• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月25日

以前付けていたホイール

以前付けていたホイール 今日も午後から時間ができたので、車検のための準備です。ホイールを19インチから18インチに交換しました。以前私が付けていたホイールですが、職場の車仲間に譲ったものを車検のために借りました。この他にも、サイレンサーにグラスウールを巻き付けての消音対策もしました。念のため、先日取り付けたECVのバルブの部分だけ取り外しました。ケーブルは、見えないようにシートの下のカーペット?のようなものの下に押し込んであります。その他、もろもろ、、、今日も疲れたぁ~。
ブログ一覧 | メンテ | 日記
Posted at 2006/11/25 22:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

明日への一歩
バーバンさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

この記事へのコメント

2006年11月25日 22:50
着々と準備が進んでいますねー。

あれれ。車検受けるのってそんなに面倒でしたっけ(笑)
GT-Rが4ナンバーでなくて良かったですねー。
毎年毎年この作業が待っていると思うと・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2006年11月25日 23:38
今は時間があれば、車検対策ですね。確実にダメ!というのはやりやすいですけど、通るか通らないかよく分からないものまで気になってしまって、念のためノーマルに戻してしまいます。これが、毎年?勘弁して下さい。m(__)m
2006年11月25日 23:46
もういっその事車検場に持っていって通らない所教えてくれ~って感じでお願いしたほうが気が楽になるのでは??
コメントへの返答
2006年11月25日 23:50
アーッ!確かに。私もそう思います。次回は、そうしよっと。ついでに車検場で、ノーマルに戻してくれませんかね?
2006年11月26日 0:39
僕は車検に通すときはほとんどいつもの状態で持って行きますねぇ~。
で、整備カーをもう一台引っ張りだしていっぱいに工具とかを積んでその場で手直しします。

まぁ基本的に引っかかるのって車高とマフラー音量くらいですし何とかなりますw。
コメントへの返答
2006年11月26日 17:45
そんなもんですかー!私が気にし過ぎなのかもしれません。あれもこれも気になって、パーツ外しまくりです。くだらないパーツが多いもんで。
( ̄▽ ̄;A
2006年11月26日 17:35
初めまして♪
R-clubの方のお友達リンクを辿ってきました。
よろしく御願いします。

車検対策ご苦労様です。
自分は昨年車検でした。
バケットシートを純正に戻すだけだったので楽でしたが・・・。(笑)
車検から帰って来て元に戻すのも大変ですね。
頑張って下さい♪
コメントへの返答
2006年11月26日 17:51
はじめまして、R-clubは以前から知ってました。こちらこそ、よろしくお願いします。
バケットのみですかー!羨ましいです。確実に「ダメ!」っていう箇所が4つもあったので、頭も手も足(手と足は筋肉痛です)も痛いです。さらに、気になる箇所をあわせると、、、大変です。(>_<)

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation