• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- その1

2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- その1  写真が多いので、いつものように出来上がった写真からアップして行きます・・・

適当にアップします。

エコカーありドリフトありの、撮ってて楽しい走行会でした。

でも、今回は全車撮れなかったみたい・・・

まだまだ修業が足りないようです・・・

今回、写真がなかった方、まだまだありますので、後日に期待・・・





してくらはい♪






























































奇跡の一枚♪












フォトギャラ


      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 1

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 2

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 3

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 4

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 5

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 6

      2013 SWAT Racing サーキットオフ会 In TC1000 -走行編- 7



大量のフォトギャラ・・・観るの大変ですけど頑張って探してください♪







ドリフトは、撮影ポイントを間違えました・・・

殆どテールばかり・・・

走行前にタイスケ貰うの忘れちゃったからなぁ~・・・






続く・・・
ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2013/07/02 21:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

違った新世界
バーバンさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
株式会社シェアスタイルさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

この記事へのコメント

2013年7月2日 22:53
ハイスタさん級のアグレッシブな撮り方で全車成功写真撮るのはそれは大変なことと察します(・д・;)

むしろこれだけ沢山撮れるのが凄い事かと♪
コメントへの返答
2013年7月4日 18:34
毎回、撮影成功率100%を目標に頑張ってるんですがね・・・
今回は98%でした・・・

もうちょい!(>_<)
2013年7月3日 0:15
ドリフトの白煙は、多いほうが迫力あるよね。
コメントへの返答
2013年7月4日 18:34
雨だからかな?
2013年7月3日 0:19
当日走っていた86乗りでございます。
素敵な写真をありがとうございます。

物凄いクオリティーで最初「本当に自分の車か?」と疑った位です。途中から雨になる悪天候での撮影、本当にご苦労様でした。
コメントへの返答
2013年7月4日 18:38
SAM@ZN6さん
コメント、ありがとうございます♪

間隔が空いちゃうと腕が鈍るので、出来る限り写真を撮るようにしてます。
やっぱり、喜んでもらえるのが一番ですからね♪
2013年7月3日 5:50
プリウス ゼッケンNo.42でございます。

素敵にしかもかっこよく撮っていただきありがとうございました。

サーキットオフ会は初参加でいろいろとありましたが

ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年7月4日 18:40
キュン♪キュン♪さん
コメント、ありがとうございます♪

サーキットを走る車は、皆カッコいいですよね♪
喜んでもらえて、撮った甲斐があります。

また機会がありましたら、よろしくお願いします。
2013年7月3日 7:17
はじめまして。
ゼッケン#1の船長です。
素晴らしい写真、ありがとうございます。

クオリティの高さに失禁してしまいましたので、
今後はオムツ着用で拝見します。
コメントへの返答
2013年7月4日 18:42
船長28号さん
コメント、ありがとうございます♪

では次回は失禁しても大丈夫なように、PCをトイレに持ち込んで見て下さいwww
2013年7月3日 11:08
サーキットで撮影しているハイスタさんを見てみたい

楽しすぎてポッキーしてないですか?
コメントへの返答
2013年7月4日 18:44
いつも端っこで目立たないように撮ってます・・・

お陰でカメラが安定してますwww
2013年7月3日 12:58
奇跡の一枚はどうゆうこと?!
手前を走る車の窓越しに撮れたってこと?
かっくいい!
コメントへの返答
2013年7月4日 18:46
そうそう、そういうこと♪
狙ったわけじゃないけど、面白い写真が撮れないかなと、あえて車が重なるような場面でシャッター押してみた♪
2013年7月3日 13:35
70スープラってサーキットで走ってるのはなかなか見ないので、なんか新鮮です♪と言うか70スープラ好きなんですよね~!

29番のマークⅡ?の写真はなんか爆発しちゃいそうな雰囲気でインパクトあります♪
コメントへの返答
2013年7月4日 18:48
確かに70スープラがサーキットを走る写真は、今回が始めてかもしれません。
私も70、80共に好きな車です。

迫力を出すための加工しました。
ちょっと、絵みたいですが・・・
2013年7月3日 15:04
キャ~!!!!

オープニングにえいスープラがっ!
↑の方のコメントかなり嬉しいです♪

スワット走行会にはいつも遅いけど走ってます♪(笑)

カメラマンの技術で実車よりも凄く綺麗に美しく撮影された70スープラ
まだ、現代のマシンと遜色ないカッコ良さを表現して頂いて
ありがとうございます!
コメントへの返答
2013年7月4日 18:52
えいチャンさん
コメント、ありがとうございます♪

このショットは私のお気に入りです(^^)b
花が咲いてたら、もっと良かったんですがね♪

70スープラ自体がカッコいいですから、カッコ良く撮るのは楽です(^^)b
2013年7月3日 17:03
初めまして、こんばんは。
40号車のchoo(ちゅー)206です。

びっくりしたのを通り越して気が動転して、なにがなんだか状態です。
何度も何度も見直してしまいます。
本当にありがとうございます!
コメントへの返答
2013年7月4日 18:53
choo206さん
コメント、ありがとうございます♪

喜んで頂けたようで、私も嬉しいです。
また機会がありましたら、よろしくお願いしますね。
2013年7月3日 18:56
おじゃまします(^o^)

当日、ドリフトクラス 紫のS14シルビアで走っていたゆき。と言います。

画像、ありがとうございます♪
どの画像も思わず『おおぉ~❤』と叫んでしまうほどの迫力で恰好良いです♪
上の方もおっしゃってる通り、何度も見直しちゃいます(^^ゞ

今回は沢山の方が画像を撮ってくれてたので、オフ会後の今でもこうやって
楽しんでいます(^^ゞ  画像のアップ、ありがとうございます♪
コメントへの返答
2013年7月4日 19:00
ゆき。さん
コメント、ありがとうございます♪

私は、ドリフト撮影の経験が少ないもので、いきなり撮影ポイントを間違えました・・・
テールばかりの写真になっちゃいましたf(^^;
ホントは前から撮りたかったんですが・・・
まぁ、これも経験ということで勉強になりました。

次回はしっかりフロント側を撮りたいおと思います♪
2013年7月3日 19:14
こんばんは!
MARTINIのCR-Zの者です!

写真、どれも凄いです!
見とれてしまいましたw
そして「奇跡の一枚」はホントに凄いです!

Kenjiさんからデータが来ると思いますが、先に何枚か頂いてもよろしいでしょうか?
コメントへの返答
2013年7月4日 19:04
タカぐっちさん
コメント、ありがとうございます♪

喜んでもらえて、撮った甲斐があります(^^)b
奇跡に一枚は偶然ですが、こんな写真はじめて撮れました♪

どうぞ、写真はご自由に使ってください。
まだ写真はあると思いますので、後日アップしますね。
2013年7月3日 20:40
様々な車種があってすごく新鮮にみえました^^
コメントへの返答
2013年7月4日 19:05
凄く撮ってて楽しい走行会でした♪
2013年7月3日 21:33
初めまして!&初コメ失礼します♪

ドリフトクラスで走っていた、白い14に赤いホイールのみずゅ☆です!

実は以前から、お友達の中に『ハイウェイスターさんに撮影して頂きました!!』
と、写真をブログに揚げている方が多くて、そのカッコイイ写真を見ながら
いつも羨ましく思っていました(^^;

今回、撮影された写真を見て、ニヤニヤしてしました(笑)
いつまでも眺めていたい程で、とても嬉しいです♪
ありがとうございます(*≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月4日 19:18
みずゅ☆さん
コメント、ありがとうございます♪

ドリフトの撮影経験が浅いもので、大した写真ではないと思いますが、喜んで頂けて嬉しく思います。
これからもっと経験を積んで、凄いドリフト写真を撮れるように頑張りますf(^^;

また機会ありましたら、よろしくい願いしますね。
2013年7月3日 22:13
このCR-Zのカラーリング、良いですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2013年7月4日 19:19
カッコいいですね。
センスを感じます♪
2013年7月4日 15:23
はじめまして


オフ会当日はお疲れ様でした!
当日私は、ギャラリー参加で
尾根遺産近辺をうろついていました(笑)


素晴らしい写真の数々に驚きです
撮影お疲れ様でした
コメントへの返答
2013年7月4日 19:20
TIR01@ワゴン男子さん
コメント、ありがとうございます♪

私も時間があったら、尾根遺産撮りたかったんですが、急遽仕事で・・・
次回に期待ですwww
2013年7月4日 17:55
初めまして

ガンメタの下品なハチロク乗りのやぐっちゃんと申します。この度は素敵な写真を撮って頂きありがとうございます♪

自分もカメラやるんですが初心者なのでなかなか上手くいきません。走るときはカメラ持って行っても撮る余裕がなくて(笑)

構図など勉強させて頂きます!写真頂いても宜しいですか?

では、またどこかのサーキットで会いましょう
コメントへの返答
2013年7月4日 19:28
さちこ@マジぱねぇ~!ぱみゅぱみゅさん
コメント、ありがとうございます♪

ドリフト走行に参加された方ですかね。
まだドリフト撮影は経験が浅く、大した写真でなくて申し訳ないです・・・f(^^;

走行会で走り終わってからの撮影は、体力的にも辛いでしょうね。

私の写真では大して勉強は出来ないと思いますが・・・f(^^;
写真がご自由にお持ち帰り下さい♪

いつか、サーキットで♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation