• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

2012 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編-

2012 TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- Chain@Hybridさんに教えて頂き、一緒に撮った場所。

それは13番コーナー。

私が今まで撮っていたFSWの撮影ポイントは、

コース内側からのアプローチばっかりでしたが、13番コーナーは外側からになります。

しかも、撮影スペースが広く、いろんなアングルから撮れます。

ホント、凄くいい撮影ポイントです。

あとは写真で・・・



13番コーナーです♪











走行車両♪

TOYOTA車以外の車も・・・





















































フォトギャラ



     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 1

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 2

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 3

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 4

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 5

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 6

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 7

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 8

     2012 TOYOTA GR GAZOO Racing FESTIVAL -走行車両編- 9




これからサーキットシーズンですからね、いい練習になりました♪
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2012/11/28 21:49:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ テスラ モデ ...
ひで777 B5さん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年11月28日 22:20
今日のは一段と気合い入っているような・・・

いつも思うのですが、ハイスタさんのカメラだけ画素数多いんじゃないかというくらい解像感が違う気がします(・д・;)
コメントへの返答
2012年11月30日 13:36
気合はいつも入れてるんですよ(^^)v

実はキャノンに頼んで、特注で10,000,000,000画素のデジイチを作ってもらいました(大嘘)
2012年11月28日 22:32
写真♪素晴らしいです~~~~♪

レース雑誌を毎週読んでいますが、そこに使われてる写真みたいです!!

ハイスタさん♪スゲーです!! ヾ(。・ω・。)`*:;,。・★
コメントへの返答
2012年11月30日 13:37
お久しぶりです♪
ありがとうございます。

Rに乗れないので、カメラに集中出来るのが良いんでしょうかf(^^;
これからも、まだまだ勉強です(^^)b
2012年11月28日 22:42
昨日、今日とトラブルの対応をしていたら
写真をUPしずらくなってしまいました…
( ̄∇ ̄;)

JTCCのチェイサーやJGTCのスープラ・WRCのラリーカーも走ると思って待っていたのに残念でした…
(´・ω・`)
コメントへの返答
2012年11月30日 13:40
お疲れ様でした♪
ホント、良い場所ですね(^^)b
次回が凄く楽しみです。

FSWのイベントは渋滞が酷いので、毎回2時には撤収しちゃうんですよ・・・
自分の運転なら遅くても大丈夫なんですが・・・
ビールを飲みたいがために、助手席に乗せてもらってます・・・
2012年11月28日 22:55
TOYOTAのイベントだったんですね。
今年は、nismoがないので寂しいです・・・(泣)

車が気持ち良さそうに走ってる様に見えます!
コメントへの返答
2012年11月30日 13:43
毎年開催されてるんですかね?
私は、全く知らなかったんですがねf(^^;

写真撮れるだけでも、行ってみる価値はありそうです(^^)b
2012年11月28日 23:01
LF-Aが3台も!♪
コメントへの返答
2012年11月30日 13:43
億ですね・・・
2012年11月28日 23:31
先日はお疲れ様でした(^^)

こんな撮影スポットあったんですね!
因みにどうやって行くんですか?

やはりスポットが変わると今までとはまた違ってなんかFSWって感じがしませんね(笑)

今回は帰省帰りのため望遠レンズを持って居なかったので流し撮りできませんでしたが、今度どなたかが走る時はここで撮ってみたいです♪
コメントへの返答
2012年11月30日 13:47
お疲れ様♪

やっぱり知ってる人に聞くのが一番だね。
行き方は・・・あ~行って、こう行って・・・説明出来ない・・・

実はもう一箇所撮影ポイントを教えてもらえるんだよ。
この日は時間がなかったので、次回になっちゃったけど。
撮影ポイントは、写真には重要な部分だからね。
2012年11月29日 0:03
LFAは見ただけで、音が聞こえてきそうな感じ。。
コメントへの返答
2012年11月30日 13:48
ファインダー覗いてたから、音まで聞く余裕がなかったけど、意外と静かだったような・・・

86は間違いなく静かだった!(^^)b
2012年11月29日 0:04
先日のJAFグランプリの時、ここで昼寝しました(笑)

青空と芝生が気持ちよくて…(;・∀・)ついつい
コメントへの返答
2012年11月30日 13:49
気温が良ければ、気持ちいいでしょうね♪

この日はメチャ寒かったですが・・・
2012年11月29日 0:04
うほっ♪

いつものダンロップやネッツコーナーの間にこんないいスポットがあったとわ(^_^;)
いろんな角度から撮影出来ますね(`・ω・´)キリッ

これはますますFSWも走りたくなって来ました‥
コメントへの返答
2012年11月30日 13:52
デヘッ♪

一つのサーキットで、撮影ポイントが三箇所というのは厳しいね。
これで四箇所目だけど、あともう一箇所教えてもらう予定~♪

そうしたら、いろんなバリエーションの写真が撮れるね(^^)b
2012年11月29日 7:54
LFA・・・家売って済む気なれば買える?・・・住めないね!(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 13:53
我が家を売っても、ホイール代くらいにしか、なりそうもありません・・・
2012年11月29日 7:56
上手く言えませんが、遠目のアングルからの写真がスピード感あっていいですね!

FSWは一度は走りたいコースですが、ギヤ比が間違いなく合いませんf(^_^)
コメントへの返答
2012年11月30日 13:55
流し撮りは躍動感が命ですからね♪
カッコよく撮るのも大変なんですf(^^;

たまには走ってみては?
お遊び程度に(^^)
2012年11月29日 9:31
GT-Rが走ってる(°_°)
コメントへの返答
2012年11月30日 13:56
完全アウェイですね♪
2012年11月29日 9:56
音が聞こえてきそうな画像ですね~
「あ~ん」「うふ~ん」って・・・(失礼しました)

でも、それくらい臨場感あるってことですよ

コメントへの返答
2012年11月30日 13:57
ありがとうございます♪
時々、聞こえてきました・・・後ろの方から・・・(^^)

もっと、スピード感を出したいんですよ(^^)b
2012年11月29日 10:48
カッチョイイ写真です! LAFか・・・買っちゃおうかな・・・嘘w

86はサーキット仕様だと思うんですが、車高が高いっすねwww
コメントへの返答
2012年11月30日 13:59
ありがとうございます♪
走ってるLFA、初めて見ました。

86は車高も高いんですが、音も静かなんですよ。
あまり弄ってないんじゃないでしょうかね。
2012年11月29日 14:09
ちょーーかちょいいーーーっ!!!

HKSプレミアムデイがちょー楽しみなって来ました♪

それにしてもハイスタさん富士の天気率高いですね~!昨日年内最後の走行に行って来ましたが雨がちょっとパラつくようなどんより空でした(自爆)走行自体は完全ドライでしたけどね♪
コメントへの返答
2012年11月30日 14:02
ありがとうございます♪

来年は、エロパパ号をメインに撮りたいと思います!マジで!!!

私は晴れ男なんで、こういうイベントは殆ど雨が降ったことがないんですよ♪
なので、来年は私を呼んで貰えれば、どこでも晴れにしてみせますよ。
2012年11月29日 23:34
こんばんは♪
その日、パレードランに出てました(^^;
AE86で(笑)
コメントへの返答
2012年11月30日 14:03
お久しぶりです♪
参加されてたんですね。
私はちょこっと写真撮って、直ぐ撤収しちゃいました。
2012年12月1日 16:50
撮るなら内側・・なーんて思い込んでいたので
外側っていう考えがなかったですー[´Д`]
ココからだと助手席が写るという事は・・・サイド管装備のあのデモカー・・・・ヌフフ

ちなみに移動は大変でしたか?



コメントへの返答
2012年12月3日 18:12
ホント、外側っていう考えはなかったね。
冷静に考えれば、外側からでも撮れるところがあるか、探すべきだったね。


車移動が出来れば大したことないよ。
2012年12月2日 23:05
遅コメスミマセン・・・(-_-)

いろんなレーシングカーの走りがあって見応えがあったのでは!

何かマッハGOGOのような車カッコいーです(^^)

でも、何故か35GTRが走っているんですかねー?(^^:)
コメントへの返答
2012年12月3日 18:14
いえいえ、ありがとうございます♪

時間がなくて、午後のイベントまで見れれば、かなり撮り甲斐のあるイベントだと思います。

ホント、いろんな車が走ってました(^^)b

GT-Rが走って来た時は、目を疑いましたけど・・・

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation