• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月29日

丸太の橋から鉄筋の橋に

丸太の橋から鉄筋の橋に やっと取り付けましたー!オートセレクト製のニュータイプストラットタワーバーです。旧タイプより軽量化されているようです。ARC製のチタンタワーバーも候補でしたが、予期せぬ「安いよ~。」情報に、迷っている暇なく購入決定した物です。車検前に取り付け予定でしたが、オイルセパレーターに干渉してしまうことが分かり、なかなか取り付けできませんでした。オイルセパレーターを移動するためのステーを用意して、取り付けに望みました。しかし、またまたトラブル発生です。社外品は、「ピタ!」と合わないことが多いです。このタワーバーも、車体のネジ山にタワーバーの穴が入らず、少々加工が必要でした。
┐( ̄ヘ ̄)┌
タワーバーなんて、簡単に取り付けできると思いましたがあまかったです。それにしても、純正のタワーバーは、丸太の橋みたいでしたが、このタワーバーはまるで鉄筋の橋みたいです。効果を体感できる程のドラテクはないので、エンジンルーム内のインパクト効果を上げるアイテムとして絶大です。
\(^0^)/
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2006/11/29 21:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

過剰なおせっかい
パパンダさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

日曜日⑧。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年11月29日 21:09
例の箱はコレですか~。

凄く太いので効果がありそうですね~。
穴の位置が少し違うのは寂しいですねー。
ハードな走りで、既にボディーが曲がっていた?(汗)
コメントへの返答
2006年11月29日 22:26
決してハードな走り方はしてませんが、5年も経ってますから仕方ないですかね。まぁ、取り付けられたので「よし」とします。
2006年11月29日 21:13
なるほどこれでしたか。 いいものですね。ニュータイプになったのですか。

でもオイルセパレーターと干渉するとは。

私ももしタワーバー買うときは気を付けなければいけませんね。まぁ、当分予定はありませんが。
コメントへの返答
2006年11月29日 22:32
全体がかなり幅広なもんで仕方ないかもしれませんが、ド素人の私には辛かったですよ。目が点でした。
2006年11月29日 21:32
ホント・・・デカイッ!!(@@)

これなら姉歯さんも真っ青な鉄筋ですね!(笑)

コメントへの返答
2006年11月29日 22:36
そうですよー!姉歯さんに見せてやりたいです。まぁ、私のRにはヤリすぎかもしれませんが。
2006年11月29日 21:55
↑に続き・・耐震強度は凄そうですね。。フェンダー擦らないように・・・片側擦ったら強度ありすぎて反対側も曲がったりしちゃうのかな?なんて・・
コメントへの返答
2006年11月29日 22:41
私のドラテクでは、絶対に剛性を生かしきれないです。エンジンルームのアクセサリーと思って。
2006年11月29日 23:15
こんばんは
確かに極太ですね…
ご自身で装着…ご苦労だったことお察しいたします。
私はアリストにタワーバーをつけようとしたところストラッドのボルトがはずれず…ギブアップ(>_<)しました…
でも相当効きそうですね(^-^)
コメントへの返答
2006年11月29日 23:24
効果は、絶大でしょうね、おそらく。ヘタレドライバーなんで、このタワーバーの持ち味を生かしきれません。(>_<)
2006年11月29日 23:37
ぬぉ~!キましたね、オートセレクト!
ゴツイです、でかいです、インパクト大です!

ぜひぜひ!ノーマルとの違いを体感して下さい!!
コメントへの返答
2006年11月29日 23:48
かなりゴッツイですよ。実際、純正タワーバーと並べるとあまりの太さの違いにビックリします。効果も絶大のハズです。
2006年11月30日 1:57
ごっつい!!
ボンネットあけるとインパクト大ですね!!
コメントへの返答
2006年11月30日 14:18
このゴツさがいいんですよ。私も、箱開けてちょっとヒキました。これからは、ボンネット開けて皆さんにヒイテもらいます。v(^^)
2006年11月30日 9:04
これが例のパーツですね。これってアルミですか?(色的にチタンじゃないし)
コメントへの返答
2006年11月30日 14:22
アルミです。見た目ほど重たくないですよ。このサイズでチタンだったら、もっとインパクト大ですね。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation