな感じだか、早く使ってみたい♪
2010年6月11日 23:44
楽チンそうですね♪
磨きすぎて剥げないように・・・(笑)
(○´艸`)フ゜ッ
コメントへの返答
2010年6月12日 13:15
まだ使ったことがないんで分からないんですよf(^^;
これは初心者向けのポリッシャーなんで、あまり削る力は強くないそうです。
大丈夫だと思いますが、旅に出ないように気をつけます・・・
2010年6月11日 23:48
良い物を買いましたね。
でも、使い方を誤ると取り返しの付かない事になるので注意してくださいね。
ボディに使うのはオススメ出来ません(かなりのスキルが必要?)
この手は前車のフェンダー作りでよーーく見てましたので・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 13:19
やっと買えました♪
プロ用と違って、あまり削れないようになってるポリッシャーです。
ダブルアクションっていうらしいです。
それでも、やっぱり経験がなく心配なので、まずはワックス掛けから練習してみます。
2010年6月12日 0:05
今日の早い内じゃないと・・・

ずっと雨~!(^^;
コメントへの返答
2010年6月12日 13:19
今日も仕事です・・・

今、ヒマヒマ時間ですがf(^^;
2010年6月12日 0:13
コレで、ハイスタ号は何時でもピッカピカに・・・。

ウチも洗車しないと逝けないんですが、また雨だしなぁ・・・(笑)。

コメントへの返答
2010年6月12日 13:21
青空駐車なので、数時間でホコリまみれです・・・

そうなんですよ・・・
明日からまた雨みたいです。
いよいよ梅雨入りですね(>_<)
2010年6月12日 0:27
ドアのエッジのところコンパウンドかけすぎて塗装けずれました(汗)

弱めのコンパウンドがお勧めです。
コメントへの返答
2010年6月12日 13:22
いきなりコンパウンドは不安があるので、まずはワックス掛けから練習です。

やっぱり、それなりの技術が必要なんですね・・・
2010年6月12日 0:54
これ、ハイスタ号のボディーバフ掛け仕様に使うのですね♪(笑)
コメントへの返答
2010年6月12日 13:30
ギンギラギン仕様ですか!
カーボンのところは・・・
2010年6月12日 3:50
おっ、ええもん買いましたね~♪

やり過ぎて、クリヤ塗装剥がさないようにね~
コメントへの返答
2010年6月12日 13:56
やっと、買えたんですよ。
前から欲しかったんですけど、なかなかビンボーなもんでf(^^;

まずは練習ですね♪
2010年6月12日 4:07
これは強力そうですね♪♪

私も欲しい一品です^^
コメントへの返答
2010年6月12日 13:57
これは意外と強力ではないようです。
あまり削れないタイプのようです。
初心者向きですが、そこそこ良いお値段がします・・・
2010年6月12日 5:04
私も欲しい工具ですうれしい顔
コメントへの返答
2010年6月12日 13:58
ガレージしみぼんには、置いてないんですね・・・
2010年6月12日 7:55
おはようございます♪

自分もコレ欲しいんですよね~。使いこなすにはそれなりの知識が必要みたいですが時短になることは確実でしょう♪

今は腰痛で洗車も出来ない状態ですから見事な汚れっぷりで梅雨に突入~ですf^_^;

コメントへの返答
2010年6月12日 14:03
お疲れ様です♪

私も昨日、ちょっとネットでお勉強しちゃいました。
最初は、ワックス掛けで練習してみます。
いきなりコンパウンドは不安がありますからね。

腰痛は、安静が一番ですから、焦らずゆっくり治した方がいいですよ。
2010年6月12日 8:23
僕のも磨いてください♪

洗車自体なかなかしないのにこんなの買うと使う前に壊しちゃいそうです(笑)だから買えません(爆)
コメントへの返答
2010年6月12日 14:07
まだ使ったこと無いので、人様の車なんて弄れませんよf(^^;
慣れるまでは、ちょっと時間がかかりそうです・・・

青空駐車なんで、頻繁に洗車が必要なんですよ
(>_<)

2010年6月12日 8:34
時短よりも洗車後の筋肉痛解消になるかも・・・w
コメントへの返答
2010年6月12日 14:08
洗車で筋肉痛にはならない私v(^^)
2010年6月12日 10:07
まいど~!

私のくすんだボンネット預けたいです(^^ゞ
バイク小屋に買うだけ買って使わない工具が沢山眠ってます(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月12日 15:33
お疲れ様です♪

ボンネットですか!
いやー、私には荷が重すぎです・・・

あら~、勿体ない。
2010年6月12日 10:24
一度知り合いにボディをやってもらいましたが

とても奇麗になりましたよ♪

梅雨明けに向けてピカピカにしてください!
コメントへの返答
2010年6月12日 15:35
まずは失敗しないように練習からですね♪
さすがに、最初からコンパウンドは勇気が必要ですから・・・

パーツ買えないので、磨きに専念しますf(^^;
2010年6月12日 11:32
私自身では出来ませんので、2年に1度くらいで洗車係りにお願いしてます・・・
コメントへの返答
2010年6月12日 16:09
あっ!ここにも子分にやらせてる方が・・・
私も洗車係が欲しい・・・
2010年6月12日 12:16
格安品をれぶクンに買わせて、貰った。(爆
コメントへの返答
2010年6月12日 16:54
脅し取ったんでしょ♪
2010年6月12日 14:19
腰には気をつけて下さいね♪

使うバフとコンパウンドでまた仕上がりが変わりますよ~。
コメントへの返答
2010年6月13日 20:40
ありがとうございます♪

最初は、ワックス掛けから練習します。
バフは、あまり良いものがないんですね~。
ボッシュの純正品・・・
2010年6月12日 15:30
使い勝手が良ければ私も欲しいですね。
コメントへの返答
2010年6月13日 20:40
初心者向けのポリッシャーなんで、失敗は少ないと思いますよ。
2010年6月12日 16:33
ガラスコーティングが施工できるようになったら、ハイスタ様のお宅を訪問させていただきます(爆

自分も気になっていた商品でもありますので、インプレをよろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2010年6月13日 20:42
それはもう、プロの領域ですね・・・
私はフツーのワックス掛けがメインなのでf(^^;

使いやすかったら、レポートしますね。
2010年6月12日 20:02
オォーーーッッ!!!!!!!!!
!!!!!!(゚ロ゚屮)屮

ポリッシャーじゃないですか!!!!!


自分も欲しい一品ですが、ポリッシャーを使える環境が無くて…
f^o^;
コメントへの返答
2010年6月13日 20:43
とうとう買っちゃいましたよf(^^;
これでワックス掛けは、簡単に出来そうです。

コンパウンドの使用は、慣れてからですね。


秘密基地では使えないんですか?
2010年6月12日 22:53
ポリッシャーは力加減が難しいですね...

僕の車は、ばっちり塗装が剥げてます(汗
コメントへの返答
2010年6月13日 20:44
このポリッシャーは、初心者向けなので、大きな失敗はなさそうです・・・

それは、磨きすぎですか・・・
2010年6月12日 23:20
今度、使い方講習お願いします♪
コメントへの返答
2010年6月13日 20:45
私が講習して頂きたいですf(^^;
2010年6月13日 1:07
私は人力で。

ためしに私のRでやりましょう。とりあえず新潟までお越し下さい。
コメントへの返答
2010年6月13日 20:46
これがあると、時間は短縮できるし、綺麗に出来るでと~っても便利です。
まぁ、慣れが必要でしょうけど。

新潟かぁ~、
2010年6月13日 2:36
この前、床を磨きました・・・。(笑
コメントへの返答
2010年6月13日 20:47
それは業務用ってヤツですか・・・
2010年6月13日 17:26
お久しぶりです。 

青空駐車なので私もポリッシャーは気になってます。
手動じゃきりがないしで(つд・)

インプレを楽しみに待ってますね♪
コメントへの返答
2010年6月13日 20:49
お久しぶりです♪

青空だと、直ぐ汚くなっちゃいますからね。
私も青空なんで、これで時短が出来ればいいかなと思います。

まだ、これからなんで、どうなるでしょうね・・・
2010年6月13日 20:46
自分はポリッシャーがない代わりに電動ドリルの先をワックスのスポンジにするやつを持っているのでそれで代用しています♪
片手なので出来栄えは悪いですが・・・(汗
コメントへの返答
2010年6月13日 20:50
私も最初はそれを考えたんですが、やっぱり難しいそうなんで止めました。
初心者には、あまり強く削らないタイプがいいようです。
2010年6月13日 22:56
このポリッシャーですが
一度使った事があるのですが
かなり調子良いです☆

自分も欲しいです!!
コメントへの返答
2010年6月14日 11:22
おーっ!

そうですか!

私はポリッシャーを使ったことがないので、ちょいと不安です。
2010年6月14日 15:15
こんにちは!

これ良さそうですね~^^
お高いのですか???

作業レポートもお願いします!!
コメントへの返答
2010年6月14日 16:31
お疲れ様です♪

まだ使ってないので、詳細は分りませんが、初心者向けポリッシャーで失敗は少ないようです。

バフとかスポンジとかで、全部で17000円くらいでした。

梅雨明けですね・・・
2010年6月14日 15:28
ショボR持って行ったら磨いてくれますか?
練習台として使ってください(^^;
コメントへの返答
2010年6月14日 16:33
まだ、上手く使えるか分らないので、とりあえず練習にワックス掛けから始めます。
不安がなくなったら、コンパウンドを・・・
その時は是非、練習台になってください♪
もちろん、保証はありませんf(^^;
2010年6月14日 20:43
私が使ってるのは3k円の安物・・同じくダブルアクションですが、切削力が足りません(>_<)
コメントへの返答
2010年6月14日 20:58
え~、そんなに安いの~~~~ぉ
ダブルアクションって、みんな高い物だと思ってました・・・
2010年6月14日 23:49
ワタシはここ数日、高圧洗浄機と戯れてました。
クルマにもやりたい衝動に駆られましたが、なんとか抑えました。
そのくらい汚れてます…。
コメントへの返答
2010年6月16日 21:10
梅雨に入っちゃったから、しばらくは使えそうにないなぁ~。
まぁ、仕方ないけどね・・・
2010年6月15日 22:56
ポリッシャーで磨いて見たいけど・・・
塗装のヒビなんかを先に直してからじゃ無いと酷くなりそう(泣)
コメントへの返答
2010年6月16日 21:11
私も早く使ってみたいですけど、梅雨入りしちゃいましたから・・・
2010年6月19日 23:03
これよさそうですね。私も磨き用に買おうかなあ。
コメントへの返答
2010年6月21日 20:14
初心者でも使えるようですよ。
失敗したら、目も当てられませんからね。
2010年6月20日 2:14
> 、まずはフツーにワックス掛けから練習します。
ゼヒとも詳細なレポートをっ!! (本気)
コメントへの返答
2010年6月21日 20:14
梅雨が明けないと・・・
買うのが遅すぎましたf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation