• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月03日

180→100

どアップレンズのマクロ

「EF180mm F3.5L マクロ USM」 を売って

「EF100mm マクロ F2.8L IS USM 」を購入しました。



180mmマクロは画質も良いし、遠くからネコニャンを撮れるので購入しましたが、

とにかく、重い!(lll-ω-)ズーン

接写時、重いレンズだと、ビミョーなブレが起こり、ピントが甘くなったりブレたりします。

で、先日TETSUさんに「リトルワールド」で、「EF100mm マクロ F2.8L IS USM 」を借りたんですが、

これが素晴らしい!!!Σ(艸・∀・)ェェエエエエ工━!!

軽いしAFは速いし、何といってもIS(手ブレ補正機能)が凄い進化してる!!!らしいf(^^;

これは購入するしかない!と思いました。

ぷーま君は、その日にポチってました ∑(゜□゜`)ナントォオ!?

先日、オクに「EF180mm F3.5L マクロ USM」を出品して、そこそこの値段で落札されたので、

早速「EF100mm マクロ F2.8L IS USM 」を購入したわけです。

今日、届きました。

試し撮りです。

ダンボー君




チョロQ





このレンズはお勧め♪

もちろん、フツーの100mm望遠レンズとしても使えます (*・∀-)b
ブログ一覧 | カメラ&フォトパーツ | 日記
Posted at 2011/11/03 19:08:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年11月3日 19:11
これって高級レンズじゃないですか。
羨ましい。
コメントへの返答
2011年11月4日 10:06
高級レンズですが、「L」の中ではコスパはサイコーにいいです♪
2011年11月3日 19:14
恐ろしい被写体深度ですねwww
いいなぁ、このボケ味がうらやましいです。
コメントへの返答
2011年11月4日 10:08
30cmまで寄れて、しかも100mmの望遠ですから、接写画像は半端ないボケです♪
デジイチ、いっちゃいましょうよ(^^)b
2011年11月3日 19:41
今晩は。
おお~、いいですね。
実は僕の中で、今欲しいレンズの
上位ランカーです。(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 10:09
お疲れ様です♪
このレンズは、お薦めです。
軽いし安いし機能も最新です!
2011年11月3日 20:05
まさにレンズマニア・・・
並べてニンマリしているハイスタさんが目に浮かびますwww
コメントへの返答
2011年11月4日 10:11
いやいや、私はレンズマニアではないです・・・多分f(^^;
レンズ沼で溺れてはいますけど・・・
2011年11月3日 20:54
これでご自宅から・・・
道行くオネエサンも更にバッチリですね♪(^^)
コメントへの返答
2011年11月4日 10:12
オネーさんを狙うなら、白い巨砲でないと・・・
捕まっちゃいますけど・・・
2011年11月3日 21:00
チョロQにもニュルがあるんですね!?
コメントへの返答
2011年11月4日 10:13
貰い物のチョロQです。
こっち関係は、あまり詳しくないんですf(^^;
2011年11月3日 21:01
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
180mm売れたんですね♪

何気にボクが買ったこと晒されてますがwwwwww((´∀`))ケラケラ
本当いいレンズですねコレwボクもダンボー君撮って1人でニヤケてますw

でもね・・・このレンズや16-35mmの広角使えば使うほどフルサイズ機が欲しくなるんですよ・・・('A`)
7Dだと160mm画角なんですよね・・・('A`)('A`)('A`)
コメントへの返答
2011年11月4日 10:17
ちょうど同じくらいの値段で売れた♪
新品が買えて良かったv(^^)

まさか、その日にポチッちゃうとは思わなかったんで、驚きました。
軽さとAFの速さにはビックリ!
ホント、コスパが高過ぎる良いレンズです♪

そうでしょ、そうでしょ♪
mark Ⅲはまだ出そうにないから、Ⅱいっちゃおう♪
2011年11月3日 21:17
あぁ・・・  入札しなくて良かった(爆)
マクロは使いどころが難しいんですが、こいつは100mm単焦点として使えますからね~
価格もそこそこですし、お買い得なんですがしばらくはマジで何も買えません(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 10:35
180mmマクロは、室内では三脚必須だったので、あまり使う出番が多くなかったんですが、100mmマクロは、そのまま使えるので使用頻度が上がりそうです。

今度、このレンズ持って、ブラ~っと撮りに行って来ます。
2011年11月3日 21:31
僕も最近レンズ欲しい病が・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年11月4日 10:36
ハンコ押せれば、直ぐゲッチュ出来るよ♪
2011年11月3日 21:46
私の欲しいレンズみなさん持ってますね・・・(泣)
羨ましいです。

マクロを買うなら100と決めてます。
コメントへの返答
2011年11月4日 10:37
ぷーま君と共に、TETSUさんに感染させられました・・・

このマクロはお薦めです♪
2011年11月3日 21:55
これ新品でもLレンズとしては割と安いし、高性能なのでいいですね♪

最近レンズとか欲しい物が色々あるのですが、車の修理やら改造で余裕が無くなってきました・・・f^^;
コメントへの返答
2011年11月4日 10:39
コスパは、50mmF1.8 に匹敵するくらい高いんじゃないかな。

早く社会人になって、借金しまくってチョーダイ♪
借金ナカ~マになろう(^^)v
2011年11月3日 22:00
ハイスタさんとTETSU さんのおかげレンズの知識が増えます♪

でも知れば知るほど欲しくなっちゃいます。

写真の世界も車同様奥が深すぎます!
コメントへの返答
2011年11月4日 11:02
私はあまりスペック的なことは詳しくないんですよ。
TETSUさんは、レンズのみならず、カメラその他にも詳しいので、私も参考にさせてもらってます♪

でも、ホント、知れば知るほど欲しくなっちゃうんですよね~。

それがレンズ沼の恐ろしいところです・・・
2011年11月3日 22:15
今最強のマクロレンズであるだけでなく、高解像度で手ブレ補正が強力な中望遠L単焦点と思えば、相当コスパ高いと思います♪

手ブレ補正はほんとビックリしました・・試しにシャッター半押しで体プルプルしてみましたが、ファインダー像が動きません(・д・;)
コメントへの返答
2011年11月4日 11:07
確かに、現在の最強のマクロレンズというのは、間違いないでしょうね。

望遠マクロといえば、三脚座が付いてるもんだと思ってましたが、このレンズには特別な時以外は必要ないでしょうね。

ホント、キヤノンの名機になるレンズだと思います。

2011年11月4日 0:57
マックロバズーカですかw
レンズも良いけど・・・
御自身の真っ黒バズーカ♂も沢山使った方が良いですよ(笑
コメントへの返答
2011年11月4日 11:08
どアップ用です。
そっちのはバズーカどころか、ウインナーみたいなもんです・・・
2011年11月4日 3:54
最近、スナップ写真ばかり撮っていたら
フルサイズのボディが欲しくなってきました…
( ̄∇ ̄;)

サーキットや新幹線・飛行機を撮る時はAPS-Cの画角は便利なのですがww
コメントへの返答
2011年11月4日 11:10
フルサイズとの2台体制がいいですよ。
持ち歩くのには大変ですけど・・・


私は今は完全に使い分けてます。
やっぱり、2台目いっちゃいましょう(^^)/
2011年11月4日 7:50
デジイチ持ってないんで、このレンズの素晴らしさが解らないデスが・・・(爆)
きっと使ってみると有り難味が実感できるんでしょうね♪
コメントへの返答
2011年11月4日 11:14
デジイチが無いと、確かにこのレンズの素晴らしさは分かりません。
コンデジには出来ないことが出来る、特殊なレンズです♪
2011年11月4日 8:23
高いの?
やっぱり高いの?!
コメントへの返答
2011年11月4日 11:15
総合的に見て、コスパはサイコーだよ♪
2011年11月5日 23:08
こんなのが撮れるんですね?

ワタシは今更コンデジが欲しくなってます。
コメントへの返答
2011年11月6日 18:00
どアップレンズだからね。

最近は、コンデジを使ってないなぁ・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation