• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

効く!ナノカーボン

効く!ナノカーボン 新潟オフ会の頃から、ETCの具合がどうもよろしくない‥‥あ~ぁ┐(・´д`・;)┌オテアゲー
突然、電源が切れたり、ONランプが点いたり消えたり、、、さらにバーが上がらないことも ハッ!!!Σ(|li゜Д゜ノ)ノ
t-getさんに行った時なんか、東北道の行き返り共にバー上がらず、危うくオカマ掘られそうになりました ャバィ...(´д゚`ll)
何か、接触不良起しているみたい。
そこで、以前バッテリー交換の時に使った、「ナノカーボン」を思い出しました。
ETCのコネクターに、ナノカーボンを塗り塗り、、、
キーを回すと「認証しました」と、オネーさんの綺麗な声
「おーっ!復活したー!」。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
ブザー音、音声、ランプ、全てOK
先日のぶどう狩りオフ会で高速に乗りましたが、全然大丈夫でした!
ナノカーボン効きます!☆⌒☆⌒(o '∀'♭)♭゚+。:.゚キャッホーイ!!


高いですが‥‥あんなに少なくて1200円 エ━━(;;゜д゜)━━……
ブログ一覧 | ケミカル | 日記
Posted at 2007/10/10 19:49:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年10月10日 19:57
綺麗なおねえたん♪の声が聞けるようになってよかったですね~(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 21:56
綺麗なのは、オネーさんの声ですからf(^^;
しかも、どこか機械的な、、、
2007年10月10日 20:03
塗るときに、コネクタを抜き差ししたから正常に戻ったというオチも・・・
いえ、モノにケチつけるわけじゃないですよ~。
職業柄気になっちゃうのでm(__)m



気に障ったらすいません・・・
コメントへの返答
2007年10月10日 21:59
コネクターな何度も抜き差しはやったのよ。でも、だんだん症状がひどくなってきて、、、(>_<)

塗り塗りしたら、すっごく良くなってビックリ!!
あとは、どのくらいモツか!だね。
2007年10月10日 20:06
僕も、バーに激突しないうちに塗り塗りします♪

最近、カードが汚れていて認識してくれませんf(^^)
コメントへの返答
2007年10月10日 22:01
ホント、改善しましたよ!

バーが上がらないと、肝が冷え冷えになっちゃいますから。

カードはよ~く拭いておいてください。
2007年10月10日 20:06
というか、それ怖いですねー
私のは幸いそんなことないですが・・

変えたほうがいいかも
コメントへの返答
2007年10月10日 22:03
前にもバーが上がらなくて、焦った経験があるんですが、その時はセンサーを隠してたんですよ。
今は出してますが、塗り塗りする前は、最悪の状態でした。
2007年10月10日 20:13
どんな原料の液体なんでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月10日 22:06
箱には導通ダイヤって書いてます(>_<)
ダイヤって、鉱物ですよね?
2007年10月10日 20:20
僕の四十肩にも効きますか?(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 22:06
五十肩には有効のようです(^^)
2007年10月10日 20:22
こんな便利な物が!!

家庭でも使えそうですね♪
コメントへの返答
2007年10月10日 22:08
何でも使えるようですよ。

バッテリー、プラグ、アーシング、テレビのリモコンとかにも。
2007年10月10日 20:32
何に効くものですか?
コメントへの返答
2007年10月10日 22:09
箱には、使えるものがたくさん書いてありますよ。

以前に私は、バッテリーや配線のときのギボシなどに使ってました。
2007年10月10日 20:57
おねぇさんの声もグレードアップ&セクシーになるといいのに(笑

ナノカーボン恐るべし!(笑
コメントへの返答
2007年10月10日 22:29
事務的な声に変わりはなかったですね。セクシーボイスなら、ETC通るのが楽しくなりそうです。

ナノカーボン!素晴らしい!!(^^)/
2007年10月10日 20:58
私の右ウィンカーもすでにカプラーが溶け出して接触不良です。。
先ほど手直しして良さそうでしたが、また同じ症状が出たらそれ使ってみようかな~
コメントへの返答
2007年10月10日 22:30
おーっ!それは是非、使ってみてくださいよ!
きっと、いい感じになると思います。
ちょっと、お高いですいけど。
2007年10月10日 20:58
なんでも効くんですよね~♪
携帯のバッテリー端子にとかもいいみたいです!
コメントへの返答
2007年10月10日 22:32
電気使うものなら、何でもOKじゃないですか?
バッテリーにも使ってます。Rのですがf(^^;
2007年10月10日 20:59
仕事やる気モードに切り替わりませんが・・・。

かといって、あぞび全開モードにもなりきれません・・・。
コメントへの返答
2007年10月10日 22:34
毎日、やる気モード全開ですがf(^^;

お金がついて行きませんね!でも、頑張ろうっと!
2007年10月10日 21:15
t-getに東北道・・・

なんか、すごくご近所。謎
コメントへの返答
2007年10月10日 22:35
ありゃ!そうなんですか?

私は岩槻ICのそばですよ。
2007年10月10日 21:19
私にはわからない世界の液体です(汗)
でも効果あるんですね♪
車以外にも使い道があって良いですね♪
電気は苦手です(涙)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:45
何か良く分かりませんが、効果はかなりあります。
電気の接点は何でもOKみたいです。
ただ、量の割りにめちゃくちゃ高いです。
あと、どれくらいモツかも不明です。
2007年10月10日 21:25
うちは、ラジコン用の電源用グリスを使ってます。
安いですよ!!
コメントへの返答
2007年10月10日 23:46
そうなんですか!
効果はかなり高いんでしょうか?
安いなら、使ってみたいです。
ナノカーボンは、すぐに無くなりそうなんで。
2007年10月10日 21:30
僕の頭にも効いてくれないかな~(爆死

コメントへの返答
2007年10月10日 23:47
塗り塗りすれば、頭の通電が良くなるよ、きっと(^^)
2007年10月10日 21:55
ライターが30cm、なんですよね(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:48
ん~、ちょっと、大きいですね。25cmくらいです(^^)
2007年10月10日 22:16
仕事でも接点復活材は使用しますが、効果があります。

以前も書きましたが、バーを折ると高いので気を付けましょう♪
内部の構造は、ハイスタさんのお好きなカーボンですよ(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:50
確かに凄い効果です。
全く問題なくなっちゃいましたから。

あれから3回、危ない目に合いました。
このカーボンだけは見たくないです(^^)
2007年10月10日 22:32
ナノカーボンは本物でしたか。
今のところ必要ないですが、何かあった時には買ってみます。
コメントへの返答
2007年10月10日 23:52
本物でした!
確かに効果あります!

接触不良には効果抜群みたいですよ。

バッテリーやプラグにも使えます。
2007年10月10日 22:32
何でも使えるんですか~!

じゃあ、私とカミサンの
意思の疎通にも効果はありますかね?(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:54
使えますよー!

残念なことに、完全に切れてしまっては効果ないです。
ダメもとで、塗り塗りしてみます~?
(^^)
2007年10月10日 22:51
タービンに塗ったら馬力上がりますか???(爆)
コメントへの返答
2007年10月10日 23:54
ちょっとだけf(^^;
2007年10月10日 22:54
この際壊れたふりして料金所突破で無料でいいのでは?
コメントへの返答
2007年10月11日 13:40
毎回、バーに当たる勇気がありません(>_<)
2007年10月10日 23:02
すげーーーーー
復活おめでとうございます♪
初めて知りました♪
メモメモっと♪
あ!軽四のブースト計も塗ってみよう~
コメントへの返答
2007年10月11日 13:42
効果的面ですよ!

こんなに効くなんて思いませんでしたから。

ちょっと高いですけどね~。
2007年10月10日 23:09
「認証しました」のオネーさんには、
塗らなくてOKですか(笑)?

この前タービンにある物を、
塗り塗りしたところ、
楽しいクルマになりました!
内緒でお願いします(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 13:44
きっと、塗り塗りしたから、優しく答えてくれたんだと思います(^^)

タービンに何塗ったんですか!
気になりますよ。
2007年10月10日 23:11
おお~!
効くんすね~

メーター調子悪くなった時でも使ってみますね♪
コメントへの返答
2007年10月11日 13:45
効きますよ!

接触不良お越してるところがあれば、是非、お試しを!
2007年10月10日 23:13
僕も1度カードを指し忘れETCに突入しギリギリで止まりバックしたらホイールをガリガリっと・・・。あせってたんでしょうね。ETCは便利ですが怖いです。
コメントへの返答
2007年10月11日 17:50
私は過去に三回、バーに当たったことがあります。無事で済みましたが、毎回生きた心地がしなかったです((((゜д゜;))))
2007年10月10日 23:16
ダイヤもグラファイトも同じ炭素(カーボン)ですが、結晶構造が全く異なるので硬度や導電性も変わって来ます。炭素は良く電気を通しますが、ダイヤは電気を通しません。単に粒子の小さなグラファイトではないかと思っていたのですが、違うようですね。でも、ダイヤ自体は電気を通さないので、グラファイトも使ってるのではないかと思います。
私は鉛筆の芯(グラファイト)を細かく砕いて導通材代わりに使ったことはあります(爆)。
コメントへの返答
2007年10月11日 18:05
tsutchieさん、博学ですねーf(^_^)オジサンには何のことやら、さっぱり???です(≧∀≦)鉛筆の芯でも、同じような効果があるんですか?!ん~!勉強になるなぁ~σ(^_^;)?
2007年10月10日 23:17
自分も何かためしてみましょうかね。

ETCのバーが上がらなかったときは2回ほどあります。
コメントへの返答
2007年10月11日 18:07
バーが上がらないと、あかり焦りますよね!転ばぬ先の杖ということで、お勧めします(^-^)v
2007年10月10日 23:41
塗り塗りして髪の毛が生える薬も探してあげてください(爆)

コメントへの返答
2007年10月11日 18:09
各薬品メーカーから、いろいろ出ているようですが、髪様は今のままが一番ということで、放っておきます(≧∀≦)
2007年10月10日 23:54
ETCのバーはシャコタンFDだと、バーの下くぐれるらしいですよ!(^^
ってRじゃないか!(^^;
コメントへの返答
2007年10月11日 18:11
えーっ!ホントですかー!そもそも、バー自体に必要性を感じないのですがf(^_^)
2007年10月10日 23:57
1200円もして効かなかったら最悪ですね
よかったよかった^ロ^;
コメントへの返答
2007年10月11日 18:13
それは洒落になりませんよー。でも、その場で効果が確認できて良かったです。
2007年10月11日 0:13
1200円でそれだけ効果があるのであればコストパフォーマンスは高いのかもしれませんね。

でも電装系だけに根本的な治療(対策)が他にありそうに思えるのは私だけ…?
コメントへの返答
2007年10月11日 18:18
いや~、1200円もして、ホント、ちょびっとですよ。あと、何回くらい使えるかなぁ?根本的な故障は勘弁してもらいたいですよ。
2007年10月11日 0:48
知らなかったです!
ETCカードに認識されにくい原因のひとつでもあったんですね~
参考になりました('-')

さすがハイウエイスターRさん♪
コメントへの返答
2007年10月11日 18:21
どこか接触不良起こしてる所はありませんか。ETCのような、安全に関わるパーツには、是非、お使いになってみてください。
2007年10月11日 1:28
ケア系の商品は沢山ありすぎて悩みますけどコレはひとつあってもいいですね!SAB探してきます!
コメントへの返答
2007年10月11日 18:24
私もケミカルマニアですf(^_^)これは効果ありますよ、一度、使ってみてください。
2007年10月11日 2:58
ETC壊れたら、ホント危ないですねΣ(゚Д゚)

ナノカーボンがそんなに効くものだったとは知りませんでした!
今度、接点不良の時は一番に使ってみますね♪

1200円・・・なかなかですね(汗)
コメントへの返答
2007年10月11日 18:31
ちょっと高いんですけどね~。それなりに効果はありますよ。これから取り付ける電装系のパーツに、予め塗り塗りしておくといいですよ(^-^)v
2007年10月11日 8:15
コレは使えそうですね。
我が家のETCは若いおねーさんというより、落ち着いた女性って感じです。(笑
コメントへの返答
2007年10月11日 18:33
アナウンスの声は、綺麗な声のお姉さんに限りますよ。セクシーお姉さんなら、もっと良いですけどf(^_^)
2007年10月11日 8:38
私のために

ぬりぬりすると、仕事が早くあがれるようになる薬を探してください(爆
コメントへの返答
2007年10月11日 18:36
私のために、塗り塗りすると速く走れる薬を探してくれるなら‥‥(^^;)
2007年10月11日 11:44
鉛筆の芯を削れば、アキカーボンが出来上がります(笑)
コメントへの返答
2007年10月11日 18:38
そうみたいですね!鉛筆の芯でもできるなんて‥‥そう言われれば、鉛筆の芯みたいな色でした(=゜ω゜)ノ
2007年10月11日 13:40
コレって接点復活剤って言うんですかね~。私も人生が復活する薬が欲しい・・・。
コメントへの返答
2007年10月11日 18:39
一回の塗り塗りで、効果ありましたよ。試しに全身に塗り塗りします?f(^_^)
2007年10月11日 22:55
40番目です~♪

ナノパワーですね。
色々な事に??効果がありそうですね(笑)

コメントへの返答
2007年10月11日 23:29
ビンゴ~!
切り番!おめでとうございま~す。
明日は良いことがあるでしょう!

かなり効果あり!です。
機会があったら、使ってみてください。

プロフィール

昭和30年代後半生まれのオッサンです。 みんカラ始めて、毎日が楽しくて仕方ありません。いろいろストレスはありますが、楽しいことの方が圧倒的に多い今日この頃。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポム&ミル&モコ 
カテゴリ:ポム&ミル&モコ
2011/10/05 23:14:51
 
ピンとボケを楽しむ 
カテゴリ:カメラ
2011/09/01 13:46:35
 
ダンボー写真集 
カテゴリ:ダンボー
2011/08/07 18:02:36
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン初心者です♪ メインの使用は雨の日の通勤 遠出もしちゃいますけど・・・
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
以前R33GT-Rに乗っていましたが、盗まれてしまいました。Rに乗ったら、他の車に乗る気 ...
その他 その他 その他 その他
カメラ&レンズ ボディ EOS 1DX (通称バツイチさん)      EOS 1D ...
その他 カメラ その他 カメラ
H28.4.28発売&購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation