• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

Attack 2014 TC2000 -走行編- 2

Attack 2014 TC2000 -走行編- 2 「Attack 2014」

走行写真第二弾です♪

最近はまた忙しくて・・・

ダメ人間なんで、

暇が出来るとビールを飲んじゃいます・・・

ビール飲んじゃうとなかなか写真の加工が出来ません・・・

なので、写真加工は大体突貫工事ですf(^^;

今回の撮影ポイントは、前回ブログと同じ1コーナーです。

前回ブログと同じような写真で申し訳ありません・・・





























フォトギャラ


      Attack 2014 TC2000 -走行編- 5

      Attack 2014 TC2000 -走行編- 6      

      Attack 2014 TC2000 -走行編- 7      

      Attack 2014 TC2000 -走行編- 8      

      Attack 2014 TC2000 -走行編- 9

      Attack 2014 TC2000 -走行編- 10



ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2014/03/09 18:43:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【徒然なる7月】R158通行止区間 ...
LEN吉さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

CRUISEシステム要点検 その後①
yagisetuさん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

いざ出陣〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 20:49
1枚目のコーナー進入時の迫力ある雰囲気がもの凄く出出ますね~♪
レベルは違いますが、僕もアタックしていますから失敗できない緊張感が伝わります。
コメントへの返答
2014年3月10日 22:45
いいでしょう、ここ♪
マシンが本気仕様だと、更にいい。
もう少し加工方法を工夫すれば、もっと良くなりそう♪
2014年3月9日 20:58
1番最初と1番最後のが好きです♪
(*´艸`)

タムロンから150-600mmのニコン用が4月に発売されるらしいので現在悩み中です(笑)
コメントへの返答
2014年3月10日 22:46
この二枚は私もお気に入りです。


600mmですか!
私も調べてみます。
2014年3月10日 10:05
僕も最初と最後の写真が良いです!モノクロって時として文字通り、色んな要素を消してしまうと思ってますが、そこをうまく利用した感じですね♪
コメントへの返答
2014年3月10日 22:47
この二枚が人気のようです。
私もお気に入りですが。
2014年3月12日 0:21
BMオーナーとして46M3の写真結構好きですね♪

いまだにM3では今までで一番まとまっているモデルだと思ってますし(^^)b
コメントへの返答
2014年3月12日 19:57
このBMも筑波では有名な方です♪

確かに♪

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation