• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

ビーチク、再び♪

今年も「Tipo Overheat Meeting」に行ってきました。

ホントは、こあ~る号で行くつもりだったのですが、次郎ちゃんが行きたい!

というので、急遽次郎ちゃん号で行くことになりました。

つまり、助手席~♪ψ(*`ー´)ψ ゥヶヶ

金曜日、仕事が終わって、一旦荷物を取りに家に帰りました。

23時、足柄SAで次郎ちゃんと待ち合わせして、そのまま民宿ぷーまへ向いました。

こあ~る号を置かせてもらうためです。

24時過ぎに民宿ぷーまに到着。

既に民宿ぷーまの部屋の灯りは消えていました。

なので、こそ~っと、こあ~る号を置いてきました。

雨の降る中、岡山へGO!ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

刈谷PAで運転を交代しましたが、久しぶりのGTーRの運転は気持ち良過ぎでした♪

西宮名塩まで運転して、ここで給油&運転手交代。

その後、私は爆睡♪

更に、三木SAでもしばし仮眠。

TAKAちゃんが、近くまで来てるようなので待ってました。

しばらくすると、TAKAちゃんとこばちゃんが一緒に来たのですが、

西と東の骨骨コンビの登場に、ちょっと笑っちゃいました ( ´艸`)ムププ

ここから、岡山に向かったのですが、実家に帰るこばちゃんは途中離脱。

私たちはホテルのチェックインまで時間があるので、岡山の美観地区、通称ビーチクに向いました。

ビーチクは去年、TETSUさんが案内してくれた観光地です。

今年は私が案内します・・・方向音痴なので心配です・・・

駐車場も去年と同じ、アイビースクエアの駐車場です。

ビーチクの写真の編集・加工がやっと終わったので、ようやくアップ出来ます。

車と全く関係ない写真ばかりなので、興味がない方はスルーしちゃってください。

あとは写真で。










































一通り観て撮影しましたが、ちょうどお昼頃でお腹も減って来たので、昼食を取る事にしました。

入ったお店は、去年と同じです。














去年注文した料理は、TETSUさんが蒜山焼きそば、私がホルモンうどんで野郎二人ラブラブで食べました♪

今年は、蒜山焼きそば、ホルモンうどん、広島焼きで野郎三人ラブラブラブで食べました♪

もちろん、私はビールも♪(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

昼食後は、スイーツを食べに近くの甘味屋さんへ

注文したのは・・・吉備団子となんだっけ?・・・

きな粉がかかったのが吉備団子ですが、SAで売ってるものと全く味も食感も違うのに驚きました。

私はこっちの方が好きです♪







フォトギャラ


     2012 岡山美観地区 1

     2012 岡山美観地区 2

     2012 岡山美観地区 3

     2012 岡山美観地区 4

     2012 岡山美観地区 5

     2012 岡山美観地区 6

     2012 岡山美観地区 7  



写真の編集・加工はここまでです・・・

まだ、無加工(RAW)の写真が大量に残っているので、出来上がり次第アップします





オマケ・・・アイビースクエアで食べた白桃ソフト(私とTAKAちゃん)とバニラソフト(次郎ちゃん)です。






今年のTipoはグルメ旅行になりそう~♪(≡^∇^≡)ニャハハ
ブログ一覧 | 撮影会 | 日記
Posted at 2012/07/18 19:08:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 19:12
実はその日・・・・僕もビーチクをブラブラしておりました♪
コメントへの返答
2012年7月18日 23:42
な~んと!
ニアミスでしょうか・・・
2012年7月18日 19:21
か、活動範囲がはんぱないですね、、、


コメントへの返答
2012年7月18日 23:42
もう慣れました(^^)b
2012年7月18日 19:24
こんばんは!
さすがっ!
美観地区も更に一味付け加えられた感じの写真ですね!!
(^_-)-☆

風景・景観写真も好きなので参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2012年7月18日 23:44
お疲れ様です♪
私は、あまり風景やスナップ写真が得意ではないので、加工で誤魔化してますf(^^;
でも、こういう綺麗なところは、何とか良い写真にして残したいと、常常思っています。

あまり参考にはならないと思いますがf(^^;
2012年7月18日 19:25
いつ見ても、綺麗な写真ですね。

食べ物も、さらに美味しそうに見えます。
コメントへの返答
2012年7月18日 23:45
ありがとうございます♪

加工で、何とか観れるように努力してます(^^)b
2012年7月18日 19:53
時間も時間なのでそのステキな写真は刺激的ですー(´・皿・)

それにしても素敵な場所ですね♪
そこにGTR置いたらステキかも,,,!!!
コメントへの返答
2012年7月18日 23:48
ホルモンうどん、蒜山焼きそば、広島焼き・・・全て美味しかったですよ~♪

古い町並みですが、人がちゃんと住んでるんですよ。
GT-Rを置いて撮影は、ナイスアイディアです・・・難しいと思いますが・・・
2012年7月18日 20:22
優しい人がいっぱい居て幸せだの~。

ワタシなら、迷わずオヤジに運転させて酒飲んじゃうけど(爆
コメントへの返答
2012年7月18日 23:49
へへへf(^^;
でしょう~♪

ウナギもね(^^)b
2012年7月18日 20:29
自分で写真を撮るようになって、改めてハイスタさんの写真の凄さがわかるような気がします♪
コメントへの返答
2012年7月18日 23:50
いっぱい写真を撮れば、誰でも私くらいのレベルには、直ぐなれますよ(^^)b
2012年7月18日 20:30
アイビースクエア・・・・・(笑)

あそこのベット・・・・狭いんですよね(照)

ティッシュも少ないし(爆)
コメントへの返答
2012年7月18日 23:51
ワォ!

ここに泊まったことがあるんですね♪

噂によると、宿泊費は凄く高いと聞きましたが・・・
2012年7月18日 20:50
猫屋敷で何か収穫ありました?
まさか店内に本物の猫がいるとは思いませんでした。
ただ、自由な感じではなかったので、ちっとかわいそうかなぁ とも思ったり。
コメントへの返答
2012年7月18日 23:53
もう少しゆっくり観たかったけどね♪
これというものは、今回はなかったなぁ~・・・
ネコニャンがいたのは、私も知らなかった・・・
去年、いたかな・・・
2012年7月18日 21:11
割と短いインターバルで2回目のビーチク行かれましたね♪

ほとんどHDRでしょうか・・・実にすばらしいです!!

雲が立体感があっておどろおどろしいし、濡れた路面もいい感じになってますね(^^)b

あの店のホルモンは最高にうまいです。
ゆうきパパさんがかなり感動されてました♪
コメントへの返答
2012年7月18日 23:57
去年と全く変化はなかったようですが、良いところは何度行ってもいいですね♪

広角は全部HDRです(^^)b

今回は晴れて欲しかったです・・・それだけが残念です。

ホルモンうどんのホルモンは上級って書いてました♪
中ジョッキ2杯飲みましたf(^^;
2012年7月18日 21:12
また楽な旅行して~(笑
コメントへの返答
2012年7月18日 23:58
お年寄りなんだからいいでしょ~♪
2012年7月18日 21:26
私行ったの、前々回くらいでしたかね~。Tipoなつかしいです♪

それにしても、写真のクオリティが高いですね~
コメントへの返答
2012年7月18日 23:59
そうですね。
gontaさんもいらした時ですね。

加工で誤魔化してますけど・・・
2012年7月18日 21:36
きな粉の吉備団子美味しいでしょ?!
僕は結構好きで、よく食べます♪

↑トンネルを抜けて・・・・の・・・・が僕の家ですね^^

春のアイビースクエアは桜が綺麗ですよ。
コメントへの返答
2012年7月19日 0:07
こっち吉備団子の方が、全然美味しいです。
SA等で売ってるモノと、何でこんなに違うんですかね・・・

あら、そうなんですか?
前回の美観地区ブログのコメントで、散歩コースだと書いていたので、近いとは思ってましたが・・・

春にも行きたいです♪
2012年7月18日 21:42
綺麗な景観です♪

が・・・違うB地区を期待しちゃいました(^^;
コメントへの返答
2012年7月19日 0:08
名前の通りの観光地ですね♪

そういう方は多いと思います。

だって、足跡が凄いですからf(^^;
2012年7月18日 21:50
残業終りでこの美味しそうな画像…。
お腹の虫が止まりませ〜ん(>人<;)
コメントへの返答
2012年7月19日 0:09
こんな時間までお仕事、お疲れ様です♪
早く晩御飯食べてくださいねf(^^;
2012年7月18日 21:54
蒜山焼きそばマジうまそうですね~~~w
食べに行きたい!!


ハイスタさんは岡山に別荘を買った方がいいですね(笑
コメントへの返答
2012年7月19日 0:11
B級グルメでグランプリ取ったからね。
凄く美味しいよ(^^)b


プリウスの助手席に乗せて、連れて行って~♪
2012年7月18日 22:14
今年は、何回目の岡山ですかね・・・。

ハイスタさんのいろんな写真に興味が湧いてきます!
コメントへの返答
2012年7月19日 0:12
4回目ですねf(^^;

いろんな分野に挑戦してます・・・
これも勉強ですねf(^^;
2012年7月18日 22:27
久しぶりのGT-Rの運転は~のくだり、

GT-R乗りの言葉じゃないっスよ…(´Д` )
コメントへの返答
2012年7月19日 0:13
あら、そ~お?f(^^;

だって、全然乗ってないんだもん・・・
2012年7月18日 22:54
たまには、ハイスタ号にも乗ってあげましょう~よw
コメントへの返答
2012年7月19日 0:13
そこには大人の事情がありましてf(^^;
2012年7月18日 22:56
お疲れ様でした~
気温・湿度が高くて立ってるだけでも汗が出てくるような天気でしたが、あの町並みな風情があっていいですね♪

昼食も美味しかったです(^^)
でもやっぱりビールが飲みたくなるメニューです(笑
コメントへの返答
2012年7月19日 0:16
お疲れ様♪
天気が悪くてムシムシしてたけど、いい所だったでしょ♪
ホント天気が残念だったね・・・

いや~、次郎ちゃんに感謝だね~♪
やっぱり、ビールが飲めると楽しさ倍増です。
2012年7月18日 23:03
完全なグルメツアーですな
しかも地元の名産もさりげなく紹介している所がさすがです。
そうそう、10mmレンズ・・・高すぎです(泣)
っと言うかレンズ高いです(^^;
コメントへの返答
2012年7月19日 0:28
今回は美味しいモノ、特に私の好きなお魚系が充実してました♪
10mmレンズは、値段が高いんですが、写真は素晴らしいモノが撮れますよ(^^)b
ファインダーから見える世界が違います。
2012年7月18日 23:06
ホルモンうどんと吉備団子を食べに行ってみたくなりました。

撮影もしてみたいです♪
コメントへの返答
2012年7月19日 0:30
34Rツインパパさんとは、一度ゆっくり飲んでみたいので撮影会参加してください。

TETSUさん&ユウさんの面白コンビもサイコーです(^^)b
2012年7月18日 23:41
ビーチクでぐぐったけど出てこない。


B級グルメがちょーおいしそうです。
コメントへの返答
2012年7月19日 0:31
ビーチクは私達数名だけに通じる言葉です・・・


ホルモンうどんも蒜山焼きそばも、グランプリを取ってますからね。
2012年7月18日 23:50
旅先での美味しいものや写真は記憶に残りますよね♬
みんカラ始めた頃の写真を見ながらチョットおセンチになって見ました( ´ ▽ ` )ノ

それにしてもいつも思うのですが、ハイスタさんの友達の多さにはいつもビックリさせられます♪( ´▽`)

そう言えば最近ハイスタR号を見ていないような…☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2012年7月19日 0:36
ブログという日記を書き始めて、ホント昔のことを直ぐに思い起こせるのがいいですね♪
昔の写真は酷いものでしたが、それも良い思い出です。

私は人生を楽しく過ごすのも、つまらなく、辛く過ごすのも付き合う人間次第だと思っています。
ですから、大事な友達は、いつまでも末永く付き合っていきたいと思ってます。
2012年7月18日 23:59
何時もながらの遠征、お疲れ様です。
落ち着いた趣があって、イイ景観ですね♪>美観地区
タイトルで思いっ○ソ、別のモンを想像してしまいマスタが・・・ (^^;

広島焼き(?)と団子、ソソられマス(爆)。
コメントへの返答
2012年7月19日 0:39
今回は助手席だったので、凄く楽でした♪
オッサンになって、こういう場所が好きになりました。
若い頃は全く興味はなかったんですが・・・f(^^;

ビーチクですか~♪
そういう方、多いですよf(^^;
足跡がいつもより多いです(^^)
2012年7月19日 0:47
写真綺麗過ぎ♪
どうりでスマホで見れない訳だ・・・・めっちゃ重い(笑)
あれ?最近、こあーるやハイスタ号が載ってないのですが・・・・・
完全に写真に乗り換えですか(笑)
一台カメラ下さい(笑)
コメントへの返答
2012年7月19日 0:53
写真は加工すれば、それなりに綺麗に出来るからf(^^;
重くて時間はかかるけど、スマホなら観れるでしょ?
ハイスタ号は、完全に寝ちゃってます・・・
冬眠から覚めないみたい・・・f(^^;
もう一台欲しいカメラがあるんだよね~
2012年7月19日 8:19
ビールがキンキンに冷えてますな~
これ+ホルモンはさぞ美味いでしょう(笑)

その日は実は嫁さんとその友達と倉敷アウトレット&ビーチクに行く予定だったので会えてたかもしれませんでした(^_^;)
突発の仕事で駄目になりましたが・・・
コメントへの返答
2012年7月19日 8:45
このお店で2杯中ジョッキを飲みましたが、2杯目のジョッキもキンキンでした♪

この日は、ボスさんも来てたらしいです。
世の中広いようで、ホント狭いんですね。
この日の夜は、居酒屋でTETSUさんと偶然会っちゃうし・・・
2012年7月19日 12:46
帰ってから体重計に乗りましたか?(笑)
コメントへの返答
2012年7月19日 12:54
昨日、今日と2時間ほどチャリに乗ってきました・・・
2012年7月19日 19:21
下ネタかと思いました(笑)
(* ̄艸 ̄)=3

とても素晴らしい場所ですね♪
クルマとのコラボを撮りたくなる様な♪
(*´艸`)
コメントへの返答
2012年7月19日 19:57
へへへf(^^;


アイビースクエア内の駐車場は、凄くいい感じで撮れると思いますよ(^^)b
2012年7月20日 20:22
車以外の写真もいい雰囲気ですね!

そうそう、この前土浦のキャバで写真好きの子がいたのでハイスタさんの写真見せたらベタ誉めでしたよ( ̄∇ ̄*)ゞ
コメントへの返答
2012年7月20日 20:36
ありがとうございます♪

その子、紹介して下さい(^^)
2012年7月20日 21:45
では土浦ツアー行きましょうヘ(≧▽≦ヘ)♪
コメントへの返答
2012年7月20日 21:56
マニーないから連れてって~♪
2012年7月20日 22:20
風情の滲み出るいい写真です(^^)v

自分は高校の修学旅行でアイビースクエアに泊まりましたが、若き少年の頃だったので、今行けば違う発見があるかもしれません♪

また行ってみたいです(^^)

ビーチクはB地区と書きましょう!

ベースケな自分は引っかかっちゃいます(爆)
コメントへの返答
2012年7月21日 10:23
ありがとうございます♪

おーっ!
アイビースクエアに泊まったことがあるんですね。
ここ高そうですが・・・

年取ると、こういう所に関心が持てるようになるんですf(^^;

ビーチクで、かなりPVが伸びました♪


プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation