• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

エキサイティングカーショーダウン2012

エキサイティングカーショーダウン2012 11時に銀ちゃん達と、アピタ港店駐車場で待ち合わせをしていました。

ぷーま号は不動車なので、こあ~る号で民宿ぷーまを出発。

渋滞もなく、順調に予定通りアピタ港店の到着。

既に駐車場には、いなっちさんとゆーた君が待ってました。

珍しく銀ちゃん遅刻~ Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!

しばらくして、メガさんとドしろうとさんとも合流。

皆で食べ放題カレー店へ。

本場のカレーで美味しく頂きましたが、

銀ちゃんにヤラれてチョーお腹いっぱい・・・。。(〃_ _)σ∥

皆さん、しばらくカレー臭に悩まされることに・・・(謎)

お腹いっぱいなたところで、会場に向かいました。



会場内のワーキーのブースには、TAIZOUさんやmasaさんらも♪

そして、今年の出展車はこばちゃん号♪




































おまけ・・・




今年は、あまり興味ある車がなかったです・・・

駐車場の車も少なかったし・・・(o´_`o)ハァ・・・


お会い出来たみん友さん

     銀ちゃん
     いなっちRさん
     ゆーた君&彼女さん
     メガビリーさん
     ドしろうとさん
     ナハトさん

     ユウさん
     TAIZOUさん
     masaさん
     ゲンちゃん
     こばちゃん

     パンダ君

     ぷーま君


皆さん、お疲れ様でした♪




TAIZOUさんから頂いたエロDVD&ブルーレイ






いなっちRさんからは美味しいお饅頭を頂きました。



写真撮った時には、既に1個無くなってた・・・



TAIZOUさん、いなっちRさん、ありがとうございました♪
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2012/04/09 18:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年4月9日 18:45
こんばんは。


エキサイティングカーショウは、キャンギャルがいない、イベントだと噂を聞いた事がありますが、オイラ行動力なく、しぞーか県を超える勇気なく、毎度…エキサイティングカーショウを見送ってます。



ハイスタさん。
携帯だと、ハイスタさんの素敵な画像が見えなくて…



やっぱり、iPad買おうかななぁ~と考えてます!


こんなコメント一番のりをお許し下さい。


コメントへの返答
2012年4月10日 16:37
お疲れ様です♪


確かにエキサイティングカーショーダウンには、レースクイーンのようなオネーさんはいないので、カメラ小僧が邪魔で車が見られないということはありません。
ただ、最近はあまり面白い車がないんですよね~・・・



携帯だと限界がありますからね。
せめてスマホだったら、写真は観られますよ。


中途半端なPC買うんだったら、絶対にiPadがお勧めです。
ネットもサクサク見れますから。
2012年4月9日 19:24
1台GT-Rじゃないのが混じってますね(笑

ぷーま号を待ってないで
早く復活してくださいよ~~
コメントへの返答
2012年4月11日 9:46
GT-Rじゃないけど、小さいRということで簡便して・・・

マニーがないので・・・
しばらく寝てもらってますf(^^;
2012年4月9日 20:06
こばちゃん号カッチョいいっす♪

おまけ画像のテールはハイスタさんの奥様の愛車にどうですかね?w
コメントへの返答
2012年4月11日 9:48
周りはドリ車が多くて、派手派手でしたが、このくらいのシンプルさがカッコいいですね♪

私のこあ~る号に付けたいんですが・・・
2012年4月9日 21:16
スポ車が少なかったのですかね?

屋内の展示撮影は普段とまったく違う感じですね♪

こばちゃん号のオーラ感じます(^^)b
コメントへの返答
2012年4月11日 9:50
似たり寄ったりの車が多かったです・・・

人がいないと、もっとカッコよくスッキリ撮れるんでしょうが、仕方ないです。これが限界です。
2012年4月9日 21:30
めちゃくちゃ格好いいです!!

建物の中に停まってるのに確実に速いとわかるスカイライン…

オーラ&走り出しそうな雰囲気が凄いです!!

走ってる車も停まってる車も上手に撮れるハイスタさん凄いです!!
コメントへの返答
2012年4月11日 9:53
ありがとうございます♪
屋内の感じもいいでしょ(^^)b

このRもサーキットを走ってますよ。
走るカッコよさとは、また違った感じがあります。

でも、私的にはやっぱり走ってるRが一番カッコいいです(^^)b
2012年4月9日 21:40
お疲れ様でした♪
念願かなって、やっとゆっくりお話しする事が出来て嬉しかったです!
私にとって、今回のイベントを一言で表すと

「出会い」

ですかね。もちろん、「あの出会い」も含めてですけど・・・(笑

なごやんは如何でしたか?飲み物を同時に用意しないと口の中が大変な事になりますが(笑笑
コメントへの返答
2012年4月11日 9:58
お疲れ様でした♪
ホント、お土産まで頂いて、ありがとうございました♪
また次回もよろしくお願いします(^^)/

私も、みんカラのお陰で素晴らしい方々と出会えましたからね。
ホント、ありがたいことです。

ただ、全てが良い方向に行くとは限らないので、そこのところは見極めが大事ですね。

なごやん、翌日にはなくなってました・・・
嫁3.5個、娘1個、私0.5個(T_T)
2012年4月9日 21:59
どこの会場でも年々減ってきてますね・・・(涙)

チューニングカーが一番良いです!

コメントへの返答
2012年4月11日 10:06
今年は、土曜日の方が多かったようです。

このままだと、チューニング業界がドンドン衰退していきそうです・・・
2012年4月9日 22:07
自分のミスをワタシに押し付けちゃうの??(笑)

だから、、ナンなんだこのナンは~だからね(爆
コメントへの返答
2012年4月11日 10:08
あれは銀ちゃんの思う壺に、ドップリはまっちゃった!って感じでしょ~♪
次回が楽しみ~♪




ビール飲もう、今度は・・・
2012年4月9日 22:16
いいですよねぇ~
光沢のあるRって。映えると言いますか。

自分もいつ来るかわからないエンジンルーム開放の時を目指して
綺麗にしておこうと思いました。

ちなみに「なごやん」は大好物です。
あの白あんとモサモサ感がたまらないっす。
(゚ー,゚*)ジュルルル
コメントへの返答
2012年4月11日 10:11
会場内のライトが反射して、いい感じに映るね♪

もう十分に開放出来るんじゃないの?
展示車両でいけるでしょ(^^)b
綺麗にしとかなきゃダメだけど。

おっ!
なごやん、知ってるの?
有名なお菓子なんだね。
2012年4月9日 22:38
この度は遠いとこからわざわざ来ていただきありがとうございました!
全力で写真は保存させて頂きました(^^)v
来年はちゃんと年賀状を皆さんにだそうと思ってるので使わせて頂きますね。

到着が遅いなぁって思ってたらそんなにいっぱいカレー食べてたんですね(笑)

P.S.
近々BBQの噂も聞こえてきてますがまたご足労願えるのかな~♪
コメントへの返答
2012年4月11日 10:15
お疲れ様でした♪
もうこのイベントは、毎年の好例行事だからね。
来年は、誰になるんだろう・・・ていうか開催されるのか心配・・・
今年はこばちゃん号の写真がいっぱいです♪
好きなように使ってください♪

お昼にカレー食べたら、チョーお腹いっぱいになっちゃった・・・

BBQ行きまっせ♪
もちろん、スペシャルお肉持って(^^)b
2012年4月9日 22:44
こばまささん号のリアアングルの写真が最高にかっこいいです^^
コメントへの返答
2012年4月11日 10:17
お尻好きなんですね♪
今度、ナデナデしてあげてください(^^)
2012年4月9日 22:47
こばちゃん号、良いですね〜♪( ´▽`)

取り付けてるパーツもさることながら、ピカピカボディー羨ましいです!

私のRはいつになったら洗車出来るんだろうか…。
4月なのに雪多過ぎ( ;´Д`)

コメントへの返答
2012年4月11日 11:06
Z tune仕様の34です♪

ライトの反射がいい感じです(^^)b


今年は大雪で大変ですね。
怪我だけはしないようにお気をつけを。
2012年4月9日 23:31
Rメインで写真撮られてますね♪

この手のイベントに行っても、スポーツカーの台数がどんどん減っていってますね(涙)
コメントへの返答
2012年4月11日 11:17
このRはお友達のRなんで・・・
それ以外はあまり興味がある車がなかったもんで
f(^^;

今回は同じようなドリ車が多かったです・・・
2012年4月9日 23:37
ぎょぇぇぇぇぇ!!!やっぱりハイスタさんより先にブログUPしないとだめだぁあああ・・・・・
恥ずかしくてUPできない・・・

送り迎えありがとうございいました♪おかげでまったりできました♪
コメントへの返答
2012年4月11日 11:19
今回はネタ人物がパンダ君しかいなかったから、結構ちゃんと写真撮ってたんじゃない♪
三脚も使ってたし(^^)b

助手席が一番でしょ♪
2012年4月9日 23:54
遠いところお疲れさまでした!!

やっぱり本気の34はカッコいいですね。
私の車をどう触って行くか妄想が加速しちゃいました(笑

実は私…なごやん知りません…(^^;
コメントへの返答
2012年4月11日 11:26
お疲れ様でした♪

こういうところでチューニングパーツ見ちゃうとね~♪
いろいろ出費が増えるのよね・・・

あら、地元なのに・・・
2012年4月10日 0:24
ぼ、僕も居ましたよー!
コメントへの返答
2012年4月11日 11:27
リンク、貼りましたf(^^;
2012年4月10日 0:24
遠くからのお越し、お疲れ様でした。
かれー臭・・・暫くはなくてもいい鴨・・・デス(爆)。
ナンだか、クルマじゃないモンがメインのイベントでしたね♪

股、宜しくお願い致しマス。

コメントへの返答
2012年4月11日 11:32
お疲れ様でした♪
いやいや、リベンジでしょ~(^^)
今度こそはナンで勝負!
5枚は喰わないと(^^)b

次回が楽しみです♪
2012年4月10日 0:36
お疲れ様でした~。

キティランプはホントに難しかったです。
ハイスタさんやぷーまさんが一発でキメていたら
その場にカメラを置いて帰る所でした…f^_^;)


確かに最初はレジ袋にお金払うのは抵抗ありましたが、
慣れると大した事なくなります(謎笑)
たまには買い物に行きましょう♪
コメントへの返答
2012年4月11日 11:35
お疲れ様でした♪

LEDだと光が強すぎて、周りがボヤケちゃいますね。
条件をカメラ任せにすると難しいかもしれません。
マニュアル撮影がいいかもです。


買い物袋の件・・・嫁さんに話したら、冷たい目で見られました・・・

たまには社会勉強が必要なようです・・・
2012年4月10日 2:57
キティちゃんのテールが技ありですね!!
Σ(゚∀゚*)

コメントへの返答
2012年4月11日 11:36
GT-Rには抵抗がありますが、こあ~る号なら・・・
f(^^;
2012年4月10日 9:38
お疲れ様でした♪
行きたかった・・・もう夏過ぎまではいろいろ立て込んでどうにもなりません・・・・

なんか会場お客さんが少ないような・・・
コメントへの返答
2012年4月11日 11:38
お疲れ様です♪
かなりお仕事、忙しいようですね。
ちゃんとストレス発散してますか?

ホント、お客さんは少なかったです・・・
来年は開催されるか、心配になっちゃいます。
2012年4月10日 9:58
ん~ さすが迫力が違いますな(^_^;)

外も中も興味のある車がなかったのが残念ですよね~・・・
外は土曜日の方が盛り上がってたようです(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月11日 11:40
この広角ズームが威力を発揮してくれました♪

ホント、会場内をぐるっと回りましたが、カメラを構えたい車がなかったです・・・

外は、土曜日の方が楽しかったんですね・・・
2012年4月10日 12:42
すれ違い!
わたし、夜の部だけ参加しました♪

帰路では私のR、えらいことに・・・・(汗
コメントへの返答
2012年4月11日 11:41
おっちゃんと会いたかったなぁ~・・・
夜じゃあなぁ・・・(T_T)

ど!どうしました!!!
2012年4月11日 22:29
こんばんわぁ~

夜、ぷー〇さんとハイ〇タさんに会いに行ったのにぃ~

コメントへの返答
2012年4月12日 21:07
お疲れ様です♪

非常に残念です・・・(T_T)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation