• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月23日

時代を駆け抜けた男たち!2012 GT-R・OC IBARAKI 走行会 ‐熱走編‐ 

時代を駆け抜けた男たち!2012 GT-R・OC IBARAKI 走行会 ‐熱走編‐   4月17日に筑波サーキットで開催された

「GT-R・OC IBARAKI」

の走行会写真の編集・加工がやっと終わりました 。。(〃_ _)σ∥

といっても、SOB車両はの方は、まだですが・・・

この日は、人生初のプレス用のビブスを着て撮影。

会場・走行会の雰囲気に興奮を隠せず、シャッターを

押す!押す!押す!押す!押す!(ノ*>□<)ノ{ガンバレ〕

その結果・・・

64Gのメモリーがいっぱいになり、撮った枚数は合計3500枚・・・Σ(,,゜∀゜,,;)

で、最近流し撮りが絶好調でジャスピン画像がイパーイ♪ (;´∀`)・・・うわぁ・・・

写真の選別、編集・加工にメチャ時間が掛かってしまいました。



なので、このブログは・・・



   ①写真がイパーイでかなり重いです・・・( ̄▽ ̄;)

   ②写真はハコスカ・ケンメリGTーRオンリーです・・・キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!

   ③今回はイメージを想像してBGMを用意しました・・・(*・∀-)b

   ④パソコンでないと閲覧は厳しいです・・・ヾ(;´▽`A``



①~④を覚悟の上、ご覧ください。


ハコスカ・ケンメリGTーRが大好きな方には、かなり強烈な

エロスカ・ケンエロ写真集となっております。

ハコスカ・ケンメリGTーRに興味のない方、かったるいブログは嫌だ!

という方、スルーしちゃってください ┗|*´Д`|┛ヨロ┏| *_ _|┓シク



では


 BGMとしてポチっとしてください♪(イメージに合わなかったらストップを)












それでは、ごゆっくりご覧ください♪
























GT-R OC IBARAKI 走行写真
















































































































































































































お疲れ様でした♪(*´∀`*)




フォトギャラ


     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 1

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 2

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 3

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 4

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 5

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 6

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 7

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 8

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 9

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 10

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 11

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 12

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 13

     2012 GT-R OC IBARAKI -熱走編- 14


最後に私のお気に入りショット


ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2012/04/23 13:41:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年4月23日 13:50
どれも現役バリバリって感じですね。
ハコスカが元気にサーキットを走ってるとうれしいですね♪

大切にしていれば何十年経っても元気に乗れるんだなと希望を持てます(^_^)
コメントへの返答
2012年4月25日 10:00
約40年前のハコスカGT-Rが、サーキットで全開走行ですからね~♪
興奮します(^^)b

34もきっと4~50年乗っても大丈夫ですね。
2012年4月23日 14:04
カッコ良過ぎますよ、ハイスタさんo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年4月25日 11:25
中年のオッサンがですか(^^)
2012年4月23日 14:49
今まで見たどの走行会風景より格好良いです、

全車がこれだけ硬派で雰囲気のある走行会は他にまずないのではと思います、それなのにあの優しい人柄と相反するようで自然に打ち解けている不思議な空気!

SOB車両編楽しみです ゴールデンウィークの最大の楽しみにしてます。
コメントへの返答
2012年4月25日 11:29
ハコスカ好きには堪らないでしょ♪(^^)b

クラブの方々も、ホント良い感じの方ばかりですね。
あんな年の取り方をしたいです・・・って、私も大して変わらない年でした・・・

SOB画像も、もう直ぐアップしますよ。
2012年4月23日 14:52
ハコスカに同乗した、おいらも写ってる♪


カッコイイ車がさらにかっこよくなってますね!


あの日、あの時が蘇ってきました(^-^)
コメントへの返答
2012年4月25日 11:32
同乗したんですね!
羨ましい・・・

カッコいいですよ、サーキット走るハコスカは(^^)b


泣かないでね(^^)
2012年4月23日 15:29
図面書きしててイヤになったのでみんカラ徘徊中♪

どれもすばらしい画像ですね~
ハコスカやケンメリが現役バリバリに走ってる姿はカッコいいっすwww
コメントへの返答
2012年4月25日 11:33
たまには息抜きも必要です♪

ありがとうございます(^^)
古くても凄くカッコいいのは、何故なんでしょう?
2012年4月23日 15:49
メチャカッチョイイ~です♪(-^〇^-)/

やっぱりハコスカ、ケンメリはサーキットが似合いますねぇ!
コメントへの返答
2012年4月25日 11:35
ありがとうございます♪

この時代に、この勇姿が見られるのを幸せに思います。
2012年4月23日 15:49
全部画像が開くまでに私のボロパソコンが壊れそうな音を出しますwwww

ハイスタさんプレス登録なんだ♪ プロジャン~
コメントへの返答
2012年4月25日 11:37
私のスマホは、強制終了してしまいます・・・ちょっとやり過ぎましたf(^^;

いえいえ、この日だけです・・・
2012年4月23日 17:25
やっぱり旧車にはジェットヘルが似合いますね♪


>赤ストラップ
プロのカメラに着いてるヤツw
コメントへの返答
2012年4月25日 11:38
そうなんですよ!
絶対、ジェットヘルですよね(^^)b


え!?
まだ分かんない・・・
2012年4月23日 18:22
意外とスムーズに見れた。(笑)

まだまだワタシのクルマは、ココまで味が出ないな~。
コメントへの返答
2012年4月25日 11:39
高性能PCです♪

味が出るまで、あと20年かな・・・
2012年4月23日 19:29
そろそろ自前でプレス服を購入しないといけませんね(笑
コメントへの返答
2012年4月25日 11:40
自分で作っちゃダメですかねf(^^;
2012年4月23日 19:34
たまらんです!!鼻血出そうですd(>_< )。o


また勝手にリンク貼らせて頂きました(^^ゞ
コメントへの返答
2012年4月25日 11:42
いいですよー、鼻血ブーブー出してください(^^)


スコッチ号・・・カッコいいのが多いです(^^)v
2012年4月23日 19:56
撮影お疲れ様です。


ブログの画像は見れませんが、フォトギャラリーからの、閲覧ですが、ハコスカが走る姿は…ヤッパリかっこいい!

撮影の技術が、さらに…(*^o^*)♪


展示車両より走る車の撮影には、萌てしまいます!
いつも、素敵な撮影アップを…お疲れ様です!


コメントへの返答
2012年4月25日 15:59
お疲れ様です♪


毎回お手数掛けさせて申し訳ないです・・・
ハコスカ大好き人間なんで、画像見るたびに萌えてます♪

まだまだ勉強です・・・


車はやっぱり、走ってる姿が一番カッコいいです(^^)b
2012年4月23日 20:12
素晴らしいしか出ません<(_ _)>

実は、仕事変えましたでしょ~(*^_^*)

コメントへの返答
2012年4月25日 16:00
ありがとうございますf(^^;

仕事変えたら喰っていけません・・・
2012年4月23日 21:00
さすが先生どれも素敵な写真ばかりで涎が止まりましぇん!!!

自分ももっと腕を磨かなければっ!
コメントへの返答
2012年4月25日 16:02
ありがとうございますf(^^;
まだまだ修行が必要なんですけどね・・・

私も頑張ります!
2012年4月23日 21:04
凄い!
静止画なのに動画みたい!

ハコスカ
いつか所有したいな~~♪
コメントへの返答
2012年4月25日 16:04
今回はBGMを付けてみました♪
凄くイメージが合うような感じがしたので。

マニーがいっぱいあれば私も・・・
2012年4月23日 21:05
ハイスタさん・・・もうプロですね
ハコスカがこんなにそろうのは滅多と無い事ですから
凄い貴重な写真かと思います。
良い車は時代を超えても良いですね
コメントへの返答
2012年4月25日 16:06
いやいや、私レベルの方なんて、ゴロゴロいますって。
このハコスカ、全部がGT-Rですからね♪
ホント、凄いです。
きっと、32,33,34GT-Rも、こうなりますよ♪
2012年4月23日 21:23
メッチャカッコイイっすwww


これでご飯どんぶり3杯はイケるっス~\(゜ロ\)(/ロ゜)/
コメントへの返答
2012年4月25日 16:07
ありがとうございます♪


素晴らしい♪(^^)
2012年4月23日 21:26
色とりどりのスカイライン達。
なんと素晴らしい光景でしょうか(^∇^)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:10
形もそれぞれ個性があってカッコいいですよね♪
2012年4月23日 21:41
35GT-Rがサーキットでハバを利かせてますが、やっぱりハコスカを忘れちゃいけませんね~^^
雰囲気とか味・・・音と迫力・・・ホント伝わってきます。
コメントへの返答
2012年4月25日 16:11
ハコスカやケンメリGT-Rは、速さだけじゃなくて、存在感そのものだと思います。
走ってるだけでカッコいい!
2012年4月23日 22:03
ハコスカに萌え萌えです♪
形式が詳しくわかりませんが、特にチョットつり目のハコスカいいです(^^)b

BGMも合ってますね♪

ピットからコースインの写真、これもAIサーボですか?
それとも置きピンで撮られれます??
コメントへの返答
2012年4月25日 16:14
四角い車なのに、なんでこんなにカッコいいんでしょ♪
一台一台個性があってよくメンテされているようです。

BGMは初の試みです(^^)b

全部AIサーボですよ。
ピント位置は、微妙にずらしますけど。
2012年4月23日 22:09
すごく新鮮に感じます♪

タイムスリップしたような感覚です^^
コメントへの返答
2012年4月25日 16:15
昔のまんまなんでしょうね♪

ホント、素晴らしいです(^^)b
2012年4月23日 22:10
ケンメリのGT-Rは、本物ですか?

こういった車をみているとハコスカが欲しくなります・・・(泣)
コメントへの返答
2012年4月25日 20:42
ハコスカ・ケンメリ、全て本物のGT-Rです♪
なんちゃってGTーRも走りましたが、グループ違いです。
2012年4月23日 23:11
さすがFRB倶楽部公認カメラマンは腕が違います!
クルマがみんな喜んでるようです♪
コメントへの返答
2012年4月25日 20:44
公認カメラマン・・・なんだか気持ちいいかも♪

車が喜んでる・・・凄い褒め言葉です(^^)b
2012年4月23日 23:14
はじめまして!

当日会場に行けなかったので、雰囲気ある写真で興奮してます♪

何人か知人が走っていたりします。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:46
シンチョウ☆さん

はじめまして、そしてコメントありがとうございます♪

私もこのイベントが楽しみで仕方なかったです。
お友達、写ってましたか?
2012年4月23日 23:16
お疲れ様でした。

さすがの一言です・・・。

次が楽しみ・・・。
コメントへの返答
2012年4月25日 20:47
お疲れ様でした♪

f(^^;

アップしました(^^)b
2012年4月24日 0:00
ケンメリの後ろ姿がかっこええ(//∇//)

ハコスカ、ケンメリがこんなに本気で走ってるのは他では見られませんね(~▽~@)♪♪♪
コメントへの返答
2012年4月25日 20:48
今回のタカリアン号は、メチャカッコイイですよ♪

今日アップしたので、じっくり、ゆっくり見てください。
2012年4月24日 2:11
ハコスカ・ケンメリのGT-Rは本物と偽者の区別が付きません
( ̄∇ ̄;)

自分の親父がハコスカのGT-Rに乗っていた写真があったので、
「GT-Rじゃん!!」って言ったら「仕様だよww」って言われました(笑)

逆に自分が34Rを買った時に親父に「コレ本物?」と聞かれましたが…(爆)
コメントへの返答
2012年4月25日 20:52
ここに写ってるハコスカ・ケンメリは全て本物のGT-Rです♪
外装はいくらでも真似出来ますもんね(^^)b

親父さんも車好きなんですね。
ハコスカに乗ってたなんて、素晴らしいです。
私の親父なんか、チェリーF2でしたから・・・
ある時、RX-7を本気で買う気になって、Dラー行ったら価格で撃沈したようです・・・
2012年4月24日 2:54
BGMピッタシじゃないですか!(^^)!
こうゆう車が元気に走ってる姿を見ると、32、33,34も
負けてられないですね(^.^)

次回もBGM付きで♪

コメントへの返答
2012年4月25日 20:55
ありがとうございます♪
この曲が私の中のイメージにあったんですよ(^^)b

いずれ、32・33・34も、こんなふうな存在になるかもしれませんね。

次回は・・・もうイメージが沸かないですf(^^;
2012年4月24日 12:15
フェンダーミラーに萌えますね
触角みたいで。

ところで、一脚の効果は絶大ですか?
先日隣で見ていて、やはり安定感があるなーと思いました。

結果、ほしくなりました。(アングルファインダーも)
(^¬^)ジュルル
コメントへの返答
2012年4月25日 20:59
昔はフェンダーミラーなんて、ダサい!と思ってたけど、今見るといい感じ・・・

一脚は最初は慣れないから使い難いんだけど、慣れると絶対ジャスピン率は絶対に上がるよ。
もし購入を考えrてるんだったら、相談に乗りまっせ♪

アングルファインダーは、純正はバカみたいに高いから、ヤフオクで出てる物で十分だよ。
2012年4月25日 20:32
いや~、シブいっ!っす♪

特にケンメリRが最高!

希少な実車が見たいですwww
コメントへの返答
2012年4月25日 21:00
でしょう~♪v(^^)

この日は2台走りました。

来年ですかね・・・
2012年4月26日 19:28
こんばんは。大変ご無沙汰しております。

存在してだけでも希少な車がこれだけの台数でサーキットを走っているなんてホント、奇跡な走行会ですね!カッコ良過ぎですよ(爆
それにしてもハイスタさんのこだわりと追及は半端ないですね(笑
コメントへの返答
2012年4月26日 20:03
オーッ!
元気にしてた?

すごい光景でしょ♪
皆、GTーRってのが凄いね。
いつも思うけど、これだけ古い車なのにカッコいい!
ハマっちゃうとね・・・f(^^;

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation