• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月23日

2012 ウナギオフ♪

2012 ウナギオフ♪ 銀ちゃんからお誘いがあり、ウナギオフに行ってきました♪

といっても、またまた助手席~♪゚∀゚)・∵. ガハッ!!

朝6時にTAKAちゃんに迎えに来てもらい、

浜松に向かってレッツゴー ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

11時に「ウナギ屋さん康川」に集合だったんですが、

渋滞もなく順調で、途中の三方原PAで時間潰してました。

ちょうど良い時間になったので、ウナギ屋さんへ♪





ウナギ屋さんの駐車場には、続々とRが・・・

あれ?見たことがあるシルバーのR・・・w(゜o゜)w

わき腹にはデッカいチーゲッチュのステッカー・・・ZENさんじゃないですかー!

それに、ひなともさんもJrと一緒に♪

ゲート王は♪・・・いらっしゃいませんでした ε=(´ο`*)))ハアー

開店前だったので、しばらく駐車場でダベリング。

お店の方が、皆の注文を聞きに来て、しばしまたダベリング。

準備が出来たというので、お店へ~

ここのウナギ屋さんは2回目で、前回は「ウナ重」を食べたので、今回は「ひつまぶし」と決めてました





助手席なので・・・





「ひつまぶし」、笑っちゃう(吹き出しちゃう)くらい美味しかったです♪(o≧∀≦o)

値段もウナギが高騰しているので、かなり高くなっているかと思いきや・・・僅か500円の値上げでした♪

ウナギを食べ終わった後は、富士山空港という聞いたこともないローカル空港に行きました。

東名移動だったんですが、出口手前でフル加速する銀ちゃん・・・

「ありゃりゃ、ヤバいんじゃね?」

「やっぱり、やっちまったよ~」

それに反応してやっぱりフル加速するひなとも号・・・

そう、ひなとも号が降りるIC通り過ぎちゃった・・・

まぁ、通り過ぎちゃうのは、珍しいことじゃないですけど・・・

ちょいして、戻って来たひなとも号♪

みんな揃って富士山空港へ。







空港には人は多いんですが、肝心の飛行機が一機もない・・・

聞くと、1日4~5本しか飛ばないとか・・・

それでも、3時頃からポツポツ3機飛んできました・・・







ここで飛行機見ながらダベリング♪







ウナギでお腹がいっぱいだったので、私は何も飲んだりしませんでしたが、こんなコーラもあるんですね♪



そうそう、いなっちRさんがデジイチデビューしました♪

私と同メーカーのキヤノンです。

機種はEOS kissX5.

kissナカ~マです♪

同じ趣味の方が増えるというのは、嬉しいものです(^^)b

大したアドバイスはしてないんですが、こんな物を頂いちゃいました♪





いなっちRさん、ありがとうございました♪

ちなみに、この日の写真は全てkissX4です。


渋滞が心配なので、4時くらいだったかな?私たちは帰路につくことに。

参加された皆さん、お疲れ様でした。

TAKAちゃんも、運転ホントお疲れ様~♪

またよろしくね~ヾ(^▽^)ノ


参加者さん


     銀ちゃん
     いなっちRさん
     ドしろうとさん
     美紗太郎さん
     にえべっちさん
     ゆーた@Rくん+お連れさん
     愛車は4×4さん
     -ZEN-さん
     ひなともRさん親子
     TAKAちゃん
     私
ブログ一覧 | オフ会&ツーリング | 日記
Posted at 2012/07/23 17:46:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

色々とありますが
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年7月23日 18:03
ワタシがやっちまった感があるような書き方は困るな~。(笑)

チョットオシリ突いただけなのに~。
コメントへの返答
2012年7月23日 18:52
あ~、ゴメン。
ちょっと説明不足で分かりづらいね。
書き足しました♪

また次回もよろしく~(^^)/
2012年7月23日 18:21
ハイスタさんも行かれてたのですね!!
自分も行きたかった〜( T_T)
いつもsilverさんのブログで拝見する、お重からはみ出るほどの鰻のお店ですね♬


関東版うなぎオフは無いのでしょうかw
コメントへの返答
2012年7月23日 19:10
ウナギオフには縁がなかったんですが、やっと今回で2回目です♪
ここのうなぎは、デカいし美味いし安いしで三拍子揃ってます(^^)b


関東でウナギの美味しいお店知らないんですよね・・・
2012年7月23日 18:40
2週連続で遠征っすか‼

ハイスタさんの行動力には驚いちゃいますw

あ~番長もやっちゃいましたか・・・ww
ツーリングで定番になっちゃいましたねwwww

落ち着いたら皆さんとお会いしたいです♪
コメントへの返答
2012年7月23日 19:13
何週でも遠征しちゃいますよー(^^)/

私は助手席ですからf(^^;
しかも、今回はず~~~っと、寝てたし・・・

すいません、書き方が悪かったです。
銀ちゃんが、つついた方が通り過ぎちゃいました・・・f(^^;

落ち着いたら遊びましょう♪
2012年7月23日 18:59
お疲れさまでした~
笑っちゃうほどではなく、吹き出しちゃうほどの間違いですよね?(^^;
ひつまぶしなら名古屋です!
今度は名古屋でひつまぶしオフしましょう♪
コメントへの返答
2012年7月23日 19:15
お疲れ様でした♪
あっ、そうでした。
書き足しておきましたf(^^;
名古屋は美味しものが多くて羨ましいです。
ひつまぶしオフ&グルメオフしたいです♪
2012年7月23日 19:00
雰囲気の良いお店ですね♪
(*^ー')ノ

ウナギを食べに行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:16
お座敷で頂いたんですが、落ち着いたいい感じのお店ですよ(^^)b

このお店はお勧めです♪
2012年7月23日 19:00
ひつまぶしは名古屋に行くと食べますが、美味いですよね~♪
最初はそのまま食べて、次は出汁かけて~
食べたくなってきました(^_^)
コメントへの返答
2012年7月23日 19:19
実は私、ひつまぶし食べるの人生で2回目なんですが、以前食べたひつまぶしもメチャ美味しくて、凄く楽しみにしてたんです。
デジルかけて食べるのが、サイコーに美味いです
(^^)b
2012年7月23日 19:10
助手席で逝ってビール飲み放題!!
こりゃたまらんでしょう~!(笑
コメントへの返答
2012年7月23日 19:20
そりゃ、堪りませんよ~♪
Rのオフ会にRはいらにようです、私の場合・・・
2012年7月23日 19:22

昨日、どこぞで久しぶりにお会いしましたね♪

無事帰宅されて良かったですね(^^)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:03
ショップって、誰かしら知ってる方がおられますね♪

AGY近くでトラブったので、不幸中の幸いでした。
2012年7月23日 19:23
鰻値上がりしてますよね~

うらやましいいい(><*)ノ~~~~~
コメントへの返答
2012年7月23日 21:04
500円の値上がりは、かなり頑張ってるんじゃないでしょうか。
凄く混んでました。
2012年7月23日 19:35
お疲れ様でした(^^)
初めてあのお店でうな重たべましたが、やわらかくてとても美味しかったです♪

最後にトラブルを起こして帰宅時間が遅くなってしまいすみませんでした(>_<)
コメントへの返答
2012年7月23日 21:06
お疲れ様♪
美味しいうえにボリュームもたっぷり、お値段もお安い♪
混むわけだね(^^)b

大したトラブルにならなくて良かったね。
AGYの近くというのもラッキーだったね。
2012年7月23日 19:40
アレ?
ハイスタさんも行かれてたんですね(驚)

久しぶりにそちらの方ともお会いしたいですね。
コメントへの返答
2012年7月23日 21:08
私は助手席でしたけどねf(^^;


直ぐに来れる距離ではないので、機会があれば
(^^)b
2012年7月23日 20:45
お疲れ様でした~。

今日の夕飯時に長女が「土用の丑の日っていつ?久しぶりに鰻食べたいね~」と言い出して、さすがに昨日2匹食べたとは言いだせず黙ってました。(笑
コメントへの返答
2012年7月23日 21:13
お疲れ様でした♪

そんなにウナギ食べてたら、精力付きすぎますよ
(^^)
2012年7月23日 20:55
去年特上が2800円でしたが今年はお幾ら~?(^^;
コメントへの返答
2012年7月23日 21:10
500円のアップでした♪
頑張ってますね(^^)b
2012年7月23日 21:01
茶コーラ!?が気になりました(笑)

そう言えばもうすぐ土用の丑ですね♪
コメントへの返答
2012年7月23日 21:12
後味がお茶らしいです・・・

美味しいウナギ食べて下さい(^^)b
2012年7月23日 21:28
長距離(?)砲、お疲れ様でした。
鰻食いに、誰が来るんだか全く判らなかったんで、TAKA号が停まっててビックラこきマスタ(笑)。
昼から泡付き麦汁も愉しまれてた様で何よりデス。

オイラも、1年半振り(爆)のウナギ、旨かったデス♪

次回も(?)、お越しをお待ちしとりマスよ!!

コメントへの返答
2012年7月23日 21:44
お疲れ様でした♪
私も銀ちゃんといなっちRさんしか来るメンバーを知らなかったので、大勢来てビックリです。
美味しいウナギにビールが飲めて幸せでした♪

次回もまた、よろしくお願いします。

2012年7月23日 21:41
皆さんに会いたかったですf^_^;)

土曜の牛って何?w
コメントへの返答
2012年7月23日 21:45
何で来なかったのぉ~~~♪

ウナギの日でしょ、きっと(^^)
2012年7月23日 21:52
ハイスタさんが撮ると
曇り空もまた絵になりますね!
コメントへの返答
2012年7月23日 21:58
加工ソフトを使えば簡単に出来ますよ(^^)b
2012年7月23日 22:24
うなぎいいなぁ~・・・メチャ食べたくなってきました ( ̄□ ̄;)

いなっちRさん、この間デジイチデビューしたとメッセージいただきました♪

そういえばその後返信がないけどどうなったのだろう・・・
コメントへの返答
2012年7月24日 12:48
岡山のウナギは美味しいんでしょうか?
あまり名物としては聞いたことがありません・・・

また一人、カメラオヤジが増えました(^^)b
これから、ドンドン沼に嵌っていくでしょう♪

今、デジイチと格闘中じゃないですかね・・・
2012年7月23日 22:25
遠距離お疲れ様でした♪

と、いっても助手席でしたね(笑

数々の御指導を頂きまして有難う御座います!!

この日記の写真・・・とても同じカメラ&被写体を撮ったとは思えません。。。。。
コメントへの返答
2012年7月24日 12:52
お疲れ様でした♪

助手席サイコーですf(^^;
行きも帰りも爆睡しちゃいました・・・

あは・・・大したこと教えられず申し訳ないです。
写真はいっぱい撮って、いっぱい観ることが大切ですf(^^;
2012年7月23日 22:29
遠いところからお疲れさまでした!

私もフットワークの軽さを見習わなければ( ̄▽ ̄;)アハハ
香川にうどんかな~♪

またお会いしましょう(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年7月24日 12:55
お疲れ様でした♪

まだ若いから、何処でも行けちゃうでしょ♪
私の歳、20年分貰ってくれない?

香川の讃岐うどん、安くてメチャ美味しいです♪
いろんなうどん屋さんがいっぱいあるし。

次回もよろしくです(^^)/
2012年7月23日 23:22
やばっ!

こんな時間に見なければよかったです冷や汗
食べたくなりました♪
土用のうな丼食べたいですが、値上がりが・・・汗
コメントへの返答
2012年7月24日 13:36
ここのウナギはフカフカで美味しいですよ(^^)b

ウナギは値上がりしてますね・・・
ここの値段は500円アップで留まっています。
2012年7月24日 0:00
お疲れさまでした♪

うなぎやのおばちゃんの
『うなぎじゃなくてビールの写真とってるよ!』
が笑いましたね^^

また、宜しくお願いします。

今度はつつかれても通りすぎません(笑)

コメントへの返答
2012年7月24日 13:39
お疲れ様でした♪

オバちゃんの突っ込み、笑いました♪
ちゃんとウナギも撮ってたのに・・・
ビールだけ撮ってたら、アル中ですよね。

こちらこそ、次回もよろしくです。

銀ちゃんに、よ~く言っておきました(^^)
2012年7月24日 0:00
やっぱ助手席~(笑)

ひつまぶしは来年まで我慢しよ。
コメントへの返答
2012年7月24日 13:40
そりゃ、そうでしょ♪

何で?
2012年7月24日 0:00
愛知から参加予定でしたが、日曜日だというのに出勤になってしまい参加できませんでした。

参加したとしてもゲートなしクルマですが・・・(笑)

この湾曲具合からするとかなりの広角レンズ良いですね~♪
コメントへの返答
2012年7月24日 13:42
急な仕事が入ったと、銀ちゃんが言ってました。
残念でした・・・

ウナギ屋さんの駐車場に、ジュークが入ってきたので、もしや!と思ったんですが違いました。

これは魚眼です(^^)b
2012年7月24日 9:34
富士山空港・・・・確かに変な名前(#^.^#)

明日、私も初の静岡空港を利用して来ます。
駐車場がタダなのは良いですよね。
しかし、1日に4~5本しか飛ばないとは・・・・莫大な費用を掛けて作ったのに(汗)

ちなみにオイラもEOS kissX5です。 
子供しか撮ってないけど(爆)
コメントへの返答
2012年7月24日 13:45
こんな空港があるなんて、初めて知りましたよ。

人や車はいっぱいなんですが、肝心の飛行機がないのには驚きました。
人は殆どがチャイニーズ?の方々のようでした。

EOS kissは、初心者用といいますが、機能的にも画質的にも、十分使えるデジイチです。
2012年7月24日 10:01
こんにちは^^

茶コーラ飲んでみたいので探してみます(照)

ちなみに、学生の頃はうなぎ屋でバイトしてました(笑)
コメントへの返答
2012年7月24日 13:47
お疲れ様です♪

茶コーラは、恐らく静岡限定だと思いますよ。
通販で、入手出来るんですかね?

ウナギ屋さんでバイトしてると、安く食べさせてもらえるとか・・・
2012年7月24日 10:43
お疲れさまでした。

ビールがすごく羨ましかったです。
今度は私も助手席で参加したいですね♪

でもRに囲まれてたら運転したくなってしまうかな^^;

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年7月24日 13:49
お疲れ様でした♪

こういう食べ物系のオフ会は、助手席がサイコーです♪
やっぱり、ビール飲みたくなっちゃうし・・・

Rに乗ってる時は寝ちゃえばいいんです(^^)b

こちらこそ、よろしくです(^^)/
2012年7月24日 14:03
お疲れ様でした♪

皆さんのブログ見てると楽しめたようで何よりです...(´;ω;`)

こう...すし姫としては、うなぎは欠かせない一品でして...

要するに行けなくてとても悔しいです(笑)

また来年もあるようでしたらおしゃべりしましょうね(´ω`♪)
コメントへの返答
2012年7月24日 20:03
お疲れ様です♪

美味しいし、ビールは飲めたし、ホント楽しかったです(^^)b

あら~、何故に欠席?
来ればデジイチ話で盛り上がったから、写真のモデルになれたかも・・・

次回は食べて撮られて楽しんでください♪
2012年7月24日 14:28
生きてるうなぎを目の前でさばいて、炭火焼で1匹800円(中国の特大)でしたw

中国でもうなぎのランクによっては全然美味しいですw

てか国産よりも油がのってるので僕は好んで中国を食べてました^^

甘いんですよね~(照)
コメントへの返答
2012年7月24日 20:05
ワォー!
岡山ウナギオフ開催して下さい♪
泊まりで参加しに行きます(^^)b

私も美味しければ、どこのウナギでもOKです♪

甘いんですか~♪
食べたいなぁ~♪
2012年7月24日 16:49
あれまっ、おっちゃん来てたんや!

わかってたら、仕事サボってでも行ったのに~

残念!!
コメントへの返答
2012年7月24日 20:06
行きましたよー!
助手席でf(^^;

オッチャン、R's走るの?

走るんだったら撮影しに行くよ(^^)b
2012年7月24日 23:01
例え助手席であっても、2週連続の遠征は凄いです(^^;)

そのうち住所不定と言われたりして・・(んなこたぁないか)
コメントへの返答
2012年7月25日 12:41
さすがに疲れてるのか、行きも帰りも爆睡でした・・・
f(^^;

時々、似たようなことを聞かれます・・・
2012年7月24日 23:15
やべ、うなぎ食べたくなってきたw
実家、帰ったら板前の父親に焼いてもらう。
宍道湖のうなぎもおいしいよ~
コメントへの返答
2012年7月25日 12:42
実家は何屋さん?
すし屋さん?
行ったら只で食わせてくれる?
2012年7月25日 0:56
そういえば間もなく土用の丑ですね

でも値上がりしてるんですか。
僕の口に入る確率低いです(笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 12:44
一足お先に頂きました♪

ここは500円のアップでしたが、中には倍くらいまで上がったところもあるようです・・・
その分は例の飲み会で(^^)b
2012年7月25日 11:14
えっ?!また遠征ですか?!(滝汗)いや~若いですね~(苦笑)僕はいまだにTipoの疲れが取れませんorz

いやそれにしてもうなぎ美味しそうです♪ウチの子も大好き一緒に食べてると必ず奪われます(苦笑)
コメントへの返答
2012年7月25日 12:47
遠征といっても助手席ですからねf(^^;
行きも帰りの寝ちゃいました・・・


今回はひつまぶしを食べたんですが、メチャ美味しかったです。
さらに助手席なんでビールも♪
もう、幸せぇ~♪の、一言です(^^)v
2012年7月27日 9:14
うちは、割烹だよ。
京都、吉兆仕込み。
だから、味付けは京風かな。
高校生の時の弁当はおかずが飲む時に出てくる「付きだし」でした。
機会があれば浴びるほど飲んで食べてくださいwwwwwww
コメントへの返答
2012年7月27日 15:39
割烹なの!
お坊ちゃま?でんき屋さん。
行ったら、安く食って飲ましてくれる?
作法とか知らないけど大丈夫?
酔っ払うと記憶なくなるけど、いい?f(^^;
2012年7月27日 19:20
今日は土用の丑の日ですね。


良い写真を撮る人は入門機であろうが上級機であろうが関係なく良い写真を撮るものですね~~
編集も良いのでしょうね。
ウナギのおいしさが写真を通して伝わってきますよwさすがです!
コメントへの返答
2012年7月27日 20:18
今日も暑かったから、ウナギで元気モリモリになれるよ(^^)b

廉価版のデジイチでも、今のは凄く優秀な機種が多いから、と~っても綺麗に撮れるよね。
でも、私の場合、もうちょい加工の勉強した方がいいかも・・・
2012年7月29日 15:32
うう、行きたかったです(泣)
この日は1日家で寝てました。

最近うなぎも食べていないし
写真を見れば見るほど後悔します


コメントへの返答
2012年7月30日 10:25
あら〜、残念でした・・・
凄く美味しかったのに♪

今年もグルメオフしたいですね〜o(^▽^)o
2012年7月30日 12:03
今頃コメントすいません。


東海地方は、美味しい鰻のお店がありますね。

やはり、場所はそちらの方でしょうか?


私は、土用丑の日の翌日に…すき家でうなぎを食べました。


コメントへの返答
2012年7月30日 15:15
お疲れ様です♪


ひつまぶしといったら名古屋ですが、ここのも凄く美味しくて大満足です(^O^)/
ここは浜松でウナギでは有名ですね。


すき家も低価格で頑張ってますね。美味しかったですか?

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation