• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月24日

まずはここを~♪

まずはここを~♪ 先日購入したポリッシャーを使ってみました。

このポリッシャーの使い方はネットで調べましたが、それほど神経質にならなくても

良さそうです。

初心者には、ピッタリのポリッシャーです  (*・∀-)b

とはいっても、初めてやることは、いつも何かしらのトラブルがあるので、施工場所は慎重

に決めました。

Rをグルッと見回して・・・

「ここだ!」

というところを見つけました ( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!







使ったモノは、

ポリッシングスポンジ



磨きようのバフ



それと、3M製の超微粒子コンパウンド。

で、施工したところは・・・





ヘッドライト!



黄ばんでメチャ汚い! ( ゜A゜;)マジ?

こりゃ酷い!



まずは、スポンジにコンパウンドを数箇所垂らして軽く伸ばします。

そして、スイッチオン!

「ウィ~~~~~ン」

と動き出します。

ただ回るだけじゃなく、複雑な回転・・・

ポリッシャーをヘッドライトに軽く当てるようにして、ゆ~っくり移動して行きます。

すると~・・・

あらー!メチャ綺麗!!! (嬉≧▽≦)八(≧∇≦嬉)



こりゃスゲェーです!!! o(>∇<)o ヤッタァ

今まで、手で磨いてたのがアホくさくなります。

ちょいと磨いただけで、凄く綺麗になったのでしつこく磨いてみましたが、あまりこれ以上は綺麗になりませんでした  il||li_| ̄|○il||li



でも、短時間でこれだけ綺麗になれば十分です。

次は、梅雨が明けたら車体にワックス掛けて練習してみます。

車体のコンパウンドは、その次くらいかなぁ~
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2010/06/27 18:46:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2010年6月27日 18:49
お〜!綺麗になりましたね〜♪

腕が上がった頃が、丁度富山オフのタイミングだと思うので我々のRもお願いします!(爆
コメントへの返答
2010年6月28日 9:26
いや~、上手くいきました♪

こりゃ、お小遣いが稼げそうですなぁ~(^^)
2010年6月27日 18:50
すごい変わるもんですね~♪

慣れてきたら、ボディもコーティングしましょっ!
コメントへの返答
2010年6月28日 9:27
これが簡単に綺麗になるので驚きましたv(^^)

まだ不安があるので、とりあえずワックス掛けて練習します♪
2010年6月27日 18:50
ポリッシャーって、
こんなに効果があるんですねー!

私のはボディが黄ばんでます!
コメントへの返答
2010年6月28日 9:28
あるんですよ~♪
ホント、簡単ですよ。

オヤジ臭が原因ですか(^^)
2010年6月27日 18:52
非常に興味をそそられます♪
コメントへの返答
2010年6月28日 9:29
しみぼん号は、いつも綺麗だから手磨きでもOKです♪
2010年6月27日 18:56
キラキラっすね!
カーボンボディーにはキラキラじゃないとですね!
僕のはまっ黄っ黄ぃ~ですが(;´∀`)・・・うわぁ・・・
コメントへの返答
2010年6月28日 9:32
磨き始めて直ぐ効果が出ました♪
こんなに簡単に綺麗になるんだったら、もっと早く買えば良かったです。

今度、磨きましょうか?(^^)
2010年6月27日 19:02
綺麗になりましたね♪
磨いた後はコーティング〜
コメントへの返答
2010年6月28日 9:33
黄ばみは見事に落ちました♪
ボディー用のコーティング剤を塗っておきましたf(^^;
2010年6月27日 19:04
DIYポリッシュって敷居が高いと思っていましたが、案外いけちゃうものなのですね♪
コメントへの返答
2010年6月28日 9:34
このポリッシャーは初心者でも使えるモノなんで、あまり神経質にならなくても良さそうです。
2010年6月27日 19:05
ご無沙汰しております。
九州遠征の際は、お願いしようかな(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月28日 9:35
お疲れ様です♪

gontaさんにはお話しましたが、私の事情で今年は九州遠征は行けそうにありません・・・
2010年6月27日 19:20
綺麗に落ちましたね~
磨き傷などはありませんでしたか?
自分は青空駐車なのですが、カバーのこすり傷が多いので使ってみようかな?
コメントへの返答
2010年6月28日 10:10
予想以上に綺麗で簡単でした♪
磨き傷は、全くありません。
そこが初心者用なんでしょうね。

まだボディーにコンパウンドは使ってないので、何とも言えませんが、このポリッシャーなら大きなトラブルはなさそうです。
2010年6月27日 19:23
おお~いい感じですね^^

僕もだいぶヘッドライトが黄ばんできていますが、どちらかというと内側のくすみが酷くて磨いてもダメそうです(T_T)

磨きすぎて塗装削らないようにお気を付けくださいw
コメントへの返答
2010年6月28日 10:38
綺麗でしょ♪

私のヘッドライトも、内側はくすんじゃってるんで、そっちは諦めてるけどね・・・

今度は練習でワックス掛けに挑戦v(^^)
2010年6月27日 19:37
うぉ~~~綺麗になりますね~

今度、車と焼酎一緒に置いておけばOKですか?
コメントへの返答
2010年6月28日 10:44
想像以上の綺麗さです♪
しかも簡単。
了解です。
ただし保証はありませんよ(^^)
2010年6月27日 19:46
こりゃ、すごい!
私も買おうかなぁ~
今度、洗車オフしましょう♪
コメントへの返答
2010年6月28日 10:45
私でも簡単に出来ますから、お勧めです♪
洗車出来る場所って、近くにあります?
2010年6月27日 19:54
あと10年くらいしたら貸して下さい。
頭に掛けてみます♪(核爆)
コメントへの返答
2010年6月28日 10:46
10年経ったら、もっといいヤツが出ますよ。
眩しくて凝視出来ないくらい・・・
2010年6月27日 19:58
BOSCHじゃないですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ポリッシャーは出来れば欲しい一品なんですが...買ってしまうと頻繁に使ってしまいそーで(笑)

車は常にピカピカじゃないとダメなんでハイスタ号をピカぴかぴか(新しい)ピカぴかぴか(新しい)にしてあげて下さいねムード

コメントへの返答
2010年6月28日 11:11
BOSCHですv(^^)
でも、初心者用です♪

これは簡単に綺麗に出来るんで、慣れれば頻繁に磨いちゃうでしょうね。

やっぱり、車は綺麗な方が気持ちいいですから~。
2010年6月27日 20:09
すごいの一言ですね~

ヘッドライトに使うだけでも価値がありそう♪
コメントへの返答
2010年6月28日 11:12
でしょ♪

ヘッドライトで感動しまくりですv(^^)
2010年6月27日 20:20
ヘッドライトは熱を掛け過ぎると

ライトが白く曇っちゃいますから

ほどほどに^^v
コメントへの返答
2010年6月28日 11:14
おーっ!
そうなんですか!?
アドバイス、ありがとうございます♪

磨き過ぎに注意しますf(^^;
2010年6月27日 20:27
ボディケア気になりますね。ピカピカで乗りたいですね~
私も早速、ホームセンター行ってみます♪
コメントへの返答
2010年6月28日 11:15
青空駐車だと、どうしても直ぐ汚くなっちゃいますからね~。
でも、これなら簡単に綺麗に出来るんで、良いモノを購入出来て凄く満足です♪
2010年6月27日 20:59
おおっ良い感じですね♪

自分もそのポリッシャー気になっているんですよw

買っちゃおうかな…(^ω^;)
コメントへの返答
2010年6月28日 11:19
凄く楽に綺麗に出来ますよ。
もう、手磨きなんて出来ませんf(^^;

決して高くないんで、持っていても後悔しないと思いますよ。

買っちゃえ♪
2010年6月27日 21:02
ボディにセルフでシーラント加工でポリッシャー
使ったことありますけど角のある部分は気をつけ
て施工してください。こまめにスポンジも替えてね^^
コメントへの返答
2010年6月28日 11:33
ありがとうございます♪
まだポリッシャーに慣れてないので、ワックス掛けから練習します。
コンパウンド使って、磨きすぎは怖いですから・・・
スポンジも予備があったほうがいいんですね。
2010年6月27日 21:11
ボッシュ製ですね~
自分もポリッシャーを使ってますが面白いほどキレイになりますよね!
楽で速くてキレイになるって感じですか(笑
コメントへの返答
2010年6月28日 11:35
コーティング屋さんが一押しのポリッシャーがこれでした。
素人でも失敗が少ないようです。

楽で速くてキレイ・・・サイコーですv(^^)
2010年6月27日 21:14
僕のも激しく黄ばんでいるので今度宜しくお願いします(謎)

それにしても、「ただ回るだけじゃなく、複雑な回転・・・」とはなんて卑猥な(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 11:36
独身で黄ばんでるの?
あそこかなぁ?

やっぱり、早く嫁さん見つけた方がいいね、こばちゃんは♪
2010年6月27日 21:23
ただ回るだけじゃなく、複雑な回転・・・
↑変なモノを連想した私は健康な男子でしょうか?(~_~;)
コメントへの返答
2010年6月28日 11:37
いえいえ

エッチなオッサンです・・・
2010年6月27日 21:32
やはりポリッシャーの
威力は凄いですね~☆

購入したくなりました!!
コメントへの返答
2010年6月28日 11:45
ポリッシャー、凄いです♪
ホント、もっと早く買っておけば良かったと後悔してます。
特にこれは、私でも簡単に出来たのでお勧めですよv(^^)



2010年6月27日 21:32
お~綺麗になりましたね~!
酷いモノだとペーパーかけないと綺麗にならないモノもありますからね。
これでひと商売出来ますね♪w
バフの元も取れますしね(笑)

ワックス掛けの前に磨いた方が良いと思いますが…w
コメントへの返答
2010年6月28日 11:57
予想以上に簡単に綺麗なって、凄く満足です♪
相当汚かったので、不安はありましたが、ペーパーまで掛ける汚さって・・・

ハハハ、プロに見られたら、鼻で笑われちゃいますよf(^^;

まだコンパウンドを掛けるのが怖いんで、ワックス掛けで慣れたら、コンパウンドで磨きたいと思います。
2010年6月27日 21:33
劇的、ビフォー、アフターですね♪
綺麗です~♪
コメントへの返答
2010年6月28日 12:56
こんなに綺麗になるとは、私もビックリです♪
2010年6月27日 21:36
さすがに綺麗になりますね。
ボディは注意してくださいね。

コメントへの返答
2010年6月28日 12:58
マシーンの力は偉大です(^^)
まだコンパウンドは使いません・・・怖くてf(^^;
2010年6月27日 21:47
たったこれだけでも手動と電動との違いを思い知らされます。
コメントへの返答
2010年6月28日 12:58
文明の利器は凄いです♪
2010年6月27日 21:51
電動ドリル式のを流用してやりましたが、力の掛け具合が難しくてすぐにやめちゃいました。
これはそそられますwwwピッカピッカ(^▽^)/
コメントへの返答
2010年6月28日 12:59
電動ドリルは私も考えましたが、それは玄人さんじゃなきゃダメみたいです・・・
これは素人でも簡単にピカピカになりますよv(^^)
2010年6月27日 21:55
お~綺麗になりますね♪
ポリッシャー僕も興味あります。
コメントへの返答
2010年6月28日 13:00
簡単で早く作業が終わるのがいいですね♪
持っていても後悔はしないと思いますよv(^^)
2010年6月27日 21:59
今まで、手で磨いてたのがアホくさくなりますって聞くと欲しくなる(^^;
私も買っちゃおうかな・・・?w
コメントへの返答
2010年6月28日 13:01
いや~、ホントそう思いました。
一度使ったら、もう手磨きなんて出来ません。
是非、この感動を~♪
2010年6月27日 22:04
ポリッシャーをホリンジャーと読み間違えましたwwww

アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
コメントへの返答
2010年6月28日 13:02
欲望が大き過ぎです・・・

次はホリンジャーを狙ってるんですね!
2010年6月27日 22:08
かなり興味深々なんですが、これは電動ですよね?

結構トルクありますか??
コメントへの返答
2010年6月28日 13:05
電動ですよ♪

プロが使うようなポリッシャーだと、表面を削り過ぎてしまうらしいですが、これは初心者向きなんで削れ過ぎが少ないようです。
ですから、トルクは弱目みたいです。
2010年6月27日 22:19
オービタルなんとかって何かHですよね。
コメントへの返答
2010年6月28日 13:08
ど、どこに?
2010年6月27日 22:24
メチャ便利ですよね♪^^V

しかし!!ウールバフは要注意です(笑
塗装剥がしちゃいましたから!(爆
コメントへの返答
2010年6月28日 13:09
スゲェー、便利!
ホント、もっと早く買えば良かったと思ってます♪

えっ!ホント?
ご丁寧に予備まで買ったのに・・・(T_T)
2010年6月27日 22:27
それにしてもお手入れ前の汚さは、ちょっと酷いですね~
うちのがご老体ですが、まだまだピカピカですよ!

それより、ボディーの水アカ(?)が落ちなくて。。。(;O;)
コメントへの返答
2010年6月28日 13:11
気が付いたら、こんな酷い状態になってました・・・
私も洗車はマメにやってるつもりなんですがね~

やっぱり、一度コンパウンド掛けて、一枚剥かないとダメですかね。
2010年6月27日 22:34
ウチのも黄ばんだらお願いしますね。(笑
コメントへの返答
2010年6月28日 13:12
股間の黄ばみは取れませんよ・・・
2010年6月27日 22:38
プラスチックでも全然大丈夫なんですね。

ボッシュじゃない、安物でも使えるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年6月28日 13:46
全く気にせず、ポリッシングしちゃいましたけど、上手くいきましたv(^^)
このポリッシャーはダブルアクションっていって、初心者でも使えるヤツなんです。
シングルアクションっていうのは、玄人用みたいです。
安物でも、ダブルアクションならいいんじゃないですか。
2010年6月27日 22:46
そんなに効果があるんですか(驚)

知り合いが持っていたので試してみます。

って一日中雨ですが・・・。
コメントへの返答
2010年6月28日 13:50
効果ありありですよ。

それはいいですね。

失敗しないように、使い方よ~く聞いた方がいいですよ。
2010年6月27日 22:53
簡単じゃん と慣れた頃が危ないですよ(笑)
実家の車で下地が見えて滝汗でしたから(^^;)
コメントへの返答
2010年6月28日 13:51
慣れた頃が一番危ないですよね~。
運転みたい・・・

下地が見えたら・・・滝汗どころか涙が出そうです
2010年6月27日 23:07
綺麗になりますね~。僕のヘッドライトも真黄黄なので今度試してみます。
コメントへの返答
2010年6月28日 13:53
ポリッシャー、持ってるんだったら、簡単に綺麗になりますから、試す価値十分ですよ♪
2010年6月27日 23:11
うお~!
こりゃ、凄い~

今度、お会いした時にヨロシクお願いしま~す(^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月28日 14:01
メチャ綺麗でしょ♪
初めてでもこの綺麗さv(^^)

了解♪
焼き肉でお願いします(^^)
2010年6月27日 23:17
こんばんは~

メッチャ綺麗になりましたね♪
まるでオイラのアタマのようです(笑)

磨きすぎで地肌が出てこないように気をつけてくださいね~

コメントへの返答
2010年6月28日 14:05
お疲れ様です♪

いやー、ホント綺麗になりましたv(^^)
いきなりでこれだけ綺麗なると、ボディーも期待しちゃいますね。

とにかく、やり過ぎないように注意しますf(^^;
2010年6月27日 23:29
プラスチックの磨きにも使えるんですね!

傷だらけで聞けないCDとかも復活できるんですかね!?
コメントへの返答
2010年6月28日 14:06
大丈夫でしたv(^^)

溝が無くなっちゃうと思いますが・・・
やってみて下さい(^^)
2010年6月27日 23:40
これ、自分もほしくなりましたので、飲みに行くのを何回か我慢して買おうと思います(^^)v
コメントへの返答
2010年6月28日 14:07
多分、飲みに行くことはガマン出来ないと思いますから、永久に買えませんね(>_<)
2010年6月27日 23:41
おぉ♪いいですね♪
簡単に効果が出ると楽しくなってしまいますね
コメントへの返答
2010年6月28日 14:08
そうなんです!
いきなり使って、これだけ綺麗に出来ちゃうと、嬉しくなっちゃいますv(^^)
2010年6月27日 23:43
ヘッドライト送っていいですか?(・∀・)ノ
コメントへの返答
2010年6月28日 14:20
どうぞ、どうぞ。
保証はありませんけど・・・
2010年6月27日 23:56
随分奇麗になりますね! やっぱポリッシャー欲しいな~
コメントへの返答
2010年6月28日 14:32
簡単に綺麗に出来るんで、お勧めポリッシャーです♪
買っても後悔はしないと思います。
2010年6月27日 23:58
あらゆる所がビカビカですね♪

お酒やめて車を磨きます☆
コメントへの返答
2010年6月28日 14:40
まだヘッドライトだけっすf(^^;

車磨いて、汗かきましょう~♪
ん~、何て健康的v(^^)
2010年6月28日 0:37
これマジで凄いです!

僕の場合まずは洗車からです(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 14:42
私もビックリf(^^;

初めてでも、これだけ綺麗になりました♪
2010年6月28日 1:12
すげ~
私もポリッシャー欲しくなりました。
コメントへの返答
2010年6月28日 14:42
ダブルアクションというのを買ってください♪
誰でも簡単に使えそうです。
2010年6月28日 2:37
ホント、キレイになってますね。
コレで、プラスチックレンズの黄ばみ対策も問題なし!!、なのでは・・・?
コメントへの返答
2010年6月28日 14:44
マジ、綺麗です♪
また直ぐに黄ばんじゃうと思いますが、これなら簡単に綺麗に出来ますから、問題なしですv(^^)
2010年6月28日 5:58
お風呂で変なとこ?磨いちゃダメですよ!(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 14:58
多分、泡だらけになっちゃうと思いますが・・・
2010年6月28日 10:46
ヘッドライトの汚れ、黄ばみは
たしかに悩みどころですね~

私のもお願いしますよ(^^)/
コメントへの返答
2010年6月28日 14:59
やっぱり、黄色くなってる?
気になるよね~。

焼き肉でいいよ♪
2010年6月28日 12:20
ヘッドライトの黄ばみは33,34だと悩まされますよね><;私は、洗車の度に磨いています。。
ハイスタ号は今回の写真だけ見るとボディカラーが不明ですね(笑)
コメントへの返答
2010年6月28日 15:01
これは仕方ないことなんですが、気になっちゃいますよね・・・
毎回手磨きですか!?
えらい、疲れるでしょ?
2010年6月28日 13:31
33と34ってヘッドのレンズ黄ばみますよね^^;

それを綺麗にするとすごく変わりますよね^^

自分も欲しくなってきました♪
コメントへの返答
2010年6月28日 15:53
32はガラスだから黄ばまないんですよね。

いつも手でゴシゴシ磨いてるんですが、メチャ疲れます。
それに、直ぐまた黄ばんで来ちゃう・・・(>_<)

しか~し!
もうこれで大丈夫!
黄ばんでも直ぐに綺麗に出来ますv(^^)
2010年6月28日 14:11
こんにちは^^

これはピカピカで気持ち良いですね~♪
私も欲しくなってきました^^;

ボディー磨きも楽しみですね!!!
コメントへの返答
2010年6月28日 15:55
お疲れ様です♪

ヘッドライトが黄ばんでると、どうしても古臭く感じてしまいます。

でも、これで大丈夫!

ボディーも綺麗にしちゃいますv(^^)
2010年6月28日 15:54
やっぱりキレイになるんですね~!

ウチの雨ドイをはがした後の汚れも取らなきゃいけません。
コメントへの返答
2010年6月28日 15:57
マシーンだからね。
これで綺麗ならなかったら、売れないよ~(>_<)
2010年6月28日 19:29
これだけ顕著な効果があると、私も欲しくなってきました。

ボディーの方のレポートもお願いします。
コメントへの返答
2010年6月29日 9:18
綺麗になってるでしょ♪v(^^)


ボディーは、もうしばらくお待ち下さい。
とりあえず、梅雨が明けないと・・・
2010年6月28日 19:57
自分もポリッシャーが欲しいと思ってるのですが、電源が取れないと言う最大の難関が…
┐(-。ー;)┌

コメントへの返答
2010年6月29日 9:19
洗車名人はやっぱり、拘りの手掛けでしょう!
ず~~~っと、手掛けでお願いします♪
2010年6月29日 18:14
ここまで綺麗になるんですね~

はたしておいくらなのでしょうかあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:01
綺麗でしょ♪(^^)

バフ、スポンジ、サンディングペーパーとか送料も含めて、17000円くらいでした。
2010年7月1日 0:07
> 次は、梅雨が明けたら車体にワックス掛けて練習してみます。
レポートを期待しています。(かなり本気)
コメントへの返答
2010年7月1日 10:30
もちろん、レポートしますよ♪

失敗したら・・・しばらく旅に出ますけどf(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation