• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

ナビのリモコン

ナビのリモコン 今やナビはタッチパネルの時代のようです。私のナビは、取り付けてから5年になりますが、リモコンをいつもコンソールボックスに入れていました。ナビを操作するとき、コンソールボックスから取り出すのが面倒でしたが、ずっとこのままで使ってました。
昨日、ちょっと時間があったので、リモコンホルダーの取り付けをすることにしました。ガラクタ箱の中から使えそうな部品を探して、足りない部品を浦◯のA◯へ買いに行き(そこで運命の御対面。)ましたが、帰ったら義兄が来ていたので、もう少し遅い時間だと思ってましたが、仕方なくホルダー取り付けは今日に延期することにしました。
そんなわけで今日、早速、取り付けてみました。運転中にフラフラ動きそうですが、まだ走っていないので分かりません。その時は、また対策です。たったこれだけですが、Rを弄れていい時間を過ごせました。
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2007/01/08 18:06:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 18:44
R-tuneサスの衝撃でフラフラしちゃいそうですね(笑)
でもホルダーをつけるだけでも、ステッカーを貼るだけでもいじってるのは楽しいですよね~
私はしばらく何も出来ない予感(泣)
コメントへの返答
2007年1月8日 20:01
そうなんですよ~。何かしていたいんですよね。お金ないし。この他に、洗車もしちゃいました。今年2度目です。
2007年1月8日 19:44
カーステでもリモコン付って多いですよね。。なぜなんですかね?
ナビなら分かりますがステレオはいらない様な気がするんですが。(笑)
コメントへの返答
2007年1月8日 20:04
日本人はリモコンが好きなんじゃないですかね。私は、あまり好きじゃないんですけど。
2007年1月8日 19:48
私も、未だにコンソールボックスからリモコン取り出して格闘します(笑)
ナビデーターが古くなってきて、ツーリングに行くとき地図に無いところをよく走ってます(爆)
コメントへの返答
2007年1月8日 20:11
昨日までの私、状態ですね。
私はこれで今日から、リモコンの取り出しは苦にならなく?なりましたよ。多分。
(^^;
2007年1月8日 21:27
車の運転中の操作は危ないですよぉ~。

私は何も心配する事はいりません。
だって、そんな近代文明のナビ等付いていませんから~(^^ゞ
いつも何も聞かないか、FMラジオを軽く鳴らしています(笑)
1番の音楽はRBサウンドですけど…
\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2007年1月8日 21:56
私にとってナビは必需品です。物凄ーく方向音痴なんで。
確かに音楽は、RBサウンドにはかないません!v(^^)
2007年1月8日 21:34
このリモコンは私と同じカロツェリアですね。
うちのファミリーカーのエルグランドに付いています。
私は布製の携帯電話ホルダーに入れてリモコンを使っています。
今のところ不便はないです。
コメントへの返答
2007年1月8日 22:01
そうです、カロッツェリアです。やっとコンソールボックスから出てきました。これで取り出す不便がなくなって、多少は運転に集中できるようになると思います。
2007年1月8日 21:58
なるほど!こういう方法もあるんですね♪
ぼきはカップホルダーに放置です。(汗)
ちょっと参考にさせて頂きます♪
コメントへの返答
2007年1月8日 22:07
ただ、両面テープでペタッじゃ、芸が無いと思いまして、ちょっとガンバってみました。
(^^)
2007年1月9日 3:29
Rがタッチパネルで軽がリモコンなんですが・・・よくリモコンが行方不明になります!(^^; アッ!家でもですね!(爆)

コメントへの返答
2007年1月9日 11:41
タッチパネルって使ったことないのですが、説明書読まなくても出来そうなイメージがあるのは、私だけでしょうか?(^_^;)
2007年1月9日 7:36
純正DVDナビを使いこなせないので、この手のものに困る心配はありません(爆
コメントへの返答
2007年1月9日 11:38
私もナビは、苦手です。案内設定もシンプルなことしかできません。説明書読むのが、面倒なだけなんですが。f^_^;
2007年1月9日 14:14
タッチパネルの人です。走行中は振動でタッチパネルを正確に操作出来ません(笑)ナビの地図も更新しないとな~。
コメントへの返答
2007年1月9日 19:57
タッチパネルいいですねー。欲しいですけど、違うものがもっと欲しいのでガマンです。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation