• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月10日

生まれ変わり?

生まれ変わり? 平成22年2月6日、享年0.5歳(推定)

キティーが天国に召されました・・・

まだ我が家に来て半年も経たないのに

これから幸せな生活が始まるはずだったのに・・・

猫伝染性腹膜炎という、あまり聞いたこと無い病気でしたが、ネコにとっては恐ろしい不治の病です。

天国に召されて、既に半年以上経ちましたが、思い出すと今も辛いです。

キティーも無念だったと思います。



で、今日!

我が家にまたネコニャンが来ました ^(=・ェ・=)^ニャン♪

ハイスタ号の下でニャーニャー鳴いてました。

ノラネコちゃんです。

女の子ちゃんです。                       キティーは男の子でしたが・・・

年齢は、成ネコ一歩手前くらいでしょうか。

まだ名前がありません。

凄く人懐っこいですが、痩せてガリガリ君です。

お風呂に入れて綺麗にして、動物病院に行ってきました。

ネコエイズ・・・陰性

ネコ白血病・・・陰性

でした。

予防接種は後日します。



大物かも w(゜o゜)w

ポム&ミルは・・・ポムは怒ってます。ミルは興味津々。

まぁ、いつものことですけど・・・







毛色は違いますが、死んだキティーに顔がそっくりです d(≧▽≦*d)
ブログ一覧 | ポム&ミル&キティー&モコ&ショコ | 日記
Posted at 2010/08/10 19:19:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

フロントグリル新調
たけダスさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年8月10日 19:30
新たな家族ですね

守って上げて下さいませ。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:21
もうあんな辛いことは・・・

せめて10年は生きてもらわないと。
2010年8月10日 19:34
わんちゃん、ねこちゃんは家族ですからね~ 

何かの縁で、うちに来た訳でしょうから、幸せにすごしてほしいですね♪

うちにもワンちゃん1匹に、亀1匹に熱帯魚200匹います!!
コメントへの返答
2010年8月11日 10:23
大事な私の息子&娘です♪

Rの下で鳴いてたら、見過ごせませんでした・・・
顔見たら、死んだネコニャンにそっくりだし。

200匹!
ワンちゃんも同じ数増やしましょう♪
2010年8月10日 19:50
気持ちよさそうに寝てますね~^^

そういえば前日お土産にもらった某カレーですが・・・正直味が薄かったですf^^;
コメントへの返答
2010年8月11日 10:24
今日は初体験づくしで疲れたんじゃないかな。

私の方は薄くわなかったけど、レトルト!って感じ・・・
あの味で500円は高過ぎだね。
2010年8月10日 19:56
ネコにもエイズや白血病があるなんて!

ネコちゃんもセレブな良い家に転がりこみましたねw
コメントへの返答
2010年8月11日 10:26
ネコの病気は、人間と殆んど変わらないようですよ。

ビンボー人ですが、放っておけませんでした・・・
2010年8月10日 20:12
この大胆な寝姿。。。(^^;

新しい家族に乾杯です!!
コメントへの返答
2010年8月11日 10:27
今日は凄~く疲れたと思います。

元気で育ってさえくれればいいです♪
2010年8月10日 20:15
お悔やみ申しあげます。
ポムとミルに感染らなかったのが不幸中の幸いでしたね。

ウチの庭先に良く来るニャンコ(ご近所さんの飼い猫)でっぷり太ってるくせに、愛想が全くありません。
ネコを懐かせるのは得意なんですが、コイツばかりは・・(--;)
コメントへの返答
2010年8月11日 10:34
ありがとうございます♪
根源となるウイルスは、どのネコも持っていて、そのウイルスがストレスなどで突然変異して発症するらしいです。

我が家のネコニャンも、あまり懐きませんが、このネコは寄ってきました。
ただ、エサが欲しかっただけかもしれませんが・・・
2010年8月10日 20:25
いろんな病気があるんだね。

ウチのネコはあと何年元気に居るんだろうな。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:35
年に一度は検診してあげてね♪

やっぱり、最低でも10年は生きていて欲しいなぁ~
2010年8月10日 20:39
ぬこ一家のまぼこ家にはたまらん内容ですなw

実家のぬこはエイズ検査なんぞしなかった気もすますが(汗
コメントへの返答
2010年8月11日 10:37
私は本来、犬派なんですが、飼ってしまえばイヌもネコ同じくらい可愛いです♪

エイズも白血病も、簡単に検査出来ますよ。
早期発見が大事です。
2010年8月10日 20:43
最近は犬や猫も人間と同じ病気に
掛かるようですね~

贅沢病かな!?

家族なんで、お別れは辛いですね!
また、新たな出会いを大切にして下さい。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:40
殆んど人間と同じ病気になるようですよ。
我が家はキャットフードオンリーなので、太り過ぎもなく健康状態は良いみたいです♪

伝染性疾患や感染症、癌は勘弁して欲しいです。

寿命なら諦めもつきますが、病気や事故はただただ悲しいだけです。
2010年8月10日 20:51
悲しい別れもあれば、新しい出会いもある、って事ですね。
新たな家族になった(?)ぬこにゃんも、存分に可愛がってあげて下さいまし。
コメントへの返答
2010年8月11日 10:48
人も動物も同じですね・・・
我が家に来て、楽しい人生を送ってもらえればと考えてます。
私も毎日、癒されてます♪
2010年8月10日 20:58
肉球~~♪♪
新しい家族ですね!
確かに、大物ですね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 10:49
プリップリの肉球です♪
触ると気持ち良さそうです。
我が家の先輩ネコに、立ち向かっていきます!
2010年8月10日 21:03
最初と2枚目の写真。。。涙が出ちゃいます。。。

うちはワンちゃんなんですが、動物も立派な家族の一員ですからね!
気持ちは良く分かります。

新しい家族は縁で繋がった猫ちゃんでしょうね^^

可愛がってあげて下さいねv
コメントへの返答
2010年8月11日 10:53
キティーの写真を見ると、今でも涙が出そうになります。
このブログあげる時も、ヤバかったですf(^^;

寿命ならまだいいんですが、子ネコで病気だとかなり辛いです・・・

そして来たネコは、キティーに顔がそっくり!
もう、放っておけませんでした。

キティーの分も長生きしてもらわないとv(^^)
2010年8月10日 21:05
うちは人間ぐらい長生きしないと駄目と嫁が言うので亀ぐらいしか飼えません(^_^;)
僕は犬も猫も好きですし、子供にとってもいろんな勉強になるので飼いたいんですが…

ハイスタさんの人柄がよくわかるブログですね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 10:58
カメでも虫でも、生き物を飼うというのは、Jrの教育にもいいと思いますよ。
死というものを教えるには、一番だと思います。
頑張って、奥様を説得してくださいv(^^)

お恥ずかしい・・・f(^^;
2010年8月10日 21:08
生まれ変わり・・・

我家のモモが死んで3年、カノンが産まれて2年。
我がままな性格がそっくりです!(^^;
コメントへの返答
2010年8月11日 11:07
時期的にはズレてますがf(^^;
あまりに顔がそっくりなもんで。

その我がままが、また可愛いんですよね~。
我が家のネコニャンも、甘える時は猫なで声で甘えてきます♪
2010年8月10日 21:32
そんなことが半年前に有ったんですね・・・

今度は、ななしちゃんを可愛がってください。

これでキティーちゃんも安心して休めますね。
コメントへの返答
2010年8月11日 11:10
病気の発症は、我が家に来て直ぐでした・・・
それからが大変な日々が続きました・・・

このネコニャンは顔が似てますが、長生きしてもらいたいです。
きっと、キティーの分まで、長~く生きてくれるでしょうv(^^)
2010年8月10日 21:40
実家の柴が老犬なので行くたびに老化が進んでる感じです。
仔犬の頃を知るだけに妙に感慨深いものがあります。
コメントへの返答
2010年8月11日 13:28
イヌやネコは、年を取るスピードが速いので、元気な時は遊んであげてください。
イヌも人も健康が一番ですから♪
2010年8月10日 22:04
かわいい顔ですね♪

猫にもエイズや白血病があるんですね。
初めて知りました。
コメントへの返答
2010年8月11日 13:30
実は写真写りがいいんです(^^)

怖い病気は結構たくさんあるんですよ。
人間と同じですね。
2010年8月10日 22:05
生まれ変わりとか人智を超越したものがこれからの時代必要なことかと思いますので、ネコニャン大事にしていきたいものですね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 13:32
キティーが亡くなった頃は、既にこのネコは産まれてたと思うので、生まれ変わりではないと思いますが、何にか不思議な縁を感じました。
ホント、顔がそっくりなんです♪
2010年8月10日 22:07
うひゃ

かわいい☆
コメントへの返答
2010年8月11日 13:33
実はブサイクネコなんですよ♪

写りがいいんですv(^^)
2010年8月10日 22:12
確かに大物の予感・・・。

ハイスタ号に近づく勇気。
そのくつろぎ方・・・。

少し大きくなって帰ってきたのかも知れませんね。
コメントへの返答
2010年8月11日 13:36
ミルにケンカ売ってました・・・

ここが安全だと知っていたのかな?
あまりエンジンもかけないし・・・

この日は、相当疲れただろうからね。

ホント、クリソツなお顔♪
2010年8月10日 22:18
我が家の猫(下の方)も肋骨に異常があり、半年も持たないといわれていましたが
今でもピンピンしています(3才位になりました)
猫の病気も怖いですからね。
動物病院にいくようになって、色々分かりました。
だから、ご飯だけは気を使っています。(その分我が家が一段の貧困になりましたが)
コメントへの返答
2010年8月11日 13:38
奇形なんですかね。
先生からそんなこと言われちゃったら、お先真っ暗ですね。
でも、元気で良かったです。
こういう誤診は大歓迎です♪
私もいろいろ調べましたが、人の病気と同じですね。
2010年8月10日 22:20
ハイスタさんって、僕の家と似ているかも・・・知らず知らず動物が集まってきて、飼っているのはすべて元野良か捨てネコです♪

ネコは色々病気が多いですから、僕もツライ経験はしましたが・・・半年とはなんとかわいそうな(T_T)
コメントへの返答
2010年8月11日 13:45
血統書付きのイヌやネコは、いずれ買われていくでしょうが、ノラや捨てネコは・・・

キティーは、岡山の保健所から千葉の里親センターに引き取られ、そして我が家へ。
やっと、楽しい生活が約束されたキティーの想いを思うと、さぞかし無念だったと思います(T_T)
2010年8月10日 22:54
かわいいですね~。我が家にも3ヶ月前に、ウサギさんがやってきました☆
コメントへの返答
2010年8月11日 13:46
どんな動物も飼ってしまうと、みな可愛いですね♪
ウサちゃんを、精一杯の愛情で可愛がってあげてください。
2010年8月10日 23:25
いろんな病気があるもんですね・・・

私もいっぱい病気持ってるから気を付けないと~
コメントへの返答
2010年8月11日 13:48
私も最近はボケが進行して・・・f(^^;

さらに、金欠病とビンボー症は治りそうにありません・・・
2010年8月10日 23:41
我が家のぬこ達も病気がちで。。。先天性のものばかり。。。先日も天国に召されました。。。。



が、、、、、



頭数減らないのはなぜなんだぁああああああ(汗
頼むから拾ってこないでよ、、ママン
コメントへの返答
2010年8月11日 13:51
実家にはいっぱいネコニャンがいるんだよね・・・
実家に帰るのが楽しみになるね~♪



いいじゃないの、飼えるんなら・・・
私も飼えるものなら何匹でも飼いたいなぁ



今度、子ネコ拾ってきたら、ぷーま君の実家にクロネコ宅急便で送るね♪
2010年8月11日 0:02
かふぁいい~ お顔まで似ているとはw

人間にもあるように動物にだって生まれ変わりはあると思います♪
コメントへの返答
2010年8月11日 14:02
顔がそっくりなので、運命的なものを感じました♪

ガリガリの痩せっぽちなんで、エサをいっぱい食べてます・・・
2010年8月11日 0:18
新しいネコニャンはきっとこの家だと大事に育てて貰えると、野生の感で尋ねて来たのでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2010年8月11日 14:03
きっと、出会う運命だったんですよ♪
今度は長生きして欲しいです、キティーの分まで。
2010年8月11日 0:20
5年程前、1匹の幼ネコちゃんが捨てられていたのをカミさんが保護しました。
が、2日程で天に召されたのを思い出しました(T_T)

カミさんは大のネコ好き。
私もネコちゃん好きなんですけど実はアレルギーなんです…

なので今居るのはワンコです♪w

コメントへの返答
2010年8月11日 14:07
せっかく拾ってくれる方に出会えたのに・・・そのネコニャンも無念だったでしょう(T_T)
でも、最後は短い間でも愛情を頂けて、きっと感謝してると思いますよ。

ネコアレルギーの方って多いですね。
あのぷーま君もネコアレルギーですから、笑っちゃいます。

そのワンコも、目一杯可愛がってあげてください♪
2010年8月11日 5:29
ご無沙汰してます。。。

我が実家にも、3つの遺骨がいらっしゃいます。
一緒にお墓入ってもらいたいので・・・

彼女の実家にもお猫様が・・・
我が家でも・・・
と相談したら、
『新築の家でつめ磨がれたら、どうするの?』
『絶対ダメ!!!』
と一喝されました(涙
コメントへの返答
2010年8月11日 14:10
お久しぶりぶり~♪

ネコニャンも家族ですからね。
同じお墓に入れたいですよね。

ネコニャンの爪とぎは、諦めてます。
壁、柱・・・あちこち傷だらけです(>_<)

まぁ、覚悟してましたから・・・

2010年8月11日 6:36
小学生の時に飼い犬が脱走してめちゃくちゃ泣いたのを思い出しました。。

動物は家族の一員ですからね♪

コメントへの返答
2010年8月11日 14:12
私は今でも泣いちゃいますよ、思い出すだけでf(^^;

このネコニャンには、意地でも長生きしてもらいます♪
2010年8月11日 8:26
それは辛いことでしたね・・・猫ちゃんとはいえ家族の一員ですもんね・・・
そんな中、新しい家族ができるのはとても素晴らしいことだと思います♪
コメントへの返答
2010年8月11日 14:32
亡くなってもう半年になるんですが、まだちょっとダメです・・・f(^^;
でも、このネコニャンがキティーの傷を癒してくれそうです♪
2010年8月11日 8:45
まいど~!

ウチにも最近ドラが頻繁に出没してまして…自分の32の上でよく日向ぼっこしてます(^_^)
主になってしまうのでしょうか!?(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月11日 14:34
お疲れ様です♪

私も昔、ネコニャンには泣かされました・・・
ボンネット足跡だらけ、GTウイング毛だらけ・・・
でも、憎めないんですf(^^;
2010年8月11日 18:20
 自分も実家に居た頃に兄貴がひょんなことから拾ってきた猫を飼い始めたんですが、本当に家族の癒しでした。

いなくなったあの空間は本当に辛かったのを思い出しますwww

家族の一員が増えて賑やかになりますね♪(^^)
コメントへの返答
2010年8月11日 22:20
たとえ雑種でも飼ってしまえば、もう家族の一員ですよね。
私も毎日癒されてます♪

キティーが亡くなってから、しばらくはホント辛い日々が続きました・・・

これからは、このネコニャンが癒してくれるでしょう♪
2010年8月11日 21:27
寝姿がめちゃめちゃカワイイです☆

これからの成長が楽しみですね~
コメントへの返答
2010年8月11日 22:21
余程疲れたんでしょうね。

病気にはなって欲しくないです。
毎年、検診受けなくちゃv(^^)
2010年8月11日 23:04
家も以前、庭で泣いてた子猫を

そのまま飼いました

これも何かの縁ですね♪

存分に可愛がってあげてくださいね!
コメントへの返答
2010年8月11日 23:39
同じですね♪

特にこのネコニャンは、亡くなったキティーにそっくりだったので、ホント運命を感じました。

明日、避妊治療に行ってきます。
2010年8月12日 9:53
いきなり我が物顔で寝ていらっしゃいますね^^;

動物はほんとかわいいです♪
でも、お別れの瞬間がつらくて。。。
コメントへの返答
2010年8月13日 19:07
いい度胸でしょ♪
ケンカもしそうな感じです。

お別れ以上のものをくれるんですよv(^^)
2010年8月12日 21:36
ウチの猫たち→サラリーマンの方に大人気で携帯でよく写真撮られてます。きっとどこかのブログでアップされてるな(笑)
コメントへの返答
2010年8月13日 19:09
有名ネコニャンなんですね♪
ヨウツベのネコニャンの動画観るのが好きです。
2010年8月18日 7:58
5歳は早いですね。。。

かわいそうですね。。。

御冥福をお祈り致します。。。



うちにも4匹います^^

ネコ可愛いですよね♪
コメントへの返答
2010年8月18日 9:33
0.5歳、つまり半年だったんです・・・

可哀想過ぎで泣けちゃいました(T_T)

ありがとうございます。


ワォー!4匹とは凄いです。

毎日、癒されてますv(^^)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation