• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

「ありきたり」な風景スナップ

最近、この方この方が裏ブログで、いろいろ写真をアップしてます。

私も刺激を受けまして、写真を撮りたいと思っていましたが、苦手なんですよね~、風景写真。

それに、私が住んでいる埼玉には風景写真を撮るような海がない・・・

山はあるが、遠い・・・

で、オッサン考えました。

「近所でいいんじゃね♪」 ニヤ(・∀・)ニヤ

家から半径400mくらいの、ご近所風景スナップを撮ってみました。

「ありきたり」な風景スナップで、詰まんない写真ですが・・・

よろしければ見て下さい (;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・


子供の頃、遊んだ神社












ブラブラと・・・

















フォトギャラに撮影条件等、記してあります♪


フォトギャラ

   ご近所風景スナップ 1

   ご近所風景スナップ 2





いや~、それにしても暑かったぁ~
ブログ一覧 | フォト | 日記
Posted at 2011/08/18 19:23:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

素晴らしき日本遺産 竹田城址 遥か ...
kz0901さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 19:28
トトロが出てきそうな神社ですね~・・・w
コメントへの返答
2011年8月18日 20:15
夜は怖くて近づけません・・・
2011年8月18日 19:37
7枚目が個人的には1番好きです♪

写真は何処で撮ってもアートですね^^
これは私も触発されてしまいますな(爆)
コメントへの返答
2011年8月18日 20:17
これも、いつも目にする場所なんですがね。

普通の光景を、いかに目に焼き付けられるか・・・
そこが難しいところです・・・
2011年8月18日 19:42
凄く良いじゃないですか♪
僕のはそういうところに行って誰が見ても綺麗だなというのを狙った感じですが、こういう風に何気ないスナップを本当に何気なく撮って良いなと感じる写真を撮るほうがよほど難しいですからね(^_^;)
さすがでございます♪
コメントへの返答
2011年8月18日 20:20
ありがとうございます♪
まだまだです・・・
いつも見てる風景なんで、やっぱり面白く感じないんです・・・
何か、もう一つヒネリのようなものがあると、写真に興味を持たせることが出来るかもしれません・・・
2011年8月18日 20:19
写真はすばらしいと思いますが、一歩間違うと不審者通報されかねないですね。(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 20:23
確かに!
実は、近くにいたオバちゃんに、じ~~~~っと、見られてました・・・f(^^;
2011年8月18日 20:19
古びたベンチとカシの木が好きです!

缶コーヒーは演出ですか?
コメントへの返答
2011年8月18日 20:24
誰も使わないようなベンチに、缶コーヒーが置いてあったんですよ。
もちろん、演出じゃないですよ。
2011年8月18日 20:23
下から3枚目・・・カラフルな〇着の盗撮に望遠は欠かせないですね(爆)

でも被写界深度の狭い事!
私だとピント合わせに時間がかかり、シャッターチャンスを逃しそうです。
コメントへの返答
2011年8月18日 20:39
今では伝説となった九州の盗撮王は、今はどこに・・・f(^^;

カメラ自体も重たいので、かなり腕が疲れます。
じ~っと構えてると、腕がプルプル震えてきます・・・
2011年8月18日 20:24
今の時期カメラ持ったオッサンが一人で海行くと、確実に捕まるよ(爆

コメントへの返答
2011年8月18日 20:41
埼玉は海がないからね・・・行きたいけどf(^^;
この歳で、盗撮でニュースに出たくないし。
2011年8月18日 20:55
一枚目の写真!!
あたかも自分がその場にいるように感じました!!!
ビックリです!
コメントへの返答
2011年8月18日 20:59
魚眼レンズだと、回想シーンなような錯覚をしやすくなりますね。
夜だと、とても怖くて近づけません・・・
2011年8月18日 21:09
突然、コメ失礼しま~す!!!!!!!

素晴らしい写真ですねぇぇぇ~、見入っちゃいましたぁぁぁ~

今度、僕の32も撮ってもらいたいです(^^)


物凄い、写真技術で~うらやましいですぅぅぅ~ 
コメントへの返答
2011年8月18日 21:20
fujisukeさん、コメントありがとうございます♪

いや~、フツーのどこにでもあるような風景なんですよ。
どこかに行って、綺麗な風景でも撮れればいいですが、なかなかf(^^;


写真は、練習&勉強あるのみですねv(^^)
2011年8月18日 21:14
広角レンズでスナップ写真面白いですね!

密かにレンズ狙ってます・・・!(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:23
広角は、使い方が難しいですが、思い通りの写真が撮れた時は、ガッツポーズが出ちゃいます。
今回は出ませんでしたが・・・f(^^;

ニューレンズは撮影会で♪
2011年8月18日 21:15
6,10枚目・・・・

愛人のマンションですか?(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:23
目の前のマンションに愛人・・・

怖くて住めません(>_<)
2011年8月18日 21:16
いくら髪様を師匠とあがめているからと言って、盗撮は真似しないでくださいね(笑
コメントへの返答
2011年8月18日 21:25
元祖盗撮王の足元にも及びません・・・
盗撮修業しないとf(^^;
2011年8月18日 21:18
私のとこは田舎なので、田んぼの風景写真なら山ほど撮れます(笑)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:26
田んぼなら私の家の近くにもあるんですが、風景といえば毎回そこばっかりなもんで・・・f(^^;
2011年8月18日 21:36
何気ない日常。

ファインダーから覗くと違う世界が広がるような気がします。


一度は撮ろうかと思っている我が街
チャレンジして見ようかなぁ~♪
コメントへの返答
2011年8月18日 21:43
毎日と言っていいほど見る風景なんですがね・・・
ファインダー越しに見ると・・・やっぱりフツーでした
f(^^;


今度、メガさんの街の風景をお願いします。
フツーに見飽きた風景ですけど、楽しいですよ♪
2011年8月18日 21:45
良いですね〜。

私的には緑色の陸橋?のアングルが良いです。

緑色だと、何か癒されるな〜(o^^o)
コメントへの返答
2011年8月18日 21:49
毎日見てる場所なんですがね~。

歩道橋ですね。
歩道橋とか高速道路のジャンクションが好きなんですよ、私f(^^;
2011年8月18日 21:45
大きな木が何だか夏を感じさせますね。

子供の頃に戻って虫取りしたくなっちゃいました。
コメントへの返答
2011年8月18日 21:51
今日は暑かったですね~♪

昔は、カブトムシやクワガタも沢山採れたんですが、今は・・・
2011年8月18日 22:00
ひょえ~!!

さすがとしかいいようありません(゚д゚ノ;)ノ

70-200 F2.8開放の玉ボケがメチャ好きです♪
コメントへの返答
2011年8月18日 22:28
お恥ずかしいf(^^;

もうちょっと、何とかなるかと思ったんですが、やっぱり難しいです・・・風景写真

中古の古いレンズですけど、古いだけあって重いですがコスパはサイコーですv(^^)
2011年8月18日 22:05
さすがですね(*^_^*)

撮り方、角度・・・いやいや撮り手ですかね!!

今度は、ありきたりな普通の私の愛車の撮影も(*^_^*)
コメントへの返答
2011年8月18日 22:31
あ、ありがとうございますf(^^;

いやいや、まだまだ修業が必要なようです・・・

完成したんですね♪
早く見たい♪
2011年8月18日 22:06
自分もCanonのデジ一を買ったんで
ハイスタさんみたいに撮れるよう
頑張ってみます!

自転車の写真、個人的に好きです(^^)♪
コメントへの返答
2011年8月18日 22:33
おっ!
デジイチ買ったのね。
いっぱい撮ることが上達の近道だよ。

でも、上達し過ぎると、カメラ地獄に堕ちるから気をつけて♪
2011年8月18日 22:07
めちゃめちゃ見覚えるのある風景なんですけど。。。

ミョーに近所に住んでた様な(。-`ω-)ンー
コメントへの返答
2011年8月18日 22:33
ホントに!

もしかして、小学校・中学校は私の後輩?
2011年8月18日 22:46
私は怖がりなんで良~く見るのは嫌ですけど・・・


絶対に写っていそう~!?(怖)
コメントへの返答
2011年8月18日 22:50
出そうな場所でしょ。

でも、ここはお化けが出るような噂は、一度も聞いたことがないんですよ。
夜には行けませんけど・・・f(^^;
2011年8月18日 23:02
ありきたりな、風景の写真でもこんなに綺麗に撮影してしまうなんて

さすがハイスタさんです♪

コーヒーの缶は僕も撮影の演出かと思ってました(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月18日 23:12
見慣れ過ぎてる風景なんで、工夫して撮ったんですが、まだまだですf(^^;

やっぱり修業ですね♪

このまんまですよ、最初からv(^^)
2011年8月19日 0:08
なにか写ってはいけないものが映っていないかマジマジと覗き込んだのですが・・・何も写ってませんでした(ノ∀`)タハー
コメントへの返答
2011年8月19日 11:21
出そうな感じの場所なんだけど、私が子供の頃からそういう話はないんだよね~。
自殺とかもないし・・・
2011年8月19日 1:13
普段何気なく見てる景色も写真にすると凄い良いですね!!

神社は夏を感じさせます(笑)

車の写真も良いけど、風景もセンスありですね(笑)
コメントへの返答
2011年8月19日 11:25
普段見慣れた景色なんで、どうやって撮ろうか工夫したんですが・・・もうちょいヒネリが欲しかったです・・・

凄く小さな神社で、祭りとかもやれる場所じゃないんですよ。

いやー、まだまだですf(^^;
2011年8月19日 1:38
近所を一眼持って歩く勇気が…
( ̄∇ ̄;)
小僧やチビが参加している町会の祭りなどは別ですが♪


ベンチの写真の、樹の根に絡んだように置いてあるのも元々でしょうか?
面白い風景ですね♪
コメントへの返答
2011年8月19日 11:28
カートタイプのカメラバッグで移動してました・・・
えらい怪しかったと思いますf(^^;
気にしない、気にしないv(^^)


この写真もそうですが、写ってる全ての物は、そのままの状態で何もしてませんよ♪
2011年8月19日 2:58
狛犬の写真が一番好きです♪

日本の祭りって題名が何故か浮かんできましたwwww
コメントへの返答
2011年8月19日 11:30
これは、私が子供の頃にはなかったんですよ。

やけにこれだけ、色も綺麗でした。
2011年8月19日 7:10
「みんなのカメラマン♪ハイスタ」って名刺を作成して首にぶら下げておくだけで不審者にはならないと思います(笑)


カメラ欲がー(^^ゞ
コメントへの返答
2011年8月19日 11:32
変質者で捕まりそうですが・・・

カメラは家族を撮ったり出来るから、買いやすいんでは・・・
ハマると大変なことになっちゃうけどf(^^;
2011年8月19日 8:10
写真から、神社の何ともいえない雰囲気とマンションの無機質な感じが伝わってキマシタ。流石のウデですね♪

神社は狛犬じゃなくて狐に見えますが、お稲荷さんですか?
コメントへの返答
2011年8月19日 11:36
綺麗な景色があればいいんですが・・・
埼玉って、あまりないんですよね~、近くに。
見慣れたモノを撮るのは、工夫しないとフツーのただの写真になっちゃいます。

ん~、どうなんでしょ。
私も分かりません・・・f(^^;
2011年8月19日 8:18
被写体をはっきり写して、背景をぼかすと同じ写真でも随分と印象が変わりますよね^^
コメントへの返答
2011年8月19日 11:37
綺麗なボケを出すために、いろいろ工夫してるんですが、これが私の限界ですf(^^;
レンズは高いですし・・・
2011年8月19日 9:50
写真展を開いてください!
コメントへの返答
2011年8月19日 11:39
入館料を私が払わないと、来てもらえそうにありません・・・
2011年8月19日 16:47
視点を変えれば、ふだん見慣れた光景も新鮮ですね(^^)。
コメントへの返答
2011年8月19日 22:21
ファインダーを覗くと、いつもと違う雰囲気が・・・




同じかなf(^^;
2011年8月19日 17:46
富山は山と海が近いのでいいスポットがたくさんありますよ!(^^)!
また遊びに来てくださ~い(*^。^*)

コメントへの返答
2011年8月19日 22:23
富山は景色が良いところが多くていいですね。
また行きたい・・・
富山ブラック、食べたいし・・・
2011年8月19日 20:58
普段住んでいる所でも写真におさめようとすると意外といい場所があるような気がします♪

やっぱり広角レンズはいいですね~^^
コメントへの返答
2011年8月19日 22:24
TAKAちゃんもニューレンズ、ゲットしたんだから撮ってみると面白いかもよ。

フルサイズもいいよ♪
2011年8月19日 22:52
いいですねぇー(^^)

神社は昔から時が止まっているようで昔の事を思い出すとつい足を運んじゃったりします♪

今カメラを持っていたら、昔遊んだ広場(空き地)を写真に収めたいですねー
コメントへの返答
2011年8月19日 22:59
ありがとうございます♪

ただこの日は非常に暑くて、撮るのが精一杯でした・・・
昔を思い出す余裕など、全くありませんでした。

私が子供の頃は、この辺りは原っぱだったんですがね~
2011年8月20日 17:07
カメラ?レンズ?凄いボケっぷりで素晴らしいですね♪

僕のボケにはかないませんが(爆)
コメントへの返答
2011年8月21日 11:05
レンズも私もボケボケで、歳を感じております・・・

おまけに老眼炸裂で、日に日に爺さんになってます。
2011年8月25日 22:59
凄いですね~!

職場近辺も面白いかもしれませんね~。

動物いっぱいいますし…。
コメントへの返答
2011年8月25日 23:36
馬を撮ってみたいんだよね~

朝が早いから、無理そうだけど・・・

川もいいんだけど、そこまで勇気がない・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation