• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月09日

愛知撮影会 -明治村- 中編

続きです。

写真だけです・・・ごめんちゃい(o*。_。)oペコッ

スルーしちゃってください  (;・∀・)ァ・・ アハハ・・・ハハ・・・・



鉄道寮新橋工場
























市電名古屋駅














SL名古屋駅








日本赤十字社中央病院病棟
 













フォトギャラ


    2011 愛知撮影会 -明治村- 中編 1

    2011 愛知撮影会 -明治村- 中編 2

    2011 愛知撮影会 -明治村- 中編 3

    2011 愛知撮影会 -明治村- 中編 4

    2011 愛知撮影会 -明治村- 中編 5





続く・・・
ブログ一覧 | 撮影会 | 日記
Posted at 2011/10/13 18:29:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 18:41
光を...もっと光を...(笑
コメントへの返答
2011年10月13日 18:43
鳥目?
2011年10月13日 19:24
ん~
明治村ってイイですね~指でOK

もう一回くらい遠征しようかな?
コメントへの返答
2011年10月14日 9:41
いいでしょう~♪
でも、ここの良さが分かるってことは、オヤジである証拠です。
愛知くらいなら余裕でしょ。
2011年10月13日 20:16
う~ん・・・
やはり僕の撮ったのとは違いますな~
特に上から3枚目は同じような構図でもこれは思い浮かびませんでした。
勉強になります♪
コメントへの返答
2011年10月14日 10:51
狭い空間だと、どうしても同じようなアングルになりがちですからね。
そこを、どう工夫するかです。
私も風景・スナップ写真は、まだまだ経験不足です・・・
2011年10月13日 20:25
これまた凄すぎる(;゚д゚)ゴクリ

特に鉄道寮新橋工場はどう撮っていいのかわかりませんでした・・・素晴らしい♪
コメントへの返答
2011年10月14日 10:56
私がカメラを始めたのが、中学生の時の撮鉄からですから、この辺りはちょっとだけ経験があります
f(^^;

まだまだ改善の余地はあります・・・
2011年10月13日 20:29
明治村、懐かしいです。

小学校のときの社会見学で行きました。

僕の班だけ特別に汽車に乗せてもらったのを覚えています。
コメントへの返答
2011年10月14日 11:03
おそらくですけど、子供の頃より大人になってからの方が、ここは楽しめる場所ではないでしょうかね。
特に趣味が写真という方には、ここは被写体の宝庫です♪

今は汽車は動いてませんでした。
2011年10月13日 21:37
明治村って色々な建物があるんですねぇ~♪
一度行ってみたくなりました♪

それにしても前編、中編と・・・ 恐れ入りましたm(_ _)m
コメントへの返答
2011年10月14日 11:05
ここの建物全てが、本物ですから素晴らしい♪
もっと、ゆっくり見て歩きたかったですが時間が足りず・・・

これでも、かなり抑えて写真撮ったんですがf(^^;
2011年10月13日 22:00
ぐぬぬ・・・・

同じアングルがあるのにレベルが違いすぎます。。。

ネタ隊に戻ります。。。(泣
コメントへの返答
2011年10月14日 11:16
これでも勉強してるからf(^^;

この歳で勉強は辛いよ~・・・
分かんない言葉が多過ぎ!

早く例の画像をーーーーーっ!
2011年10月13日 22:07
オイルの臭いや機械の音が聞こえそうな画像ですね!
コメントへの返答
2011年10月14日 11:24
一部の機会は動いてるんですよ♪
他ではあまり、こういう物のは見られませんね。
2011年10月13日 22:20
スルーなんてとんでもないです。

大変、勉強になりますよ。

背景が良いボケ味で撮れてると思います。
コメントへの返答
2011年10月14日 11:32
へへへf(^^;
ありがとうございます♪

べ、勉強だなんて・・・

バックがボケた写真は大好きなんですが、最近は私の頭がボケボケです・・・
2011年10月14日 4:15
ハイスタさんの写真見ていると幼少の記憶が蘇ります♪
コメントへの返答
2011年10月14日 11:35
メガさんの幼少?
想像出来ないんですがf(^^;
2011年10月14日 6:05
ウ~ン・・・
時が止まりますね・・・♪(^^)
コメントへの返答
2011年10月14日 11:36
時間は止まっても、私のボケと老眼は進みます・・・
2011年10月14日 19:01
機械・道具・線路も撮り方によってアートになりますね♪

江戸→明治への近代化が頭に浮かぶ写真になってますね^^

ボケの大きさがたまりません(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2011年10月15日 11:29
もう見るもの全てが被写体なので、ワクワクしながら撮影してました。

愛知に、こんな撮影場所があるなんて、ホント堪りません♪
また行かなくてはv(^^)
2011年10月16日 23:40
やはり、1日では撮影ポイントが多すぎてとても回りきれませんでしたね。

僕も近いうちにまたリベンジしに行こうと企んでます♪
コメントへの返答
2011年10月17日 22:20
ここは2日は必要でしょうね。
被写体が多過ぎて、加工が大変でした。

私もリベンジしたい・・・
2011年10月18日 21:26
なんだか凄すぎて、
いろんなところを撮ってもらって
観たくなっちゃいますね~。
コメントへの返答
2011年10月18日 21:30
ここはホント楽しいよ♪
写真撮ってる時は、メチャ幸せ~(^^)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation