• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

2012 京都撮影会 初日♪

2012 京都撮影会 初日♪ もう定例会のようになった撮影会。

今回は京都です。

TETSUさんは夜8時頃の到着予定だったため、

早く着いた私と京都案内をしてくれるこばちゃん

今回は新幹線で来たユウさんと3人で、旅館近くを散策しました。

さすが京都です。

泊まる旅館の目の前に、重要文化財に指定された建物があったりします。

早速カメラ担いで出かけました。

Rには全く関係ない写真ばかりですので、

興味ない方はスルーしちゃってください。




































フォトギャラ


     2012 京都撮影会 初日 1

     2012 京都撮影会 初日 2

     2012 京都撮影会 初日 3

     2012 京都撮影会 初日 4

     2012 京都撮影会 初日 5



写真の建物・場所などのついては、

案内役のこばちゃんがコメントに詳しく書いてくれるでしょう♪ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ



続く・・・
ブログ一覧 | 撮影会 | 日記
Posted at 2012/05/21 18:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

この記事へのコメント

2012年5月21日 18:18
最近奈良は行くけど、京都は全く行かないな~。(笑)
コメントへの返答
2012年5月21日 18:47
奈良にも行きたい・・・パン買いにf(^^;
2012年5月21日 18:28
ご無沙汰しています。

京都良いですね。

癒されます。
コメントへの返答
2012年5月21日 18:48
お久しぶりです♪

子供の頃行った時は、つまらなかったですが、年取ると考えも変わってきますね。
2012年5月21日 18:32
京都には30年以上行ってないなぁ(汗
コメントへの返答
2012年5月21日 18:48
私もそのくらいぶり・・・
2012年5月21日 18:39
京都は観光地の中でも独特の雰囲気を醸し出していますね♪

前の会社で、4年半赴任してました。。。
コメントへの返答
2012年5月21日 18:50
行く場所殆どが拝観料取られるので、結構お金使いました・・・

全部回ったら・・・凄い金額になりそう・・・
2012年5月21日 19:06
京都どすか~ウッシッシ
ええどすなぁ~ほっとした顔
ワタシは高校の修学旅行以来行ってへんどす。

せっかくさかいに、日記をすっぺり京ことばで書いておくれやすよ~あっかんべー
コメントへの返答
2012年5月22日 13:45
京都は良い所でした♪
私は中学生の頃以来です。
その時は全く興味なかった町並みや寺院も、年を取ると不思議と・・・

京都出身でしたっけ?
2012年5月21日 19:37
またこんな写真を・・・(汗)

京都まで来られたんですね。

満喫されましたか?

写真の続きが楽しみです!
コメントへの返答
2012年5月22日 13:48
撮影会は、すっかり定例会化してます。

あまり行った事がない所に行けるので、それだけでも楽しめますね♪

京都もメチャ楽しかったですよ(^^)b

ネタが少ないので、小出しにして行きます・・・
2012年5月21日 20:00
まさに京都!!って感じの写真ですね。
そのままるるぶ等の観光本に載っていてもおかしくありません。
外人さんが喜びそうな写真ですね
コメントへの返答
2012年5月22日 13:49
ここの旅館の周りだけでも、京都らしいところが沢山ありました♪
凄く興奮しちゃいますね(^^)b
外人さん、修学旅行生が多かったです・・・
2012年5月21日 21:00
渡り廊下の写真が好きです♪
コメントへの返答
2012年5月22日 13:50
スライディングしたかったですf(^^;
2012年5月21日 21:04
こっちの写真も良いですね!

詳しくないですが仏像見るのが結構好きです、建物より仏像のほうが強く引き付けられるものがあります。
コメントへの返答
2012年5月22日 13:51
こういう写真を撮るのも、良い勉強になります♪

おや、仏像マニアだったんですね(^^)
既に、悟りを開いちゃってるわけですね(^^)
2012年5月21日 21:20
そうか~ こういう風に撮れば良かったのか(汗)
どうすれば京都らしさが出るのかずっと悩んでたので結局良いのが一枚もないです(^_^;)

雲が多いけど、暗いわけでもないので露出もかなり難しかったです・・・
コメントへの返答
2012年5月22日 13:54
天気が中途半端だったので撮り辛かったでしょう。
私はHDR加工してるんで、そういう意味では楽なんですよ。
加工は大変ですけど・・・f(^^;
今回は枚数を抑え気味に撮りました(^^)b
2012年5月21日 21:37
学生時代を思い出すな〜

コメントへの返答
2012年5月22日 13:54
私はすっかり忘れてました・・・(>_<)
2012年5月21日 21:39
自分はこういう写真も大好物ですっ♪
コメントへの返答
2012年5月22日 13:55
いろんな写真に挑戦してます♪
2012年5月21日 21:46
ハイスタさんの日記を観るたびに、カメラが欲しいと思う自分が出て来ます・・・・
コメントへの返答
2012年5月22日 13:57
今のデジイチは、凄く簡単ですからどうぞ♪
奥様と娘さんを撮るには、デジイチはサイコーですよ
(^^)b
2012年5月21日 21:58
音の無い、静かな京都に見えました。

龍の背景のボケ味がたまらんす
(゚ー,゚*)ジュルルル
コメントへの返答
2012年5月22日 14:51
そう思うでしょ・・・実は暴走バイクとかが走ってたりして・・・

こういうのが、あちこちにあるのよ(^^)b
2012年5月21日 22:08
こんばんは
自分はこういう写真が好きなんで・・・

でも場所が解らないです(汗
コメントへの返答
2012年5月22日 14:53
お疲れ様です♪
スナップ写真や風景は難しいので、未だにお勉強中です・・・

私も後ろから付いて行っただけなんでf(^^;
2012年5月21日 22:10
さすが、京都らしいっていう感じが出てますね♪

まだ、コンディションが万全ではないので今回は泣く泣く参加を断念しましたが
次回がまたあるのならその時には行きたいです。

さぞ、楽しかったんだろうな~。。。

続きを楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2012年5月22日 14:55
やっぱり京都ですね~♪
良い感じなところばかりです(^^)v

それは残念でした。
毎回撮影会はハードなスケジュールなんで、体調が万全じゃないとキツいですね。

また次の機会で、よろしくお願いします♪
2012年5月21日 22:46
むむむ・・・ハイスタさんの写真はやはり凄い(・д・;)

ユウさんと同じく、建物系の撮り方がよくわからず、いいのが一枚も無さそうです・・・。

天候も空が白くて難しいですね(o_ _)o
コメントへの返答
2012年5月22日 14:57
私はHDR頼みですからf(^^;
特に条件が難しい時こそ、HDRは威力を発揮します♪

TETSUさんの写真は十分いけてると思いますよ。
ボケ具合なんか、もう堪りませんv(^^)
2012年5月21日 22:51
愛知から京都だと、あっという間に行けちゃいますよね。

あまり西の方へ行く機会がなかったですが、
お出かけしたくなります♪
コメントへの返答
2012年5月22日 14:59
良い所に住んでますよね~♪
西にも東にも行けちゃう。

せっかくですから、西の長距離砲でもたまには。
2012年5月21日 23:18
京都の風情ある街並みは癒されますよね~(笑)

建物も、今のコンクリートとは違い、何かオーラみたいなものを感じますねっ!!

コメントへの返答
2012年5月22日 15:01
気持ちが落ち着きますね♪

古い建物は、全て味があるような感じです。
ホント、この感覚は子供には無理でしょうね。
2012年5月21日 23:32
情緒あふれる写真ですね。
良いですね~
コメントへの返答
2012年5月22日 15:03
都会にはない癒し効果があるんで、気持ちが落ち着きますね。
2012年5月21日 23:40
いい雰囲気ですね!
京都に旅行したくなります(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年5月22日 15:04
私も30年ぶりくらいです、京都は。
ホント、良かったです(^^)b
2012年5月21日 23:42
数年前に京都、奈良へと毎年続けて行きました。
仰るように大人になってから行くとより感慨深いモンですねぇ~(^^)

あっ、ちゃんとママさんと行きましたよ~(^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 16:21
そうなんですよ♪
子供の頃は、何も感じませんでしたが、オッサンになると見るもの見るもの皆、味があるように感じるんですよね~。

偽舞妓さんはいましたが、本物はいなかったようです・・・
2012年5月22日 1:00
京都は中学の時に修学旅行で行って慌ただしく観光しただけなので、いつかゆっくり観光してみたいなとは思っていましたが、ハイスタさんの写真を見ているだけで観光した気分になれます♪

コメントへの返答
2012年5月22日 16:22
おそらく中学生で、あの風情は理解できないでしょ・・・
それでも修学旅行生は沢山いたけど、煩いだけでした・・・
2012年5月22日 1:01
こちらにもきてくださぁ~い♪
コメントへの返答
2012年5月22日 16:23
案内役お願いします♪
2012年5月22日 1:45
京都は日本の中でも有数な観名所ですね。故に写真を撮りに行ってもいつまでも飽きない場所でしょうね。
自分も去年に訪れたのですが、ホントに良い所で、近いうちにまた行きたいです。

ブログに初日とありますが、ハイスタさんが撮った写真はまだまだあるんでしょうね(笑
先の更新を楽しみに待っております!
コメントへの返答
2012年5月22日 16:25
今となっては、凄く味がある場所が多くて、また行きたくなるけど、昔行った時は何が楽しいかさっぱり分らなかった・・・f(^^;
ホント、年を取ったんだなぁ~って、実感してみたり・・・

まだまだ、いっぱいありますよ♪
最近、ネタがないので小出しで行きたいと思ってます(^^)b
2012年5月22日 3:06
良いですね~京都♪
小学校の修学旅行の時は何の良さも分からなかったのですが、この年になり少しずつ良さが分かるようになって来ました^^;
でもいまだに映画村が一番好きなんですけどね(笑) まだまだ頭が幼いです^^;
コメントへの返答
2012年5月22日 16:28
京都の良さが分ってきたなんて、オッサンになった証拠だね(^^)
昔はお寺なんて見ても、全く感動しなかったのに・・・
映画村って、楽しいの?
行ってみたい♪
2012年5月22日 8:13
おはようございます。

京都…その響きだけでも、行きたい気分になります。
写真撮影みたら、さらに…
(≧∇≦)♪



滋賀県から京都へ行こうと思いましたが、ガソリン高騰と時間帯にゆとりなく、 諦めて帰宅。
中学生の時に京都へ修学旅行以降、訪問すらしてません。



ハイスタさんの、撮影される写真を見るのが、毎回楽しみです。
毎回似たようなコメントで申し訳ないです。


コメントへの返答
2012年5月22日 16:32
お疲れ様です♪

私も30年ぶりくらいですが、昔の感覚と今の感覚は間違いなく違いますね。
凄く新鮮な感覚で、心が落ち着きました。
ただ、やっぱり有名ですから人が多い!(>_<)



わぉー!
滋賀からなら、かなり近いじゃないですか~・・・
滋賀ナンバーの車がいっぱい走ってました♪




まだまだ写真はいっぱいありますから、ゆっくり観て下さい♪


2012年5月22日 9:12
京都まで撮影遠征、お疲れ様デス。

一度ゆっくり周ってみたいんですが、何気に機会を逃して・・・。
GWに逝ときゃ良かったかなぁ(爆)。
コメントへの返答
2012年5月22日 16:33
お疲れ様です♪

GWだと、きっとメチャ混みですよ・・・
私達が行った所も、外人さん・修学旅行生がいっぱいいましたから。
2012年5月22日 9:36
舞妓さん上げての御茶屋遊びの写真は・・・・・

一枚目の小さな写真が一番好きだったりすます♪
コメントへの返答
2012年5月22日 16:35
ビンボーなオッサンには一生無理です・・・
TETSUさんなら・・・f(^^;
落ち着いた写真が好きなんですね♪

2012年5月22日 10:08
来月は京都にお邪魔するので、参考にさせていただきます。

こばちゃんとデートできるかな?(笑)
コメントへの返答
2012年5月22日 16:36
梅雨時季ですね。
でも、雨も似合う町並みだと思います(^^)b

こばちゃんは、3年分歩いたから、しばらく引きこもるって言ってました・・・
2012年5月22日 16:17
僕も高校時代の修学旅行以来伺ってないですw

相方と京都に行こうといつも言ってますが実現されてないっす(汗

京都は風情があって良い所なので今年は行こうと思ってます♪
コメントへの返答
2012年5月22日 16:38
私も中学生以来ですが、あの時とは感覚が全く違います♪

もし行かれるんでしたら、ユウさんが見つけた安くて風情ある旅館を教えますよ。

是非、京都の夜を満喫ください~(^^)b
2012年5月22日 20:04
古都の風情が良いですね~♪
(*´艸`)

紅葉の時期に行って見たいのですが…
行く場所場所で入場料を取られるイメージが(笑)

コメントへの返答
2012年5月22日 21:12
とってもステキでした♪


確かに紅葉の時季はサイコーだと思いますが、人が・・・f(^^;
拝観料は各場所場所で取られるので、金額が大変なんことになります・・・
2012年5月22日 22:20
遠征撮影お疲れ様です。
京都=修学旅行=枕投げ

こんな風情な場所でRの写真撮りたいですがですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2012年5月23日 9:50
お疲れ様です♪
泊まった旅館も良い感じのところでした(^^)v

Rを写すにはサイコーの場所が沢山ありました♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation