• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月15日

期待通り

期待通り 今日は、先日購入した空気入れを使ってみました。眉唾物ですが、宣伝文句のスゴさに驚いて買っちゃいました。ある意味、私の心をワシ掴みにしてしまった宣伝文句です。以下がそれです。

『タイヤの性能が進化いたします。
一般に販売されている空気入れですが、中身に細工をしてあります。
タイヤの空気が濃密度になるために、変形が少なくなる分性能が大幅にアップ致します。タイヤにしっかり感がでるのでコントロールがしやすくなります。4年以上使用できて期間内でしたら100本でも1000本でもOKです。
タイヤの空気を3分の1抜いて、空気入れで3分の1入れていただければタイヤの性能が大幅に向上いたします。
凄いところは凹凸道を走ったとき普通の空気ですとドンドンと突き上げがひどくくるのに、この空気入れで入れた空気はトントンと軽くショックも少なく凹凸道を通り過ぎてしまいます。
ワイドタイヤや重量のある車、扁平率の低いタイヤ、照準のタイヤなどどんなタイヤでも安定感のある走りの良いタイヤになります。』

どうですか?どう見てもチャリンコ用空気入れですが、ここまで言われては、もうじっとしてはいられません。『タイヤの空気を1/3抜いて、』って分からないので適当にエアゲージの減圧バルブを開けて、空気を抜きます。そして、いよいよ「ワッセ、ワッセ」腰から上半身かなり辛いですが、なんとか4本、抜いて入れましたー。「さあー、どんなふうになるのかなぁ~」近所を走って来ました。
( ̄へ ̄|||) ウーム
今日は、上半身の筋トレをしました~。
ブログ一覧 | クルマ日記 | 日記
Posted at 2006/11/15 17:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年11月15日 17:29
こんばんは!
とうとう実践されたのですね・・・
( ̄へ ̄|||) ←この顔の意味するものは・・・・^^;
夜はゆっくりお風呂にでも入って休んで下いね。。。
コメントへの返答
2006年11月15日 19:41
まぁ、空気を入れる目的で買ったものですから、、、宣伝文句のみを期待して買う人は、あまりいないでしょうからね。いい運動です。時々、空気交換しようかな。
2006年11月15日 18:01
お疲れ様でした~!

効果は・・・?・・・聞かないほうがいいみたいですね・・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 19:45
効果?そんなものあるわけないじゃないですかぁ~、空気入れですよ~、空気いれ。(T_T) 
2006年11月15日 20:08
気持ち次第です。。効果があると思えばあるんです。。無いと思えばないです。。
コメントへの返答
2006年11月15日 21:11
筋トレには、効果絶大です。
2006年11月15日 20:11
プラシーボ効果ということで...(笑
コメントへの返答
2006年11月15日 21:14
そうですね、そう思っていれば、そんな気になってくるかも?
2006年11月15日 21:14
女、子供を騙す様なうたい文句ですね!!
GT-Rに乗っている奴には通用しないぞ~!!
アッ!!ここに一人居た~(^^ゞ

空気入れと思わず、筋トレマシ~ンと思いましょう(笑)

コメントへの返答
2006年11月15日 21:18
今どき、そこまで言うか!と思うほどの宣伝文句だったんで、つい、、、
時々、タイヤの空気交換して、筋トレしようかと本気で思ってます。
2006年11月15日 22:26
私も最近運動不足なので購入した方がいいかなぁ。

インプレ楽しみにしています。

腕回り、胸回りなど何センチアップ!!(笑)
コメントへの返答
2006年11月15日 23:27
この程度の投資でマッチョになれれば嬉しいですが、筋肉痛を耐えることで精一杯です。
2006年11月15日 22:42
取り敢えず、1番重要なタイヤに空気を注入出来たのであれば・・・良し!なんでしょうね?(笑)
でも、分るなぁ~。興味の無い事には全く聴く耳を持たない事でも、懸念事項を鷲づかみにされると・・・私も思い当たる節が幾つか(^^;
コメントへの返答
2006年11月15日 23:30
もうそれで充分です。空気入れですから。またどうでもいい物、買っちゃうんだろうな~
2006年11月16日 8:52
この商品は自分で苦労して入れた空気だから、『空気のありがたみを良く理解して乗ってね(笑)』という味わい深い商品でしょうかぁぁぁ(T▽T)ノ_彡☆ばんばん!
上半身と下半身の筋トレが同時に出来る健康器具だったのですねぇぇぇ(笑)
コメントへの返答
2006年11月16日 19:16
筋トレ機能付き空気入れだったみたいです。今日は、筋トレの効果が上半身にビンビンにでています。イタタタァ~(T_T)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation