• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月20日

Project P -Tunnel Scene-

Project P -Tunnel Scene- Tipoに向かう途中、某トンネルにおいてProject Pを遂行しました。

この撮影は、ヨン(Ⅳ)様デビューショットとなりました。

このヨン(Ⅳ)様、まさにこのようなシーンを撮るためにあるようなカメラです。

とにかく超高感度!

ISOは12800!(設定次第でもっと高感度にすることも・・・)

もちろん、このISOだとノイズが凄いんですが、逆にこのノイズが写真を迫力あるものにします。

トンネル内なんで、いろんなパターンでの撮影には限界がありますね・・・もうちょっと考えないと( ̄へ ̄|||) ウーム

使ったレンズも、ぷーま君から借りた標準ズームの1本のみ。

望遠ズームも装着したんですが、上手くタイミングが合わず撮れませんでした・・・。。(〃_ _)σ∥

同じような写真ですが・・・











今回は、前方からの画像が欲しくて撮りました。

帰りに、後方からの写真を撮る予定でしたが、

疲れで気力が全くなく・・・(´Д`A;)


で、今回の私のお気に入り画像がこれ














ヨン(Ⅳ)様ならではの写真が撮れました オッシャ!! d(≧▽≦*d)




フォトギャラ


   Project P -Tunnel Scene-


レンズEF24-70mm f/2.8L USM    

TV 1/250 F2.8

ISO 12800
ブログ一覧 | Project X | 日記
Posted at 2011/07/20 19:14:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2011年7月20日 20:11
Project P、お疲れ様です。
疾走ってるRは躍動感があって、どの写真もイイですね♪
いやぁ・・・流石デス!!
コメントへの返答
2011年7月20日 21:43
お疲れ様です♪
広角レンズだと、スピード感が出ますねv(^^)
ありがとうございます♪
次も頑張ります!
2011年7月20日 20:24
メチャメチャ良いです!!
コメントへの返答
2011年7月20日 21:43
ありがとうございます♪
首都高で撮りますか?
2011年7月20日 21:23
かっこいい~♪

自分の普通カメラがISO1600ですから、

ISO12800ってかなり凄いんでしょうね(^^ゞ



コメントへの返答
2011年7月20日 21:45
ありがとうございます♪

フツーのカメラのISOだと、ここまで高感度ではないので、ストロボが必要になります。

12800は、凄いですv(^^)
2011年7月20日 21:40
す、凄すぎ・・・Ⅳさま良いなぁ~(・д・;) ゴクリ

最後の速度感あるやつは露光間ズームですか?
コメントへの返答
2011年7月20日 21:48
動体撮影に、ヨン様はサイコーです!

いやいや~、実は、流し撮り+フォトショ加工なんですf(^^;
2011年7月20日 21:42
道中もかなり楽しんでますね!(笑)

ヨン様は、12800までいけるんですか(驚)

私のD700は、6400まででした。
コメントへの返答
2011年7月20日 21:50
せっかく助手席で行ったんですから、これはチャンスです♪

そうなんですよ。
このISOは、凄いですよね!
2011年7月20日 21:50
Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

たった数キロのあのトンネルでなんでこんないろんなバージョンが。。。(汗

ところで冊子のタイトルは決まったのですか?TAIZOUさんみたいなカッコイイやつを是非!

ハイスタさんとkomaさんが爆睡でしたので帰りの新○神はTAKAちゃんと遊ばせて頂きましたwww
コメントへの返答
2011年7月20日 22:27
モジ(((^ω^*)(*^ω^)))モジ

ちゃんと撮れてて良かったf(^^;
フォトショで、かなり誤魔化したけどね(^^)

ん~、キャッチコピーね~。
このProjectが始まった時から考え中・・・
実は、これが一番大変!(>_<)

帰りも撮りたかったんだけどなぁ~・・・
睡魔には敵わなかったですf(^^;
2011年7月20日 22:40
こんな写真残しちゃったら単なるRバカ
親父呼ばわりの自分も家族からも一目
置かれちゃいそう♪

んん~~ディープだぁああ。
コメントへの返答
2011年7月20日 23:12
自分の車の写真って、意外とないものなんですよね。
特に走行中の写真は、貴重ですね。

私自身の車の写真が、殆どありません・・・
2011年7月20日 22:44
やっぱトンネルが迫力あっていいよね。動画もトンネルだと、より速さが出るしね。

コメントへの返答
2011年7月20日 23:13
トンネルの写真って、カッコいいんだけど、いろんな意味で難しいんだよね~。
2011年7月20日 22:47
トンネルの中はやばいです!!格好良すぎです!!


ぜひ今度被写体を俺の車でお願いします(爆)!!
コメントへの返答
2011年7月20日 23:15
カッコ良く撮れました♪
特に一番下の写真は、今回私の一番のお気にですv(^^)

首都高まで来れます?
2011年7月20日 23:16
広角レンズですかぁ~♪ いいなぁ~♪ あぁぁぁ~物欲がぁ~!! ガマンガマンw
ISO12800! 自分のではザラザラの絵になってしまいます。。

5枚目の写真! 果てしなく長く、狭いトンネルの中から、凄い速さで疾走し出てきたR!!
最後の写真は家に飾りたい位です♪

あぁぁぁ~撮ってもらいたいぃぃ~(泣
コメントへの返答
2011年7月21日 16:21
このレンズは、ぷーま君から借りたレンズなんですよ。
標準ズームとしては、素晴らしいレンズです。
欲しいですが、買えません・・・高くてf(^^;
ISO12800は、フツーのデジイチでは、設定がないと思いますよ。
ヨン様、オンリーだと思います。。
ただ、やっぱりザラザラ画像になっちゃいますよ。
それが狙いなんですけどね、迫力出すために(^^)
2011年7月21日 0:33
そっか…

Project Hの場合誰が撮るかって事ですね。



ハイスタさんの作品を見ていると、
解けないマジックを見ているようです。

ハ~、ため息しか出ん…(笑)
コメントへの返答
2011年7月21日 16:24
へへへf(^^;

Project Hの場合も私が撮ります♪
運転はTAKAちゃんです)v(^^)


ソフトですよ、ソフト。
勉強が大変ですけど・・・

頑張りましょう♪(^^)
2011年7月21日 0:53
あの車速スピードで撮影しましたがスピード感がスゴイっすね!

恐るべしヨン様w

そろそろ広角逝っちゃいます・・・

コメントへの返答
2011年7月21日 16:27
いや~、レタッチソフトのお陰ですよv(^^)


ヨン様は確かにスゲーです!

おーっ!
いっちゃいましょうよ♪
2011年7月21日 0:55
1/250でこの流れ方だとクルマの速度は…
(* ̄艸 ̄)=3

トンネルの中もカッコイイですが、
街並みと合わせてもカッコよさそう♪

中央道で新宿の高層ビル群をバックに撮るとか♪
コメントへの返答
2011年7月21日 16:30
レタッチソフトですよ、ソフトf(^^;
まぁ、多少は流れてますけどね・・・

今、いろんなロケーションを考えてるんですが、参考にさせて頂きます。

フムフム、なるほど、なるほど♪(^^)b
2011年7月21日 1:00
おぉ~~~っ!

速度取締り機みたいですね~w
いつか?ワタシ・・・見た気がします(汗;
コメントへの返答
2011年7月21日 16:31
私も実は・・・

もう、そんな経験したくありませんがf(^^;

お互い、見ないように気をつけましょう♪
2011年7月21日 11:52
↑遠い昔、昔、私も見た気がします(汗;
コメントへの返答
2011年7月21日 16:32
皆さん、経験者ってことですね♪
2011年7月21日 18:31
かっこいいですね~☆

僕の愛車の走ってる姿、1度撮ってもらいたいです。
コメントへの返答
2011年7月21日 19:17
ありがとうございます♪

首都高まで来れます?(^^)
2011年7月21日 19:48
あれ??

プロの方ですか($・・)/~~~

今度、撮ってくださ~~~いよ~~
・・・・・本気で(*^_^*)
コメントへの返答
2011年7月21日 23:27
写真好きなオヤジですf(^^;
プロのレベルには程遠いです・・・

車、出来上がりました?

首都高、行きますか?
2011年7月21日 20:32
ISO10000越えですか・・・すごいっす
手持ちの一眼では6400まで使えるようですが、3200までしか撮った事がなく。
ハイスタさんの写真を見て、今度トライしてみようと思いました。

(;゚д゚)ァ....
まずは被写体探しからでした・・・。
(´-`) ンー
どこかでNIKON派の逆襲が始まらないかなぁ・・・。
(=゚ρ゚=)ボヘーー
コメントへの返答
2011年7月21日 23:31
フツー、ISO12800なんて使いませんからね。
こんな場面を撮る以外は、そうはありません・・・
走行中の車を撮るには、一人では出来ませんから、誰か助手を探す必要があります。
奥様で大丈夫ですね。

被写体はAGYに行けば、いくらでもあると思いますけど♪
2011年7月21日 21:00
これまた雑誌の1ページのような写真ですね♪

素晴らしい!!

自分の愛車をこんな感じで撮ってもらえれば最高に気持ち良いでしょうね^^

う~ん・・・良いですね~♪
コメントへの返答
2011年7月21日 23:33
トンネル内だけなんで、あまり多くのパターンが撮れないのが、ちょっと・・・

でも、トンネルを走るRって、ホント迫力があって好きなんですよ♪

仲間を誘って、撮ってみるのも面白いですよ。
rb26kaiさんとか・・・
2011年7月22日 0:41
やっぱり車は、走っている姿が最高です・・・。
コメントへの返答
2011年7月22日 10:31
特にRはカッコいいですよね~♪
2011年7月22日 8:33
ほんと、フォトブックがつくれそうなほどの写真の数々ですね♪
コメントへの返答
2011年7月22日 10:33
このProjectは、フォトブックを作るProjectなんですよ♪
2011年7月22日 15:30
こんにちは。


あたしも、綺麗に板金して洗車したら、撮影お願いしても良いですか?


と、半分本気で厚かましいコメントすいません。


撮影技術の高さがわかります。


センスの良さは、プロだと思いますよ!
(*^o^*)


コメントへの返答
2011年7月23日 10:08
お疲れ様です♪


新車のように復活するんですね!
いいなぁ~♪


綺麗な姿を残すのは、凄く良い記念にもなりますね。


ありがとうございます♪
そう言って頂けると、オッサンかなり嬉しいです。
単純なものでf(^^;
2011年7月23日 9:44
相変わらず素晴らしい写真ですね♪ 

第二世代Rが新車のようにみえます。。。
コメントへの返答
2011年7月23日 10:16
ありがとうございます♪

上手く撮れて良かったですv(^^)
2011年7月24日 15:07
凄いですね~!

ポスターみたいにでっかくして貼りたいですね。
コメントへの返答
2011年7月25日 12:37
自分でも結構お気に入り♪

自分の車が撮れないのが悩み・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation