• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月12日

Project ‘覇者伝説 ‐RAOU‐’

4月30日に岡山に行った理由はこれです♪

『Project ‘覇者伝説 ‐RAOU‐’』

の写真撮り

TETSU号は過去にTipoで2回撮ってるんですが、

2回とも撮影場所が同じでした。

なので、同じような写真ばかり・・・( ̄へ ̄|||) ウーム

これでは、内容が面白くないので、

TETSUさんが走る時があったら連絡下さい」

と、お願いしてありました。

で、完成~♪

今日、無事TETSUさんの手元に届いたようです。


表表紙




裏表紙





で、4月30日の走行写真


















喜んでもらえたみたいで安心しました ゜+.(・∀・).+゜



フォトギャラリー


     2012 岡国 DR.TETSU号 1

     2012 岡国 DR.TETSU号 2

     2012 岡国 DR.TETSU号 3

     2012 岡国 DR.TETSU号 4
ブログ一覧 | Project X | 日記
Posted at 2012/05/12 20:52:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年5月12日 20:58
雑誌に載せれそうなフォトですね♪
コメントへの返答
2012年5月14日 13:01
なかなか雑誌や本には載らないので、自分で作りましたf(^^;
2012年5月12日 21:06
仕上がりは大丈夫みたいですね!
コメントへの返答
2012年5月14日 13:02
ちゃんと出来てました♪
ありがとうございました。
またよろしくお願いします(^^)/
2012年5月12日 21:06
やっぱり湾岸青はフォトブックにいいですねぇ!

モノクロ好きなので自分のフォトブックは最高に嬉しいので・・・

ま、負け惜しみじゃないんだからね!(汗
コメントへの返答
2012年5月14日 13:04
派手な色は華やかに見えるから・・・f(^^;

私的にはモノトーンが好きだけど・・・飽きないし

Vol.2は完全モノトーンで行くかぁ~
2012年5月12日 21:13
やはり作ってましたか♪
この前のテツさんの走行写真をアップしてないからそうじゃないかと思ってました(^_^)

バター使ってるアーモンドバター手に入れたので次の撮影会に持って行きます♪
コメントへの返答
2012年5月14日 13:07
ユウさんは気付くだろうなぁ~、って思ってました。
このために岡山に行ったんですが、ユウさんも走ってくれたんで、収穫は多かったです♪

ありがとうございます♪
大事に食べようと思ってたアーモンドバターが・・・一気になくなりました(T_T)
2012年5月12日 21:34
素晴らしい写真ですね~画面から走りだしそうです! 

また 「GTR」がほしくなります~
コメントへの返答
2012年5月14日 13:08
ありがとうございます♪
カッコいいでしょ(^^)b

じゃあ、オーナー復活ですね♪
2012年5月12日 21:38
2枚目の背景だけが白黒チックに写ってるのが技ありですね♪
(*´艸`)

カーブミラーもグレーって…???

加工ですか?
Σ(゚∀゚*)
コメントへの返答
2012年5月14日 13:10
この写真は、Rのカラーはそのまま残して、背景はモノトーンに加工してあります♪


カーブミラーは本来、オレンジ色です(^^)v
コンクリートの質感も少し強調して不気味さを出してみました(^^)b
2012年5月12日 21:49
最高です!!
コメントへの返答
2012年5月14日 13:11
頑張った甲斐がありました(^^)v
2012年5月12日 22:00
表紙はDr.軽にしてほしかったですψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2012年5月14日 13:11
Vol.2のタイトルは決まりましたね(^^)
2012年5月12日 22:52
いや〜、良いですね〜♪( ´▽`)
バックがモノクロで34の青が引き立ちますね。
コメントへの返答
2012年5月14日 13:12
これは白やシルバーの車では出来ない表現ですね。
私もお気に入りです(^^)b
2012年5月13日 6:51
テツ号は綺麗なんでほんと絵になりますね♪


コメントへの返答
2012年5月14日 13:13
しみぼん号ならモノトーン系が中心になるでしょう♪
2012年5月13日 9:23
手間暇がかかってますね。
良い贈り物です。

羨ましいです。

モノクロの写真が良い演出してますね!
コメントへの返答
2012年5月14日 13:16
私の現在の技術を注ぎ込んで作りました♪
大した技術ではないですけどf(^^;

作った甲斐があります♪

私も気に入ってます(^^)b
2012年5月13日 16:25
また大作ができましたね♪

次はいよいよProject Mですか?(^^)
コメントへの返答
2012年5月14日 13:17
大作ほどではないけど、なかなか良いフォトブックが出来ました♪

Mはサーキット次第だね。
2012年5月13日 18:25
撮影~編集、お疲れ様です。
ホント、疾走ってるRが画にハマってますね♪
写真から凄い迫力を感じますよ。
コメントへの返答
2012年5月14日 13:26
お疲れ様です♪
岡山まで行きましたからね。
失敗は許されません(^^)b
2012年5月13日 23:33
写真も鳥肌モンですが!
謳い文句にも鳥肌たちます!

コメントへの返答
2012年5月14日 13:27
実は写真加工より、こちらを考える方が時間がかかります・・・
2012年5月13日 23:51
本当にありがとうございました♪

中身だけでなく、表紙もかっこよすぎで、部屋に飾ってます(^^)b

お礼にユウさんが体で奉仕してくれるそうです(・д・;)
コメントへの返答
2012年5月14日 13:30
喜んでもらえて私も嬉しいです♪

写真も再加工出きるものは再加工して、良いものだけを選びました。

体を綺麗にしておきます・・・


2012年5月14日 9:20
覇者って言葉がステキ♪

私の場合は夜遊びの写真集かなwww
コメントへの返答
2012年5月14日 13:31
RAOU様にはピッタリの言葉かとf(^^;

夜の蝶図鑑ですかね♪
2012年5月14日 22:31
僕もあの場にいたとはいえ、ほんとすごい写真です。

この構図も真似できません。
最高です!
コメントへの返答
2012年5月15日 13:21
いやいや、まだまだですf(^^;
発展途上のオッサンです(^^)v

いっぱい撮ると、中にはいいのがあるんですよ・・・
2012年5月14日 22:46
僕はてっきりユウさんがターゲットなのかと思ってましたが本命はテツさんでしたか(^_^;)

トンネルのやつやっぱカッコイイです。
これどうやるんですか?
車のところだけマスクして・・・う〜ん、近々教えて下さい(笑)
コメントへの返答
2012年5月15日 13:24
本命はTETSUさんです。
ユウさんが走ってくれたのは、収穫大でしたけど♪

この写真って、見た事なかったから前から気になってたポイントでした(^^)b
岡国らしくていいでしょ♪

これは意外と簡単です・・・って、私に出来ることは全て簡単ですけど・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation