• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月18日

2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 2

2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 2 「GT-R OC FSW 走行会」

走行写真第二弾、これで終わりです♪

この走行会は1時間走りっ放しなので、

写真枚数はそんなに多くはありません。

インターバルがあれば、いろいろ撮影ポイントを変えて撮るんですが、

移動時間が勿体無いので、

少しずつ移動して撮影しました。






























フォトギャラ


      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 5

      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 6

      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 7

      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 8

      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 9

      2014.11.24 GT-R OC FSW 走行会 -走行編- 10







今回で、2回目の7D MarkⅡの流し撮りの試し撮りですが、

流し撮りメイン機は、1D Mark Ⅳで暫くは行こうと思います。

理由は、まだ慣れないということもあると思いますが、

   ①狙ったポイントにピントが来ない

   ②画質が1D Mark Ⅳの方が良い

画質は7D MarkⅡが画素数2000万超えということで期待しましたが、やっぱり画素数1800万とはいえ

センサーサイズの大きい1D Mark Ⅳに軍配が上がりました。

写真は、フツーに見るサイズなら7D MarkⅡでも全く問題ありませんが、私はピントの確認をかなり拡大して確認するので、

その際の画質の差は歴然です。

なので、私はあまりしませんが、7D MarkⅡは極端なトリミングはやらない方がいいと思います。



ブログ一覧 | イベント・走行会 | 日記
Posted at 2014/12/18 18:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車検完了
nogizakaさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年12月18日 20:37
どの写真もすごい迫力です!!!

ハコスカの並走はたまりません♪
コメントへの返答
2014年12月19日 18:57
ありがとうございます♪

台数が多かったので、こんな場面も多かったです
(^^)b
2014年12月21日 23:08
やはりノイズですか?

センサーサイズが違うとそこが一番違いが出そうな気がします(・д・;)
コメントへの返答
2014年12月22日 21:45
鮮明度ですね。
大きくするとハッキリ分かります(^^)b

間違いなくセンサーサイズです。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation